虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)21:40:01 いやだ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)21:40:01 No.695147741

いやだ……死にたくない…

1 20/05/31(日)21:41:14 No.695148255

お前は21が控えてるから多分だけど大丈夫だ

2 20/05/31(日)21:41:56 No.695148563

創案死にそうな気がする

3 20/05/31(日)21:42:05 No.695148631

お前は大丈夫だろ多分 多分…

4 20/05/31(日)21:42:08 No.695148657

禁止は…いやでも…うーん…

5 20/05/31(日)21:42:46 No.695148941

とりあえず相棒が変わるみたいだし様子見では

6 20/05/31(日)21:43:06 No.695149103

テフェリーと再生とかまどで何とかしてよ

7 20/05/31(日)21:43:06 No.695149104

禁止を一枚も出したくないとかならともかく 賞味期限短いやつを禁止したほうが結果としては傷が軽く済む

8 20/05/31(日)21:46:10 No.695150401

ウィノータ使ってるけどウィノータ死んでくれ~

9 20/05/31(日)21:47:34 No.695150995

7マナって考えるとまあ妥当ではあると思う

10 20/05/31(日)21:48:31 No.695151399

ウィノータとルーカをまとめて弱体化させるにはこいつを切るのが一番

11 20/05/31(日)21:48:35 No.695151422

創案は死ぬと思う あと下環境のウィノータ スレ画は弾だから大丈夫じゃないか

12 20/05/31(日)21:48:35 No.695151425

ボクが悪いんじゃないんです 踏み倒す候補が他に居ない貧弱なスタンが悪いんです

13 20/05/31(日)21:49:00 No.695151593

踏み倒し手段が豊富だからって踏み倒し先を禁止してもなぁ

14 20/05/31(日)21:49:31 No.695151798

ナヤウィノータとかいう普通に強いアグロが鉄砲玉飛ばして全体の打点倍にしてくるデッキはさすがに禁止になるだろうな

15 20/05/31(日)21:50:32 No.695152237

お前はしてもしなくても納得する というか禁止圏内のやつらそんな感じすぎてどれか一つかそのうちいくつか禁止って感じになりそう

16 20/05/31(日)21:51:37 No.695152679

お前土地以外ってワード書き忘れてない?

17 20/05/31(日)21:52:41 No.695153119

お前をバントランプで出し入れしてた時は楽しかったよ

18 20/05/31(日)21:53:23 No.695153410

土地の権利書でも奪ってるのかな…

19 20/05/31(日)21:54:31 No.695153843

禁止いつだっけ?

20 20/05/31(日)21:54:46 No.695153962

創案が死んでくれればジャンドサクリをローテまで一生遊べる

21 20/05/31(日)21:54:48 No.695153972

そもそも永遠にパクるな場離れたら返せ

22 20/05/31(日)21:54:58 No.695154048

>お前土地以外ってワード書き忘れてない? 開発部も土地は奪えないものとしてテストプレイしてそう

23 20/05/31(日)21:55:19 No.695154209

「相棒」ってメカニズム自体をイジるのはかなり前代未聞なのでは…?

24 20/05/31(日)21:55:41 No.695154362

>そもそも永遠にパクるな場離れたら返せ ブリングしまくるの良いよね良くない

25 20/05/31(日)21:55:56 No.695154460

>「相棒」ってメカニズム自体をイジるのはかなり前代未聞なのでは…? スタンでこんなに禁止連発してるのも前代未聞なんで…

26 20/05/31(日)21:55:57 No.695154464

>禁止いつだっけ? 月曜夜23:30あたり サマータイムでズレたりするのかなあ

27 20/05/31(日)21:56:22 No.695154646

オラクルいじってるようなもんだと思えばまあ…

28 20/05/31(日)21:56:36 No.695154736

>月曜夜23:30あたり >サマータイムでズレたりするのかなあ サンクス そうかもう6月か…

29 20/05/31(日)21:57:59 No.695155349

今後発売されるカードは夏の帳とむかしむかしとオーコと相棒たちがいる前提で刷られると思うとドキドキしますね

30 20/05/31(日)21:58:20 No.695155487

>「相棒」ってメカニズム自体をイジるのはかなり前代未聞なのでは…? ストーム以来の大失敗システムどころかヴィンテで禁止になったことで史上最大の失敗システムに繰り上がった パワーレベルエラッタが現実のものとなれば空前絶後の失敗システムだ

