ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)21:59:01 No.695155754
土日が溶けた
1 20/05/31(日)21:59:48 No.695156041
土日だけで済むかな?
2 20/05/31(日)21:59:59 No.695156140
穏やかじゃないですね
3 20/05/31(日)22:01:32 No.695156825
俺はこれのせいで無人島にログインするのを忘れたゴミだよ…
4 20/05/31(日)22:04:04 No.695157932
コロニー9に住みたい
5 20/05/31(日)22:05:05 No.695158370
こっちにもどうぶつの森エリアあるし…
6 20/05/31(日)22:06:25 No.695158950
>俺はこれのせいで無人島にログインするのを忘れたゴミだよ… 土日はとたけけとウリちゃん来るだけだしいいかなって…
7 20/05/31(日)22:07:16 No.695159330
>俺はこれのせいで無人島でカブを腐らせたゴミだよ…
8 20/05/31(日)22:07:58 No.695159646
離脱したキャラの装備は置いてってくれよ…
9 20/05/31(日)22:08:25 No.695159851
俺も買ったよ このホムラって女の子かわいいよねラノベヒロインみたいで
10 20/05/31(日)22:08:45 No.695159997
su3939173.jpg ネタバレだよスピードはすごいや
11 20/05/31(日)22:09:01 No.695160114
>俺も買ったよ >このホムラって女の子かわいいよねラノベヒロインみたいで ははーんギャグだな
12 20/05/31(日)22:09:20 No.695160234
穏やかじゃないですね
13 20/05/31(日)22:09:28 No.695160298
>su3939173.jpg >ネタバレだよスピードはすごいや むっ!!
14 20/05/31(日)22:09:50 No.695160453
>穏やかじゃないですね ああ 問題だ
15 20/05/31(日)22:10:09 No.695160590
>su3939173.jpg >ネタバレだよスピードはすごいや 今日はサブクエ消化してたけどこれ見て速攻で腕まで行く事に決めました
16 20/05/31(日)22:13:32 No.695162048
ジュジュよもうちょっと待っててくれ このクエストが期間限定ですって感じの時計マークついているからちくしょう!
17 20/05/31(日)22:13:56 No.695162215
このゲーム難しくない? カジュアルモードでやっと進められる難易度だわ
18 20/05/31(日)22:14:46 No.695162589
>このゲーム難しくない? >カジュアルモードでやっと進められる難易度だわ ヘイト管理覚えないとあっという間に崩壊するからね そうじゃなくてもタイタンスタンプだからね
19 20/05/31(日)22:16:03 No.695163106
カジュアルはレベル差補正なくなる感じなのか知らんけど強行できて助かる
20 20/05/31(日)22:16:37 No.695163346
時計マークのクエストだけ気をつけなきゃと見せかけて時計ついてないクエストが割と重要な期間限定クエストのキーになってる事もあるので「」ュルクは気をつけて欲しい
21 20/05/31(日)22:16:57 No.695163479
ヒロインだと思ってた子が死んで装備がパーになったんだが…
22 20/05/31(日)22:18:03 No.695163970
序盤ほどレベル差あるとキツイからちゃんとレベルあげないと辛いよ
23 20/05/31(日)22:19:05 No.695164411
カルナ…カルナ… 小僧…小僧… リンク…リンク…
24 20/05/31(日)22:20:05 No.695164880
カルナさんもエッチになっててむむむっってなったけど ジュジュが記憶以上にこのクソガキっ…ってなる
25 20/05/31(日)22:22:58 No.695166093
レベルダウン機能とてもいいんだけど キャラごとに最低レベルが固定されててそれ以下に出来ないからLv1縛りとかそういう遊び方ができない これは要望を出すしかないですね
26 20/05/31(日)22:23:10 No.695166184
ジュジュは初っ端からそこらの野生動物に殺されかけてたくせに 一人でコロニー6に突っ込んでどうするつもりだったんだろう
27 20/05/31(日)22:23:25 No.695166294
>su3939173.jpg >ネタバレだよスピードはすごいや 人工皮膚みが増してエロさが下がって無いかね?
