虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)22:12:16 明日に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)22:12:16 No.695161489

明日に備えて一話二話見逃した人も予習しよう

1 <a href="mailto:sage">20/05/31(日)22:12:43</a> [sage] No.695161698

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」の画像チョイスが切れ味鋭い

2 <a href="mailto:sage">20/05/31(日)22:13:18</a> [sage] No.695161944

スレッドを立てた人によって削除されました スレ落ち直後に立てるスレ「」のスレ立てセンスが切れ味鋭い

3 20/05/31(日)22:13:33 No.695162059

二週間分これだけでまとまるのすごいな…

4 <a href="mailto:sage">20/05/31(日)22:13:57</a> [sage] No.695162225

スレッドを立てた人によって削除されました >二週間分これだけでまとまるのすごいな… 15seconds.

5 20/05/31(日)22:14:54 No.695162654

明日ついに罪の十字架を下ろせるんだ

6 20/05/31(日)22:15:54 No.695163059

罪の十字架を背負ってから下ろすまでが短すぎる

7 20/05/31(日)22:16:59 No.695163495

>明日ついに罪の十字架を下ろせるんだ 随分軽い十字架だったな

8 20/05/31(日)22:17:14 No.695163624

毎週のように不快感や不快要素を上乗せしていくのが凄まじい…

9 20/05/31(日)22:17:27 No.695163720

いらないシーンが多すぎるんだよ!

10 20/05/31(日)22:19:27 No.695164573

2話 俺はこのまま罪の十字架を背負って生きていくんだ… 3話 ふー!重かったー!

11 20/05/31(日)22:19:45 No.695164726

全部いるシーンだよ あらゆる描写で主人公のクズさを補強していく

12 20/05/31(日)22:21:41 No.695165548

>全部いるシーンだよ >あらゆる描写で主人公のクズさを補強していく どこに向かっていくんですか…

13 20/05/31(日)22:23:30 No.695166335

嫌いなものから食べる主義だからまずジャンプはタイパクから読んでいく

14 20/05/31(日)22:23:30 No.695166338

>毎週のように不快感や不快要素を上乗せしていくのが凄まじい… 2話は自分の罪と向き合って苦悩しつつも 一度表に出してしまった以上責任を取ろうとする話だから不快ではないよ 3話で全部台無しになったよ

15 20/05/31(日)22:23:55 No.695166536

>嫌いなものから食べる主義だからまずジャンプはタイパクから読んでいく 要らないものは捨てていいんじゃねえかな…

16 20/05/31(日)22:25:29 No.695167234

スレ「」はdel連打中です

17 20/05/31(日)22:26:36 No.695167725

バレが本当なら明日はお祭りになりそう

18 20/05/31(日)22:27:50 No.695168252

新連載なのにバレ貼られたり「」がここまで熱中してるの久々だな

19 20/05/31(日)22:27:52 No.695168275

これだけ見ると割といい作品に見える

20 20/05/31(日)22:27:53 No.695168281

なんか面白い定型候補が載ってると嬉しい

21 20/05/31(日)22:29:06 No.695168754

罪の十字架レベルのものはそうそう出てこないと思いたい

22 20/05/31(日)22:29:11 No.695168785

一話二話の時点だと流石に盗作漫画のサクセスストーリーな訳ないし原作者と合う事で未来を賭けたSF展開とかになるんだろうなって バレ見るとこれダメだわこれ

23 20/05/31(日)22:30:27 No.695169258

わざと悪い方に考えるのもつまんないしと思って好意的に想像してた展開完全に下回ってみせたからな…

24 20/05/31(日)22:31:16 No.695169577

悪意ある抜き出しやめろ これじゃ主人公が 書きたいネタもない癖に自己顕示欲に駆られた続けた編集者への憎悪を養い なにやらおかしな合理化で盗作を続けることにした偽善者みたいじゃん

25 20/05/31(日)22:31:18 No.695169588

>新連載なのにバレ貼られたり「」がここまで熱中してるの久々だな 久々の「本物」だからな…

26 20/05/31(日)22:31:38 No.695169720

破滅に向かい突き進む運命…!

