虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >最初と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)19:59:11 No.695101951

    >最初と最後で印象変わるキャラいいよね

    1 20/05/31(日)19:59:35 No.695102117

    変わりすぎる…

    2 20/05/31(日)20:00:18 No.695102406

    でも最後は友達のサイコの最後に涙流してたし…

    3 20/05/31(日)20:01:31 No.695102878

    最初ってサタンに毒された悪魔将軍見て泣いてる所から?

    4 20/05/31(日)20:02:09 No.695103152

    もう一度阿修羅バスター喰らえだの叩き潰せだの 初代で違和感感じた台詞が全部納得しちゃうのいいよね…

    5 20/05/31(日)20:02:36 No.695103362

    見返すと無印の時から結構物騒じゃない?

    6 20/05/31(日)20:02:43 No.695103408

    >最初ってサタンに毒された悪魔将軍見て泣いてる所から? あの時も悪魔連中を叩き潰せとか言っていたような

    7 20/05/31(日)20:02:44 No.695103413

    >でも最後は友達のサイコの最後に涙流してたし… そのサイコをぐしゃぐしゃにしたのは?

    8 20/05/31(日)20:04:13 No.695104108

    こっちだって殺したくて殺しているんじゃないんですよ

    9 20/05/31(日)20:04:56 No.695104424

    >こっちだって殺したくて殺しているんじゃないんですよ 絶対に殺すけど殺したくはない

    10 20/05/31(日)20:05:30 No.695104650

    画像から超人モードで再登場した時はよかった優しそうな銀だってなった からのアロガントスパーク

    11 20/05/31(日)20:05:42 No.695104720

    >見返すと無印の時から結構物騒じゃない? テリーマンに対する言動とかはラジナン編始まる以前からずっと こいつ本当に平和の神かよと突っ込まれてたぜ

    12 20/05/31(日)20:05:52 No.695104777

    ニヤニヤ顔から殺意漲りすぎなんだよ

    13 20/05/31(日)20:06:49 No.695105187

    弐式奥義についてはいろいろ騒いでいたけど実物を見たらみんな黙っちゃったよね…

    14 20/05/31(日)20:07:00 No.695105275

    アロガントは割りとグロにはなれてる肉ファンどん引きしたのが凄い

    15 20/05/31(日)20:08:44 No.695106008

    su3938772.jpg

    16 20/05/31(日)20:09:20 No.695106323

    アロガントはサダハルほどの天才でも完全じゃないと大ダメージいくのがひどすぎる 殺意の塊すぎる…

    17 20/05/31(日)20:10:49 No.695107004

    >ニヤニヤ顔から殺意漲りすぎなんだよ 肉のカーテンで相手の攻撃受けながら平然とニヤニヤしてんの怖い!

    18 20/05/31(日)20:10:54 No.695107037

    何が虐殺王だよ正義超人の鑑じゃないか からのアロガントで読者含めサダハルおじさん以外絶句

    19 20/05/31(日)20:11:16 No.695107217

    正義超人の始祖だけど本人は完璧すぎてなれないという苦悩はよく分かるけど やはりこの人の事は変な目で見てしまう

    20 20/05/31(日)20:11:17 No.695107229

    天の段階でへし折ってたたきつける前にへし折って たたきつければそりゃ死ぬわ

    21 20/05/31(日)20:11:46 No.695107441

    >アロガントは割りとグロにはなれてる肉ファンどん引きしたのが凄い 技の始まりから終わりまで殺意しかないような技をじっくり見せられたら心が死ぬ

    22 20/05/31(日)20:11:50 No.695107476

    正義超人になりたくてもなれなかった完璧超人

    23 20/05/31(日)20:12:29 No.695107799

    デチューンされたマッスルスパークでも後年スグルはずっとひどい後遺症に悩まされたとかひどい

    24 20/05/31(日)20:13:08 No.695108077

    お披露目週の前のヒキの段階でもうだいぶドン引きする状態だったが お披露目されたらなおドン引きする技だが 一番ドン引きされたのは返り血を防いだこと

    25 20/05/31(日)20:13:28 No.695108237

    アロガントまでは高潔な平和の体現者だったのにね…

    26 20/05/31(日)20:13:29 No.695108238

    殺意の塊の技で倒したかっただけで死んでほしくはなかった

    27 20/05/31(日)20:14:53 No.695108823

    高潔さと残忍さをあわせ持つ完璧超人

    28 20/05/31(日)20:15:07 No.695108914

    始祖の中でも一番完璧超人らしい完璧超人

    29 20/05/31(日)20:15:41 No.695109142

    アロガントは殺意高すぎました!なんかこう…こんな感じで! と壁画にして理想のフィニッシュホールド子孫に託すマン!