28 20/05/31(日)22:23:45 No.695166463
ジュジュはまぁホントに序盤だけだしちゃんと足引っ張るの自覚して退くから…
29 20/05/31(日)22:25:07 No.695167070
例の場所時限クエストだらけなんですけど アーケディアしちゃうんですか?
30 20/05/31(日)22:25:28 No.695167233
つながる未来終わった! ネタバレに恐れなくて済むからようやく本編で遊べる
31 20/05/31(日)22:25:37 No.695167302
>例の場所時限クエストだらけなんですけど >アーケディアしちゃうんですか? もっともっと悲しい
32 20/05/31(日)22:25:48 No.695167386
>例の場所時限クエストだらけなんですけど >アーケディアしちゃうんですか? もっと酷いことになるぞ 早くクエストを消化するんだ
33 20/05/31(日)22:26:42 No.695167760
>例の場所時限クエストだらけなんですけど >アーケディアしちゃうんですか? まあまあ先のことは気にせず時限の間にサブクエ進めて キズナグラムいっぱい埋めていって楽しもう
34 20/05/31(日)22:26:43 No.695167768
>例の場所時限クエストだらけなんですけど >アーケディアしちゃうんですか? ひとまず全部ちゃんとこなしてNPCの名前やキズナグラムをよく覚えておこうね
35 20/05/31(日)22:28:20 No.695168432
つながる未来でずっとメリアちゃん操作してたけどプリケツ見てたらむらむらしてきて困った ヒカリちゃんとかああいうパンツ丸出し系の子も良いけどやっぱメリアちゃんのケツは素晴らしい
36 20/05/31(日)22:28:41 No.695168589
アーケディアよりはイーラのほうが近いかな…
37 20/05/31(日)22:28:55 No.695168682
>ひとまず全部ちゃんとこなしてNPCの名前やキズナグラムをよく覚えておこうね 2から遡ってやってるけどイーラの風を感じてきた… 期待して進めるよ!
38 20/05/31(日)22:29:02 No.695168734
一通りクエスト受けてこなした後に時間帯違いのが出てきてぬああってなる
39 20/05/31(日)22:29:32 No.695168911
昔やったときは名前とか気にしなかったけど反映されてるんだ…
40 20/05/31(日)22:29:45 No.695168996
>ジュジュが記憶以上にこのクソガキっ…ってなる この後コイツにクロマメレバー取ってこいって言われると思うとコロニー9に帰りたくなる帰った
41 20/05/31(日)22:30:02 No.695169089
おっさんが一番リメイクで得してるかもしれない テーマ曲アレンジの力の入り方が敵との対峙並だわこれ
42 20/05/31(日)22:30:16 No.695169180
エリアのクエスト全部クリアしてもほんとに全部なのかわからなくてつらい
43 20/05/31(日)22:30:19 No.695169210
ネタバレ濃い目で言うならアーケディアやイーラよりモルスだと思うよ
44 20/05/31(日)22:30:35 No.695169301
>一通りクエスト受けてこなした後に時間帯違いのが出てきてぬああってなる 拠点でクエスト集めるときは昼夜9時とかで確認するだぞ
45 20/05/31(日)22:31:10 No.695169535
どれも一緒じゃないですかー!
46 20/05/31(日)22:31:10 No.695169538
>エリアのクエスト全部クリアしてもほんとに全部なのかわからなくてつらい なんならメインの進行度で増える
47 20/05/31(日)22:31:15 No.695169570
メリアちゃん加入した! とりあえずショートパンツ脱がせた!
