虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の幻... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)22:40:03 No.695173098

    泥の幻霊 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

    1 20/05/31(日)22:43:14 No.695174400

    はやぶさちゃんの幻霊の使い方は真新しいなってなった

    2 20/05/31(日)22:44:45 No.695175005

    こいつ絶対幻霊レベルだよな…みたいな鯖練っちゃった時は後から例外の理由付け足す

    3 20/05/31(日)22:45:55 No.695175476

    >こいつ絶対幻霊レベルだよな…みたいな鯖 FGOの1.5章より前に実装された中にも何人かいるような気がする奴

    4 20/05/31(日)22:47:22 No.695176114

    きよひーは幾ら古くて神秘があるって言っても幻霊では…?ってなった 安珍清姫伝説とかよくマシュは知ってるなってレベルだよ

    5 20/05/31(日)22:48:27 No.695176599

    魔弾の射手って幻霊なんだっけ

    6 20/05/31(日)22:50:32 No.695177470

    オペラ座の怪人は英霊で来れるのに魔弾の射手は幻霊なんだ……とは思ったよ正直

    7 20/05/31(日)22:53:41 No.695178810

    幻霊にも英霊にもなれるグレーゾーンみたいなのがあるんじゃないかとは邪推してるけど新宿読んだのだいぶ昔だから自信無い

    8 20/05/31(日)22:54:02 No.695178941

    ここで敢えて幻霊を本体に英霊をつぎ込む!

    9 20/05/31(日)22:54:05 No.695178967

    出番が少なめだけどもっと活躍してほしいFGOの鯖 エイリークとファントム

    10 20/05/31(日)22:55:41 No.695179650

    一方ホームズとモリアーティはお前…どういうことやねんお前…

    11 20/05/31(日)22:55:44 No.695179672

    エイリークさんは二部二章か五章がラストチャンスだった気がしないでもない

    12 20/05/31(日)22:56:13 No.695179868

    ファントムは出番自体はあると思う 目立つ活躍はしないけど

    13 20/05/31(日)22:57:55 No.695180559

    知名度めちゃくちゃ低いというか どれだけ強かろうが幻想種との混血だろうが伝承でもなく設定的に実在していても 世界や人への影響力少ないままに消えて行ったら英霊の資格はなく座にいないんだろうか

    14 20/05/31(日)22:58:50 No.695180954

    幻霊合体の特典って取り込んだ相手のスキルか宝具を1つだっけ? 詳しい解説はどこだったかな…

    15 20/05/31(日)22:59:20 No.695181153

    英霊ではないラインはとりあえずベディが一つの目安

    16 20/05/31(日)23:01:33 No.695182003

    >英霊ではないラインはとりあえずベディが一つの目安 これが最高に意味わかんねえんだよ! 特異点のベディはともかくFGOの正規世界だと普通に剣返還してんでしょ?

    17 20/05/31(日)23:01:33 No.695182006

    有名な伝承の登場人物でネームドだからといって英霊になるわけではないってのはそうだよね… 自分の中でってラインだけど出した泥の関係者でこいつは英霊になってないという脳内設定はある

    18 20/05/31(日)23:01:33 No.695182007

    型月世界的に実在した人物や生物をモデルにしていれば英霊になれるってことかな? ファントムとかもそうっぽいし

    19 20/05/31(日)23:03:11 No.695182610

    >型月世界的に実在した人物や生物をモデルにしていれば英霊になれるってことかな? アサ小次郎は結局座から引っ張ってきたわけではないでいいんだっけか… カルデア君は過去に召喚されてればセーフ!データはそれを参照しますみたいなことしててあてにならん! なんだよクーフーリンの心臓セットアップしたステータスできてるハサン先生!?

    20 20/05/31(日)23:05:13 No.695183413

    幻霊合体用のsozaiにクラス幻霊でデータ出すのも面白そうだね 英霊としてのデータで無理に強くとか考えないで気楽に出せるし 便宜的にエクストラクラスに幻霊ってコーナー作るのがいいのかな?

    21 20/05/31(日)23:05:53 No.695183717

    >型月世界的に実在した人物や生物をモデルにしていれば英霊になれるってことかな? 人類が認識して形成された合意現実であるテクスチャに実在さえすればいいのかね

    22 20/05/31(日)23:06:22 No.695183944

    >英霊ではないラインはとりあえずベディが一つの目安 だからそういう意味じゃねえって! su3939399.jpg

    23 20/05/31(日)23:07:49 [冥裏] No.695184561

    だから英霊になれる人となれない人がいるのはおかしいんですけおおおおおお!!!!!!!!