31 20/05/31(日)21:58:27 No.695155536

マナコスト払わずに何かするやつ多いな…

32 20/05/31(日)21:58:42 No.695155639

>というか禁止圏内のやつらそんな感じすぎてどれか一つかそのうちいくつか禁止って感じになりそう 普通に禁止するにはそれほどか?っての多すぎて BO1でのサイドボード使用禁止説を推してる

33 20/05/31(日)21:58:45 No.695155658

個人的な希望 スタンダード工作員禁止 BO1ウィノータ禁止 相棒初期手札6枚開始

34 20/05/31(日)22:00:14 No.695156251

>個人的な希望 >スタンダードイコリア禁止

35 20/05/31(日)22:00:38 No.695156423

金魚とか大会結果見るとスタン禁止無くてもよさそうな気がするけどなー 相棒調整に関しては…まぁうn…

36 20/05/31(日)22:01:07 No.695156628

相棒は強制ロンマリで1枚戻したあと手札に入るとかでもまだ普通の7枚より強いからな…

37 20/05/31(日)22:01:31 No.695156820

スタンは相棒調整だけで様子見してもいい気がするけど まぁでも工作員はちょっと危ないよな

38 20/05/31(日)22:01:35 No.695156857

相棒はなー 純粋に手札1枚増えているようなもんだし初期手札6スタートが1番妥当だとは思う

39 20/05/31(日)22:01:52 No.695156992

相棒ルールだけ変わったら逆にバランスがもっと崩れて終わりだと思うんで 禁止のほうをうまくやってもらいたい

40 20/05/31(日)22:02:29 No.695157271

>相棒は強制ロンマリで1枚戻したあと手札に入るとかでもまだ普通の7枚より強いからな… 条件付きだしそれ以下だとさすがに

41 20/05/31(日)22:02:32 No.695157295

相棒はカードにルール書いてなくてよかった 書いてあったらエラッタ物だった

42 20/05/31(日)22:02:40 No.695157358

マローも禁止したほうがいいんじゃないかな

43 <a href="mailto:不和トロ">20/05/31(日)22:02:46</a> [不和トロ] No.695157409

工作員は禁止しなくていいと思う

44 20/05/31(日)22:02:51 No.695157435

割合でいえば明らかにルーカ一強だけどな 上位にもバンバン入ってるし

45 20/05/31(日)22:03:03 No.695157518

むかつくカードだけどこいつ自体のパワーはどう考えたって適性そのもの

46 20/05/31(日)22:03:21 No.695157662

まったく関係ないけど初めてダイアモンドに上がって終わったよほめて 来月はミシック行こ

47 20/05/31(日)22:03:29 No.695157717

初期手札6枚でマリガン前にサイドボードから手札に加える その状態でマリガンする場合は相棒をライブラリーに戻して引き直す

48 20/05/31(日)22:03:43 No.695157803

>工作員は禁止しなくていいと思う クリーチャー以外も取り返せるようになってから口を開け

49 20/05/31(日)22:03:57 No.695157882

俺はルーカの方を禁止するべきだと思う あいついる限りプールにトークン生成+制圧型の大型生物って作れないじゃん

50 20/05/31(日)22:04:50 No.695158266

手札-1なら相棒使わないかなぁ… グルールファイアみたいな3マナの動き確保するってのなら使うか

51 20/05/31(日)22:04:54 No.695158300

いや永続コントロール奪取はおかしい 押収だのボーラスの手中が普通に使われてたのに1マナ上乗せだけで肉もついてくるし

52 20/05/31(日)22:05:01 No.695158343

禁止するほどではないと思う 色んなデッキでなんかその辺から沸いて出てこなければ

53 20/05/31(日)22:05:21 No.695158488

踏み倒しが悪いだけであって弾が悪い訳じゃないよ

54 20/05/31(日)22:05:28 No.695158554

>俺はルーカの方を禁止するべきだと思う >あいついる限りプールにトークン生成+制圧型の大型生物って作れないじゃん 理屈で言えばそう思うけどまたシリーズの顔である神話PWを禁止にはしたくないだろうっていう嫌な推測がある

