虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)21:58:31 麻雀強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)21:58:31 No.695155567

麻雀強くなりたい

1 20/05/31(日)22:03:58 No.695157891

積み込みを覚えよう

2 20/05/31(日)22:05:47 No.695158689

とりあえず牌効率通りに打つだけで相当強くなる

3 20/05/31(日)22:06:19 No.695158912

>とりあえず牌効率通りに打つだけで相当強くなる それはどうやって覚えれば良いの?

4 20/05/31(日)22:07:09 No.695159282

ギンガに見えたが違うようだ

5 20/05/31(日)22:07:30 No.695159446

ギンガ萬

6 20/05/31(日)22:07:54 No.695159618

>それはどうやって覚えれば良いの? 何切る問題を解くとか本読むとか いまは何切る問題の無料アプリとかあるから通勤途中にポチポチするだけでもいい

7 20/05/31(日)22:07:55 No.695159629

昔の雀ゲーソフトやオフラインアプリやってるけどちゃんと人と対戦しないと強くなれないなと思った

8 20/05/31(日)22:07:58 No.695159651

>それはどうやって覚えれば良いの? ググれや!

9 20/05/31(日)22:08:18 No.695159786

>ギンガに見えたが違うようだ 状態遷移

10 20/05/31(日)22:09:10 No.695160161

>>ギンガに見えたが違うようだ >状態遷移 ああ増減量なのか… ちょっと美しくない感じするな…

11 20/05/31(日)22:10:17 No.695160648

>ちょっと美しくない感じするな… 自分が分からなかったから?

12 20/05/31(日)22:11:09 No.695160978

>自分が分からなかったから? いや別に…

13 20/05/31(日)22:11:14 No.695161028

まず一瞬で牌姿を把握できるようになろう https://www.gamedesign.jp/games/bamboo/

14 20/05/31(日)22:13:00 No.695161806

お金賭けてやると本気度上がるから上達早いよ

15 20/05/31(日)22:14:09 No.695162314

わかってる歳かさの人と座ると押し引きの大事さって感じるよ 遊びのコタツ麻雀しかしないけどネット麻雀とは明確に違うのは感じる

16 20/05/31(日)22:14:10 No.695162320

>牌姿 は…はいすがた?

17 20/05/31(日)22:16:04 No.695163112

上がるより振り込まないほうが勝てるんだがなぜか否定される

18 20/05/31(日)22:16:33 No.695163319

1112234556689 理牌してこれでしょ? やっぱ美しくないって

19 20/05/31(日)22:17:30 No.695163737

ネト麻でも上の方の段位は守備覚えなきゃまず勝てんしなあ

20 20/05/31(日)22:20:07 No.695164888

>1112234556689 >理牌してこれでしょ? >やっぱ美しくないって 文句言う為に無理矢理理由考えてない?

21 20/05/31(日)22:21:14 No.695165369

あまりにもしょうもないレスポンチだ…

22 20/05/31(日)22:22:01 No.695165690

聴牌形や和了り形になら美醜を問うのはわかるが

23 20/05/31(日)22:22:20 No.695165819

>上がるより振り込まないほうが勝てるんだがなぜか否定される 振り込まないの難しいから困る ベタオリとか言うけど2巡か3巡くらいしかかわせねえ

24 20/05/31(日)22:22:40 No.695165957

デジタル打ちだね

25 20/05/31(日)22:23:35 No.695166384

ほならね 聴牌に取れるギンガ手牌を作れるのかって話ですよ

26 20/05/31(日)22:24:08 No.695166635

スマフォで気軽に「」とやりたい 東風みたいに

27 20/05/31(日)22:24:20 No.695166721

牌効率なんてくだらねぇ 萬子気配なら萬子で待つんだよ

28 20/05/31(日)22:24:28 No.695166772

>スマフォで気軽に「」とやりたい >東風みたいに じゃんたまのスレ立ちまくってるじゃん

29 20/05/31(日)22:24:39 No.695166864

>スマフォで気軽に「」とやりたい じゃんたまやればいいじゃん

30 20/05/31(日)22:25:29 No.695167238

それは別に簡単だろ マの使い方で飛ばしすぎなんだよ 1324345454665

31 20/05/31(日)22:25:45 No.695167362

ゲーセンでホットギミック見つけてやったら全然打てなくなっててダメだった

32 20/05/31(日)22:27:37 No.695168170

自分の信じるギンガマンがあるならそれを作ればいい

33 20/05/31(日)22:27:42 No.695168207

>わかってる歳かさの人と座ると押し引きの大事さって感じるよ >遊びのコタツ麻雀しかしないけどネット麻雀とは明確に違うのは感じる ネット麻雀よりレベル高い訳ないからな

34 20/05/31(日)22:29:15 No.695168809

身内麻雀はがっつり人読み入るから勝ち組が固定されすぎる

35 20/05/31(日)22:30:21 No.695169218

ヤバい時は降りる

36 20/05/31(日)22:31:32 No.695169675

役牌を絶対に何が何でも鳴かせない

↑Top