虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)22:33:16 ワシが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)22:33:16 No.695170388

ワシが死んでから第二第三の鉄仮面とか出てきたら面白くない? やっぱり悪役は人類の抹殺とか企てなきゃだめだとワシ思うの

1 20/05/31(日)22:36:13 No.695171577

このお父さんの目的は人口の抑制で抹殺じゃないと思うの

2 20/05/31(日)22:37:16 No.695172011

その設定ドゥガチになったらしいな

3 20/05/31(日)22:41:21 No.695173619

あのクソ女に目を付けられたのが運の尽きだったな

4 20/05/31(日)22:45:51 No.695175445

寝取られた妻と浮気相手は許してるおじさん

5 20/05/31(日)22:46:42 No.695175824

質量を持つ鉄仮面クローン

6 20/05/31(日)22:47:47 No.695176324

実際娘があんなだと申し訳なくなって逆に重用しちゃうよね

7 20/05/31(日)22:50:09 No.695177325

>寝取られた妻と浮気相手は許してるおじさん ほんとかー?ほんとにほんとかー?

8 20/05/31(日)22:51:34 No.695177909

仮面付けてなかったらお前殴り殺してたわー人間は感情の動物だからこれからは感情殺さないとなー

9 20/05/31(日)22:52:06 No.695178168

塩が唐突にバタッと倒れたのはなんで倒れたのか未だに知らないんだ俺

10 20/05/31(日)22:52:44 No.695178409

ちゃんとアンタの後に核で地球焼こうとするジジイとか コロニーレーザーで地球焼こうとする双子とか サイコ精神波発生装置で人類皆殺し計画するジジイとか現れたので ごあんしんください

11 20/05/31(日)22:52:54 No.695178472

なに人類はクソだからマジで滅んでしまえ人類なのがこの後もいくらでもわいてくるよ

12 20/05/31(日)22:54:20 No.695179058

最終的におひげのガンダムで宇宙世紀の文明を砂に変えよう!って思い立って 実行しちゃう奴が最終的に現れることにもなってるしな…

13 20/05/31(日)22:55:51 No.695179713

人類絶滅とかさせる気はなかったけど一番その現実に近いことまでやりきったのはアナザー世界のXだけだな…

14 20/05/31(日)22:57:12 No.695180275

テレビシリーズを2時間に纏めろと言われればこうもなろう!

15 20/05/31(日)22:57:32 No.695180411

木星の連中は計画成功してたら地球終わる系のスケールのでかい話ばっかだな もうちょっとみみっちい争いしようよ

16 20/05/31(日)22:58:06 No.695180634

少なくともヒゲとGレコがある時点で あの世界を作るためにおそらく2度はかなりの人死にを伴う世界のリセット作業があって 社会が根本から再デザインされたりしてるので 御禿のガンダム世界は地獄だぜ

17 20/05/31(日)22:58:10 No.695180671

人類10分の9殺す計画は誰の発案だったのか

18 20/05/31(日)22:58:37 No.695180867

>人類10分の9殺す計画は誰の発案だったのか おじいちゃん

19 20/05/31(日)22:59:00 No.695181014

Gガンもやばかったけど地球を世界を滅ぼしてたまるかって勇士達もいくらでも戦ってくれたからな

20 20/05/31(日)22:59:25 No.695181174

曲解したのかマイッツァーが本当にあんな事言ったのか…

21 20/05/31(日)22:59:26 No.695181181

>おじいちゃん おじいちゃんも殺せとは言ってないし思ってもないと思う 地球人類多すぎるよね婿殿? とか雑談しただけで

22 20/05/31(日)23:00:04 No.695181423

この世界みんなお前の嫁みたいにセックス好きだからいくらぶち殺しても大丈夫だし無意味だよ

23 20/05/31(日)23:00:25 No.695181569

>テレビシリーズを2時間に纏めろと言われればこうもなろう! アンナマリーさんとか糞みたいな理由で裏切ってたけどテレビシリーズならもうちょい内面掘り下げて納得できる裏切りになったのかな

