20/05/31(日)21:51:03 ウテナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)21:51:03 No.695152446
ウテナ同時再生を突然だけどダイスで決まったからやってるよ! 今日は10~12話まで見るよ! BD持ってない「」は駄ニメストアが月500円はじめてなら一ヶ月無料でイクニアニメ全部見放題だからオススメだよ!ネトフリでも見れるらしいよ! 21:00 10話 七実の大切なもの 21:30 11話 優雅に冷酷・その花を摘む者 22:00 12話 たぶん友情のために とけい http://www.nict.go.jp/JST/JST.html
1 20/05/31(日)21:57:04 No.695154956
鳳学園の女子制服って華のある人には似合わないのかなもしかして 樹璃さんも似合わないし香苗さんや髪ほどいたアンシーにも合わなさそう
2 20/05/31(日)21:57:52 No.695155303
たぶん友情のためには結構好きなタイトル
3 20/05/31(日)21:59:16 No.695155837
>鳳学園の女子制服って華のある人には似合わないのかなもしかして >樹璃さんも似合わないし香苗さんや髪ほどいたアンシーにも合わなさそうが 言われてみれば...一番似合ってるの若葉だもんねぇ 制服そのものの主張が強すぎるから着てる本人が濃い目だとバランス悪くなるのかもね
4 20/05/31(日)22:00:14 No.695156249
また
5 20/05/31(日)22:00:26 No.695156331
また
6 20/05/31(日)22:01:30 No.695156807
>たぶん友情のためには結構好きなタイトル 結局戦う理由なんて自分がそうしたいから以外になくてそれでもあえて理由をつけるなら「たぶん」友情のためになんだよね
7 20/05/31(日)22:03:26 No.695157696
表札を見た若葉の「こいつはタダゴトじゃねぇ…」みたいなマジ顔いい…
8 20/05/31(日)22:03:37 No.695157757
若葉はいい子だな… でもこういう子はいつも誰かの一番にはなれないんだな
9 20/05/31(日)22:04:46 No.695158233
確かに本体が派手なほど似合わない
10 20/05/31(日)22:06:25 No.695158956
「ふつう」な子にしか似合わない服になるように 狙ってデザインしたのかもなもしかしたら
11 20/05/31(日)22:07:09 No.695159276
耳塞いでるミッキーかわいい
12 20/05/31(日)22:07:19 No.695159347
曇るミッキーかわいい…
13 20/05/31(日)22:08:05 No.695159703
想い人をいいようにされる…そのつらさがいつか快楽になるんだよミッキー
14 20/05/31(日)22:08:29 No.695159887
あたしのウテナ様にさわんないでよ!
15 20/05/31(日)22:08:53 No.695160054
(そっち…?)
16 20/05/31(日)22:08:59 No.695160095
冬芽は本当にさぁ…
17 20/05/31(日)22:09:24 No.695160264
多分わかってて避けたよな冬芽
18 20/05/31(日)22:09:31 No.695160325
若葉は本当にいい女だ…
19 20/05/31(日)22:09:44 No.695160414
若葉が主人公の親友ポジすぎる…
20 20/05/31(日)22:10:20 No.695160662
>若葉は本当にいい女だ… どうしてこんなにいい子がないがしろにされるんですか…どうして…
21 20/05/31(日)22:11:12 No.695161011
>>若葉は本当にいい女だ… >どうしてこんなにいい子がないがしろにされるんですか…どうして… 若いうちはこういう女の良さがわかんねえんだ
22 20/05/31(日)22:12:11 No.695161447
思い出しちゃうくらいには楽しかったのかな一緒にいた日々
23 20/05/31(日)22:12:11 No.695161450
普通に学校に行って普通に恋愛して普通に就職して普通に結婚して普通に家庭を作るのはUFOなみのファンタジー
24 20/05/31(日)22:12:54 No.695161759
若葉ママ…
25 20/05/31(日)22:13:04 No.695161841
あー若葉結婚してくれねーかなー
26 20/05/31(日)22:13:35 No.695162069