    24 20/05/31(日)23:07:58 No.695184637

    農民は一応座にはいるんじゃないっけ 座にいる佐々木小次郎候補の中からこいつ燕返し使えるし小次郎ってことにするか…されただけで 召喚されるかは別として座に登録されるハードル相当低いし

    25 20/05/31(日)23:08:40 No.695184924

    確か農民は亡霊って枠だったかな… これもなんかよく分からんけど

    26 20/05/31(日)23:09:10 No.695185114

    >座に登録されるハードル相当低いし これはわからなくない?

    27 20/05/31(日)23:09:59 No.695185441

    SNの小次郎は亡霊だけどFGOの小次郎は英霊枠

    28 20/05/31(日)23:10:12 No.695185541

    >確か農民は亡霊って枠だったかな… >これもなんかよく分からんけど 該当クラスないよ?とか英雄とかではないよ?みたいなニュアンスなんかな…

    29 20/05/31(日)23:10:37 No.695185726

    あとはソロモンよろしく納得して消えたタイプもまあいるんじゃなかろうか

    30 20/05/31(日)23:11:58 No.695186264

    ソロモンみたいに座から消えるのが稀なのはしにたくないさんの頑張りで良く分かるのが酷い

    31 20/05/31(日)23:13:33 No.695186948

    >あとはソロモンよろしく納得して消えたタイプもまあいるんじゃなかろうか あそこもちょっとわかんない 座ってのは世界と時間を超えて共通してるから他の並行世界でソロモン呼ぼうとしてもFGO世界でソロモンがわちゃわちゃやったせいでもう座にいません!とかされるの?

    32 20/05/31(日)23:14:52 No.695187479

    >座ってのは世界と時間を超えて共通してるから他の並行世界でソロモン呼ぼうとしてもFGO世界でソロモンがわちゃわちゃやったせいでもう座にいません!とかされるの? そのはずなんだけど プロトアーサーとアルトリアみたいな場合だとどうなるのかは謎だね…巻き込んで他も消えてるんだろうか

    33 20/05/31(日)23:14:54 No.695187493

    座は作中の因果関係とメタ的な因果関係を平行して考えなきゃいけないからややこしい 座登録云々は世界改変系と思えばいいと思う

    34 20/05/31(日)23:16:05 No.695187987

    ルーラーの前回の記憶保持もややっこしい ルーラーとして召喚されてなかった時の記憶は引き継がないでいいのかとか

    35 20/05/31(日)23:19:18 No.695189299

    世界と時空を超えてるはずなのにマリスビリーに召喚されたという事実は消えないからな あくまでメタ的な時間と考えていいだろう 過去のことですよという前提でなら他の世界線でも召喚はされていることはありうる

    36 20/05/31(日)23:20:47 No.695189864

    wikiにもコメント投げましたがこちらでも一応 スジャータちゃんの「」いますか お借りしたいです

    37 20/05/31(日)23:22:18 No.695190455

    su3939449.jpg 記憶保持についてはまず大前提レベルでこういう説明が何回もされてるからな ルーラー特権とかはあくまでこれを超えた域というだけの話だろう

    38 20/05/31(日)23:25:28 No.695191711

    大したことないレベルの思い出もルーラーや神霊はのほほんと持ち越してくる可能性があるわけだな!

    39 20/05/31(日)23:27:14 No.695192461

    エクストラクラス自体が通常の座とサーヴァントの関係から大きくズレてるんではなかろうか

    40 20/05/31(日)23:29:05 No.695193173

    まずグランド以外の英霊召喚自体例外なのにその例外のさらに例外に対処するためのルーラーって意味分からないのでは?

    41 20/05/31(日)23:33:53 No.695195154

    >まずグランド以外の英霊召喚自体例外なのにその例外のさらに例外に対処するためのルーラーって意味分からないのでは? FGO基準で考えると変なことになるだけで 聖杯戦争用のために用意されたクラスがルーラーだと考えれば変でもないかな 野生のルーラーが神明裁決持っててもなんでやねんてなるし

    42 20/05/31(日)23:34:16 No.695195303

    su3939490.jpg 「記録」は還ってきた魂そのものなので本体にとって記憶か記録かはあくまで気分の問題 そして記憶引き継ぎが問題になるのは本体じゃなくて召喚時のほうなんだよな(記憶最適化がされるタイミング) なので ・ルーラーとして召喚された時には(ルーラー以外で召喚された時のも含めて)記憶を持ってきている ・逆にルーラー以外で召喚された時はルーラーで召喚された時だからといって記憶を持ってきているとは限らない ということではないかと

    43 20/05/31(日)23:37:05 No.695196477

    早く聖杯解体書け

    44 20/05/31(日)23:37:45 No.695196759

    >・ルーラーとして召喚された時には(ルーラー以外で召喚された時のも含めて)記憶を持ってきている これは()の部分で贔屓でない?大丈夫?ってなる

    45 20/05/31(日)23:38:37 No.695197117

    >これは()の部分で贔屓でない?大丈夫?ってなる だってサーヴァント、従者ですんで