24 20/05/31(日)23:00:38 No.695181659

ジジイはなんか崇高っぽい偉そうなこと言って連邦をいかにも悪し様に語るけど コロニー攻撃する際に宣戦布告もなしに不意打ちするし 市民は直接狙わなくても巻き添えにする戦法とって 連邦が市民を気にせず戦う姿を見せる政治宣伝したりして お前も大概やぞってしか思えないんだよな

25 20/05/31(日)23:00:47 No.695181711

カロッゾは科学者だったのでおじいちゃんが理念的な発言したら 真面目に実現する方法を考えちゃった

26 20/05/31(日)23:01:18 No.695181913

>テレビシリーズを2時間に纏めろと言われればこうもなろう! テレビシリーズで見たかったなーって思いがある反面 本当に描きたかっただろうシーンだけを贅沢な作画で見られるのがF91って映画だったから 悩ましいところもある…

27 20/05/31(日)23:01:28 No.695181969

>アンナマリーさんとか糞みたいな理由で裏切ってたけどテレビシリーズならもうちょい内面掘り下げて納得できる裏切りになったのかな 小説版読めばわかるけど事実上の恋人がええとこのお嬢さんになびいたからブチ切れただけよ

28 20/05/31(日)23:01:50 No.695182122

マイッツァーはずるいから自分で直接は言わずに カロッゾに察しろよな?みたいな感じで迫ったと思う

29 20/05/31(日)23:02:28 No.695182354

>>アンナマリーさんとか糞みたいな理由で裏切ってたけどテレビシリーズならもうちょい内面掘り下げて納得できる裏切りになったのかな >小説版読めばわかるけど事実上の恋人がええとこのお嬢さんになびいたからブチ切れただけよ ゴミみたいな理由で裏切ったな

30 20/05/31(日)23:02:56 No.695182518

>ゴミみたいな理由で裏切ったな 感情を処理できない人間はゴミだから

31 20/05/31(日)23:03:09 No.695182601

本人は仮面を被って感情を殺したと思っているがガンダム歴代の仮面キャラの中でもトップクラスで感情豊かだよな

32 20/05/31(日)23:03:12 No.695182620

>実際娘があんなだと申し訳なくなって逆に重用しちゃうよね そういう側面がない訳ではない 鉄仮面は更に肩身が狭くなりノイローゼになった

33 20/05/31(日)23:03:17 No.695182648

そんなザビーネが未来ではああなるんだよな

34 20/05/31(日)23:03:47 No.695182849

ロナ家の娘に付きっきりで構わなくなったから連邦行くね…

35 20/05/31(日)23:03:48 No.695182855

ガンダム世界は人口回復速度が異常過ぎる 10分の9を抹殺してもすぐ戻りそう

36 20/05/31(日)23:04:00 No.695182937

>>ゴミみたいな理由で裏切ったな >感情を処理できない人間はゴミだから おい眼帯 お前も処理出来てねえじゃねえか

37 20/05/31(日)23:04:37 No.695183166

>ガンダム世界は人口回復速度が異常過ぎる >10分の9を抹殺してもすぐ戻りそう まぁXでも15年くらいで元気に戦争するからな

38 20/05/31(日)23:04:49 No.695183263

ファーストの段階で半分死んでるはずなんだよね?

