虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)20:50:37 No.695125662

コントレイルさんただ連勝してるだけとか言ってすいませんでした

1 20/05/31(日)20:51:39 No.695126128

強かったですね…

2 20/05/31(日)20:52:00 No.695126289

どんだけ逆張りしてるんですか! そりゃわたしもフラグ立てすぎで逆に怪しいとか言ってましたけど!

3 20/05/31(日)20:52:20 No.695126439

su3938916.jpg

4 20/05/31(日)20:52:34 No.695126551

ただ連勝してるだけ感はコントレイルよりむしろ目黒記念のコージの方が強かった気が

5 20/05/31(日)20:52:45 No.695126644

レースに彩りを与えてくれました su3938917.jpg

6 20/05/31(日)20:53:18 No.695126909

>ただ連勝してるだけ感はコントレイルよりむしろ目黒記念のコージの方が強かった気が 今日はノリさんにやられっぱなしです!

7 20/05/31(日)20:53:19 No.695126914

地味にニシノデイジーが終わってて泣きそうです

8 20/05/31(日)20:53:25 No.695126952

周回パトロール映像見ましたけどほんとノリさんにはいつも驚かされます 逃げると言ったな?あれは嘘だ!!すらブラフだったとは…

9 20/05/31(日)20:53:37 No.695127043

コントレイルに突っ込む勇気がありませんでした

10 20/05/31(日)20:53:56 No.695127202

しかしユーイチ最近大勝負ばかり勝ってませんか?完全に名手ででは?

11 20/05/31(日)20:54:26 No.695127383

>su3938917.jpg どこ走ってるんですか!

12 20/05/31(日)20:54:27 No.695127392

>地味にニシノデイジーが終わってて泣きそうです 孫とかマーズくんとかのライバル的存在だった気がするんですが…

13 20/05/31(日)20:54:32 No.695127438

1.4倍アイちゃん 1.6倍タクトちゃん 1.4倍コントレイルちゃん 1.x倍アイちゃん 銀行が続きますね

14 20/05/31(日)20:54:39 No.695127500

わたしマイラプソディ横山典のパトロールビデオ見て笑い転げてます

15 20/05/31(日)20:54:45 No.695127539

みんな前壁になるって言ったじゃないですか…

16 20/05/31(日)20:54:50 No.695127583

ニシノデイジーこれからどうなるんですかね…

17 20/05/31(日)20:54:52 No.695127601

>しかしユーイチ最近大勝負ばかり勝ってませんか?完全に名手ででは? これはウインズの爺さんに聞いた話ですが騎手は大きいレース勝つと一皮剥けるものだと

18 20/05/31(日)20:55:12 No.695127737

>しかしユーイチ最近大勝負ばかり勝ってませんか?完全に名手ででは? そうですわね×1

19 20/05/31(日)20:55:35 No.695127899

>1.4倍アイちゃん >1.6倍タクトちゃん >1.4倍コントレイルちゃん >1.x倍アイちゃん 過去の俺に給付金全部突っ込めといいたいな

20 20/05/31(日)20:56:04 No.695128104

>ニシノデイジーこれからどうなるんですかね­… 次マイルみたいですよ 西山オーナーがヒでフォロワーのツイートエゴサで拾ってました

21 20/05/31(日)20:56:07 No.695128130

su3938932.mp4

22 20/05/31(日)20:56:20 No.695128224

菊花も獲ってほしいな

23 20/05/31(日)20:56:32 No.695128296

>みんな前壁になるって言ったじゃないですか… U1さんが前壁してたのって2010年代前半のことですからね ここ最近は優等生騎乗ながらきちんとレースメイクしてくるので侮れません

24 20/05/31(日)20:56:37 No.695128337

コントレイル後ろから行ったの皐月だけなんですよね 壁になると思ったら前に行くはずです

25 20/05/31(日)20:57:11 No.695128612

どうしてもみんなビッグアーサー前は壁のイメージが抜けませんね あれもう8年前ですよ

26 20/05/31(日)20:57:26 No.695128737

ノリさんこんなとこ走ってたんですか!?

27 20/05/31(日)20:57:40 No.695128853

まったく動じないノースヒルズ勢もさすがですね

28 20/05/31(日)20:57:44 No.695128883

su3938945.png

29 20/05/31(日)20:57:44 No.695128885

ノリさんの前ポツン後ろポツンはありましたがサイドポツンは新バリエーションでは

30 20/05/31(日)20:57:55 No.695128968

猫も杓子もプイプイから数年後はどこを見てもコントレ産駒になるんですかね

31 20/05/31(日)20:58:04 No.695129031

スタート悪い馬なら前が壁もあり得るかもしれませんがコントレイルくんスタートめっちゃいいですからね 仮に壁でも長い東京の直線だったら多少ロスしても勝っちゃいます

32 20/05/31(日)20:58:05 No.695129034

孫もそろそろ大きいレース買って欲しいんですけどね… ちょっと使わなすぎじゃないですか?

33 20/05/31(日)20:58:22 No.695129160

流石やっぱりファイナルレースだ大荒れしてもなんともないぜ ですね!

34 <a href="mailto:謎のダービージョッキー">20/05/31(日)20:58:25</a> [謎のダービージョッキー] No.695129191

>su3938932.mp4 お見通しだ!!

35 20/05/31(日)20:58:40 No.695129295

横ポツンもほら…エイシンヒカリとかゴルシさんとか…

36 20/05/31(日)20:59:03 No.695129466

>ノリさんの前ポツン後ろポツンはありましたがサイドポツンは新バリエーションでは https://youtu.be/3rMNH8GOWS4 前にもやっています…

37 20/05/31(日)20:59:19 No.695129566

コントレイルの強さもさることながらユーイチの競馬も冴えてました 四角回ってすぐに空いてるところから外に出したのは見事と言う他ありません

38 20/05/31(日)20:59:31 No.695129665

一昔前のユーイチならともかく今のユーイチに前壁前壁って言うのはただの逆張りとしか思えないです…

39 20/05/31(日)20:59:32 No.695129677

ゆーいちが二位タイになりました su3938953.png

40 20/05/31(日)21:00:12 No.695129963

二強両方入れるとオッズがまずあじすぎるので欲に負けてサリオス外しました!

41 20/05/31(日)21:00:32 No.695130102

>su3938953.png でした。やっぱりすごいですね

42 20/05/31(日)21:00:32 No.695130107

コントレイルとサリオスから流したのに外しました!

