虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)21:12:25 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)21:12:25 No.695135308

作り話するんぬ 新しいビルつくりに行ってるんぬ 明日から天井組むって昨日言われたんぬ ラックまだなんぬ

1 20/05/31(日)21:12:45 No.695135460

日本語でお願い

2 20/05/31(日)21:12:55 No.695135532

ぬの立場は? ラックって?

3 20/05/31(日)21:13:18 No.695135713

シーズン2やってたのか

4 20/05/31(日)21:14:00 No.695136013

>ラックって? 運の良さだろ

5 20/05/31(日)21:14:02 No.695136037

生きてたのかブラックスケジュールキャッツ

6 20/05/31(日)21:14:59 No.695136413

>ぬの立場は? 応援の電工なんぬ >ラックって? 電線乗せるラックなんぬ 天井裏にあるんぬ

7 20/05/31(日)21:15:30 No.695136628

作り話キャッツ?

8 20/05/31(日)21:15:56 No.695136804

作り話ですむから好きだよ

9 20/05/31(日)21:16:35 No.695137055

結局横浜の市役所どうなったの…

10 20/05/31(日)21:16:54 No.695137187

前の奴どうなったんだ

11 20/05/31(日)21:16:54 No.695137189

そういえばラックに乗って線引っ張ったことはあっても吊ったことはなかった けっこう時間掛かるでしょ

12 20/05/31(日)21:18:24 No.695137849

バトルドームがあれば安全なんだが

13 20/05/31(日)21:19:26 No.695138333

横浜とは決まってないだろう!!

14 20/05/31(日)21:19:27 No.695138347

新型コロナでどれくらい猶予稼げたんだ

15 20/05/31(日)21:19:57 No.695138560

>結局横浜の市役所どうなったの… >前の奴どうなったんだ 作り話だからそのあとは知らないんぬ 他のぬがさらに作ってくれていいんぬ >そういえばラックに乗って線引っ張ったことはあっても吊ったことはなかった >けっこう時間掛かるでしょ アンカーの墨出しから始まるんぬ

16 20/05/31(日)21:20:23 No.695138728

電工は虐げられるもの

17 20/05/31(日)21:21:15 No.695139124

昔ラック入れるその準備からやったときは測ってアンカーぶちこんでボルト入れてって天井張ってたら出来ない作業目白押しだったような 作り話だから安心だな

18 20/05/31(日)21:21:19 No.695139157

作り話で良かったー!

19 20/05/31(日)21:21:19 No.695139158

西東京の話?

20 20/05/31(日)21:21:24 No.695139197

また応援なのか

21 20/05/31(日)21:21:54 No.695139409

>電工は虐げられるもの なんなんだろうなあれ 電気無くてもいいと思ってるのかと思ったらそうでもないし

22 20/05/31(日)21:22:01 No.695139452

電設のキャッツ

23 20/05/31(日)21:22:35 No.695139706

じゃあ明日からなにをすれば 遊んでていいの?

24 20/05/31(日)21:22:38 No.695139739

電気関係のトラブルで盤図を取り出して配線調べても改造されてて全然図と違ったりするんぬ 改造した業者はどうして新しい図を置いていかないのか不思議なんぬ… スレぬのお仕事でも改造してもそのまま放ったらかしなんぬ?

25 20/05/31(日)21:22:39 No.695139748

建築に比べ電気設備の立場は弱いんぬ…

26 20/05/31(日)21:23:54 No.695140349

鳶のあんちゃん達より電気のぬの方が頭は良いはずなんぬなあ…

27 20/05/31(日)21:26:01 No.695141383

>じゃあ明日からなにをすれば >遊んでていいの? ベテランキャッツが俺いなくてもいいだろって長期休暇取ったんぬ 有休消化のチャンスなんぬ >電気関係のトラブルで盤図を取り出して配線調べても改造されてて全然図と違ったりするんぬ >改造した業者はどうして新しい図を置いていかないのか不思議なんぬ… >スレぬのお仕事でも改造してもそのまま放ったらかしなんぬ? 図面にはちゃんとマーカーで実際の配線を書くんぬ 年度末のビルはそれを捨てられたんぬ

28 20/05/31(日)21:28:16 ID:Yizg6IgY Yizg6IgY No.695142434

単発ネタならともかくさ 職場や仲間で話せないって時点で深刻な孤独お察しだろ

29 20/05/31(日)21:28:34 No.695142567

電気はどこでも皺寄せが来る ちょっと電気って言葉が出ただけで丸投げするのやめてくだち…うちは何でも屋じゃないんですけお…

30 20/05/31(日)21:29:08 No.695142818

>図面にはちゃんとマーカーで実際の配線を書くんぬ >年度末のビルはそれを捨てられたんぬ ぬぬぬ困ったんぬ…

31 20/05/31(日)21:30:03 No.695143227

前回とは別のビルか

32 20/05/31(日)21:30:21 No.695143355

電工の腰道具重すぎなんぬ 量ったら8kgあったんぬ

33 20/05/31(日)21:31:42 No.695143972

別のビルでも大変だなあキャッツは

34 20/05/31(日)21:32:24 No.695144285

もしかして幹線も引けてないのでは…?