27 20/05/31(日)22:31:56 No.695169835

これサム8 そして忍者ラグビー田中 これが中野編集長時代の新連載だ

28 20/05/31(日)22:32:05 No.695169901

>なにやらおかしな合理化で盗作を続けることにした偽善者みたいじゃん 100点の解答きたな…

29 20/05/31(日)22:32:23 No.695170013

一瞬現れた10年後のジャンプなんて自分の中の妄想だと思うのは仕方ないけどファンレターで盗作自覚しても続けるのは無理がある

30 20/05/31(日)22:32:43 No.695170139

でも主人公は自分には何の中身もないクソ虚無野郎だってことは意外にもちゃんと自覚していた事が判明するぞ!

31 20/05/31(日)22:33:54 No.695170648

いくら言葉を尽くしても叩ききれない どの方向から切っても別のクソさが見える

32 20/05/31(日)22:35:41 No.695171348

>一瞬現れた10年後のジャンプなんて自分の中の妄想だと思うのは仕方ないけどファンレターで盗作自覚しても続けるのは無理がある おいおいちゃんと説明してくれただろうが アンチか

33 20/05/31(日)22:36:23 No.695171650

殊勝な事は全て口先だけって安心感がある

34 20/05/31(日)22:36:29 No.695171685

3話までは確か連載会議に通ったままの原稿なんだよね

35 20/05/31(日)22:37:14 No.695171999

これ連載会議通るってジャンプ編集アホしか居ないってことになるじゃん

36 20/05/31(日)22:37:16 No.695172015

不正の三要素の機会・動機・正当化に当てはめると 機会:未来からジャンプがやってくる 動機:漫画家になりたい 正当化:†罪の十字架†読者がホワイトナイトを待ってる で合ってるんだろうか

37 20/05/31(日)22:38:54 No.695172631

こんなナイスデザインなヒロインをこんなクソ漫画で消費するな

38 20/05/31(日)22:39:07 No.695172719

本当に漫画描きたいだけならジャンプ以外も行けよって木多が言ってたの思い出した

39 20/05/31(日)22:39:45 No.695172996

いつからジャンプの倫理観はマガジンより下になったんだ?

40 20/05/31(日)22:40:02 No.695173088

>本当に漫画描きたいだけならジャンプ以外も行けよって木多が言ってたの思い出した それはマイナー路線で行けという事でしょうか?

41 20/05/31(日)22:40:45 No.695173359

>いつからジャンプの倫理観はマガジンより下になったんだ? パクリに関しては昔から酷いと思う

42 20/05/31(日)22:42:27 No.695174066

ジャンプ以外でだとみんなに見てもらえないって ある意味自分の実力を最初からわかってるのがなんだろね

43 20/05/31(日)22:42:42 No.695174171

進撃ハリポタシュタゲってこれマジで○○みたいの描けって編集の指示あるのでは

44 20/05/31(日)22:42:45 No.695174198

毒にも薬にもならない漫画は読みもしないがかといって毒そのものをお出しされても困る

45 20/05/31(日)22:42:49 No.695174230

パクりだからそもそも漫画描く必要ないのがひどい

46 20/05/31(日)22:42:59 No.695174288

ほんとどうやってこの作品会議通せたんだろう こんなのでも新連載の枠手に入れるのって喉から手が出るほど求めても難しいほど大変なんでしょ?

47 20/05/31(日)22:43:33 No.695174514

違法アップローダーと同じメンタリティ

48 20/05/31(日)22:43:39 No.695174565

>進撃ハリポタシュタゲってこれマジで○○みたいの描けって編集の指示あるのでは 炎上狙いしてるのはあるだろうなぁ 何が何でも読んでもらわないと始まらないんだから

49 20/05/31(日)22:43:43 No.695174589

>進撃ハリポタシュタゲってこれマジで○○みたいの描けって編集の指示あるのでは この漫画は何を描けって言われたんですか?