43 20/05/31(日)21:00:49 No.695130234

>ゆーいちが二位タイになりました >su3938953.png 地味にルメールまだ一勝なんですね

44 20/05/31(日)21:00:56 No.695130286

>コントレイルとサリオスから流したのに外しました! 奇遇ですね私もです!

45 20/05/31(日)21:01:19 No.695130452

前の晩にNHKで2017のダービーでレイデオロがバックストレッチから動いたのを見てたのでああー!!!ってなりました

46 20/05/31(日)21:01:28 No.695130541

やっぱすげえぜノリ!って思ってたんですけどこの横ポツンはやらかしでは…

47 20/05/31(日)21:01:33 No.695130584

>二強両方入れるとオッズがまずあじすぎるので欲に負けてサリオス外しました! 私もです! そして対抗はワーケアでした!

48 20/05/31(日)21:01:42 No.695130656

海外が中止になって大阪杯スルーして東京はなるべく行きたくないとなると 古馬牡馬は春先の選択肢が無いんですよね…

49 20/05/31(日)21:01:54 No.695130729

ノリさんやってくるだろうな~

50 20/05/31(日)21:01:54 No.695130734

存在感が消滅してる時のikze怖いですね

51 20/05/31(日)21:02:06 No.695130801

4コーナーの辺り見ると同じノーズヒルズ勢がコントレイルの進路作ってるように見えます

52 20/05/31(日)21:02:15 No.695130857

金曜夜は三着当てる遊びじゃん!かんたんかんたん!!とか言ってた私も多いと思います そういえばikzeさんには朝日杯のときも邪魔されたんですよね…おのれ…

53 20/05/31(日)21:02:28 No.695130956

>一昔前のユーイチならともかく今のユーイチに前壁前壁って言うのはただの逆張りとしか思えないです… 今年は馬群の中で消えてたタワーオブロンドンがあったから皐月賞は不安視されてたわけで

54 20/05/31(日)21:02:44 No.695131091

あのままコントレイルの後ろでゆっくり回ってきて直線勝負できるかというと…私はノリさんの判断好きです

55 20/05/31(日)21:03:01 No.695131203

>コントレイルとサリオスから流したのに外しました! ふつうに二頭軸から総流しでいいはずが何したんです…?

56 20/05/31(日)21:03:01 No.695131206

ikzeらしい活躍ですよ してやられました…

57 20/05/31(日)21:03:05 No.695131233

ルメールが恨み買っているのかデムーロが空気読めないのかよくわからないです…

58 20/05/31(日)21:03:30 No.695131408

最近のG1は手堅く行った方がいい気がしてきましたが誘惑には勝てませんでした

59 20/05/31(日)21:03:35 No.695131452

レイデオロダービーはダービーの歴史の中で最低のレースですからね レイデオロを腐してるわけではなく他の騎手がという意味ですが

60 20/05/31(日)21:03:35 No.695131454

>やっぱすげえぜノリ!って思ってたんですけどこの横ポツンはやらかしでは… 普通に乗ってもノーチャンスですからあれはあれで良かったと思いますよ スローペースでまくっただけですから別に無理矢理動いたわけでもないですし

61 20/05/31(日)21:03:42 No.695131508

>前の晩にNHKで2017のダービーでレイデオロがバックストレッチから動いたのを見てたのでああー!!!ってなりました これ学研でやったとこだ!って気分でした

62 20/05/31(日)21:03:44 No.695131519

ノリさん以外がこんなことやったらボロクソ言われるでしょうけどノリさんならまぁ…ってなるところがすごいです まぁボロクソ言う人はいるでしょうけど

63 20/05/31(日)21:04:16 No.695131728

皐月賞に出ているウマもしかしてみんな強いのでは…

64 20/05/31(日)21:04:44 No.695131924

目黒できっちり勝つのがさすがですよノリさん

65 20/05/31(日)21:04:59 No.695132029

まあ人気馬でああいう事したら幾らノリさんでも困りますが そうでもないですからね

66 20/05/31(日)21:05:10 No.695132107

>>前の晩にNHKで2017のダービーでレイデオロがバックストレッチから動いたのを見てたのでああー!!!ってなりました >これ学研でやったとこだ!って気分でした リュージが下げなかったのでハナ取りにいったんですかね

67 20/05/31(日)21:05:20 No.695132172

>皐月賞に出ているウマもしかしてみんな強いのでは… 同い年のサラブレッドのうち18/7000の精鋭ですからね

68 <a href="mailto:馬は頑張ってるよ">20/05/31(日)21:05:44</a> [馬は頑張ってるよ] No.695132346

馬は頑張ってるよ

69 20/05/31(日)21:06:06 No.695132501

おいでおいでからあのスパート見せられたサリオス君のメンタルが心配です

70 20/05/31(日)21:06:18 No.695132576

興奮未だ冷めやらぬです そうですこういう馬を見たくて競馬を応援しているんです

71 20/05/31(日)21:06:19 No.695132585

…せめてもう少し厳しくしてほしいというかノリさんも相談役もその実績に対して自由人過ぎて東の若いのがまるで締まりません!!

72 20/05/31(日)21:06:26 No.695132628

菊は10円になりそうですね

73 20/05/31(日)21:06:37 No.695132712

皐月賞もそうでしたが 今日もコントレイルは耳を立てたまま走ってます 余力たっぷりですよ

74 <a href="mailto:競馬はギャンブルだ">20/05/31(日)21:06:41</a> [競馬はギャンブルだ] No.695132743

競馬はギャンブルだ

75 <a href="mailto:あげる">20/05/31(日)21:06:59</a> [あげる] No.695132859

あげる

76 20/05/31(日)21:07:17 No.695133001

まあ11番人気ですからねえ 実力差があるのもわかってたでしょうし

77 20/05/31(日)21:07:20 No.695133018

あれあんなに横に膨らむ必要はあるんです?

