ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)23:52:18 No.695202226
」狼!!1!今からお主は戦国時代に転生させる!!1!1!今度こそコジマ使って空飛んだり気持ち悪い愛に目覚めて化け物になったりするんじゃないぞ!11!!1! まずお主の所属勢力はここじゃ!!1! 1.葦名 2.内府 3.独立(荒れ寺や商人など) dice1d3=1 (1)
1 20/05/31(日)23:52:39 No.695202359
お主は葦名の兵じゃ!1!どれ強さはどの程度かぁっ!!11! 1.雑兵 2.葦名流 3.組頭 4.侍大将 5.葦名七本槍 6.まさかの大ボスクラス dice1d3=1 (1)
2 20/05/31(日)23:52:54 No.695202454
ダイスミスじゃ!!1! dice1d6=2 (2)
3 20/05/31(日)23:56:57 No.695203819
葦名流の侍じゃな!お主の得意技はなんじゃぁ! 1.葦名一文字 2.一文字・二連 3.葦名十文字 4.やたらめったら面打ち 5.入門したてなので使えないです 6.秘伝使えるよ dice1d6=2 (2)
4 20/05/31(日)23:58:47 No.695204454
雑魚のアーマーごり押しはステータス次第では嫌らしいな…
5 20/05/31(日)23:59:00 No.695204522
武者侍りあたりにおるモブ侍じゃなぁ!いい感じに雑魚になってきておるぞ! いまは… 1.弦一郎撃破前 2.忍軍襲来前 3.内府襲来前 4.内府襲来後 dice1d4=2 (2)
6 20/06/01(月)00:01:13 No.695205276
弦一郎は撃破されネズミが増え始めとるの お主はどうする? 1.ネズミ見つけた 2.狼見つけた 3.あれが赤鬼かーめっちゃ暴れてる 4.同僚と雑談 dice1d4=3 (3)
7 20/06/01(月)00:02:48 No.695205768
暴れ狂っとる赤鬼が縛られて配置されているとこに出くわしたのう ところでその赤鬼の拘束は大丈夫か? 1.だいじょうぶ 2.ミシッ… dice1d2=1 (1)
8 20/06/01(月)00:03:51 No.695206073
大丈夫なようじゃよかったのう お主は… 1.ネズミ見つけた 2.狼見つけた 3.赤鬼観察してみる 4.同僚と雑談 dice1d4=2 (2)
9 20/06/01(月)00:04:44 No.695206308
死ぬわアイツ
10 20/06/01(月)00:05:51 No.695206609
儂としては別に戦わんでも良くない?と思うが弦一郎が投手の今は狼もまたお主の敵じゃ 狼も殺す気満々のようじゃのぉ!!1! ちなみに狼の腕は… 1.初心者(一周目) 2.経験者(スキルポイント稼ぎでザックザクと) 3.艱難辛苦 dice1d3=1 (1)
11 20/06/01(月)00:07:00 No.695206878
よし殺せる
12 20/06/01(月)00:07:08 No.695206904
なんと幸運なことに狼の中身はまだプレイし始めたてのようじゃ!これはチャンス! 特に補正値なしで戦ってもらうぞ! 左<右でお主の勝ちじゃ!なお狼は回生持ちじゃから二回勝ってもらうぞ! dice2d100=99 80 (179)
13 20/06/01(月)00:08:05 No.695207156
カーンカーンカーン!ハアッ!>危<ザクッ…ウゥァア 狼は回生を… dice1d10=8 (8) 1~9.した 10.しなかった
14 20/06/01(月)00:08:42 No.695207304
セカンドラウンドじゃ! dice2d100=35 88 (123)
15 20/06/01(月)00:09:46 No.695207597
プレイヤーの持てる力全てを使われてしまったのう…残念ながら死んでしもうたわ ………… 「」狼!!1!今からお主は戦国時代に転生させる!!1!1!今度こそコジマ使って空飛んだり気持ち悪い愛に目覚めて化け物になったりするんじゃないぞ!11!!1! まずお主の所属勢力はここじゃ!!1! 1.葦名 2.内府 3.独立(荒れ寺や商人など) dice1d3=3 (3)1 (1)
16 20/06/01(月)00:10:17 No.695207768
独立勢力じゃ!商人や不死断ちメンバーがここにあたる!1! お主は 1.荒れ寺にいるよ 2.商人だよ 3.はぐれ忍びだよ dice1d3=3 (3)
17 20/06/01(月)00:10:48 No.695207909