55 20/05/31(日)22:05:46 No.695158678

>あいついる限りプールにトークン生成+制圧型の大型生物って作れないじゃん ゴジラ出して欲しいから設計した可能性が… ウィノータの対で人間以外にしとけよ…

56 20/05/31(日)22:05:58 No.695158762

こいつ7マナでだしても十分クソ強なのにほいほい踏み倒されるのがおかしいんだよ

57 20/05/31(日)22:06:24 No.695158942

>理屈で言えばそう思うけどまたシリーズの顔である神話PWを禁止にはしたくないだろうっていう嫌な推測がある オーコ…

58 20/05/31(日)22:06:35 No.695159018

アリーナだと神話は禁止され得 リアルだと禁止され損 どういうことだよクソクソクソ

59 20/05/31(日)22:06:52 No.695159158

工作員がキャスト誘発だったら悪用されなかったのに…

60 20/05/31(日)22:07:07 No.695159261

手札に入るようになったらハンデスで殺せる!ヨシ!

61 20/05/31(日)22:07:24 No.695159397

どうしてお前さんはものを盗むんだ

62 20/05/31(日)22:07:28 No.695159428

ルーカ禁止は流石に笑う 工作員とのシナジー見つかってからも大して高騰してないのに

63 20/05/31(日)22:08:49 No.695160023

>割合でいえば明らかにルーカ一強だけどな >上位にもバンバン入ってるし 次点のジャンドは環境のほとんどに有利に戦えるしルーカにもたぶん微有利ついてるくらいなんだけど 昔ながらのケルーガ創案に勝てないって明確な弱点がきつい… 環境初期に一度絶滅させられたくらいには相性が悪い

64 20/05/31(日)22:08:49 No.695160025

>オーコ… 流石にやり過ぎた

65 20/05/31(日)22:08:57 No.695160084

>工作員とのシナジー見つかってからも大して高騰してないのに 使う舞台が今年いっぱい存在しないからな…

66 20/05/31(日)22:09:00 No.695160108

ルーカってぶっちゃけ1マナ重い変身だからな…

67 20/05/31(日)22:09:14 No.695160190

どう考えても踏み倒したりするやつらが悪いんだけどもしもだめだされるとしたら主犯じゃなくてこいつが殺されるやつ

68 20/05/31(日)22:09:18 No.695160223

今月あんま遊ばなかったせいでプラチナ脱出すらしてねえな…

69 20/05/31(日)22:09:41 No.695160396

>ルーカってぶっちゃけ1マナ重くて2回使えてヨーリオンでさらに倍使える変身だからな…

70 20/05/31(日)22:09:50 No.695160458

>ルーカってぶっちゃけ1マナ重い変身だからな… 2回目も使えるしブリンクすると新品になるぞ

71 20/05/31(日)22:09:59 No.695160514

ホガークを守護るために橋が一度捧げられたように犠牲はつきものなんだ

72 20/05/31(日)22:10:07 No.695160580

工作員と創案はさようなら

73 20/05/31(日)22:10:14 No.695160632

アリーナの話だけど2000ドルのチャンスをみんなもう掴んだ?