    30 20/05/31(日)20:16:26 No.695109476

    アロガントは煽りがキレてたからな

    31 20/05/31(日)20:16:27 No.695109483

    アロガントは悪魔将軍を名乗る実兄ですらドン引きだから…

    32 20/05/31(日)20:16:41 No.695109578

    どうして残虐超人が正義超人の一派なのか これ以上ないほどの回答示した始祖編

    33 20/05/31(日)20:16:44 No.695109604

    あとの二つの壁画はなんなのシルバー! あとミスった時の落雷は何!?

    34 20/05/31(日)20:17:20 No.695109862

    >su3938772.jpg なんか物騒なこと言ってるな…と子供のころ思った台詞が20年以上たって納得するとか想定しとらんよ

    35 20/05/31(日)20:17:35 No.695109979

    ゴールドは銀のマスクは平和のマスクなんて後の世に言われてる事に一番は?って思ってるはず

    36 20/05/31(日)20:18:22 No.695110317

    旧作から平和の神というわりには言動の所々におかしい部分はあるけど 後付けとはいえそれに答えが出るのはスゴいよマジで

    37 20/05/31(日)20:18:23 No.695110320

    >su3938772.jpg 自分の理想だけを語って最後の最後でたたきつぶせがくるのがもうね

    38 20/05/31(日)20:18:30 No.695110378

    >あとミスった時の落雷は何!? ただのミスなら許しますよ でも間違っているのに三大奥義を名乗ったら確実に殺す

    39 20/05/31(日)20:19:03 No.695110619

    始祖で1番話が通じそうなのが銀だからもし戦うなら銀かな?

    40 20/05/31(日)20:19:04 No.695110626

    >アロガントは殺意高すぎました!なんかこう…こんな感じで! >と壁画にして理想のフィニッシュホールド子孫に託すマン! (ミスると雷)

    41 20/05/31(日)20:19:22 No.695110785

    そういえば最新のキン消しで金銀マスクが台座にあるけどあれだけ欲しいわ…塗るの簡単だし

    42 20/05/31(日)20:19:30 No.695110846

    >始祖で1番話が通じそうなのが銀だからもし戦うなら銀かな? 戦う時点までいったら確実に殺されるぞお前!

    43 20/05/31(日)20:19:40 No.695110924

    確かゴールド兄さんのオメガ虐殺回想でただの前蹴りで下等の胴体貫いたり ただのヘッドロックで下等の頭砕いたりしてましたよね?

    44 20/05/31(日)20:20:22 No.695111274

    目の前に銀が居たとして あの壁画ビームについてはきっと訊ね難い雰囲気になってる事だろう

    45 20/05/31(日)20:20:29 No.695111323

    >>あとミスった時の落雷は何!? >ただのミスなら許しますよ >でも間違っているのに三大奥義を名乗ったら確実に殺す マッスルリベンジャーではありませんー!からのシルバーマンへの祈祷という配慮の塊と化したジョージさん……

    46 20/05/31(日)20:20:36 No.695111389

    落雷は違ク!ってなったサイコがやった説が有力

    47 20/05/31(日)20:21:57 No.695112042

    >ゴールドは銀のマスクは平和のマスクなんて後の世に言われてる事に一番は?って思ってるはず は?って一番思ってるのシルバー本人じゃねぇかな…

    48 20/05/31(日)20:22:02 No.695112071

    サイコマンの血反吐を冷静にマフラーで防ぐシーン好き

    49 20/05/31(日)20:23:14 No.695112661

    表面上はいくら身体を削られても心の奥まで届くような傷なんてたったのひとつも付けられやしないさ!