50 20/05/31(日)22:43:49 No.695174625

こんなに読んでて次の展開にハラハラする漫画は久しぶりだよ 頼むから10週くらいで打ち切られてくれ

51 20/05/31(日)22:44:29 No.695174893

>ほんとどうやってこの作品会議通せたんだろう 担当がU19クロアカバスターコールのキチガイ 編集長もサム8推しのキチガイ

52 20/05/31(日)22:44:51 No.695175036

ネットの反応見て展開変更するのが10週くらいからだろうし そっからは絶対つまんないから打ち切りタイミングはそこだね

53 20/05/31(日)22:45:13 No.695175191

web漫画なら炎上させてページビュー稼ぐ手法もあるとは思うけど本誌買うのは面白い漫画目的だよ…

54 20/05/31(日)22:45:28 No.695175284

ドラえもんが元なのは作者自分からだろうけど 電子レンジは担当がやらせてると思う

55 20/05/31(日)22:46:24 No.695175684

20年編集やってても何が売れるかなんて分からないからこういう挑戦的な漫画も載せていくべきだと思う

56 20/05/31(日)22:47:17 No.695176079

これをジャンプ本誌でやるかあ…ってなる

57 20/05/31(日)22:47:31 No.695176184

このJKのゴーストライターになった上で ラブコメする展開とか

58 20/05/31(日)22:47:39 No.695176247

>web漫画なら炎上させてページビュー稼ぐ手法もあるとは思うけど本誌買うのは面白い漫画目的だよ… SNSの話題狙いで連載決めてるってのは言ってるから そういう方針なんだ

59 20/05/31(日)22:47:58 No.695176400

>20年編集やってても何が売れるかなんて分からないからこういう挑戦的な漫画も載せていくべきだと思う 中身空っぽなのに倫理観にだけ挑戦する漫画はいらないだろ流石に

60 20/05/31(日)22:48:04 No.695176448

この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ

61 20/05/31(日)22:48:39 No.695176680

>この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ まず現在に存在しない技術が説明無しで出ます

62 20/05/31(日)22:48:49 No.695176759

10年後にワンピがのってない…!

63 20/05/31(日)22:48:50 No.695176771

盗作掲載して稼いだ金でJKを金銭的支援するって展開ならまぁ分かる

64 20/05/31(日)22:49:14 No.695176922

>これをジャンプ本誌でやるかあ…ってなる 今ならジャンプ+もあるけど それはマイナー路線で行けという事でしょうか?

65 20/05/31(日)22:49:25 No.695177005

>盗作掲載して稼いだ金でJKを金銭的支援するって展開ならまぁ分かる だが俺の生活費はどうなる?

66 20/05/31(日)22:49:32 No.695177077

>この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ 盗作の証拠を押さえようとするヒロインとの頭脳戦

67 20/05/31(日)22:49:44 No.695177172

>この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ なぜかラブコメが始まります

68 20/05/31(日)22:50:29 No.695177449

単行本でセリフ書き直したりして前作と同じ末路をたどりそう

69 20/05/31(日)22:50:33 No.695177474

>この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ 25歳が17歳孕ませたらドラマになるじゃん?

70 20/05/31(日)22:50:37 No.695177504

ジャンプ志望の漫画家が連載持てる確率みたいなのどっかで出てなかったっけ… ジャンルによるとはいえこんなのが勝ち上がってきたんだよな

71 20/05/31(日)22:50:38 No.695177516

>この後未来のジャンプを書き写すだけでどう展開が盛り上がるっていうんだ サンデーも届くようになる

72 20/05/31(日)22:50:46 No.695177570

アオイホノオで岡田斗司夫がオマンコマークをアニメに出したらめっちゃ話題になるで!!ってクソコテ化して 嫁が話題になりたいだけやったらうんこの早食いでもやったらええやんってバッサリ切ってたの思い出す