うn…?なんか…嫌な記憶が…… もとの所属 1.内府 2.葦名 3.仙峰寺 dice1d3=2 (2)
18 20/06/01(月)00:12:38 No.695208424
良かった!葦名の抜け忍じゃのう!よくねぇ!!11! 抜けた理由は… 1.弦一郎にはついていけない 2.御子様いいよね… 3.内府へ裏切るため 4.エマ殿いいよね… dice1d4=1 (1)
19 20/06/01(月)00:13:00 No.695208542
まあうn 正しい
20 20/06/01(月)00:13:11 No.695208605
当主…
21 20/06/01(月)00:14:50 No.695209097
どうやら弦一郎の方針には賛同できなかったようじゃ ちなみにお主の強さは… 1~5.普通の葦名集 6.大ボスクラスじゃと? dice1d6=5 (5)
22 20/06/01(月)00:16:02 No.695209468
おもしろ芸人集団葦名集の一人のようじゃの 得意技はなんじゃい 1.回転手裏剣 2.人間砲弾 3.自爆 4.火遁豪火球の術 dice1d4=2 (2)
23 20/06/01(月)00:16:21 No.695209567
あっこれダメな奴だ
24 20/06/01(月)00:17:58 No.695210080
よたか衆かー
25 20/06/01(月)00:18:00 No.695210096
ああ…あれ使うのお主…あの初見マジでびびったやつ……なんなんあれ? お主はその術を使って… 1.弦一郎を! 2.葦名城を! 3.内府を! 4.葦名を! 5.東北を! 6.日の本を! dice1d6=3 (3)
26 20/06/01(月)00:19:40 No.695210636
攻められている古巣に頭から突っ込んで舞い戻る忍びの鏡
27 20/06/01(月)00:19:56 No.695210756
>よたか衆かー あっそうそうそれよたか集じゃ名前わすれとった お主はそもそもこうなったのも内府がわるない?わるいよね?となったらしく内府相手に人間砲弾をぶちかますようじゃの だがこのままだと死ににいくようなものじゃが… 1.どうせ抜け忍だし!いったらぁ! 2.いいや火力をあげる dice1d2=2 (2)
28 20/06/01(月)00:22:13 No.695211511
おばか!
29 20/06/01(月)00:23:35 No.695211963
火力をあげてマジに内府軍に大打撃を与えるか!その意気やよし!してその方法は? 1.火薬いーーーぱい持つ 2.己一人じゃたかが知れてる、砲弾仲間を募る 3.己一人じゃたかが知れてる、ありとあらゆる技術を詰め込んで飛ぶ 4.一心様抱えて飛ぶ 5.俺自身が葦名ロボになることだ dice1d5=4 (4)
30 20/06/01(月)00:24:24 No.695212229
一心様!?
31 20/06/01(月)00:25:37 No.695212659
まぁ確かに最大火力だが…
32 20/06/01(月)00:25:43 No.695212687
儂を?!儂を抱えるの?!!?!なんでじゃああ!!1!!1! 儂は… 1.いいよ 2.面白いわぁ!カアッ!1!1 3.血が滾ってきたわぁ!11!!1! 4.儂「ちょっと病が…」 5.エマ「だいじょうぶですよいっしんさまならやれます」 dice1d5=1 (1)
33 20/06/01(月)00:25:46 No.695212710
まあ剣振ってたら斬撃が飛んだりノリと勢いで雷飛ばしたり 火炎属性付与したりする人抱えれば火力上がるかも…
34 20/06/01(月)00:25:57 No.695212781
まあ確かにね… 最強戦力を抱えればね… バカ!
35 20/06/01(月)00:26:44 No.695213068
でもあの速度でジジイ突っ込んできたら絶対かわせないよね? 「」は死ぬけどジジイは死なないだろうし
36 20/06/01(月)00:27:34 No.695213393
いいよ ……そういえば目的地はどこじゃ? 1.葦名に出張ってきてるやつらの本陣 2.徳川家康 dice1d2=2 (2)
37 20/06/01(月)00:28:11 No.695213606
天下取る気か…
38 20/06/01(月)00:28:11 No.695213608
オオオ イイイ
39 20/06/01(月)00:29:15 No.695213970
うんこ漏れるわ!
40 20/06/01(月)00:29:52 No.695214175
この世界なら家康も強いんじゃねえかな!