かっこいいのはお前もだ若葉
27 20/05/31(日)22:13:53 No.695162200
急にイケメンスイッチがオンする作画まじすごい
28 20/05/31(日)22:14:34 No.695162491
こういう若葉の側面を見てるとWAKABAカーも納得できるよ
29 20/05/31(日)22:14:54 No.695162655
冬芽様に勝てるわけないのに 早くおわんないかな
30 20/05/31(日)22:15:25 No.695162839
こんな若葉ちゃんがスポットライト浴びるメインキャラ達に対して「限界」に達して繁れちゃうのいいよね...よくない
31 20/05/31(日)22:15:30 No.695162870
影絵少女も第一部完
32 20/05/31(日)22:15:31 No.695162879
影絵少女、宇宙人だった!? バ レ バ レ
33 20/05/31(日)22:15:50 No.695163029
戦いの城下へってここが初出だったか
34 20/05/31(日)22:15:54 No.695163056
まるで最終回みたいだ…
35 20/05/31(日)22:16:06 No.695163127
わずかな出番でかっこよさを見せ付けていく樹璃先輩
36 20/05/31(日)22:16:14 No.695163184
ここで樹里先輩が剣くれるのいいよね…
37 20/05/31(日)22:16:41 No.695163375
>ここで樹里先輩が剣くれるのいいよね… ミッキーもなんかくれればよかったのにな
38 20/05/31(日)22:17:10 No.695163591
わずか数秒でイケメンポイント荒稼ぎですわ樹璃さん
39 20/05/31(日)22:17:38 No.695163794
うわーっなにそのパワー!
40 20/05/31(日)22:17:46 No.695163868
目が痛い!
41 20/05/31(日)22:17:57 No.695163935
ギャバンのレーザーブレードみたいな発光させやがって
42 20/05/31(日)22:17:58 No.695163949
チカチカソード!
43 20/05/31(日)22:17:59 No.695163956
これがアレの暗喩なんてわりと最近まで気づかなかった
44 20/05/31(日)22:18:50 No.695164301
なんでそんな破廉恥な攻撃するんですか
45 20/05/31(日)22:19:11 No.695164452
本当にジェネリック暁生みたいなことやってるな…
46 20/05/31(日)22:19:15 No.695164481
>なんでそんな破廉恥な攻撃するんですか 破廉恥な野郎だからかな…
47 20/05/31(日)22:19:27 No.695164571
はやくおわんないかなーくらいに思ってたら そりゃウテナさまやっちゃえー♪なんてエールも飛び出すわな
48 20/05/31(日)22:19:58 No.695164833
>本当にジェネリック暁生みたいなことやってるな… セクハラ攻撃とかねちっこさとか女漁りとか!
49 20/05/31(日)22:20:30 No.695165040
このアンシーの冷淡なモノローグは初見時なんかゾクゾクした
50 20/05/31(日)22:20:34 No.695165083
まさかこれで冬芽が引きこもりになるとは思うまい
51 20/05/31(日)22:20:38 No.695165111
ざまぁ
52 20/05/31(日)22:20:46 No.695165159
ウテナがかっこいいし冬芽はダサい…
53 20/05/31(日)22:20:57 No.695165242
何人も語ることなし 何事も語ることなし ただ、昨日という閉ざされた暗闇に ただ、今というほんの瞬間の閃光(きらめき)に ただ、明日という光待つ暗闇に、劇場に 何人もなることあり 何事もなることあり ただ、記憶という閉ざされた暗闇に ただ、創造するほんの瞬間の閃光(きらめき)に ただ、明日という光待つ暗闇に、劇場に
54 20/05/31(日)22:21:22 No.695165429
>まさかこれで冬芽が引きこもりになるとは思うまい ワカメも序盤引きこもってたし男連中みんな繊細すぎる…
55 20/05/31(日)22:23:11 No.695166188
でたな暁生
56 20/05/31(日)22:23:29 No.695166333
見逃しちゃいけない総集編来たな…
57 20/05/31(日)22:23:57 No.695166543
黒薔薇編はもう目の前なんだ!!11!!1!時子!!11!!