73 20/05/31(日)22:51:28 No.695177870

勘違い系ラブコメってのは普通にあるけど ヒロインの物盗んだ犯罪者が憧れの作家として勘違いされるラブコメはすごいな そういう悪役いるじゃん

74 20/05/31(日)22:51:33 No.695177904

炎上方法って百害しかなさそうだよね あの不快漫画や糞漫画描いた作者の新作か…ってまず見られるし 空気とか微妙なら0からスタートに近いけどこっちは第一印象が最悪になっちゃうし

75 20/05/31(日)22:52:27 No.695178316

単行本で台詞全直しやりそう 問題しか無い

76 20/05/31(日)22:52:40 No.695178389

ヒロインが伝えたいことなくても漫画は面白ければいいんだよ!!って言ってたけど その理屈でいくとこの漫画だめじゃん

77 20/05/31(日)22:52:43 No.695178407

理由もなく盗作してるのが最高にクズ 何か金が必要な理由でもあればマシなんだけど

78 20/05/31(日)22:52:55 No.695178481

作画の人は女の子可愛いしどっかでエロコメ描いてりゃいいと思う

79 20/05/31(日)22:52:56 No.695178485

>炎上方法って百害しかなさそうだよね >あの不快漫画や糞漫画描いた作者の新作か…ってまず見られるし >空気とか微妙なら0からスタートに近いけどこっちは第一印象が最悪になっちゃうし 芽の出ない作家を薪にしてるだけだからジャンプはノーダメージ

80 20/05/31(日)22:53:14 No.695178608

>理由もなく盗作してるのが最高にクズ ホワイトナイトを読者に届けないといけないから…

81 20/05/31(日)22:53:27 No.695178699

これで打ち切られたら原作はともかく作画はもう3アウトなんだっけ

82 20/05/31(日)22:53:34 No.695178749

既にツーアウトだから炎上でも何でもしてまず話題にならんとな

83 20/05/31(日)22:53:43 No.695178823

>ホワイトナイトを読者に届けないといけないから… 頭タイパクかよ

84 20/05/31(日)22:53:43 No.695178824

主人公のクソどうでもいい内的な理由でしかないから株が上がりようがねえ

85 20/05/31(日)22:54:07 No.695178986

作画は書かされてるだけとは言え不快のハーモニーでえらい事なってるしもう描かないで欲しい

86 20/05/31(日)22:54:12 No.695179012

>これで打ち切られたら原作はともかく作画はもう3アウトなんだっけ この作品だけで3アウト稼げるレベルだから気にしなくていいよ

87 20/05/31(日)22:54:21 No.695179063

未来漫画盗作するならもっと反発すくない納得行く動機とか作れた筈なのに 主人公の気持ち悪さしか伝わって来ないのすごい

88 20/05/31(日)22:54:25 No.695179098

>作画の人は女の子可愛いしどっかでエロコメ描いてりゃいいと思う 前作の記憶がないんですか?

89 20/05/31(日)22:54:31 No.695179128

主人公に全く好感が持てないんだけどどういう着地させたいんだろう?

90 20/05/31(日)22:54:50 No.695179264

>作画は書かされてるだけとは言え不快のハーモニーでえらい事なってるしもう描かないで欲しい クロスアカウントもパクリ疑惑あったからベストマッチだと思う

91 20/05/31(日)22:54:52 No.695179278

>作画の人は女の子可愛いしどっかでエロコメ描いてりゃいいと思う じゃあ実際に読んでみよう https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869

92 20/05/31(日)22:55:07 No.695179388

20年編集やらなくてもこの作家に才能がないことは分かる

93 20/05/31(日)22:55:22 No.695179505

クロスアカウントは「エロ」コメじゃないっしょ

94 20/05/31(日)22:55:51 No.695179712

前作は主人公が不快って言われたから今回は同じラブコメジャンルで読者からの好感度が高いコガラシさんのデザインをパクったんだ

95 20/05/31(日)22:56:21 No.695179922

外面じゃなくて内面をパクってくださいよ!