78 20/05/31(日)21:07:20 No.695133020

10円でもって100万賭ければ10万円くれますよ

79 20/05/31(日)21:07:21 No.695133024

ヨレてあの伸び脚ですからね…

80 20/05/31(日)21:07:23 No.695133045

>興奮未だ冷めやらぬです >そうですこういう馬を見たくて競馬を応援しているんです 久しぶりに舎弟のダービーを思い出しましたよ あの時は雨でしたが抜けた二頭が本当に強くてかっこよくて

81 20/05/31(日)21:07:28 No.695133076

菊は 兄ワールドプレミアのヴェルトライゼンデ 父ゴールドシップのブラックホール が対抗ですよ! …無理っぽいです

82 20/05/31(日)21:08:04 No.695133350

むしろコントレイルの周辺にいながらあのスローでまったく動かなかった騎手のほうがどうかしていたと思います コントレイルに直線勝負で勝つつもりだったんですか…?

83 20/05/31(日)21:08:09 No.695133385

ノーザン今年はだめなんですか?

84 20/05/31(日)21:08:14 No.695133418

>あれあんなに横に膨らむ必要はあるんです? まぁ荒れ気味な内側よりは誰も走ってない外側のが体力の消耗少ないでしょうね

85 20/05/31(日)21:08:16 No.695133444

横綱相手に変化したけど横綱相撲で負けたと言うだけで そこに非難というかちゃんとやったら勝てたとかは無いと思います

86 20/05/31(日)21:08:17 No.695133449

来週は10円上げるウーマンが誕生する予定ですから楽しみです!

87 20/05/31(日)21:08:23 No.695133500

>4コーナーの辺り見ると同じノーズヒルズ勢がコントレイルの進路作ってるように見えます それでいて勝ちを捨ててるわけではないように見えるのが好きです 他の馬の進路妨害して無理矢理下げさせるようなダーティーなやり方でもないし

88 20/05/31(日)21:08:23 No.695133503

>あれあんなに横に膨らむ必要はあるんです? 精一杯好意的に解釈すると 真横で抜かれると抜かれた馬が興奮するから間を空けているという可能性が 要は気遣いです

89 20/05/31(日)21:08:24 No.695133509

ディープボンド君はあれは自分の持ってる武器でできることしたって解釈でいいんですかね 前につけて早めにスパートかけて粘り込みって形で

90 20/05/31(日)21:08:24 No.695133511

ブラックホールくんはよくやってると思うんですけど 正直秋からは騎手を変えて欲しいです 直線で進路に迷ってるのを見た時に頭を抱えました…

91 20/05/31(日)21:08:37 No.695133609

ブラックホール今までの走りで速い馬場無理と決めつけてましたが別にそうでもないんですかね 全く分かりませんね傾向、ダートはそこまででもないんでしょうか

92 20/05/31(日)21:08:55 No.695133730

ブラックホール君の脚はもっと距離が伸びたら面白そうです

93 20/05/31(日)21:09:08 No.695133833

菊でもしもがあるとしたらかなりのハイペースになって結果距離不安が響いてくるパターンですかね

94 20/05/31(日)21:09:10 No.695133850

早く菊花が見たいです 神戸新聞杯が先でしょうが

95 20/05/31(日)21:09:20 No.695133931

>ノーザン今年はだめなんですか? 大阪杯も天皇賞もヴィクトリアマイルも勝ちましたよ

96 20/05/31(日)21:09:32 No.695134029

>ディープボンド君はあれは自分の持ってる武器でできることしたって解釈でいいんですかね >前につけて早めにスパートかけて粘り込みって形で そうです!惜しむらくは直線の入り口で仕掛け始めたせいで足が残せなかったことです

97 20/05/31(日)21:09:33 No.695134040

>>4コーナーの辺り見ると同じノーズヒルズ勢がコントレイルの進路作ってるように見えます >それでいて勝ちを捨ててるわけではないように見えるのが好きです >他の馬の進路妨害して無理矢理下げさせるようなダーティーなやり方でもないし オークスのマイネル軍団もある程度はチームプレイしてますよね…

98 20/05/31(日)21:09:33 No.695134043

しかしマジで暗黒メガコーポシャダイは上半期G1無しですか 大変なことですね

99 20/05/31(日)21:09:36 No.695134060

>ディープボンド君はあれは自分の持ってる武器でできることしたって解釈でいいんですかね >前につけて早めにスパートかけて粘り込みって形で コントレイルのサポートしつつ自分も勝てる最善は尽くしたように見えました ファンの贔屓目と言われたらそれまでですが

100 20/05/31(日)21:10:09 No.695134314

いつもの三人組の動画で他の二人がヴェルトライゼンデ突っ込んで万歳しているのに対して残りの人がそれじゃ安すぎるって突っ伏していました どれだけ紐穴党なんですあの人…

101 20/05/31(日)21:10:16 No.695134360

今日の面子は菊でも楽しみなのが多いです ボンドくんに期待だね

102 20/05/31(日)21:10:31 No.695134467

ブラックホールくんあんまり長距離は得意なようには見えないです…

103 20/05/31(日)21:10:57 No.695134676

>ブラックホール君の脚はもっと距離が伸びたら面白そうです 生産牧場の人はヒで距離が足りねェって言ってましたね

104 20/05/31(日)21:10:59 No.695134695

しかしまさかディープ最高傑作がノースヒルズから出るなんて わからんもんですね

105 20/05/31(日)21:11:06 No.695134732

>ブラックホール今までの走りで速い馬場無理と決めつけてましたが別にそうでもないんですかね >全く分かりませんね傾向、ダートはそこまででもないんでしょうか 父親ゆずりのスタミナで一度加速すると止まらないんだと思います 距離が伸びれば伸びるほど強いと思うので夏の札幌日経OPとかに来たら本命にしたほうが良いです

106 20/05/31(日)21:11:13 No.695134772

夏の上がり馬という言葉が死滅してるここ何年かですが遅れてきた大物的な子はまだいるんでしょうか

107 20/05/31(日)21:11:15 No.695134784

ゴルシ産駒の本命だったサトノゴールドは裂蹄だったんですね…

108 20/05/31(日)21:11:20 No.695134817

>コントレイルに直線勝負で勝つつもりだったんですか…? まあ強い逃げ馬も積極的な先行策取れる馬も居なかった気はしますね ボンド君も振り切れる脚までは無かったですが秋に期待しましょう

109 20/05/31(日)21:11:52 No.695135054

コントレイルは強いしまだ伸びるでしょうが他の子が超えない保証もないですからね ましてや淀の長丁場なら展開次第では一矢報いるチャンスありますよ

110 20/05/31(日)21:12:01 No.695135117

>ゴルシ産駒の本命だったサトノゴールドは裂蹄だったんですね… スペシはどこいったんですか!

