虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)21:20:55 えいご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)21:20:55 No.695138996

えいごはむずかしいな

1 20/05/31(日)21:22:23 No.695139623

なんて頭の悪い…

2 20/05/31(日)21:23:05 No.695139950

日本語すげー!

3 20/05/31(日)21:23:46 No.695140285

好きだわこういうの

4 20/05/31(日)21:26:51 No.695141767

激音濃音ある韓国とかどうなんのさ…

5 20/05/31(日)21:28:18 No.695142455

どっちもどっちじゃねぇ

6 20/05/31(日)21:28:23 No.695142481

顔平面すぎるだろ

7 20/05/31(日)21:29:39 No.695143046

GAIJINは怒っていいよ

8 20/05/31(日)21:31:02 No.695143638

子音の唇で破裂音させるやつとかは飛びそうだとは思う

9 20/05/31(日)21:33:23 No.695144723

実際のニュースで見てたからダメだった

10 20/05/31(日)21:34:04 No.695145019

4chanでめっちゃ馬鹿にされててだめだった

11 20/05/31(日)21:34:17 No.695145132

これ大真面目に言ってるんじゃないよね…? タモリ倶楽部とかその辺のエンタメバラエティのひとつのコーナーなんだよね…?

12 20/05/31(日)21:34:39 No.695145307

笑った

13 20/05/31(日)21:35:27 No.695145642

>これ大真面目に言ってるんじゃないよね…? >タモリ倶楽部とかその辺のエンタメバラエティのひとつのコーナーなんだよね…? 残念ながら…

14 20/05/31(日)21:36:09 No.695145977

ダメだった

15 20/05/31(日)21:36:28 No.695146145

言語学の教授が頭抱えてた

16 20/05/31(日)21:36:33 No.695146178

日常会話でthis is a penなんて言うことある?

17 20/05/31(日)21:37:20 No.695146537

>日常会話でthis is a penなんて言うことある? 一見ペンに見えないペンを使ってて何これ?って聞かれたとき

18 20/05/31(日)21:37:28 No.695146587

>日常会話でthis is a penなんて言うことある? 問題はそこじゃない

19 20/05/31(日)21:37:41 No.695146700

トーホグ弁も比べて

20 20/05/31(日)21:37:59 No.695146817

誇張がひどい

21 20/05/31(日)21:38:03 No.695146852

この番組内でも否定されちゃってるから作った奴がアホ

22 20/05/31(日)21:38:36 No.695147140

尽く英語には存在しない音で構成されててダメだった

23 20/05/31(日)21:42:36 No.695148866

探偵が凶器に使われたのがたった一つのペンだとみんなに発表するときとかにいうと思う

24 20/05/31(日)21:43:31 No.695149257

これはペェンです

25 20/05/31(日)21:46:13 No.695150423

ネタ番組かと思ったら普通にニュースか何かなの…?

26 20/05/31(日)21:46:55 No.695150724

なんでこんなキレてるのって思ったけど右上見たらコロナ拡大の理由がお前ら喋る時に唾飛ばし過ぎなんだよって言われてるんだからキレても仕方ないか

27 20/05/31(日)21:46:57 No.695150737

https://m.youtube.com/watch?v=5fNGMaJ3QWU

28 20/05/31(日)21:47:47 No.695151086

1番の原因はマスクだろ

29 20/05/31(日)21:48:03 No.695151211

ワイドショーって馬鹿が作って馬鹿が見てるよね 電波の無駄だよあれ

30 20/05/31(日)21:48:11 No.695151268

ペン!(揺るぎなき力)

31 20/05/31(日)21:48:22 No.695151337

大学の中国語講座で教授がやってたやつだ!

32 20/05/31(日)21:49:12 No.695151664

おなかいたい

33 20/05/31(日)21:49:34 No.695151818

ディスイズァペェン!!! これはペェン!!!です

34 20/05/31(日)21:49:35 No.695151832

これはペェン!です

35 20/05/31(日)21:49:46 No.695151897

言い方!

36 20/05/31(日)21:50:11 No.695152092

ペェンパァイなっポォアッポゥペェーン!!