96 20/05/31(日)22:56:53 No.695180154

面白くないだけならともかく不快なのを有料の雑誌に載せるなよ

97 20/05/31(日)22:56:56 No.695180173

まずお前の漫画じゃないのにファンレター見て涙流すのコワ~どういう感情だよ

98 20/05/31(日)22:57:22 No.695180341

一話の頃はギリギリ夢だと思ってたから仕方ないで盗作正当化できたけど わざわざ必要もない二話で何故か盗作への決意を固めたところで完全に終了してしまった

99 20/05/31(日)22:57:42 No.695180477

>じゃあ実際に読んでみよう >https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 主人公は不快だしヒロインは道具みたいだし脇役が舞台装置にしかなってねぇ...

100 20/05/31(日)22:57:47 No.695180513

やはり腹を切ってお詫びしないと…

101 20/05/31(日)22:58:29 No.695180806

>やはり腹を切ってお詫びしないと… もう死んでるので失礼する

102 20/05/31(日)22:59:14 No.695181113

悪マ的にはどうなんだろうこれ

103 20/05/31(日)22:59:47 No.695181331

こっからアッと驚くSF展開になるならマジでやられたと思う

104 20/05/31(日)23:00:56 No.695181769

3話でもうやること終わっちゃったけどいいの!?

105 20/05/31(日)23:00:57 No.695181783

デスノートみたいに盗作したしてないの探り合いになってもそこまで面白く無さそう

106 20/05/31(日)23:01:32 No.695181997

>3話でもうやること終わっちゃったけどいいの!? タイムパラドックス解決! ゴーストライター解決! 盗作も解決!

107 20/05/31(日)23:02:21 No.695182311

石で元の作者しばいて埋めるズラ

108 20/05/31(日)23:02:35 No.695182389

好感度0の主人公をお出しする前に止める人が全くいないのは凄いな…

109 20/05/31(日)23:02:44 No.695182440

3話まででちゃんと設定固めただろ これで気兼ねなく盗作出来る

110 20/05/31(日)23:02:47 No.695182453

ついに3話はタイトルのゴーストライターに触れられる記念すべき回らしいな

111 20/05/31(日)23:02:51 No.695182486

>タイムパラドックス解決! >ゴーストライター解決! >盗作も解決! それでタイトルの要素の何が残ったんですか?

112 20/05/31(日)23:02:56 No.695182520

>>3話でもうやること終わっちゃったけどいいの!? >タイムパラドックス解決! >ゴーストライター解決! >盗作も解決! 未来ジャンプが届いてる「」来たな…

113 20/05/31(日)23:03:03 No.695182556

>デスノートみたいに盗作したしてないの探り合いになってもそこまで面白く無さそう 偶然同じ作品描いちゃったんですね!あげます!で終わっちゃったし

114 20/05/31(日)23:03:12 No.695182619

>それでタイトルの要素の何が残ったんですか? タクシター

115 20/05/31(日)23:03:13 No.695182624

>好感度0の主人公をお出しする前に止める人が全くいないのは凄いな… 0どころかマイナスでさらにどんどん-要素が増えて行くのが酷い…

116 20/05/31(日)23:03:27 No.695182732

全部の障害排除したからもうこのまま最終回まで送られてくる漫画パクリ続けて成功しましたで終われちゃうんだわね

117 20/05/31(日)23:03:28 No.695182738

画像が小さいやつは

118 20/05/31(日)23:03:36 No.695182779

>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 話はともかく演出面はこれよりタイパクの方がマシな気がする なんというか徹頭徹尾古臭くて寒い

119 20/05/31(日)23:03:53 No.695182885

4話から本当にホワイトナイトを載せればいいのでは?

120 20/05/31(日)23:04:46 No.695183239

>4話から本当にホワイトナイトを載せればいいのでは? 読むだけで椅子から転げ落ちるレベルの面白さの物が描ける?