111 20/05/31(日)21:12:09 No.695135194

すいません競馬時々見てる程度だと駆け引きがイマイチわからないんですが 今日のマイラプソディが妙なところから前に出て行ったのは どういう意図の戦術なんですか?

112 20/05/31(日)21:12:16 No.695135249

>ブラックホールくんはよくやってると思うんですけど >正直秋からは騎手を変えて欲しいです >直線で進路に迷ってるのを見た時に頭を抱えました… 内で詰まる可能性を考えて外選んだ判断自体は良いですけど決めるのが遅すぎましたね どっちつかずが一番だめです

113 20/05/31(日)21:12:24 No.695135302

ノースヒルズ護送船団の声は リュージが掲示板にきっちり入れたおかげで抑え気味で 地味に馬主にとってファインプレイだとおもいます

114 20/05/31(日)21:12:31 No.695135363

ボンドくんはこの連戦であの順位ですから誇っていいですね 前走僅差だったマンオブ精神と差がでてるのがびっくりです

115 20/05/31(日)21:12:31 No.695135365

ぷいぷい産駒でクラシック2冠は初ですか?

116 20/05/31(日)21:12:32 No.695135371

ちなみに今年は神戸新聞杯が中京2200mです コントレイルはまたぶっつけですかね

117 20/05/31(日)21:12:33 No.695135379

ブラックホールくんもあの体で上の着順なんだからわかりませんね本当に

118 20/05/31(日)21:12:39 No.695135419

>夏の上がり馬という言葉が死滅してるここ何年かですが遅れてきた大物的な子はまだいるんでしょうか ジェンティルドンナの妹が気性難で負けてましたがどうやら競馬を覚えてきたようで化けるかもしれません

119 20/05/31(日)21:12:42 No.695135435

>ニシノデイジーこれからどうなるんですかね… ダメだったので関屋記念ですかね https://twitter.com/seiun0005/status/1263083695319080961

120 20/05/31(日)21:12:46 No.695135471

スペースシップくんはどうしたんでしょうかね

121 20/05/31(日)21:13:01 No.695135584

この強さなら神戸新聞杯でスターマンされる心配はなさそうですね

122 20/05/31(日)21:13:14 No.695135685

su3938973.png

123 20/05/31(日)21:13:50 No.695135937

>ノーザン今年はだめなんですか? 規格外クラス2頭が相手だったので流石にちょっと参考外かもです…

124 20/05/31(日)21:13:59 No.695136007

サリオスは菊花賞には行きませんかね コントレイルとまた競ってほしいですが

125 20/05/31(日)21:14:00 No.695136011

菊よりもJC行って欲しいですね 牡馬も強い古馬に勝てるって所が見たいです JC行くなら香港だと思いますけどね

126 20/05/31(日)21:14:28 No.695136203

>リュージが掲示板にきっちり入れたおかげで抑え気味で >地味に馬主にとってファインプレイだとおもいます 仮にサリオスを囲んで一緒に沈むなんて結果になってたらコントレイルの評価含め非難轟々でしょうね…

127 20/05/31(日)21:14:32 No.695136219

ノーザンはブルトガングくんが死んだのが痛かったですね アレが一番馬だったでしょうし

128 20/05/31(日)21:14:44 No.695136311

アドマイヤロクオクの逆襲が始まります

129 20/05/31(日)21:14:58 No.695136410

>スペースシップくんはどうしたんでしょうかね たぶん北海道開催に備えてるんじゃないですかね 今の時期大忙しの国枝厩舎なのでなかなか馬房の空きが出来ないのもあるのでは

130 20/05/31(日)21:15:10 No.695136494

ヴェルトライゼンデはikzeが皐月賞よりダービー菊花賞向きって前から言ってたッス まあまあ楽しみにしてるッス

131 20/05/31(日)21:15:19 No.695136561

サリオスはシルクなんで実質ノーザンですよ

132 20/05/31(日)21:15:38 No.695136678

函館から札幌ですかね

133 20/05/31(日)21:15:59 No.695136817

オイオイがないから全然荒れませんね

134 20/05/31(日)21:15:59 No.695136822

ブラックホールくんは坂路でやっと強く追える様になってきたと言われてるので 本格化するのは来年ですかね…

135 20/05/31(日)21:16:10 No.695136896

マンオブスピリットくんはえらい後ろからでしたね

136 20/05/31(日)21:16:11 No.695136908

前田軍団のやったことなんて端切って先導しただけじゃないですか文句あるなら先行しろっつー話ですよ 田辺はよくやりました

137 20/05/31(日)21:16:16 No.695136929

>サリオスはシルクなんで実質ノーザンですよ サリオスはノーザンF生産です…

138 20/05/31(日)21:16:39 No.695137084

馬産ってマジでわかんないですね…

139 20/05/31(日)21:16:46 No.695137124

後ろからコントレイルはじめ脚を貯めた有力馬が突っ込んでくるのは分かってました 分かってましたが直線入ってものの数秒ではありますがボンド君に夢を見させてもらえました

140 20/05/31(日)21:16:49 No.695137153

>そりゃわたしもフラグ立てすぎで逆に怪しいとか言ってましたけど! だいたい去年の孫のトラウマのせいな気がします!

141 20/05/31(日)21:16:52 No.695137171

ノースヒルズも北みたいな名前なんでノーザン関連かと思ったら違うんですね?

142 20/05/31(日)21:17:14 No.695137323

>アドマイヤロクオクの逆襲が始まります …本当に始まるんですか?

143 20/05/31(日)21:17:15 No.695137330

コントレイルは スタート良くて 折り合い良くて 操縦性良くて 終いの脚良い 弱点がないじゃないですか

144 20/05/31(日)21:17:18 No.695137352

秋華賞ではデアリングタクトの三冠を阻むダブルアンコールwith水口が来ますよ 果たして秋までにそこまで勝ち上がれる?とか言っちゃ駄目です!

145 20/05/31(日)21:17:50 No.695137575

>田辺はよくやりました 流石審議中のジョッキーに笑顔で握手に行くサイコパス!