37 20/05/31(日)21:50:19 No.695152147

>ワイドショーって馬鹿が作って馬鹿が見てるよね >電波の無駄だよあれ ネットを見てるとみんなワイドショー大好きだなって思う

38 20/05/31(日)21:50:30 No.695152219

フス…

39 20/05/31(日)21:50:32 No.695152243

ウイルスに特定の言語を覚えさせ敵地に放てばその言語を使う人間だけを死に至らしめることができる これは民族浄化ウイルスだ!

40 20/05/31(日)21:50:38 No.695152278

ネタ動画が沢山あがってて駄目だった

41 20/05/31(日)21:50:40 No.695152297

>ワイドショーって馬鹿が作って馬鹿が見てるよね >電波の無駄だよあれ 世の中は馬鹿ばっかりだから無駄じゃないんだろう

42 20/05/31(日)21:51:14 No.695152514

原因探ること自体は大事だよ

43 20/05/31(日)21:51:25 No.695152593

教育が義務化されて数十年経っても世間の英語の認識はなにやらおかしい

44 20/05/31(日)21:51:51 No.695152772

コントとしてなら好き

45 20/05/31(日)21:52:39 No.695153101

これはキレていい

46 20/05/31(日)21:53:17 No.695153364

内さまの息切れせずに運動する回思い出してダメだった

47 20/05/31(日)21:53:18 No.695153375

プェンディス!

48 20/05/31(日)21:53:29 No.695153440

土足生活だよ原因は

49 20/05/31(日)21:53:31 No.695153457

これ普通にヘイトスピーチに当たると思う

50 20/05/31(日)21:54:01 No.695153642

誰が作ったんこの動画

51 20/05/31(日)21:54:12 No.695153725

https://news.yahoo.co.jp/articles/df8b8448c9d2d8739de6f04494d3362f3ecefd4d 実際には番組でも「?」扱い  ツイッターで話題になった実験動画は、大妻女子大学名誉教授・井上栄氏による説を、「アメリカ滞在歴9年の日本人女性」を使って検証したものだ。番組によると、井上氏は「例えば英語と比べると日本語は飛沫を飛ばしにくく感染症が広がりにくい可能性があるのでは」としたという。  パロディ動画でネタにするユーザーや、番組を批判する声は多い。一方で番組では実験の後、MCの恵俊彰さんが「『これはペンです』をどんだけ日常で使うかだけど...」と笑いを取り、医師の佐藤昭裕氏は「飛沫感染という面で見ると、インフルエンザとかマイコプラズマとか、そういったものも飛沫感染なので、もしこれが本当であればそういった病気も日本は少なくないといけないんですよ。ちょっとこれは私は存じないので...」と語っていた。このことから、実験について「これは番組内でも反論しています」など、拡散されている動画が一部を切り取っているとの指摘もみられる。

52 20/05/31(日)21:54:13 No.695153736

これは英語圏が切れていい

53 20/05/31(日)21:54:17 No.695153754

原因としてあげたのさすがにこれだけじゃないんだよね?

54 20/05/31(日)21:54:45 No.695153955

声のでかい中国でも欧米より感染拡大してないからなぁ…

55 20/05/31(日)21:55:12 No.695154153

>ワイドショーって馬鹿が作って馬鹿が見てるよね >電波の無駄だよあれ その電波の無駄を見てかーこれだかがバカはなーかー!してる「」もいるんだから win-winじゃん

56 20/05/31(日)21:55:37 No.695154340

ひるおびかよ ミヤネ屋かと思った

57 20/05/31(日)21:55:50 No.695154413

テレビを頭ごなしにネットで批判してるやつが一番のバカ

58 20/05/31(日)21:56:03 No.695154513

荒井注にやらせろ

59 20/05/31(日)21:56:22 No.695154645

これはペェニス!

60 20/05/31(日)21:56:24 No.695154664

日本人はちくわ食ってるから感染者すくないんだよ

61 20/05/31(日)21:56:27 No.695154681

オー!やっぱり日本語は最高さ!(カナダ男性)

62 20/05/31(日)21:57:04 No.695154957

なんだやっぱネタ番組のネタ動画じゃん

63 20/05/31(日)21:57:06 No.695154971

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 20/05/31(日)21:57:19 No.695155062

なんかめっちゃ笑った

65 20/05/31(日)21:57:24 No.695155098

日本はムジーナが流行っているからコロナの感染が広がらない

66 20/05/31(日)21:57:37 No.695155207

こういうのにこそ苦情の電話が殺到するべき

67 20/05/31(日)21:57:42 No.695155238

一部を切り取ってるかどうか以前にこんな検証を取り上げなければ済むのでは…?