74 20/05/31(日)22:10:20 No.695160658

ルーカ禁止なんて事あるーかなあ

75 20/05/31(日)22:10:37 No.695160765

ガチャに関してはマジで動く前に殺せ以外の回答がないのが悪い 封じ込めるババアはいつ環境においてくれるんだ

76 20/05/31(日)22:10:43 No.695160800

ルーカはM21ゼンディカー次第なとこある 相性よくて強いデカブツいるなら工作員とまとめてぶち込まれるかもしれない

77 20/05/31(日)22:11:02 No.695160924

城塞は城塞が相棒じゃないのが最大の弱点

78 20/05/31(日)22:11:30 No.695161142

ルーカはゼンディカーでエルドラージが来るからヤバ…今はいないのか

79 20/05/31(日)22:11:36 No.695161179

創案が騎兵なんかで遊んでた時はお遊戯だったんだからその時代に戻す

80 20/05/31(日)22:11:48 No.695161272

踏み倒さなくても出せる強力なクリーチャーがいればルーカは廃れる

81 20/05/31(日)22:12:06 No.695161412

>ルーカはゼンディカーでエルドラージが来るからヤバ…今はいないのか ヒストリックで我慢してくれ

82 20/05/31(日)22:12:16 No.695161482

>創案が騎兵なんかで遊んでた時はお遊戯だったんだからその時代に戻す 環境席巻してたんだよなぁ…

83 20/05/31(日)22:12:26 No.695161553

同じくらいお重さの夢さらいが出て来てどうにもできずに負けるとあー負けた負けた仕方ねえやって気分になれるんだけど こいつが出てきて負けるとなんかムカムカ来る 踏み倒しと再召喚でCIP使い回しが悪いのかなやっぱ

84 20/05/31(日)22:12:28 No.695161575

ルーカは小マイナスだけ悪用されてるのがなあ… オーコは全部強かったし

85 20/05/31(日)22:12:58 No.695161787

アリーナオープンという活躍の場を用意して貰えてよかったな では死ね

86 20/05/31(日)22:13:08 No.695161869

相棒はどう変えるのが妥当?

87 20/05/31(日)22:13:24 No.695161975

>ルーカは小マイナスだけ悪用されてるのがなあ… だって+使うのデメリットしかないじゃん工作員以外入れてないんだぞ

88 20/05/31(日)22:13:24 No.695161976

今はなんかどのカードも恐ろしいくらいカードパワー高い気がする

89 20/05/31(日)22:13:35 No.695162073

6枚開始

90 20/05/31(日)22:13:59 No.695162238

墓掘りの檻で踏み倒しは終わりなんだけどそこにいるハゲが置物での対策を無意味にするんだ

91 20/05/31(日)22:14:04 No.695162265

夢さらいは着地できる盤面を作られた時点で負けだけど スレ画は着地することで盤面をひっくり返すので比べ物にならないくらい悪質

92 20/05/31(日)22:14:06 No.695162289

>相棒はどう変えるのが妥当? 最初から1マリ扱いで1枚戻させる

93 20/05/31(日)22:14:11 No.695162325

最初に見た時は強いけど重すぎるしなぁとか思ってたのに…

94 20/05/31(日)22:14:21 No.695162407

相棒はサイドに触れるカード作るようになるレベルが必要になるだけ

95 20/05/31(日)22:14:40 No.695162538

>>ルーカは小マイナスだけ悪用されてるのがなあ… >だって+使うのデメリットしかないじゃん工作員以外入れてないんだぞ 工作員でなくても小マイナスを有効に使おうと思ったら+は死ぬデザインだよね