146 20/05/31(日)21:17:52 No.695137591

>ニシノデイジーこれからどうなるんですかね… 連対は1800のみなのに陣営が長距離向きの判断してここまで来ましたからね マイル辺りで出直してあっさり勝ったりしたら笑い話ですよ

147 20/05/31(日)21:17:53 No.695137608

>ブラックホールくんは坂路でやっと強く追える様になってきたと言われてるので >本格化するのは来年ですかね… 故郷に記念部屋建てられるといいですね あと一度見学したいですオペラオー部屋

148 20/05/31(日)21:18:03 No.695137691

>秋華賞ではデアリングタクトの三冠を阻むダブルアンコールwith水口が来ますよ >果たして秋までにそこまで勝ち上がれる?とか言っちゃ駄目です! あの気性の馬を3000m!?

149 20/05/31(日)21:18:06 No.695137715

>秋華賞ではデアリングタクトの三冠を阻むダブルアンコールwith水口が来ますよ >果たして秋までにそこまで勝ち上がれる?とか言っちゃ駄目です! 輸送クリアできるんですかね…?

150 20/05/31(日)21:18:22 No.695137823

>操縦性良くて 皐月賞も内にいたとおもったらいつの間にか外でてましたもんね

151 20/05/31(日)21:18:38 No.695137951

ここのところ大舞台でリュージはきっちり仕事しますね マジで頼れます

152 20/05/31(日)21:18:39 No.695137963

>コントレイルは >スタート良くて >折り合い良くて >操縦性良くて >終いの脚良い >弱点がないじゃないですか ディープですね ディープは武曰く行きたがり過ぎるですか

153 20/05/31(日)21:18:46 No.695138020

>どういう意図の戦術なんですか? ・本当は逃げさせたかったが出脚が悪く最後方になった ・スローだから後ろにいても勝ち目はなかった ・エンジンのかかりの遅い馬だから大きく外を回しつつ前に挙げた こんなところでしょうか

154 20/05/31(日)21:19:08 No.695138222

>弱点がないじゃないですか だから弱点が屋根だけと言われてました

155 20/05/31(日)21:19:25 No.695138329

>折り合い良くて 気性面は若干不安もあるみたいですよ

156 20/05/31(日)21:19:47 No.695138489

実はどれが社台系でどれが違うかがはっきりわかっていません! 今のシルクがほぼノーザンのクラブなのはわかります!

157 20/05/31(日)21:20:02 No.695138600

2018と2019のダービー見てると一番人気に懐疑的になるのも仕方ないかなって…

158 20/05/31(日)21:20:24 No.695138735

少なくともコントレイルの後ろから差せるわけもないので ノリの騎乗は勝ちに行ってる分マシですよ 後方でダラダラしてた騎手は反省してください

159 20/05/31(日)21:20:28 No.695138766

>連対は1800のみなのに陣営が長距離向きの判断してここまで来ましたからね 見るからにキレない感じのレース続けてたからなんですかね… だからといってイコールステイヤーってことはないと思うんですが

160 20/05/31(日)21:20:30 No.695138783

>ここのところ大舞台でリュージはきっちり仕事しますね >マジで頼れます 来週以降は重賞の予定無いんですよね 好調な騎手なんだから勿体ないので乗せるべきですよ

161 20/05/31(日)21:20:33 No.695138804

ノーザンは来週のアイちゃんと宝塚のラララちゃんでg1勝てるんだから我慢しててください

162 20/05/31(日)21:20:36 No.695138832

>あの気性の馬を3000m!? 秋華賞!秋華賞です!

163 20/05/31(日)21:20:38 No.695138846

ユーイチもリュージもここに来て円熟あじが増してきましたね…

164 20/05/31(日)21:20:39 No.695138847

>>折り合い良くて >気性面は若干不安もあるみたいですよ 遊んじゃうって言ってましたねユーイチ

165 20/05/31(日)21:20:42 No.695138873

https://twitter.com/horse_memorys/status/1267018155731193856 ダービーでも悠然とこれだからすごいですよね…

166 20/05/31(日)21:21:46 No.695139356

馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね…

167 20/05/31(日)21:22:07 No.695139500

直線で耳が立ったままというのは僕まだ余裕ですが?というアピールなんですか

168 20/05/31(日)21:22:26 No.695139651

>来週以降は重賞の予定無いんですよね >好調な騎手なんだから勿体ないので乗せるべきですよ つまりまた関西で死ぬほど乗るんですね 新馬戦始まるし未来のお手ウマ探ししましょう

169 20/05/31(日)21:22:37 No.695139731

>銀行が続きますね そこをガツンだ!

170 20/05/31(日)21:22:42 No.695139773

>馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね… 執念の結晶なんです…

171 20/05/31(日)21:22:46 No.695139809

もうちかれた~(三馬身差

172 20/05/31(日)21:22:47 No.695139814

>馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね… 西野さんちの久しぶりの重賞ウイナーですし…

173 20/05/31(日)21:22:50 No.695139834

こんなに素直なコントレイルも親父みたく菊の一周目スタンド前でやるぜやるぜ俺はやるぜと上がっていったら笑います

174 20/05/31(日)21:23:07 No.695139966

>ユーイチもリュージもここに来て円熟あじが増してきましたね… 競馬学校同期なんですよね 花のある世代です

175 20/05/31(日)21:23:08 No.695139983

まあ目黒出た時点でもうGⅠじゃ用無しみたいな状態なのが惨いですね

176 20/05/31(日)21:23:27 No.695140115

アイちゃん確勝!みたいに言われてますけど 充実してるインディくんに勝てるんですかね?

177 20/05/31(日)21:23:35 No.695140186

>>ユーイチもリュージもここに来て円熟あじが増してきましたね… >競馬学校同期なんですよね >花のある世代です 私のお花はビラビラナンチャッテ

178 20/05/31(日)21:23:41 No.695140238

これで自走マイルで圧勝とか面白いです

179 20/05/31(日)21:23:52 No.695140336

>競馬学校同期なんですよね >花のある世代です 同期のさいていさんも予想が絶好調です

180 20/05/31(日)21:23:57 No.695140377

無知でも申し訳ないんですが コントレイルの首のところのは何の意味があるんですか? su3939012.jpg

181 20/05/31(日)21:23:59 No.695140394

来週アイちゃん銀行はちょっと無理だと思いますね 相手が勢い有りすぎます

182 20/05/31(日)21:23:59 No.695140401

>私のお花はビラビラナンチャッテ さいていすぎる…

183 20/05/31(日)21:24:02 No.695140419

>>ユーイチもリュージもここに来て円熟あじが増してきましたね… >競馬学校同期なんですよね >花のある世代です さいていさんもいます

184 20/05/31(日)21:24:19 No.695140543

>>馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね… >西野さんちの久しぶりの重賞ウイナーですし… 2歳重賞連勝とかしたらそりゃちょっと盲目的なくらいに夢見ちゃいますよね…

185 20/05/31(日)21:24:20 No.695140555

>馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね… ニシノフラワーとセイウンスカイが連なる正に馬主愛の結晶ですよ

186 20/05/31(日)21:24:28 No.695140617

今日は坂井くんの誕生日とのことで買ってみましたがダービーは惜しかったですね… まぁ目黒がめちゃくちゃ美味しかったので良いのですが…

187 20/05/31(日)21:24:28 No.695140620

遊ぶくらいの気性の方が菊には向いてるとも 見てくださいよこのプイプイの惨状を!