121 20/05/31(日)23:04:48 No.695183252

逆にどこまで主人公の好感度下げれるかの実験だろもう

122 20/05/31(日)23:05:35 No.695183578

魔女の守人やサム8って面白かったんだな

123 20/05/31(日)23:05:46 No.695183655

>魔女の守人やサム8って面白かったんだな いいえ…

124 20/05/31(日)23:06:22 No.695183934

>まずお前の漫画じゃないのにファンレター見て涙流すのコワ~どういう感情だよ 前のページで褒め言葉に罪悪感で押しつぶされそうになってたから死にたくなるよね…

125 20/05/31(日)23:06:31 No.695184001

いやーサム8の方が定型多くて楽しかったよ

126 20/05/31(日)23:06:32 No.695184006

虚無漫画とクソ漫画と不快漫画のどれがマシとか考えるのはやめるんだ

127 20/05/31(日)23:06:32 No.695184013

>>好感度0の主人公をお出しする前に止める人が全くいないのは凄いな… >0どころかマイナスでさらにどんどん-要素が増えて行くのが酷い… 編集がU19の編集なので修正できるストッパーがいないと考えられる

128 20/05/31(日)23:06:32 No.695184014

>魔女の守人やサム8って面白かったんだな マイナス10とマイナス11くらいの差しかないよ

129 20/05/31(日)23:06:37 No.695184041

夜神月って名前の人はいないが 佐々木哲平はわりといそう

130 20/05/31(日)23:06:52 No.695184143

もう楽しみ方がどれだけクズの主人公が引きこもりJKの人生を凌辱できるかに俺は着目することにした

131 20/05/31(日)23:07:10 No.695184272

>>>好感度0の主人公をお出しする前に止める人が全くいないのは凄いな… >>0どころかマイナスでさらにどんどん-要素が増えて行くのが酷い… >編集がU19の編集なので修正できるストッパーがいないと考えられる そのうえバスターコールの担当者ってマジ?

132 20/05/31(日)23:07:36 No.695184466

まあまともに働いた経験なければこんな思考が出来るのかもしれない

133 20/05/31(日)23:07:44 No.695184519

サム8は面白かったじゃん スレが

134 20/05/31(日)23:07:46 No.695184539

これが圧倒的に倫理分からんだけだから…

135 20/05/31(日)23:07:54 No.695184606

>夜神月って名前の人はいないが 一応同じような名前の人がいじめられたり風評被害受けないようにした結果らしいからな… そのせいで割と厳格そうな親父があんな変な名前つける愉快な事になってたが

136 20/05/31(日)23:07:59 No.695184641

サム8は同じベクトルの不快さがあるけど魔女は単純につまらないだけだろ

137 20/05/31(日)23:08:12 No.695184738

>いやーサム8の方が定型多くて楽しかったよ 最強のはぐらかしがくるまでは設定破綻アリ定型アリカツ八アリで楽しんではいたな

138 20/05/31(日)23:08:32 No.695184878

>サム8は同じベクトルの不快さがあるけど魔女は単純につまらないだけだろ ちゃんと最新号読めよ サム8リスペクトしてるから

139 20/05/31(日)23:08:36 No.695184901

>一応同じような名前の人がいじめられたり風評被害受けないようにした結果らしいからな… >そのせいで割と厳格そうな親父があんな変な名前つける愉快な事になってたが ミサですら変わった名前扱いしてたのが面白すぎる

140 20/05/31(日)23:08:37 No.695184911

全国の佐々木哲平くんがいじめられちまう・・・

141 20/05/31(日)23:08:47 No.695184971

>一応同じような名前の人がいじめられたり風評被害受けないようにした結果らしいからな… そしてデスノートに影響されて子供に月と名付ける親が出てくるという

142 20/05/31(日)23:09:37 No.695185292

サムライエイトとホワイトナイトって何となく似てるの偶然じゃないと思う

143 20/05/31(日)23:09:37 No.695185293

JKが10年以上温めてようやく世に送り出した作品奪うの気持ちイ~!射精、止まらねぇよォ!!

144 20/05/31(日)23:10:03 No.695185468

>サムライエイトとホワイトナイトって何となく似てるの偶然じゃないと思う 病気の人の発想だと思ふ

145 20/05/31(日)23:10:16 No.695185574

総一郎夫妻が歳取ってから生まれたもんだからハイテンションだったんだろう よくある

↑Top