48 20/05/31(日)22:31:52 No.695169815
今遊んでるノーマンリーダスの運送屋バイトゲームがそろそろ終わりそうなので次に遊ぼうと思うけど 過去NEW3DS版クリアした経験あるけどどれくらい違うのこれ というかリマスターなのリメイクなのどっちなの
49 20/05/31(日)22:32:24 No.695170021
ガワだけ変えたリマスター
50 20/05/31(日)22:32:42 No.695170132
遊びやすさが格段に上がってる
51 20/05/31(日)22:33:02 No.695170274
>今遊んでるノーマンリーダスの運送屋バイトゲームがそろそろ終わりそうなので次に遊ぼうと思うけど >過去NEW3DS版クリアした経験あるけどどれくらい違うのこれ >というかリマスターなのリメイクなのどっちなの なんか新要素追加されて色々ガッツリ作り直されてるけどリマスターだよ
52 20/05/31(日)22:33:06 No.695170306
アーケディアは思ってたより被害はぬるめだったからな…
53 20/05/31(日)22:33:21 No.695170420
>今遊んでるノーマンリーダスの運送屋バイトゲームがそろそろ終わりそうなので次に遊ぼうと思うけど >過去NEW3DS版クリアした経験あるけどどれくらい違うのこれ >というかリマスターなのリメイクなのどっちなの 遊びやすくしたリマスター 特にサブクエ周りとか親切になってて昔よりクリアする気になれる 本編自体はリメイクってほど手を入れてない
54 20/05/31(日)22:33:39 No.695170546
>というかリマスターなのリメイクなのどっちなの 色々と追加改善してるけど全て作り直してる訳じゃないからリマスター
55 20/05/31(日)22:33:40 No.695170549
ジェムやコレクターアイテム貯めすぎるとメニューの処理が重くなる仕様は改善された?
56 20/05/31(日)22:34:55 No.695171032
ずっと起動しっぱなしだったせいか採掘場のムービーでフリーズしちゃった… オートセーブで助かったけど
57 20/05/31(日)22:34:59 No.695171069
イヤサキ村→アーケディアの流れはモロにエルト海→アカモートを感じた
58 20/05/31(日)22:35:01 No.695171080
リメイク:リマスターが4:6くらいなのでリマスター
59 20/05/31(日)22:35:10 No.695171153
カルナがイベントでおっぱい見せつけてきて…どの装備でもおっぱい見せてきて…
60 20/05/31(日)22:35:18 No.695171204
ビジュアルとUIが改善されて95点くらいのゲームが99点になった
61 20/05/31(日)22:36:01 No.695171499
本来HDリマスターってこういうのをイメージしてた
62 20/05/31(日)22:36:05 No.695171524
リメイクっていうと完全作り直しだからな FF7みたいに
63 20/05/31(日)22:36:31 No.695171708
>カルナがイベントでおっぱい見せつけてきて…どの装備でもおっぱい見せてきて… 回りに雄っぱいを配置して中和するしかないな...
64 20/05/31(日)22:36:32 No.695171716
1をやり直してて思うのは明るいと思ってた2のが世界の悪意とか終わりっぷりが酷いな…
65 20/05/31(日)22:36:41 No.695171767
このゲームがリメイクではなくリマスターであることはリキの目とトラのキラキラお目々を見比べるとわかりやすい
66 20/05/31(日)22:36:43 No.695171773
やっぱアルスより巨神界の方が広く感じるんだよな マップは区切られてるけど全て繋がってるって感じがあるせいか
67 20/05/31(日)22:36:44 No.695171784
商店で買った装備をその場で装備できるようにして欲しかったぜ
68 20/05/31(日)22:37:13 No.695171992
ストーリーやゲーム性は変わってないしリメイクとして見ても理想形かも
69 20/05/31(日)22:37:28 No.695172089
>イヤサキ村→アーケディアの流れはモロにエルト海→アカモートを感じた グーラとガウル平原、ザトールとインヴィディア、テンペランティアと大剣の渓谷あたりもセルフオマージュ強いよね
70 20/05/31(日)22:37:39 No.695172159
凄い綺麗になってるから寄り道しまくりたい気持ちと スピードシフトしたい気持ちがせめぎあっている
71 20/05/31(日)22:38:00 No.695172282