39 20/05/31(日)23:04:54 No.695183296

結局ザビーネも貴族主義を捨てられなかった

40 20/05/31(日)23:05:06 No.695183376

>まぁXでも15年くらいで元気に戦争するからな 99/100を殺した世界だ 面構えが違う

41 20/05/31(日)23:05:34 No.695183576

「マスク無かったら殴り殺してたかも」のくだりのときに深く息を吸って自分の怒りを収めてるの人間臭すぎる

42 20/05/31(日)23:05:55 No.695183734

>結局ザビーネも貴族主義を捨てられなかった クロボンで手段が目的に取って変わった感がある

43 20/05/31(日)23:05:56 No.695183749

しかしやっぱりあの嫁は駄目だと思うよ

44 20/05/31(日)23:07:42 No.695184504

クロスボーンのザビーネは最初は貴族主義もっかいやろうぜだったけど 拷問されて狂っちゃったんじゃないか

45 20/05/31(日)23:07:52 No.695184590

尊き生まれとか言うけど所詮自称だからな 成り上がりの名乗ったモン勝ち貴族だし アンナマリーの言うでっちあげの家名ってマジでロナ家そのものだよ

46 20/05/31(日)23:08:26 No.695184847

>尊き生まれとか言うけど所詮自称だからな >成り上がりの名乗ったモン勝ち貴族だし >アンナマリーの言うでっちあげの家名ってマジでロナ家そのものだよ ロナ家は買った名前じゃなかったっけ

47 20/05/31(日)23:09:21 No.695185180

ロナ家自体は名族だよ 金で名乗る権利買い上げたけど

48 20/05/31(日)23:10:41 No.695185748

尊き生まれじゃないじゃん!!

49 20/05/31(日)23:11:08 No.695185937

>しかしやっぱりあの嫁は駄目だと思うよ ナディアはクソなのはみんな同意してくれると思う でも父親が「今日から俺ら貴族な」って言ったら頭抱えるのも事実

50 20/05/31(日)23:12:05 No.695186321

>尊き生まれじゃないじゃん!! そりゃ実際初代だからね でも長年貴族やってきた連中が大事なんじゃなくて民のために矢面に立てる志の高さがコスモ貴族主義的に大事だからね 矛盾はしてない

51 20/05/31(日)23:12:20 No.695186431

>でも父親が「今日から俺ら貴族な」って言ったら頭抱えるのも事実 でもしっかりそれに染まってるぞあの嫁 あの「下がれ!ナディアである!」って言葉と態度にはもうそれが染み付いてるのありありと分かるぞ

52 20/05/31(日)23:12:51 No.695186630

>でも父親が「今日から俺ら貴族な」って言ったら頭抱えるのも事実 言い出したのはマイッツァーの父じゃなかったっけ

53 20/05/31(日)23:14:18 No.695187244

ダイクン家だの ザビ家だの

54 20/05/31(日)23:14:34 No.695187330

どうしてみんなあの頃は良かった(んじゃないか)的に旧世紀っぽいことをやってしまうのですか

55 20/05/31(日)23:15:10 No.695187593

マイッツァーの父が売りに出てた名席を買って羽振りよく振る舞って家名を取り戻し マイッツァーは子供たちに徹底した貴族教育を施した 息子は暗殺され娘は糞ビッチになった

56 20/05/31(日)23:15:15 No.695187621

>どうしてみんなあの頃は良かった(んじゃないか)的に旧世紀っぽいことをやってしまうのですか 学習のできなさが人類ってもんよ

57 20/05/31(日)23:15:46 No.695187835

鉄仮面ぐらいしかやられてないからCVの勝利で良いのか?

58 20/05/31(日)23:16:22 No.695188110

禿作品の女性地雷率高いな… ナディアは言わずもがなセシリーとアンナマリーもちょっと

59 20/05/31(日)23:16:30 No.695188165

>鉄仮面ぐらいしかやられてないからCVの勝利で良いのか? この後連邦に制圧されるよ

60 20/05/31(日)23:16:39 No.695188219

徹仮面とかクルーゼとかルインとか仮面をかぶると元気になるね

61 20/05/31(日)23:16:53 No.695188324

>鉄仮面ぐらいしかやられてないからCVの勝利で良いのか? まあこのあとコロニーは貴族主義の気風が残る連合を作って半独立状態になるから買ってるといえば勝ってんのかな

62 20/05/31(日)23:17:28 No.695188565

>徹仮面とかクルーゼとかルインとか仮面をかぶると元気になるね 「」も匿名掲示板で「」って仮面かぶると元気になってるじゃん

63 20/05/31(日)23:17:46 No.695188682

宇宙世紀のヒロインでマシなのベルナデットとベルくらいしかいない・・・

64 20/05/31(日)23:18:12 No.695188883

>鉄仮面ぐらいしかやられてないからCVの勝利で良いのか? 顛末はクロスボーンガンダムで語られてたような セシリーがシャアみたいに演説して終結したんだっけ?