41 20/06/01(月)00:29:57 No.695214204
狸じゃなくても糞漏らすわこんなの飛んできたら
42 20/06/01(月)00:31:10 No.695214645
凧から人が飛んできたと思ったら剣聖だったとか内府もビックリだよ!
43 20/06/01(月)00:32:45 No.695215208
まさに葦名天狗
44 20/06/01(月)00:32:58 No.695215292
大丈夫? 江戸時代に「凧揚げ禁止令」みたいな訳わかんない御布令できない?
45 20/06/01(月)00:33:19 No.695215398
こうして全てを賭けた一大プロジェクトが始まった 成功するにしろ失敗するにしろ、葦名の運命は変わらないのかもしれない しかし、全ては乾坤一擲を込めた一太刀をかの天下人目前の男にくれてやること、それだけに儂らは賭けることにした 血が滾った結果儂の命数はまだ尽きず、なんやかんやあって弦一郎も儂黄泉がえり作戦を凍結させ御子とも和解した 葦名防衛戦線は狼と弦一郎と怨嗟の鬼が防衛の肝となり耐え抜けている 長距離弾道飛行の実現は不可能に思える所業だったが葦名ロボに比べたら行ける気がすると狼が言ったらそうだねとなった… そして運命の発射日 儂ミサイルの完成度 dice1d50+50=16 (66)%
46 20/06/01(月)00:34:25 No.695215818
この世界の徳川軍とか武将全員鬼刑部ぐらい強いんじゃないだろうか
47 20/06/01(月)00:34:40 No.695215907
道玄がいたらなぁ…
48 20/06/01(月)00:35:00 No.695216040
あの……仏師殿が……
49 20/06/01(月)00:35:02 No.695216046
本編が丸く収まってる…
50 20/06/01(月)00:35:27 No.695216177
当然のように鬼になってる仏師殿でだめだった
51 20/06/01(月)00:35:39 No.695216241
VOBかな?
52 20/06/01(月)00:35:46 No.695216285
でも実際内府を…潰す!ルートも欲しかったと言えばそうである
53 20/06/01(月)00:35:55 No.695216340
>葦名防衛戦線は狼と弦一郎と怨嗟の鬼が防衛の肝となり耐え抜けている 共闘…とも思ったら仏師殿!?
54 20/06/01(月)00:35:55 No.695216345
あれ? トゥルーエンドルートっぽくなってない?
55 20/06/01(月)00:36:41 No.695216580
鬼になっても協力できるとかなにしたんだよ「」は
56 20/06/01(月)00:37:20 No.695216793
>でも実際内府を…潰す!ルートも欲しかったと言えばそうである 修羅ルートでは?
57 20/06/01(月)00:37:39 No.695216894
狼!?
58 20/06/01(月)00:37:57 No.695216998
抜け忍「一心様ミサイルにしていいですか?」 一心「いいよ」 他のみんな「協力するよ」
59 20/06/01(月)00:38:12 No.695217073
>>でも実際内府を…潰す!ルートも欲しかったと言えばそうである >修羅ルートでは? 言い方を変えるか…弦ちゃんとの共闘ルートが欲しかった… まァそれするには御子様が内府に攫われたぐらいする必要があるが…
60 20/06/01(月)00:38:49 No.695217278
どこぞの機動戦士でいったら「足がないようだが…あとちょっとモノアイ不完全じゃない?」レベルな仕上がりじゃ しかしエマは「だいじょうぶですいっしんさまたちならうまくやれますよ」と言ってくれた でもあの目は割と冷めてる感じのあれじゃった、男のロマンが分かってないらしい しかしこれ以上は流石に時間を賭けられない、元より国盗り戦に絶対確実なものなどないもの、これいくしかあるまい! 飛行主である「」に抱えられ発射シークエンスが始まる 目指すは徳川家康、既に座標はセッティングしてある…あとは儂がそこまでいくだけじゃ 3,2,1…発射ァアア!!1 66%以内で徳川家康に着弾 76%以内で江戸あたりに着弾 86%以内で関東のどっかに着弾 87%以上99未満は不発 100は月 dice1d100=99 (99)
61 20/06/01(月)00:39:05 No.695217363
そんな…
62 20/06/01(月)00:39:11 No.695217394
共闘ルートがあってもお蝶も梟パパも敵なんだろうな
63 20/06/01(月)00:39:31 No.695217502
こういう時だけ高い数字が
64 20/06/01(月)00:39:49 No.695217600
どうせならあと1多くしろや…
65 20/06/01(月)00:39:52 No.695217616
100じゃなくて99とか
66 20/06/01(月)00:40:35 No.695217831
葦名の技術では不足だったか…
67 20/06/01(月)00:40:40 No.695217860
でも修羅ルートで送られてくる内府兵や民草もろとも焼き尽くしていくルートもやってみたかった感はある
68 20/06/01(月)00:41:18 No.695218040
DLCで国中の人間を皆殺しにする修羅後ルートやりたい
69 20/06/01(月)00:41:33 No.695218110
発射が…発射が始まらん!どういうことじゃ!1! どうにも初期炸裂用の火薬が発動しなかったらしい、こんなところで終わってしまうのか…! 1.いけるよ!巴の雷! 2.いけるよ!怨嗟の炎! 3.いけるよ!義手忍具! 4.エマ「もうご飯なので帰ってきなさい」 dice1d4=4 (4)
70 20/06/01(月)00:41:45 No.695218170
99%だと何も起きないぞ
71 20/06/01(月)00:42:37 No.695218463
ダメだった
72 20/06/01(月)00:42:38 No.695218466
ボケジジイみたいな言われよう!