58 20/05/31(日)22:25:21 No.695167178
借り物の力で見ろよこのパワー!やって負ける冬芽が記憶よりダサかった…
59 20/05/31(日)22:27:04 No.695167917
こんなダサかった冬芽が劇場版では本当に王子様なんだからすごいよ
60 20/05/31(日)22:27:04 No.695167918
>借り物の力で見ろよこのパワー!やって負ける冬芽が記憶よりダサかった… いざ逆境に突き落とされた時のへたれ具合まで暁生さんに似やがって
61 20/05/31(日)22:27:54 No.695168287
冬芽が本来の自分に立ち返るの本当に最後の最後だからな…
62 20/05/31(日)22:29:19 No.695168842
>こんなダサかった冬芽が劇場版では本当に王子様なんだからすごいよ 変に暁生さんエミュなんてしなければあんな風になれたのかなあ あっちの冬芽は別格か
63 20/05/31(日)22:29:57 No.695169066
>>こんなダサかった冬芽が劇場版では本当に王子様なんだからすごいよ >変に暁生さんエミュなんてしなければあんな風になれたのかなあ >あっちの冬芽は別格か 死んで思い出になってるから最強だ
64 20/05/31(日)22:30:32 No.695169287
>冬芽が本来の自分に立ち返るの本当に最後の最後だからな… でも最後はワカメと一緒に自分のバイクで突っ込むのがカッコいいんだよね...
65 20/05/31(日)22:31:04 No.695169503
そもそも暁生さんがろくでもないんだから それを真似たってろくなことになるわきゃねえんだ そういうとこ含めて冬芽もまだ子供だって事だね
66 20/05/31(日)22:33:33 No.695170503
>借り物の力で見ろよこのパワー!やって負ける冬芽が記憶よりダサかった… 事前にチマチマと妹まで使ってせっこい裏工作してる… 仕掛ける相手が自分より何歳も年下の女子供なのもひどい
67 20/05/31(日)22:35:24 No.695171235
冬芽があんな感じなのは結局の所棺の中の少女=ウテナに対する初恋が原因なんだから案外ピュア野郎なんだよね...
68 20/05/31(日)22:35:54 No.695171443
相当ひどいことされてるのにそれでもこいつの友達やってるワカメ結構器大きいのでは…
69 20/05/31(日)22:37:02 No.695171920
>>まさかこれで冬芽が引きこもりになるとは思うまい >ワカメも序盤引きこもってたし男連中みんな繊細すぎる… ウテナ様やっちゃえー♪されてもわりとすぐリカバリーするミッキーは強いと思う 若さってやつかな…
70 20/05/31(日)22:41:53 No.695173839
>ウテナ様やっちゃえー♪されてもわりとすぐリカバリーするミッキーは強いと思う >若さってやつかな… ミッキーはほら女子カウントだから…(ゲーム版のOPを思い出しながら)
71 20/05/31(日)22:42:08 No.695173948
ワカメの求めているものが永遠の友情な辺りワカメもピュアピュアなんやな
72 20/05/31(日)22:45:40 No.695175371
デュエリストたちみんなまだ根っこは世界の果てに染まってはいない純な少年少女なんだと思う
73 20/05/31(日)22:47:46 No.695176313
>ミッキーはほら女子カウントだから…(ゲーム版のOPを思い出しながら) ゲーム版といえばあっちでも冬芽のやつ オリ主の女の子をたらしこんで捨ててたような覚えがある…
74 20/05/31(日)22:49:10 No.695176899
>事前にチマチマと妹まで使ってせっこい裏工作してる… >仕掛ける相手が自分より何歳も年下の女子供なのもひどい こういうところもやる事暁生さんに似てるんだな冬芽