遊びたいけど他のゲーム終わらん… あと1週間後もスレ立ち続けるかな
72 20/05/31(日)22:38:33 No.695172497
>カルナがイベントでおっぱい見せつけてきて…どの装備でもおっぱい見せてきて… 少し前かがみになったとき視線が持って行かれて思わず むっ ってなった
73 20/05/31(日)22:38:40 No.695172536
>凄い綺麗になってるから寄り道しまくりたい気持ちと スピードシフトしたい気持ちがせめぎあっている 寄り道してランドマークや絶景見つけるの楽しいからね… 後になって来る必要がある時に即飛べるようになるし
74 20/05/31(日)22:38:56 No.695172640
>このゲームがリメイクではなくリマスターであることはリキの目とトラのキラキラお目々を見比べるとわかりやすい キノネネのお目々がキラキラすぎる…
75 20/05/31(日)22:39:35 No.695172919
フィオルンと早く再会したいけど急いで進めるのも勿体無いんだよな…
76 20/05/31(日)22:40:00 No.695173080
>やっぱアルスより巨神界の方が広く感じるんだよな >マップは区切られてるけど全て繋がってるって感じがあるせいか マップが全部つながってると結果的にメリハリがつけづらくて微妙になりやすいのはクロスで学んだ それを考えるとBotWは本当にうまいことやったんだなと思う 祠は小休止と新たな冒険を兼ねている…
77 20/05/31(日)22:40:14 No.695173169
いろいろ改善されてるとはいえこれを10年前に出したのか... そりゃモノリスは任天堂の柱になる逸材だわ
78 20/05/31(日)22:40:49 No.695173385
メリアちゃん大勝利ハイエンター希望の未来にレディゴールートはあったも?
79 20/05/31(日)22:41:10 No.695173539
>いろいろ改善されてるとはいえこれを10年前に出したのか... 当時だとぶっちぎりで史上最高のRPGだった ※個人の感想です
80 20/05/31(日)22:41:18 No.695173593
>それを考えるとBotWは本当にうまいことやったんだなと思う >祠は小休止と新たな冒険を兼ねている… ゼノブレでもこの変な地形の先にいけば…うんこはないかってなる
81 20/05/31(日)22:42:03 No.695173918
>こっちにもどうぶつの森エリアあるし… ターキン族のみなさーん 本日はお知らせは何もありません
82 20/05/31(日)22:42:15 No.695173996
>メリアちゃん大勝利ハイエンター希望の未来にレディゴールートはあったも? 本編はともかく追加シナリオのネタバレは流石にまだ控えたいも 知りたければ別スレ立てるも
83 20/05/31(日)22:42:25 No.695174059
リキはやっぱり水際はダメだな…
84 20/05/31(日)22:42:27 No.695174069
>遊びたいけど他のゲーム終わらん… >あと1週間後もスレ立ち続けるかな 終わってても立ってれば参加するよ 色々語れるネタあるし
85 20/05/31(日)22:42:28 No.695174084
酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ?
86 20/05/31(日)22:42:50 No.695174234
レベル調整できるからいくらでも探索やサブクエ出来るのは本当にありがたい
87 20/05/31(日)22:42:56 No.695174268
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? どっちもですも 新しい酢昆布買えばまた1枚余ってお得ですも
88 20/05/31(日)22:43:00 No.695174293
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? 酢昆布追加してどっちも買う
89 20/05/31(日)22:43:00 No.695174295
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? 両方
90 20/05/31(日)22:43:20 No.695174424
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? 両方としか答えられない…
91 20/05/31(日)22:43:26 No.695174460
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? どっちもに決まってるが?