73 20/06/01(月)00:42:38 No.695218467
エマはさぁ…男のロマンがわからない人?
74 20/06/01(月)00:42:42 No.695218484
エマさんはさぁ…男心が全くわからない人?
75 20/06/01(月)00:43:19 No.695218693
一心様…酸素欠乏症に…
76 20/06/01(月)00:43:39 No.695218800
そんな…
77 20/06/01(月)00:45:11 No.695219350
エマさん!葦名を救うかどうかなんですよ!
78 20/06/01(月)00:45:27 No.695219447
エマ殿は育ての父親2人がからくりに詳しいのに冷たい…
79 20/06/01(月)00:45:44 No.695219547
エマ「もう明日にしなさい」 全員「はい…」 こうして儂らは帰って飯にすることにした プロジェクトは失敗に終えたが…しかし、それ以上に大事なものを儂らは手に入れることができたのかもしれないのう なお、その夜儂発射用ロケットの火薬が発動してものすごい 轟音をたてて夜空の向こうへ飛んでいった これを見た内府はマジビビリして技術交換ということで和平することになったのじゃ あと後にNASAが月にぶっ刺さった葦名と書かれた旗を見つけることになるんじゃが…それはまた別のお話 おわり
80 20/06/01(月)00:46:25 No.695219753
めでたしめでたし!
81 20/06/01(月)00:46:29 No.695219774
グッドエンドじゃねーか!
82 20/06/01(月)00:46:29 No.695219776
これはマジモンのハッピーエンドなのでは?
83 20/06/01(月)00:46:42 No.695219852
まって!未満だと99含まないよ!?
84 20/06/01(月)00:47:11 No.695220015
よかった…滅びる葦名はなかったんだね…
85 20/06/01(月)00:47:41 No.695220201
仏師殿が怨嗟になっただけで綺麗に終わったな!
86 20/06/01(月)00:47:41 No.695220205
僕が考えました!一心をミサイルにして家康に突っ込ませる和平ハッピーエンドルートです!
87 20/06/01(月)00:48:09 No.695220395
フロム世界の月とか絶対に碌でもない事の引き金になってるわあのロケット…
88 20/06/01(月)00:48:15 No.695220423
>僕が考えました!一心をミサイルにして家康に突っ込ませる和平ハッピーエンドルートです! 脳に瞳か何か生えてらっしゃる?
89 20/06/01(月)00:48:16 [s] No.695220430
>まって!未満だと99含まないよ!? ボケ老人だからゆるして まあその結果夜になって月へ向かってGOしたというあれじゃだめかのう?ダメ?
90 20/06/01(月)00:48:27 No.695220494
>まって!未満だと99含まないよ!? そしたら99がどこにも含まれなくなるし…
91 20/06/01(月)00:49:35 No.695220909
まさかこの葦名ロケットが原因で月に眠る上位者が目覚めちゃうとはね…
92 20/06/01(月)00:50:34 No.695221242
>>まって!未満だと99含まないよ!? >ボケ老人だからゆるして >まあその結果夜になって月へ向かってGOしたというあれじゃだめかのう?ダメ? 私は良いと思う
93 20/06/01(月)00:51:00 No.695221388
宇宙は空にある
94 20/06/01(月)00:51:01 No.695221396
いやー面白かった