35 20/05/31(日)21:33:21 No.695144710

年度末のヤバいやつの場所がバレててダメだった

36 20/05/31(日)21:33:52 No.695144920

外構キャッツはおんなじ電気屋とは思えないんぬ スコップで穴掘ったりしてたんぬ

37 20/05/31(日)21:34:30 No.695145218

年度末の横浜だったの?

38 20/05/31(日)21:41:47 No.695148503

>図面にはちゃんとマーカーで実際の配線を書くんぬ >年度末のビルはそれを捨てられたんぬ なんでそんなことを

39 20/05/31(日)21:42:31 No.695148828

電気は後から後回しにしても何とかなるだろと思われる 頭を抱える

40 20/05/31(日)21:43:55 No.695149425

>電気は後から後回しにしても何とかなるだろと思われる >頭を抱える 是非とも一度は無料体験していただきたいんぬ 後回しにされた現場を

41 20/05/31(日)21:44:26 No.695149638

つまり電工してくれって呼ばれたけど作業のための前々段階ぐらいがそもそも始まって無いって事?

42 20/05/31(日)21:44:30 No.695149666

またやべぇビルができちゃうのか

43 20/05/31(日)21:45:38 No.695150172

電気周りは形見えてから色々いいたいのが見えてくるとこも多いからね しかたないね

44 20/05/31(日)21:46:06 No.695150375

>またやべぇビルができちゃうのか どの建物もこんな進行なのかと不安になる

45 20/05/31(日)21:46:26 No.695150499

電工と内装はほんと割を喰う 俺の兄ぬもイ○ンOPEN直前の72時間ずっと○オンで寝泊まり工事してたよ

46 20/05/31(日)21:48:01 No.695151196

建築が一番現場で力を持ってる 電気と空調機械は虐げられる

47 20/05/31(日)21:48:15 No.695151290

応援ってもしかして常に暗黒な仕事なのでは?

48 20/05/31(日)21:51:17 No.695152544

うちの実家を建て直したときは電気工事士が必死になって壁に穴を開けてコンセント付けてたな

49 20/05/31(日)21:53:07 No.695153297

電気屋が一番ヒエラルキー低いと聞いたんぬ

50 20/05/31(日)21:53:29 No.695153439

シーズン1も実質まだ終わってないですよね…

51 20/05/31(日)21:54:31 No.695153839

明日からって昨日言われたってことはどいいうことなんぬ

52 20/05/31(日)21:54:32 No.695153846

応援呼ばれるような現場…

53 20/05/31(日)21:56:33 No.695154722

もしかして世界各地で似たようなことが起きている?

54 20/05/31(日)21:56:44 No.695154805

>応援ってもしかして常に暗黒な仕事なのでは? ちゃんと管理できてれば急遽応援なんて必要無いもんな…

55 20/05/31(日)21:57:11 No.695155003

>もしかして各業界で似たようなことが起きている?

56 20/05/31(日)21:58:30 No.695155555

>明日からって昨日言われたってことはどいいうことなんぬ 週頭から入ったんぬ やってほしいことはいっぱいあるけど材料も足場もないんぬって言われたんぬ 今週墨だししかしてないんぬ

57 20/05/31(日)21:58:40 No.695155631

これが作り話じゃなかったらと思うとゾッとするね

58 20/05/31(日)21:59:57 No.695156122

>週頭から入ったんぬ >やってほしいことはいっぱいあるけど材料も足場もないんぬって言われたんぬ >今週墨だししかしてないんぬ それもこれもころなのせいだわん ころなさえなければまえのびるもこうきちゅうにおわってたはずだわん

59 20/05/31(日)22:01:23 No.695156751

>ころなさえなければまえのびるもこうきちゅうにおわってたはずだわん 嘘をついてはいけないんぬ… 外から見ててもコロナの頃にはとっくに座礁してたんぬ

60 20/05/31(日)22:02:07 No.695157114

>これが作り話じゃなかったらと思うとゾッとするね 作り話で本当によかったんぬ

61 20/05/31(日)22:02:09 No.695157128

LUCKを… D…↓ PLUCKを

62 20/05/31(日)22:03:03 No.695157517

鉄筋屋はどう思う?

63 20/05/31(日)22:05:12 No.695158414

>やってほしいことはいっぱいあるけど材料も足場もないんぬって言われたんぬ ぬが来る頃にはなんとかなってるはずだったのか 最初からどうしようもないけどとりあえず呼んでしまったのか…

64 20/05/31(日)22:05:25 No.695158524

電工キャッツだけど施管やってるベテランぬさんが有能過ぎて他の建築よりも毎回上に立って現場先導してくれるから 今まで酷い目にあった事がないぬ… でも新入施管見習いぬ君の現場は…

65 20/05/31(日)22:05:25 No.695158529

なんか数ヶ月前に似たようんお話覚えてるな…木のせいだろうな

66 20/05/31(日)22:06:07 No.695158825

完成したときに市内にある電気屋で評判になってた新築の市民センターはすごかったんぬ 壁中にメタルモールがあったんぬ

67 20/05/31(日)22:10:22 No.695160673

電気やが一番立場が弱いって旭化成のとこに勤めてた子がいってた

68 20/05/31(日)22:10:54 No.695160875

ぬあ

69 20/05/31(日)22:10:58 No.695160895

シーズン1途中までしか追えなかったから再配信してほしいんぬなぁ

↑Top