92 20/05/31(日)22:43:45 No.695174604
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? どっちも
93 20/05/31(日)22:43:48 No.695174622
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? このスレきてるなら1勧める
94 20/05/31(日)22:44:11 No.695174777
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? 公式サイト行っておぺにすに従え
95 20/05/31(日)22:44:19 No.695174834
まぁさすがにモーションには時代を感じるよ でもグラ綺麗にするだけでだいぶ印象変わるのはすごい
96 20/05/31(日)22:44:21 No.695174850
世界観もいいし歩くの楽しいしストーリーもいいし 当時から既に顔とUIぐらいしか文句がなかった…
97 20/05/31(日)22:44:43 No.695174987
>酢昆布1枚余ってるんだけど1と2どっちがオススメ? どっちからやってもいいけど今すぐホムラちゃんに会いたいとかじゃなきゃ1の方がいいかも
98 20/05/31(日)22:44:43 No.695174989
今の時代だと気になるのはジャンプ力かな そこ変えると色んな問題起こりそうなのはわかるけど
99 20/05/31(日)22:45:03 No.695175121
メイン格のグラはめっちゃ良くなってるけどモブは相変わらずなの笑う
100 20/05/31(日)22:45:21 No.695175239
作った方も今でも通用すると自負してたけど改めてプレイしてもそう思う
101 20/05/31(日)22:45:41 No.695175377
なんかWiiらしくないゲームだと思う 面白いけど
102 20/05/31(日)22:46:21 No.695175658
ジャンプと言えばコロニー9襲撃の最中に崖から飛び降りようとするとガクーンと急降下する現象が2回あったんだけど俺だけかな
103 20/05/31(日)22:46:32 No.695175750
このゲームクロスと違って侵入できるところ限られるからジャンプ必要かな…ってなる
104 20/05/31(日)22:46:42 No.695175826
これもリマスターしたしパンドラの塔もリマスターしないかなあ… ヌンチャク前提だから無理か…
105 20/05/31(日)22:47:09 No.695176007
ブームに便乗して止まってたイーラ始めたよ
106 20/05/31(日)22:47:10 No.695176013
シュルクのジャンプひっくい!って思う クロスくんならこれぐらい乗り越えたり飛び降りてたよ?って思う
107 20/05/31(日)22:47:25 No.695176132
未来視で見えたもの進んで話そうとしないなシュルク 性格か?
108 20/05/31(日)22:47:30 No.695176174
>ジャンプと言えばコロニー9襲撃の最中に崖から飛び降りようとするとガクーンと急降下する現象が2回あったんだけど俺だけかな ジャンプ中にオートランでなるような
109 20/05/31(日)22:47:34 No.695176209
エーテルタイプも捨てがたいと思うんですけど どうしてみんなメカルンのスピードタイプを推すのですか?
110 20/05/31(日)22:47:40 No.695176263
氷山の滑り台でジャンプ重要だし! 移動速度アップ盛りに盛ろうねえうnうn
111 20/05/31(日)22:48:07 No.695176473
まず普通のコントローラーでプレイできる時点でめっちゃ快適だからな 当時はあの細長くて電池入ってるから重いリモコンをバランス悪い横持ちで遊んでたんだぜ… まあそれでも気付いたら99:59も時間溶けてるんだがな…
112 20/05/31(日)22:48:09 No.695176484
メイン所もそこまでポリゴン数自体は上がってなさげだな
113 20/05/31(日)22:48:16 No.695176526
機神の滑り台逆走してぇ
114 20/05/31(日)22:48:28 No.695176603
10年経っても完成度でこれに匹敵するRPGは一握りしかないよ
115 20/05/31(日)22:48:36 No.695176659
>未来視で見えたもの進んで話そうとしないなシュルク >性格か? 見えたのに変えられなかったことが冒頭であったので…
116 20/05/31(日)22:48:44 No.695176725
>当時はあの細長くて電池入ってるから重いリモコンをバランス悪い横持ちで遊んでたんだぜ… クラコン刺せや!