96 20/05/31(日)22:15:09 No.695162752

>工作員でなくても小マイナスを有効に使おうと思ったら+は死ぬデザインだよね ティムールアドベンチャーみたいなデッキだとプラスもマイナスも強いぞ

97 20/05/31(日)22:15:36 No.695162911

ルーカのテキスト見たらそりゃあマイナス一本に絞るよね

98 20/05/31(日)22:15:37 No.695162922

相棒はサイド枚数-4ぐらいで BO1?しらね

99 20/05/31(日)22:15:47 No.695162995

ビデオチャット対戦に不向きなコントロール奪取を頻繁に行うため 感染症との戦いへの貢献の一環として禁止 ついでにガイガンも

100 20/05/31(日)22:15:56 No.695163069

一応出来事にはクソみたいなのだけど触れるカード作ったのに なんで相棒は手も足も出ないようにしたんだろう

101 20/05/31(日)22:16:01 No.695163095

ルーカはコピーキャットのサヒーリみたいな立ち位置だけどマナ払わなくても出せるってんだからすごいよね

102 20/05/31(日)22:16:08 No.695163144

相棒のひどいのはそれでパックが売れるわけでもないということ 本気で誰も得しない

103 20/05/31(日)22:16:21 No.695163232

ルーカは最初から確定変身ガチャじゃんって言われてたから言われてた通りに活躍してるだけよね

104 20/05/31(日)22:16:37 No.695163345

ルーカはアド取り能力に志向性を持たせれば変身も普通に使ってくれるだろう… みたいな底の浅い考えを感じる

105 20/05/31(日)22:16:50 No.695163438

>工作員でなくても小マイナスを有効に使おうと思ったら+は死ぬデザインだよね 出来事に入れて出した3マナを工作員に変えるとかならプラスもマイナスも使えなくもない

106 20/05/31(日)22:17:11 No.695163595

>一応出来事にはクソみたいなのだけど触れるカード作ったのに >なんで相棒は手も足も出ないようにしたんだろう 判事を回せば出られなくなるじゃん

107 <a href="mailto:判事">20/05/31(日)22:17:20</a> [判事] No.695163674

>なんで相棒は手も足も出ないようにしたんだろう 恥を知りなさい!

108 20/05/31(日)22:17:31 No.695163750

エキサイティングじゃないカラデシュがイコリア 強いんだけどどうにも地味で陰湿

109 20/05/31(日)22:18:12 No.695164046

相棒に関してはさらにエキサイティングな変更が加わる可能性すらある

110 20/05/31(日)22:18:22 No.695164104

ああそうか…相棒はパックいっぱい売るって意味でも失敗なのか…

111 20/05/31(日)22:18:29 No.695164158

判事に関しては何で一回スルーしたって話だ

112 20/05/31(日)22:19:02 No.695164386

コラボとかアートとかめちゃ頑張ってるのにゲーム部分はこんなんだしコロナで打撃も受けるしでかわいそう

113 20/05/31(日)22:19:06 No.695164418

ものによっては一枚でいいからな相棒…

114 20/05/31(日)22:19:13 No.695164463

考えれば考える程工作員ぐらいだろうなってなる そこに相棒のルール修正が入ればまあそんなもんだろうなってなる

115 20/05/31(日)22:19:21 No.695164529

イコリア!すごい!本当にすごいんだ(呆れ)

116 20/05/31(日)22:19:25 No.695164557

>夢さらいは着地できる盤面を作られた時点で負けだけど >スレ画は着地することで盤面をひっくり返すので比べ物にならないくらい悪質 相棒環境のせいかストーンコイルの採用率が上がって 夢さらいも多少止めやすくなってる感じがあるんだよな… しかしスレ画はきっつい

117 20/05/31(日)22:19:36 No.695164653

まあ結局工作員が一番強いから工作員出してるわけでこいつ消えた次があればそれを出すとは思う ルーカは夢さらいとか出せばまだ強そうだけどウィノータはどうかな…

118 20/05/31(日)22:19:38 No.695164664

PWの実装によりマジック2.0が始まり 相棒の実装によりマジック3.0が終わった

119 20/05/31(日)22:19:47 No.695164751

>コラボとかアートとかめちゃ頑張ってるのにゲーム部分はこんなんだしコロナで打撃も受けるしでかわいそう イコリアはイラストはどれも好きなんだよな…

120 20/05/31(日)22:19:54 No.695164799

>判事に関しては何で一回スルーしたって話だ ルールスと一緒に禁止しなかった時にいろんな人が今の開発の能力に疑念もったんじゃねえかな

121 20/05/31(日)22:19:57 No.695164822

創案はまだ一年以上あのパターンに付き合うのかと思うとうんざりするので禁止してもいいよ

122 20/05/31(日)22:20:18 No.695164963

>ルーカは最初から確定変身ガチャじゃんって言われてたから言われてた通りに活躍してるだけよね ただ自分は発売前はエムラみたいな即勝ちのカード変身させるイメージしかなかった 工作員踏み倒しがめちゃくちゃ強かった…