68 20/05/31(日)21:58:04 No.695155394

テレビ局ってバカしかいないのか?

69 20/05/31(日)21:58:21 No.695155496

政府が頑張ったという事にしたくないから変な理由付けがどんどん出てくる

70 20/05/31(日)21:58:21 No.695155497

>一部を切り取ってるかどうか以前にこんな検証を取り上げなければ済むのでは…? 番組内で否定してるからセーフとかって話じゃないよね…

71 20/05/31(日)21:58:39 No.695155626

テレビを馬鹿にするために一部を切り取るってテレビと同じことしてるの面白いと思う

72 20/05/31(日)21:58:58 No.695155727

欧米は単にボディタッチが多いだけな気がする 医者や看護師がPPE付けたまハグしてるとか正気かよと思ったし

73 20/05/31(日)21:59:22 No.695155867

ワイドショーとかに出てくる専門家があてにならないとは良く言ったもんだ

74 20/05/31(日)21:59:25 No.695155884

英語の勉強真面目にしてる人もキレていいと思う

75 20/05/31(日)21:59:30 No.695155915

世に出た時点で切り取られて捻じ曲げられて流布されるんだから最初から出すべきじゃなかった まあ普段からマスコミもやってることだから文句はあるまい

76 20/05/31(日)21:59:54 No.695156090

そう仮説立てて実験?までしたのは偉いけど検証とか結論がふわふわなまま地上波に流すなよ…

77 20/05/31(日)22:00:14 No.695156244

>政府が頑張ったという事にしたくないから変な理由付けがどんどん出てくる 単純な二元論の人だとそうなっちゃうからしょうがない 複数要因あると言っても複数要因の意味がわからないとそうなっちゃうからね…

78 20/05/31(日)22:00:14 No.695156245

>ワイドショーとかに出てくる専門家があてにならないとは良く言ったもんだ そもそも本当に専門家なら第一線で働いてるはずだからな今

79 20/05/31(日)22:00:26 No.695156332

>そう仮説立てて実験?までしたのは偉いけど検証とか結論がふわふわなまま地上波に流すなよ… 仮説の検証がこれ!?

80 20/05/31(日)22:00:39 No.695156433

>MCの恵俊彰さんが「『これはペンです』をどんだけ日常で使うかだけど...」と笑いを取り つまんね!

81 20/05/31(日)22:00:41 No.695156448

着眼点としては分からんでもないけどこの映像電波に乗せるのは死ぬほどしょうもないと思う

82 20/05/31(日)22:00:55 No.695156554

>仮説の検証がこれ!? 信じるんですよジジババは

83 20/05/31(日)22:00:58 No.695156568

さすが世界が羨む美しい日本語だ日本人に生まれてよかった

84 20/05/31(日)22:01:00 No.695156587

まるでテレビ番組作る方も見る方もバカしかいないみたいじゃん

85 20/05/31(日)22:01:15 No.695156683

日本語、スゴイことが判明

86 20/05/31(日)22:01:25 No.695156769

>>そう仮説立てて実験?までしたのは偉いけど検証とか結論がふわふわなまま地上波に流すなよ… >仮説の検証がこれ!? 実験?だからOK!

87 20/05/31(日)22:01:33 No.695156839

>>ワイドショーとかに出てくる専門家があてにならないとは良く言ったもんだ >そもそも本当に専門家なら第一線で働いてるはずだからな今 ちょくちょくTVに出てくる中山教授……

88 20/05/31(日)22:01:34 No.695156849

>さすが世界が羨む美しい日本語だ日本人に生まれてよかった 知ってるか? 日本のタクシーは自動ドアなんだぞ…?