117 20/05/31(日)22:48:56 No.695176814
>まず普通のコントローラーでプレイできる時点でめっちゃ快適だからな >当時はあの細長くて電池入ってるから重いリモコンをバランス悪い横持ちで遊んでたんだぜ… リモコンヌンチャクで超快適だったのにもったいない
118 20/05/31(日)22:49:00 No.695176844
>ジャンプ中にオートランでなるような マジか 指が当たってたのかな?ありがとう
119 20/05/31(日)22:49:28 No.695177049
>当時はあの細長くて電池入ってるから重いリモコンをバランス悪い横持ちで遊んでたんだぜ… いや横持はしてない
120 20/05/31(日)22:49:34 No.695177097
ヌンチャクが最高の操作性だったと今でも思ってるよ
121 20/05/31(日)22:49:35 No.695177104
メカルンに早く会いたくて進めたいけど寄り道もじっくりしたいジレンマが辛い
122 20/05/31(日)22:50:28 No.695177447
>10年経っても完成度でこれに匹敵するRPGは一握りしかないよ この手の擬似MOやってるのって12移行のFFくらいじゃない?
123 20/05/31(日)22:50:49 No.695177592
メンバーの先頭って前ワンボタンで切り替えられた記憶があるんだけどもどうでしたっけ?
124 20/05/31(日)22:50:51 No.695177608
ヌンチャク快適ゲームといえばオプーナだな
125 20/05/31(日)22:51:00 No.695177669
UIはめっちゃ良くなったけど操作性はぶっちゃけヌンチャクより劣化してるぜ スティックと方向キーを同時に操作したい場面が多すぎるぜ
126 20/05/31(日)22:51:18 No.695177802
今回の改善した3Dモデルだと再会シーンがかなり尊いことになってそうで楽しみなんだよな…
127 20/05/31(日)22:51:35 No.695177915
ヌンチャクスタイルいいよね愛用してた
128 20/05/31(日)22:51:46 No.695177997
このフィオルン回想でいっつも水着着て台無しだコレ
129 20/05/31(日)22:51:57 No.695178088
>エーテルタイプも捨てがたいと思うんですけど >どうしてみんなメカルンのスピードタイプを推すのですか? クリティカル連発する構成の方がスキル相性良いのよね
130 20/05/31(日)22:51:58 No.695178096
懐かしいな…センサーバーとかエネループとか
131 20/05/31(日)22:52:07 No.695178176
2単体でも問題ないけど現行機に1が出たのは大きいよね とりあえず1やれそして2も買えってオススメ出来る
132 20/05/31(日)22:52:27 No.695178318
>今回の改善した3Dモデルだと再会シーンがかなり尊いことになってそうで楽しみなんだよな… 映画かよってなったよ
133 20/05/31(日)22:52:45 No.695178420
>メンバーの先頭って前ワンボタンで切り替えられた記憶があるんだけどもどうでしたっけ? 気のせいですも
134 20/05/31(日)22:52:57 No.695178492
メカルンの追加衣装も早く見たいんだよな
135 20/05/31(日)22:53:58 No.695178914
今豪華版の資料読んでるけど黒のフェイスにも一様ヘルメットデザインあったのね… 前のオコワ買ってなかったから知らなかった
136 20/05/31(日)22:53:59 No.695178918
未来視能力って思うけど見えてもそれを活かせる能力があって 初めて意味を成すんだよね…
137 20/05/31(日)22:54:04 No.695178961
突き落としレベリングの上昇率が前作より渋くなってる気がする・・・
138 20/05/31(日)22:55:58 No.695179760
つながる未来は未来視ないから予備動作見てシールド貼るのつらい!
139 20/05/31(日)22:56:03 No.695179793
>>どうしてみんなメカルンのスピードタイプを推すのですか? >クリティカル連発する構成の方がスキル相性良いのよね 今回はそれでエーテルの見た目にも出来るしありがたいね
140 20/05/31(日)22:56:48 No.695180121
>エーテルタイプも捨てがたいと思うんですけど >どうしてみんなメカルンのスピードタイプを推すのですか? 俺はエーテル派だよ 白基調のボディいいよね、まさしくメカって感じで