123 20/05/31(日)22:20:28 No.695165023

>ああそうか…相棒はパックいっぱい売るって意味でも失敗なのか… かといってオーコみたく4積み余裕の激強神話入れられても困るしな…

124 20/05/31(日)22:20:41 No.695165124

>ルールスと一緒に禁止しなかった時にいろんな人が今の開発の能力に疑念もったんじゃねえかな ルールスじゃねえやルーツリー

125 20/05/31(日)22:21:02 No.695165269

>考えれば考える程工作員ぐらいだろうなってなる >そこに相棒のルール修正が入ればまあそんなもんだろうなってなる 工作員っていうかルーカヨーリオンのパーツのどれかかなあって思う だからこそやるならヨーリオンかなとも思う

126 20/05/31(日)22:21:22 No.695165434

創案は生きてる限り絶対何処かで仕事する奴だし後1年も生かしといていいのかってなる

127 20/05/31(日)22:21:49 No.695165608

そもそもイコリアの神話弱いの多すぎてパック売る気あるのか

128 20/05/31(日)22:22:15 No.695165784

トライオーム入れときゃみんな買うだろと思ってたフシがある

129 20/05/31(日)22:22:21 No.695165821

5ターン目に創案経由でルーカ唱えて工作員ガチャ 更に相棒ヨーリオンでお告げとルーカと工作員と創案ブリンク 更に更にアンタップの土地5枚で~ って無茶苦茶やるのは正直楽しかった

130 20/05/31(日)22:22:24 No.695165843

でも今の環境結構楽しいよ

131 20/05/31(日)22:22:25 No.695165850

相棒はなんで神話じゃなかったのかというのはかなり謎だ

132 20/05/31(日)22:22:48 No.695166025

どれかパック丸ごと消すならエルドレインでしょ

133 20/05/31(日)22:22:50 No.695166035

>創案は生きてる限り絶対何処かで仕事する奴だし後1年も生かしといていいのかってなる 創案もなんだかんだ城塞と同じく確定で引けないって弱点があるからなあ 最悪だめになった時で禁止でいいと思う

134 20/05/31(日)22:22:56 No.695166069

トライオームは実際便利だけど枚数ガンガン入れづらいからな…

135 20/05/31(日)22:23:06 No.695166154

相棒の骨抜き度合いにも左右されるからヨーリオンは分からんのよな

136 20/05/31(日)22:23:26 No.695166300

オーコ禁止の時の記事を信じるならエルドレインレベルのインフレパックは糖分来ないはず

137 20/05/31(日)22:23:35 No.695166386

創案はトリシンでよかった

138 20/05/31(日)22:23:37 No.695166400

サメ台風とかも面白いクソエンチャかとおもったらインチキサイクリングのせいで手札消費無しでトークン出すカードになってるし ゴジラ!サメ!怪獣!ってテーマのはずなのにやることがこすっからいんだよイコリア

139 20/05/31(日)22:24:02 No.695166587

>オーコ禁止の時の記事を信じるならエルドレインレベルのインフレパックは糖分来ないはず M21とゼンディカーは手遅れな気がする

140 20/05/31(日)22:24:07 No.695166634

>5ターン目に創案経由でルーカ唱えて工作員ガチャ >更に相棒ヨーリオンでお告げとルーカと工作員と創案ブリンク >更に更にアンタップの土地5枚で~ >って無茶苦茶やるのは正直楽しかった オーコもそうだけどやる側に回ると楽しいよね やられる側はクソゲー