65 20/05/31(日)23:18:14 No.695188905

自分を殺して道化を演じるのは満更でも無いからな

66 20/05/31(日)23:18:38 No.695189061

セシリーの変わり身の早さはなんなの…

67 20/05/31(日)23:18:52 No.695189143

貴族主義なんてくだらねえぜ!ってベラが言ったから弱体化してたような

68 20/05/31(日)23:19:16 No.695189286

>セシリーの変わり身の早さはなんなの… あの母でこの娘ですわ

69 20/05/31(日)23:19:23 No.695189330

TVシリーズで見てみたかったな 劇場版は劇場版で気楽に見直せる長さなのが良いけど

70 20/05/31(日)23:19:37 No.695189429

この騒動をきっかけに連邦はコロニーに段階的に自治権を譲渡していくからCV自体の目的は達成できてる

71 20/05/31(日)23:19:44 No.695189471

>禿作品の女性地雷率高いな… お禿の女性観なんだろうなこれ

72 20/05/31(日)23:19:56 No.695189552

>セシリーの変わり身の早さはなんなの… そうは言うけど18くらいの小娘が学友死んだと思ったらもうなすがままにされてもしょうがないじゃん 自殺未遂もしてたみたいだし…

73 20/05/31(日)23:19:56 No.695189555

>セシリーの変わり身の早さはなんなの… ビッチの子はビッチ

74 20/05/31(日)23:20:14 No.695189666

>この騒動をきっかけに連邦はコロニーに段階的に自治権を譲渡していくからCV自体の目的は達成できてる そして連邦弱体化に比例して増大する権力でザンスカール帝国につながるのか

75 20/05/31(日)23:20:45 No.695189852

あらためて見ると結構かわいそうだな まあビッチとの結婚も研究資金当てにしてした可能性ありそうだけど

76 20/05/31(日)23:21:29 No.695190129

>セシリーの変わり身の早さはなんなの… 尺短いのもあるからTVでやってたらレムル並みに行ったり来たりしそう

77 20/05/31(日)23:21:41 No.695190217

大人になってから見直したらセシリーよりドロシーがいいなって思ったわ

78 20/05/31(日)23:21:45 No.695190239

セシリーは状況が状況だし仕方なくないかね 銃で脅されたりしてたしシーブックも死んだと思ってたわけで

79 20/05/31(日)23:21:46 No.695190252

お禿が亡くなったあとだと他人がV以降の話とか作れないだろうし生きてる間に何かしてほしいなあ

80 20/05/31(日)23:22:45 No.695190642

アンナマリーは流石に酷い マンコ思考過ぎる

81 20/05/31(日)23:22:52 No.695190691

>そして連邦弱体化に比例して増大する権力でザンスカール帝国につながるのか 連邦の勢力は別に弱まってはないんだ 管理リソース増えて洒落にならない負担になるからあとはお前らで運営しろよな!って体の良い切り捨てなんだ

82 20/05/31(日)23:23:23 No.695190889

>アンナマリーは流石に酷い >マンコ思考過ぎる ベッドで一緒に夢語ってた男がよ ロイヤルマンコに尻尾振り始めたらよ

83 20/05/31(日)23:24:26 No.695191293

>アンナマリーは流石に酷い >マンコ思考過ぎる でも宇宙世紀女キャラ割とそんなもんでは… レコアさんとかレコアさんとかハマーンとか

84 20/05/31(日)23:26:09 No.695191988

>お禿が亡くなったあとだと他人がV以降の話とか作れないだろうし生きてる間に何かしてほしいなあ クロボンダスト…

85 20/05/31(日)23:26:15 No.695192028

小説を読むとかなりカルトな団体だなって…

86 20/05/31(日)23:27:52 No.695192724

>アンナマリーは流石に酷い 酷いっていうか登場したと思ったらいつの間にか寝返って馴染んだ感じ出したと思ったら死んでなんもかんも急過ぎる

↑Top