20/05/31(日)23:34:31 E3時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)23:34:31 No.695195398
E3時期だけど何か情報出してくれるのかな…
1 20/05/31(日)23:35:17 No.695195728
ルンファは?
2 20/05/31(日)23:40:02 No.695197670
BotW2の情報を…
3 20/05/31(日)23:41:13 No.695198121
今年はスケジュールが当てにならなさすぎる…
4 20/05/31(日)23:41:32 No.695198238
sgf不参加だから望み薄だろう
5 20/05/31(日)23:42:30 No.695198592
そろそろスプラ3をですね…
6 20/05/31(日)23:43:45 No.695199031
コロナで延期って噂はあったけど何かマジな気がする それはそれとしてダイレクト欲しい
7 20/05/31(日)23:45:12 No.695199660
オリガミキングのように急に来てほしい
8 20/05/31(日)23:47:11 No.695200468
こないだの突然のダイレクトがそれだったのでは
9 20/05/31(日)23:47:16 No.695200490
そもそもやるの?E3
10 20/05/31(日)23:49:33 No.695201296
>そもそもやるの?E3 E3自体は中止 でも任天堂にはデジタルイベントやって欲しいという願望
11 20/05/31(日)23:49:46 No.695201371
やるとしても三密避けで前回同様予告なしだろ
12 20/05/31(日)23:50:12 No.695201499
コロナで会社の全てが遅れてそうだけどE3の時期に発表できるのか
13 20/05/31(日)23:50:22 No.695201552
スプラ3とまでは言わんから新ルールとかDLCとか… 最低フェス復活でもいいから
14 20/05/31(日)23:50:29 No.695201594
かなりゆるい枠組みでやってそうなSummer game festにさえ不参加なんだからいつものダイレクトほどのことはできないんだろう
15 20/05/31(日)23:50:39 No.695201659
開発が遅れてないなら情報出さない理由も特にないだろう
16 20/05/31(日)23:55:57 No.695203482
アソビ大全とオリガミキングとポケモンDLCくらいしか予定決まってなくね?
17 20/05/31(日)23:57:06 No.695203869
画像見て一瞬驚いたけど昨年かよ
18 20/05/31(日)23:57:48 No.695204122
>アソビ大全とオリガミキングとポケモンDLCくらいしか予定決まってなくね? スマブラのDLCもあるよ
19 20/05/31(日)23:59:24 No.695204651
コロナで業界のゲーム製作自体も大分遅れが出ただろうしなぁ 空白期が来るかも
20 20/06/01(月)00:02:47 No.695205763
>スプラ3とまでは言わんから新ルールとかDLCとか… >最低フェス復活でもいいから フェスはこないだ復活したじゃないですか!
21 20/06/01(月)00:03:21 No.695205941
マリオカート9がくるよ
22 20/06/01(月)00:10:13 No.695207748
今年はやらないというかできないんじゃないかな…
23 20/06/01(月)00:11:42 No.695208154
いきなりぶっ込んでくるから油断ならない
24 20/06/01(月)00:12:40 No.695208442
何もやらないって事はなさそうだけど 毎年目玉のスマブラDLCとかめっちゃ影響受けてそうだし 規模小さいのをやる位だろうか
25 20/06/01(月)00:13:12 No.695208606
E3でダイレクトからの流れでtreehouseを朝までダラダラ見るのがここ何年かの楽しみだったので無いのが辛い
26 20/06/01(月)00:14:07 No.695208886
今年は12日が金曜日か… 怪しいな
27 20/06/01(月)00:14:15 No.695208926
オンラインイベント毎年やってるから影響薄いかなって思ってたけど 開発の進捗とか打ち合わせ云々とかで影響あるわ…
28 20/06/01(月)00:14:58 No.695209126
まぁ何か出るだろう
29 20/06/01(月)00:16:40 No.695209675
そろそろスマブラにイカちゃんのダッシュファイターとしてオクタリングほしい
30 20/06/01(月)00:19:42 No.695210652
よりによってNYで集まるからゲリラ以外の手段取れないよね…
31 20/06/01(月)00:21:02 No.695211112
Nintendo New Yorkはイベントあったら当日閉まってそう というか閉めないと密すぎる
32 20/06/01(月)00:21:08 No.695211138
ルンファの新作はやりたいな
33 20/06/01(月)00:23:30 No.695211942
予告がなんもなくてつまらん
34 20/06/01(月)00:24:42 No.695212348
ミニやるにしてもナレーションの準備も厳しそうだしね しばらくは何も無いものと思っておいた方が良いかもね
35 20/06/01(月)00:25:09 No.695212490
少なくともいつもの事前予告は無いだろう 後はリモートワークでズレたスケジュール次第 E3展示に間に合わせる必要が無くなったとは言えホリデーシーズン向けソフト発表をどれだけ遅らせられるかだね
36 20/06/01(月)00:26:43 No.695213061
任天堂って国内や世界の情勢とかめっちゃ気を使う会社だし もう少し後にずれ込みそうな気がしてきた
37 20/06/01(月)00:28:16 No.695213644
ゼノブレDEが発売したので次の目玉ソフトへの切り換えがあるはず 間違いなく6月中にダイレクトはある
38 20/06/01(月)00:28:19 No.695213658
前回の時もコロナ云々で当分やらんだろう とか言われてたけどいきなりぶっ込んできたしな
39 20/06/01(月)00:29:37 No.695214095
そういやメガテン新作ってどうなったんだろう
40 20/06/01(月)00:30:42 No.695214457
やるとしたら前回みたいな突発的つべ配信だろうな
41 20/06/01(月)00:31:30 No.695214776
>Nintendo New Yorkはイベントあったら当日閉まってそう >というか閉めないと密すぎる 当日もクソもロックダウン以来未だに閉店したままだ
42 20/06/01(月)00:31:41 No.695214833
>ゼノブレDEが発売したので次の目玉ソフトへの切り換えがあるはず >間違いなく6月中にダイレクトはある 6月アソビ大全7月ペーパーマリオだし 6月は下手すると8月の1タイトルだけ公開もおかしいないからな
43 20/06/01(月)00:32:57 No.695215285
ネコマリオタイムの再開とダイレクトはどっちが先になるやらと思う