141 20/05/31(日)22:24:14 No.695166674

工作員の難しいのは単体だとおよそ適正なんだけど環境が工作員中心になると色々と排斥しだすのがな 慎重気味な調整でも土地を対象から外しとく方が正解だったんだろう

142 20/05/31(日)22:24:16 No.695166688

>ただ自分は発売前はエムラみたいな即勝ちのカード変身させるイメージしかなかった >工作員踏み倒しがめちゃくちゃ強かった… 実質万能除去だし相手の場に何も無かったら土地破壊だしほとんど即勝ちに近い

143 20/05/31(日)22:25:08 No.695167081

>オーコ禁止の時の記事を信じるならエルドレインレベルのインフレパックは糖分来ないはず あの記事ってエルドレインをインフレのピークとしてその強さで固定するっていうんじゃなかったっけ エルドレインより弱いのが続くんじゃなくてエルドレインと同等レベルが続くって意味だと思ってたけど

144 20/05/31(日)22:25:18 No.695167155

いやまあサメ台風の本体がサイクリング側なのは皆そう思ってたろうし…

145 20/05/31(日)22:25:32 No.695167259

創案がやっぱいろいろダメだよこいつ!

146 20/05/31(日)22:25:36 No.695167289

>>ただ自分は発売前はエムラみたいな即勝ちのカード変身させるイメージしかなかった >>工作員踏み倒しがめちゃくちゃ強かった… >実質万能除去だし相手の場に何も無かったら土地破壊だしほとんど即勝ちに近い 流石に即出しだけだと痛いけどそこまでではないと思う どっちかというとそのあとにヨーリオン叩きつけたりするムーブの方が強いと思う

147 20/05/31(日)22:26:30 No.695167686

>いやまあサメ台風の本体がサイクリング側なのは皆そう思ってたろうし… 素出しできる余裕あったらまあ勝てるわな それか創案が先においてあるかだな!

148 20/05/31(日)22:27:23 No.695168060

>創案がやっぱいろいろダメだよこいつ! 単体だと相当大振りな動きだし妨害できればそうでもないと思う つまりハゲがクソ

149 20/05/31(日)22:27:38 No.695168179

環魂記みたいな深呼吸セット作れるから大丈夫だよ

150 20/05/31(日)22:27:40 No.695168182

工作員は再利用が容易すぎる…ペス勝テフェリーウィノータタッサや王子や もう確実に再利用される

151 20/05/31(日)22:28:14 No.695168408

散々ペス勝つだの工作員だのでこっちの盤面ボロボロにしてからヨーリオンお代わりで俺の心が折れる

152 20/05/31(日)22:28:15 No.695168410

>工作員は再利用が容易すぎる…ペス勝テフェリーウィノータタッサや王子や >もう確実に再利用される ウィノータじゃなかった

153 20/05/31(日)22:28:40 No.695168583

やはり時代は唇お化け…

154 20/05/31(日)22:29:11 No.695168784

創案は土地置けなくなるデメリットぐらいつけとけよ

155 20/05/31(日)22:29:55 No.695169057

ルールスは良いぞ 工作員の対象が実質土地かかまどしかないしぺス勝もルールスにしか効かない

156 20/05/31(日)22:30:56 No.695169441

>やはり時代は唇お化け… 相手が利用してウーロとかぶん投げてくるの良いよね…

157 20/05/31(日)22:31:07 No.695169520

>創案は土地置けなくなるデメリットぐらいつけとけよ ずっと土地がアンタップ状態になるとかで…

158 20/05/31(日)22:31:28 No.695169650

おぼしゅ…

159 20/05/31(日)22:31:40 No.695169741

バントヨーリオンとかだとウーロ工作員併用だろうしな…

160 20/05/31(日)22:31:59 No.695169853

>ルールスは良いぞ >工作員の対象が実質土地かかまどしかないしぺス勝もルールスにしか効かない ルールスナイツいいよね 工作員でこっちのパーマネント奪ってもあまりうまあじないし除去は一心同体とかで回避できるしなによりルールス自体にはあまり依存度ないからルールス対策されてもダメージ薄い