188 20/05/31(日)21:24:49 No.695140778

>>>ユーイチもリュージもここに来て円熟あじが増してきましたね… >>競馬学校同期なんですよね >>花のある世代です >さいていさんもいます 大知も!

189 20/05/31(日)21:25:18 No.695141022

>見てくださいよこのプイプイの惨状を! いいですよね歓声が悲鳴に変わるの

190 20/05/31(日)21:25:23 No.695141063

>アイちゃん確勝!みたいに言われてますけど >充実してるインディくんに勝てるんですかね? VMの結果を見る限り昨年の勝ちタイムだと1馬身ほどちぎられます…

191 20/05/31(日)21:25:38 No.695141193

>>馬主さんはニシノデイジーのことえらい好きなんですね… >ニシノフラワーとセイウンスカイが連なる正に馬主愛の結晶ですよ ブログで重い愛を語ってた筈なんですけど探すの大変ですね…

192 20/05/31(日)21:25:44 No.695141243

馬の最適距離の見極めは難しいと思いますよ 体型がマイラーみたいでもステイヤーとかありますし 気性が問題で短距離パターンもありますから

193 20/05/31(日)21:26:04 No.695141402

そもそも去年のアイちゃんはスタート後の不利ありましたし 普通に走ったら勝つでしょう そしてみんなそう思ってるからオッズも1.5倍を切ってくるはずです

194 20/05/31(日)21:26:35 No.695141639

競馬学校同期で同じ馬主の馬に乗って…このご時世でなければコントレイル祝勝会でリュージもはっちゃけてそうですね

195 20/05/31(日)21:26:59 No.695141831

あの菜七子に何で私が譲らないといけないんですかと言い返されてリュージに同期とどっちの肩を持つか悩ませる大知!

196 20/05/31(日)21:27:13 No.695141939

アイちゃん1.3くらいじゃないですかね もっと下かも…

197 20/05/31(日)21:27:14 No.695141952

去年は参考外でしょう まあ幾ら公開調教とはいえこのローテでどうなるかは不安材料ですが

198 20/05/31(日)21:27:20 No.695141997

来週からは新馬戦の分析で頑張ります 2歳未勝利で稼ぐんです

199 20/05/31(日)21:27:26 No.695142049

VMナメプで勝ってるアイちゃんに逆らえる選択肢はないです…

200 20/05/31(日)21:27:50 No.695142232

ああもうチンバセンも始まるんですね

201 20/05/31(日)21:27:59 No.695142301

サトノフラッグくんはどうもやる気スイッチが接触不良みたいですね 若い内に精神が成長するか古馬になってから覚醒するかそのまま消えるのか それとも観客いないとダメなタイプなんでしょうか

202 20/05/31(日)21:27:59 No.695142303

アイちゃんノーステッキでvm勝っちゃったので本気で追うと30.1秒台くらい行っちゃいそうなんですよね

203 20/05/31(日)21:28:22 No.695142476

>まあ幾ら公開調教とはいえこのローテでどうなるかは不安材料ですが 初めからこの予定があったのかどうかが気がかりですね 今まで徹底して間隔あけて使ってきた子ですから

204 20/05/31(日)21:28:25 No.695142491

インディくんもまぁ前走勝って当然みたいな相手でしたからねぇ…

205 20/05/31(日)21:28:37 No.695142589

>無知でも申し訳ないんですが >コントレイルの首のところのは何の意味があるんですか? >su3939012.jpg ネックストラップですかね 馬が急に跳ねたりしたときに手綱と一緒に握ってバランス取るためにあるとか言う話らしいです

206 20/05/31(日)21:29:00 No.695142761

>su3939012.jpg ウッ

207 20/05/31(日)21:29:02 No.695142775

アイちゃんに勝ってほしい気持ちもありますが インディチャンプが去年もまぐれ勝ちでないと証明してほしい気持ちもあります

208 20/05/31(日)21:29:06 No.695142802

2歳新馬戦なんてさっぱりわかりません! なに見て買えっていうんですか

209 20/05/31(日)21:29:07 No.695142808

しかしまあ競馬史上でも最高クラスのメンバーですね安田記念 適正が怪しい馬もいるとはいえGⅠ馬がここまで揃いますか

210 20/05/31(日)21:29:09 No.695142836

騎乗回数そこそこあってそこそこ連対してて重賞勝利経験もあるだけで一握りのジョッキーですよね 裏開催見てるとわかります

211 20/05/31(日)21:29:24 No.695142924

>遊んじゃうって言ってましたねユーイチ コントレイル君分かってるね! 3馬身もハナ差も勝てば一緒だよね!