89 20/05/31(日)22:01:50 No.695156972

テレビは嘘を言わない ってなぜか信じてる人はいる

90 20/05/31(日)22:01:52 No.695156990

言語の違いかも?やってみよう まではいいけどこの映像が出来た時点でこりゃダメだわ使えないわって思えよ

91 20/05/31(日)22:01:56 No.695157022

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 20/05/31(日)22:02:03 No.695157078

単に言い方だろうがよえーっ!ってことか

93 20/05/31(日)22:02:14 No.695157161

ネットには真実しかないからな

94 20/05/31(日)22:02:23 No.695157226

こんなしょうもない事じゃなくても日本凄いアピール出来ると思う

95 20/05/31(日)22:02:49 No.695157418

>ネットには真実しかないからな これを一番信じてるのはテレビだと思う

96 20/05/31(日)22:03:03 No.695157516

>1590930116436.png This is a opennis!!

97 20/05/31(日)22:03:25 No.695157688

>知ってるか? >日本のタクシーは自動ドアなんだぞ…? こういうの真に受けてるアホがスレ画も信じちゃうんだろうな

98 20/05/31(日)22:03:38 No.695157768

恵の喋り方は人をイラつかせる天性のものがあると思う

99 20/05/31(日)22:03:41 No.695157790

ビートマニアツーディーエーックス!!!!!のやつ好き

100 20/05/31(日)22:03:43 No.695157805

>こんなしょうもない事じゃなくても日本凄いアピール出来ると思う 日本凄い事する事で政府は凄くないってする手法なので…

101 20/05/31(日)22:03:43 No.695157806

これまでギリギリ保ってたメディアの矜恃とか信頼みたいなのがコロナ周りで本当に無くなってしまった 前まで「テレビは嘘ばっかり!!」って声高に言う人の方がなんだかんだ変な人だって認識だったんだけど

102 20/05/31(日)22:03:54 No.695157864

こういうのはいくらでも馬鹿にすればいい

103 20/05/31(日)22:04:00 No.695157903

クソみてぇな与太話しか流せないほど現場は困窮していると考えられる

104 20/05/31(日)22:04:18 No.695158034

>クソみてぇな与太話しか流せないほど現場は困窮していると考えられる おのれコロナ…!!

105 20/05/31(日)22:04:52 No.695158284

>これを一番信じてるのはテレビだと思う どういう根拠?

106 20/05/31(日)22:04:53 No.695158291

>クソみてぇな与太話しか流せないほど現場は困窮していると考えられる 東スポ笑えないだろ今のテレビ局

107 20/05/31(日)22:05:00 No.695158337

いやでも政府の対応と市民の努力のおかげにしたくないんだな

108 20/05/31(日)22:05:20 No.695158484

外出自粛で取材も行けないからニュースで流すもんに困ってんのかな…

109 20/05/31(日)22:05:23 No.695158513

>どういう根拠? ソースが大体ネット

110 20/05/31(日)22:05:27 No.695158543

>これまでギリギリ保ってたメディアの矜恃とか信頼みたいなのがコロナ周りで本当に無くなってしまった >前まで「テレビは嘘ばっかり!!」って声高に言う人の方がなんだかんだ変な人だって認識だったんだけど いやテレビは嘘ばっかり!と声高に言う人たちにヤバい人多いのには変わりないと思うぞ…

111 20/05/31(日)22:05:37 No.695158610

>いやでも政府の対応と市民の努力のおかげにしたくないんだな だってTBSだし

112 20/05/31(日)22:05:48 No.695158691

そ言えばコロナ初期に日本人は民族的にコロナにかからない体質 みたいな説が流れてたけど 学者さんにあるわけねーだろ!って即否定されてたな

113 20/05/31(日)22:05:52 No.695158724

笑いを取りにいってるんじゃないのかこれは

114 20/05/31(日)22:06:04 No.695158805

芸能止まってるからな そりゃ話の種は今尽きてる

115 20/05/31(日)22:06:05 No.695158818

偏見からくる結論ありきで番組つくってんのかテレビは

116 20/05/31(日)22:06:29 No.695158982

ワイドショーの意義が暇人の暇つぶしなら非常に有意義だよなあなんて思ったりする

117 20/05/31(日)22:07:02 No.695159232

>いやテレビは嘘ばっかり!と声高に言う人たちにヤバい人多いのには変わりないと思うぞ… 何かそういうデータでもあるんですか?

118 20/05/31(日)22:07:03 No.695159238

ソースはネットだし最近はネットではこう言われてる!と二言目には言い出す今のテレビ

119 20/05/31(日)22:07:49 No.695159579

みんなテレビ嫌いなの?