161 20/05/31(日)22:32:03 No.695169887

>ルールスは良いぞ >工作員の対象が実質土地かかまどしかないしぺス勝もルールスにしか効かない ルーカとウィノータ対策で入れてる墓堀りの檻置いとくね…

162 20/05/31(日)22:32:05 No.695169904

ルールスのヴィンテージ一発退場はさすがに見えなかったわ・・・

163 20/05/31(日)22:32:24 No.695170024

>相手が利用してウーロとかぶん投げてくるの良いよね… まぁ今バントいないから… 創案死ぬならまたバントになるだろうけど

164 20/05/31(日)22:32:56 No.695170229

ジャイルーダ全く見なくなったな

165 20/05/31(日)22:33:00 No.695170264

唇お化けはライフリンク消して打点2にしてほしい

166 20/05/31(日)22:33:49 No.695170614

イコリアろくなカードねぇな…

167 20/05/31(日)22:34:23 No.695170821

根本原理や頂点サイクルは遊びで使う分には楽しいカードではある

168 20/05/31(日)22:34:33 No.695170896

>唇お化けはライフリンク消してタフネス3にしてほしい

169 20/05/31(日)22:34:40 No.695170945

アリーナって禁止発表されてからメンテまでにWCで生成しても補填入る?

170 20/05/31(日)22:35:18 No.695171207

Tier2ぐらいの面白いデッキタイプはイコリアで結構生まれてる気がするから ちょっと勿体なくはある

171 20/05/31(日)22:35:28 No.695171258

創案はあれだよあのコストと効果でも赤単なら適正だと思うんよ だから間違ってるのはシンボルの数だと思う

172 20/05/31(日)22:35:35 No.695171306

>エルドレインろくなカードねぇな…

173 20/05/31(日)22:35:41 No.695171347

>アリーナって禁止発表されてからメンテまでにWCで生成しても補填入る? 告知見ずに作っちゃう人もいるだろうし大丈夫じゃない?

174 20/05/31(日)22:35:42 No.695171352

>アリーナって禁止発表されてからメンテまでにWCで生成しても補填入る? 一応可能だけど前回はできる時間かなり短かったと思う 半日ぐらいだったような気がする

175 20/05/31(日)22:35:57 No.695171471

イコリアというか最近のはスタンでの調整を放棄してるんじゃねぇかなって思う だから変容はリミテやシールドではいい感じだけどシナジーに乏しいカードが増えるスタンだと全く振るわなくて 逆に相棒や踏み倒し連中がスタンのカードプールで暴走し始めるんじゃないかなって

176 20/05/31(日)22:36:15 No.695171588

私創案も再生もウィノータガチャも嫌い!! いや頼むから普通にマナ払って普通に呪文唱えて欲しい…

177 20/05/31(日)22:36:29 No.695171689

イコリアのひどいのはじゃあ遊びで変容デッキとかサイクリングデッキとか組むしかねえな!ってやるとクソデッキへの対策カードがガン刺さりして死ぬところ

178 20/05/31(日)22:36:54 No.695171873

アリーナBO1でウィノータ使うとほとんどミラーなの笑う

179 20/05/31(日)22:37:06 No.695171944

>私創案も再生もウィノータガチャも嫌い!! >いや頼むから普通にマナ払って普通に呪文唱えて欲しい… 流石にそれはスタンに限らず今更の話すぎない?

180 20/05/31(日)22:37:28 No.695172090

色々禁止になったら次はスターリックスも危ないと思うけどあれはセーフなの?

181 20/05/31(日)22:37:50 No.695172221

そもそもイコリアが踏み倒し多いねん

182 20/05/31(日)22:37:54 No.695172242

>アリーナBO1でウィノータ使うとほとんどミラーなの笑う 3~4ターンでどっちかが爆発する作業をしたい者同士で仲良くやってほしい

183 20/05/31(日)22:38:32 No.695172486

スタンは昔から極まればこんなもんだ 過去だって今の環境収束の速度だったらサイカトグや苦花デルバー時代のカードとかおそらく禁止だ

↑Top