212 20/05/31(日)21:29:26 No.695142938

>su3939012.jpg ネックストラップですね 馬が急な動きしたときに握るそうです

213 20/05/31(日)21:29:50 No.695143117

>2歳新馬戦なんてさっぱりわかりません! >なに見て買えっていうんですか 血と調教と生産牧場です

214 20/05/31(日)21:29:57 No.695143187

>2歳新馬戦なんてさっぱりわかりません! >なに見て買えっていうんですか 去年はシルクの馬が勝ちまくってましたね

215 20/05/31(日)21:29:58 No.695143193

白いあいつが立ち上がった時に持ってた気がします

216 20/05/31(日)21:29:59 No.695143195

>なに見て買えっていうんですか 血と調教結果でしょうか

217 20/05/31(日)21:30:19 No.695143339

繁殖を考えたときのハクという意味では安田が一番ってのは なんかどこかで言われてたことなでしたっけ

218 20/05/31(日)21:30:34 No.695143475

>>2歳新馬戦なんてさっぱりわかりません! >>なに見て買えっていうんですか >血と調教と生産牧場です ついでに厩舎と騎手で本気度も垣間見えます

219 20/05/31(日)21:31:20 No.695143792

あと新馬戦に強い調教師もいるのでそこも注目です

220 20/05/31(日)21:31:23 No.695143813

アイちゃんが負けるとここまで順調に給付金をふやしてきたおっちゃんたちが一斉に電車に飛び込みます

221 20/05/31(日)21:31:29 No.695143871

裏開催それも関西リュージなら出番も多いしそれはそれで楽しい

222 20/05/31(日)21:31:37 No.695143926

新馬戦は良いですよ もう来年のクラシックへの競走が始まるんです

223 20/05/31(日)21:32:12 No.695144187

>アイちゃんに勝ってほしい気持ちもありますが >インディチャンプが去年もまぐれ勝ちでないと証明してほしい気持ちもあります 私どっちかというと後者の方が強いですね 負けるにしても接戦はして欲しいところです

224 20/05/31(日)21:32:16 No.695144225

安田記念はアイちゃんVSインディくんみたいな構図ですけど 香港マイルを勝ったアドマイヤマーズもいるんですよ! あとダノンプレミアムも

225 20/05/31(日)21:32:17 No.695144238

>新馬戦は良いですよ >もう来年のクラシックへの競走が始まるんです トップバッターはブエナ弁当ですか 楽しみでもあり怖くもあり

226 20/05/31(日)21:32:30 No.695144327

今はノーザンの素質馬早く勝たせてローテに余裕持たせるのが流行ってるんで無難に狙います!

227 20/05/31(日)21:32:34 No.695144355

ブエナ弁当だちゃんはどうですか

228 20/05/31(日)21:32:47 No.695144443

2歳戦は中内田厩舎買えば儲かりますよ

229 20/05/31(日)21:33:03 No.695144573

覚えてる限りだと安田記念を牝馬が勝つのってウオッカさんあたりまで遡らないとなので結構レアケースなんですよ

230 20/05/31(日)21:33:08 No.695144609

国枝厩舎は新馬戦は遊ぶと聞きました

231 20/05/31(日)21:33:08 No.695144612

もう新馬戦とか時の流れが早すぎます…

232 20/05/31(日)21:33:16 No.695144670

ちなみに矢作先生の獲得賞金上位五頭は リスグラシュー スーパーホーネット グランプリボス モズアスコット リアルスティール ですが今回のダービー勝ちでコントレイルくんはたぶんモズアスコットまで抜きます

233 20/05/31(日)21:33:31 No.695144782

そろそろヨーグルトが大舞台で力を見せてくれるはず

234 20/05/31(日)21:33:37 No.695144820

>すいません競馬時々見てる程度だと駆け引きがイマイチわからないんですが >今日のマイラプソディが妙なところから前に出て行ったのは >どういう意図の戦術なんですか? 3F持ちタイムバトルつまり最後のスパート勝負でコントレイルにはどうあがいても勝てない上にスパート勝負にはベストなスロー展開になりそうって感じだったのでそれだったら自分が前出て少しでもスパート勝負をさせない方向にシフト狙ったって感じですかね

235 20/05/31(日)21:33:41 No.695144839

モーリスとドゥラメンテはどっちが今のところ重要視されてるんでしょうね なんとなくドゥラは血統がザ・主流すぎてお相手が大変なイメージありますが

236 20/05/31(日)21:33:52 No.695144918

来月の新馬戦はノーザン軸にしときゃいいんですよ芝は

237 20/05/31(日)21:34:07 No.695145043

>安田記念はアイちゃんVSインディくんみたいな構図ですけど >香港マイルを勝ったアドマイヤマーズもいるんですよ! >あとダノンプレミアムも グランアレグリアも時代が悪いだけでたぶん女傑レベルです

238 20/05/31(日)21:34:09 No.695145063

>覚えてる限りだと安田記念を牝馬が勝つのってウオッカさんあたりまで遡らないとなので結構レアケースなんですよ そもそも牝馬なら無理せずVM出ればいい話ですしね 両方出てくるとかJRAも想定外だったんじゃないでしょうか

239 20/05/31(日)21:34:37 No.695145291

時代が悪い馬多すぎ問題ですね

240 20/05/31(日)21:35:16 No.695145550

ドゥラメンテは父はもちろん母父も4代前くらいまでリーディング馬でしたっけ

241 <a href="mailto:アエロリット">20/05/31(日)21:35:20</a> [アエロリット] No.695145583

前線はした

242 20/05/31(日)21:35:40 No.695145744

ダノンヨーグルト無事帰って来てたんですね

243 20/05/31(日)21:35:45 No.695145778

とうとうG17勝の壁が破られるんですね!

244 20/05/31(日)21:35:46 No.695145785

グランアレグリアちゃんはVM回避したんでしたっけ

245 20/05/31(日)21:35:49 No.695145800

新馬戦で言うとサリオスよりアブソルティスモの方が圧倒的に人気だったんですよね

246 20/05/31(日)21:35:55 No.695145851

モーリスは血統に気性難多すぎて怖いです…

247 20/05/31(日)21:35:57 No.695145866

まぁ去年チャンプくん勝ってますし アイちゃんも前走は牝馬の強い馬はいなかったんで色々巡り合わせ次第では負けるのもあると思います

248 20/05/31(日)21:36:14 No.695146018

コントレイルくんは仮に三冠して今年の有馬勝ったとして来年の春は大阪杯ですかね 大阪杯昇格してから春天は寂しいモンですね

249 20/05/31(日)21:36:21 No.695146074

>モーリスとドゥラメンテはどっちが今のところ重要視されてるんでしょうね >なんとなくドゥラは血統がザ・主流すぎてお相手が大変なイメージありますが 社台の推してるのはドゥラメンテなんですけど 気性に問題がある産駒が多いので新馬で狙うのは少し危険です…

250 20/05/31(日)21:36:28 No.695146147

>グランアレグリアちゃんはVM回避したんでしたっけ 熱発しちゃったって言ってるのに誰も信じてくれなくて可愛そうです

251 20/05/31(日)21:36:30 No.695146162

>グランアレグリアちゃんはVM回避したんでしたっけ 風邪引いたみたいなので春はお休みですね

252 20/05/31(日)21:36:44 No.695146275

>とうとうG17勝の壁が破られるんですね! しかし今まで今度こそと言われた馬がことごとくぶつかってきた壁です…油断はできません

253 20/05/31(日)21:37:04 No.695146426

中二週とかも不安ちゃ不安ですね

254 20/05/31(日)21:37:17 No.695146515

来週から競馬場に行けるんでしたっけ?