120 20/05/31(日)22:08:15 No.695159760

>みんなテレビ嫌いなの? 今のテレビは嫌いだな

121 20/05/31(日)22:08:18 No.695159785

>そ言えばコロナ初期に日本人は民族的にコロナにかからない体質 >みたいな説が流れてたけど >学者さんにあるわけねーだろ!って即否定されてたな きっちり否定しとかないと笑えない事態になりかねないからな…

122 20/05/31(日)22:08:34 No.695159915

でもネットに書いてあることはすぐに信じる人も多い

123 20/05/31(日)22:08:34 No.695159919

>みんなテレビ嫌いなの? 急にどうしたの? まとめ用?

124 20/05/31(日)22:08:50 No.695160033

「」 としあき! ピピニーデン君!!!!!546

125 20/05/31(日)22:10:07 No.695160575

ディスイズアペニス!!

126 20/05/31(日)22:10:19 No.695160655

>でもネットに書いてあることはすぐに信じる人も多い それを極端に信じてるのが今のテレビ局だ

127 20/05/31(日)22:11:14 No.695161029

>ワイドショーの意義が暇人の暇つぶしなら非常に有意義だよなあなんて思ったりする ここでもこうやって取り上げられて貢献してるわけだしな…

128 20/05/31(日)22:11:36 No.695161184

教授が授業中に喋る与太話みたいなのデータ集めて補強もせずに公共の電波載せたのもおかしいと思うけどそもそもこれがどう日本凄いに繋がるんだ…? 仮に正しかったとしても単なる音声学的な違いじゃないの…??

129 20/05/31(日)22:11:54 No.695161317

ネットに書いてあることを信じてすぐ流しちゃうのは今のテレビ局もそうだよね 製品によるのにマスクは紐が外についてるのが正しいんですけお!!!!がヒで拡散されたらすぐにワイドショーでも取り上げられてたし

130 20/05/31(日)22:11:57 No.695161355

>「」 >としあき! >ピピニーデン君!!!!!546 歌舞伎役者は感染リスクが高いな…

131 20/05/31(日)22:12:03 No.695161395

>>ワイドショーの意義が暇人の暇つぶしなら非常に有意義だよなあなんて思ったりする >ここでもこうやって取り上げられて貢献してるわけだしな… 何言ってんだお前とそうだったのか!って信じ込むのはだいぶ違う

132 20/05/31(日)22:12:14 No.695161472

this is … PEN!!!!

133 20/05/31(日)22:12:37 No.695161653

凄い好き

134 20/05/31(日)22:12:45 No.695161710

スレ画を与太話として見るのならいいけどテレビで言ってたからって信じる人がいるのだ

135 20/05/31(日)22:13:27 No.695162007

TV全く見ないからワイドショーのネタが上がってくるたびに頭が痛くなって来るけどほんとは一部の酷い部分だけ切り出してるだけでまともな特集もあるんだろう?

136 20/05/31(日)22:13:52 No.695162188

お腹痛い

137 20/05/31(日)22:13:55 No.695162214

これは何だね!!!!!!!1111ペンネ君!!!!!!!11111

138 20/05/31(日)22:13:58 No.695162232

他所の国の反感買うような番組はやめてね…

139 20/05/31(日)22:15:33 No.695162889

HAHAHA いつものジャパンだね! って感じでGAIJINでもマジギレしてるのはそんなにいないよ

140 20/05/31(日)22:15:48 No.695163006

>ネットに書いてあることを信じてすぐ流しちゃうのは今のテレビ局もそうだよね それよりも早くネットに書いてあることは事実!って信じてた「」がこれを言うんだからたまらない

141 20/05/31(日)22:16:30 No.695163295

ドリフのコントでしょ

142 20/05/31(日)22:16:36 No.695163339

声大きくして喋ったらどの言語でも唾飛ぶ

143 20/05/31(日)22:16:39 No.695163366

中華に関しては日本人より声でかいし飛沫飛ばしまくってそうではある

144 20/05/31(日)22:16:52 No.695163453

おなかいたい

145 20/05/31(日)22:16:57 No.695163482

ギャグ番組…?

146 20/05/31(日)22:17:33 No.695163765

有田の番組がやるやつ

147 20/05/31(日)22:17:51 No.695163898

マスクしてりゃどんなに唾飛ばしてもなんとも無いのでは…?

↑Top