255 20/05/31(日)21:37:37 No.695146662

>来週から競馬場に行けるんでしたっけ? 来月まだ無理です

256 20/05/31(日)21:37:46 No.695146725

レーン様なんですねダノンプレミアム

257 20/05/31(日)21:37:49 No.695146757

ヨーグルトは去年の秋天くらいのパフォーマンスは見せてほしいですね

258 20/05/31(日)21:37:50 No.695146769

アーモンドアイ君!岡部って騎手には気をつけたまえよ!

259 20/05/31(日)21:37:54 No.695146797

>新馬戦で言うとサリオスよりアブソルティスモの方が圧倒的に人気だったんですよね 藤沢先生が「2歳のうちは負けることはないだろう」って言ってましたねアブソル

260 20/05/31(日)21:38:02 No.695146841

>来週から競馬場に行けるんでしたっけ? 6末まで延長でさらにそこから判断なので夏競馬シーズンもお預けかもですね

261 20/05/31(日)21:38:03 No.695146851

>来週から競馬場に行けるんでしたっけ? 残念ながら来月一杯は無観客です

262 20/05/31(日)21:38:24 No.695147039

>レーン様なんですねダノンプレミアム レーン様と言えばサリオス君この先の騎手どうするんでしょうね

263 20/05/31(日)21:39:06 No.695147335

去年の最初の週の新馬勝ち ・サリオス ・モーベット ・リアアメリア ・カイトレッド ・タイセイビジョン 昔と違って出世レースです

264 20/05/31(日)21:39:22 No.695147452

>ドゥラメンテは父はもちろん母父も4代前くらいまでリーディング馬でしたっけ エアグルーヴさんの子孫なのは言うまでもなし 父大王 母父お父ちゃん 母母父タマーキンさん そんなですもんね

265 20/05/31(日)21:39:24 No.695147463

>レーン様と言えばサリオス君この先の騎手どうするんでしょうね なんだかお手馬が寂しくなってるデムーロかカワーダさんですかね

266 20/05/31(日)21:39:29 No.695147497

>レーン様と言えばサリオス君この先の騎手どうするんでしょうね バシシューが緊急来日か秋にまた短期免許でレーン様じゃないですかね?

267 20/05/31(日)21:39:37 No.695147558

最近は生まれも仕上げも早いですね

268 20/05/31(日)21:40:02 No.695147746

>昔と違って出世レースです 今はさっさとデビュー勝ちさせて一旦鍛え直すのが流行っぽいですからね

269 20/05/31(日)21:40:08 No.695147799

今の旬は6月デビューで新馬だけ勝って成長放牧ですからね

270 20/05/31(日)21:41:28 No.695148354

>バシシューが緊急来日か秋にまた短期免許でレーン様じゃないですかね? 短期免許はもう今年の分使い切るんじゃないですか…?

271 20/05/31(日)21:41:29 No.695148361

なるほど来週の新馬戦は見逃せない感じですね わからないので馬券はエアですけど!

272 20/05/31(日)21:41:35 No.695148410

ゴール前のボンド見直しても完全に馬群に飲まれたと思ったんですがよく掲示板残しましたね

273 20/05/31(日)21:41:38 No.695148431

レーンさまも日本に定住して欲しいです…

274 20/05/31(日)21:41:42 No.695148471

ウイニングランする受話器君の横に引き上げてくサリオスの絵を抜いた映像があったんですがスクショないですかね 凄くいい絵だったんです

275 20/05/31(日)21:42:08 No.695148651

>エアグルーヴさんの子孫なのは言うまでもなし >父大王 >母父お父ちゃん >母母父タマーキンさん >そんなですもんね 母母母父は北味社長 母母母母父はガーサントという由緒正しい社台系ですね ついでに母母母母母父はネヴァーセイダイ

276 20/05/31(日)21:42:39 No.695148889

レーン様は日本語覚えれますかね 若いから大丈夫だとは思いますが

277 20/05/31(日)21:43:19 No.695149179

孫のラフィエスタ2018ことラヴィエントちゃんは父ドゥラメンテで結構クラシック向けで行けそうな感じするんですよね ただラフィエスタ産駒で活躍しそうだった子は早死しちゃったし地方落ちした子も結局活躍できないまま引退で競走経験の無い親の子供ってよくわからないです

278 20/05/31(日)21:44:17 No.695149592

今のレーンより日本語が怪しい日本人もいますし…

279 20/05/31(日)21:45:00 No.695149892

イワータパパはどんな具合なんでしょうか…

280 20/05/31(日)21:45:22 No.695150045

https://youtu.be/OG0xqWmjKT4?t=545 このあたりです?

281 20/05/31(日)21:46:06 No.695150372

ワーケアはアレでしたね 買った人はアレです 私です

282 20/05/31(日)21:46:26 No.695150500

2週連続で勝ち星無しの川田は移動制限解除でまた勝って欲しいですがホモが本当に強いですね…

283 20/05/31(日)21:46:36 No.695150574

>このあたりです? これです!有難うございます! 勝負のあとって感じで凄くキレイです!

284 20/05/31(日)21:46:54 No.695150717

>ワーケアはアレでしたね >買った人はアレです >私です 少なくとも皐月賞組には二強に割って入れる子はいないと思ったんです…

285 20/05/31(日)21:47:03 No.695150778

>ついでに母母母母母父はネヴァーセイダイ 本当に日本競馬のというか種牡馬導入の歴史そのものみたいな血統ですね…

286 20/05/31(日)21:48:22 No.695151340

コントレイルサリオスが抜けてますがその下の団子がなんかまだ未知数なものを感じてしまったりします

287 20/05/31(日)21:49:15 No.695151685

>ワーケアはアレでしたね >買った人はアレです >私です 私もです さらにサトノフラッグも買ってしまった典型的養分ですよ…

288 20/05/31(日)21:49:28 No.695151777

夏を超えて秋にまたぶつかり合うので楽しみが増えましたね 競馬ってのは長生きする理由になります

↑Top