    50 20/05/31(日)20:23:22 No.695112712

    新シリーズでも本人登場まで好き放題言ってたよね

    51 20/05/31(日)20:23:44 No.695112883

    >確かゴールド兄さんのオメガ虐殺回想でただの前蹴りで下等の胴体貫いたり >ただのヘッドロックで下等の頭砕いたりしてましたよね? 始祖相手だと粛清当時の下等は誰相手でもああなる アロガント地まで叩きつけられたプテラマンはおそらく下等トップクラスのタフネス

    52 20/05/31(日)20:23:59 No.695112997

    >サイコマンの血反吐を冷静にマフラーで防ぐシーン好き 金ですら体に受けてるのにこいつ本当に完璧すぎる…

    53 20/05/31(日)20:24:06 No.695113051

    血を防ぐのは実際に血縛りがあるから理論としては納得できるのも悪い

    54 20/05/31(日)20:24:25 No.695113193

    >新シリーズでも本人登場まで好き放題言ってたよね バトル開始しても好き放題言ってたよ アロガントで全部黙ったけど

    55 20/05/31(日)20:24:36 No.695113260

    >戦う時点までいったら確実に殺されるぞお前! 普通に試合するだけならパーフェクトディフェンダーからのドボォッ!!で済ませてくれるよ 下等は死ぬ

    56 20/05/31(日)20:25:02 No.695113475

    アロガント前後での変化がネットでのあらゆる場所で同じような反応だったのに笑ってしまう

    57 20/05/31(日)20:25:03 No.695113478

    処理とか言ってるし

    58 20/05/31(日)20:25:31 No.695113681

    アロガントで原型残ってたプテラノドンマンは相当な強者に違いない

    59 20/05/31(日)20:25:39 No.695113745

    >>始祖で1番話が通じそうなのが銀だからもし戦うなら銀かな? >戦う時点までいったら確実に殺されるぞお前! タイラントの前例ありますし…

    60 20/05/31(日)20:25:49 No.695113804

    残虐超人が正義超人なの…?からのむしろ血統としては原点に近いという解釈がなされたのが酷い

    61 20/05/31(日)20:26:11 No.695113995

    この人シャキィンした時の顔とか 気の抜けた感じのツァーッ!って掛け声がツァリャアアァァーーッ!!になるのが怖すぎるんだけど…

    62 20/05/31(日)20:26:12 No.695114005

    (シルバーが居ると無口な将軍)

    63 20/05/31(日)20:26:28 No.695114141

    スパークが本命でインフェルノとかリベンジャーは余技に過ぎないんだろうな

    64 20/05/31(日)20:26:53 No.695114307

    ミュースマンとしてタイラントと戦った時は手加減が成功したんだねと…

    65 20/05/31(日)20:26:56 No.695114331

    キン肉マンのダイススレ無いよなぁ

    66 20/05/31(日)20:27:07 No.695114424

    >スパークが本命でインフェルノとかリベンジャーは余技に過ぎないんだろうな というか後年書き足された説も

    67 20/05/31(日)20:27:27 No.695114599

    人の心がない感じに完璧な選択肢選んでいくのは一貫してる

    68 20/05/31(日)20:27:38 No.695114690

    飛び散れ下等超人とか散々言った「」さん… どうなるかもうわかるよね!

    69 20/05/31(日)20:28:03 No.695114892

    他の奥義も殺意高い完成形みたいなのあるんだろうか

    70 20/05/31(日)20:28:52 No.695115306

    >最初と最後で印象変わるキャラいいよね でも昔から聡い人は「平和の神? なんかおかしいよ銀…」って感づいてたからな… テリーにもう一度アシュラバスターを受けるのです…とか言い出した辺りを指摘して …俺はまったく流してたが

    71 20/05/31(日)20:29:44 No.695115797

    >飛び散れ下等超人とか散々言った「」さん… >どうなるかもうわかるよね! …事実に青筋立てられても…

    72 20/05/31(日)20:29:47 No.695115816

    >他の奥義も殺意高い完成形みたいなのあるんだろうか アロガントリベンジャーにアロガントインフェルノ…

    73 20/05/31(日)20:29:53 No.695115866

    アロガントに比べて地獄の断頭台って準備しとかないと抜け放題だなって見てて思った

    74 20/05/31(日)20:30:31 No.695116163

    >人の心がない感じに完璧な選択肢選んでいくのは一貫してる 自分は使えない癖に第3段階の友情パワーまで辿り着くの早すぎる…

    75 20/05/31(日)20:30:38 No.695116207

    平和にこそ情より厳格さが必要だからな

    76 20/05/31(日)20:30:40 No.695116222

    二世で悪行超人に生まれた奴は何をしようが悪行超人なんてことやってた頃から考えると上手に設定を昇華させたキャラだよね始祖編の銀

    77 20/05/31(日)20:30:51 No.695116322

    >サイコマンの血反吐を冷静にマフラーで防ぐシーン好き あれが血染めのマント儀式の原典って説で耐えられなかった

    78 20/05/31(日)20:31:03 No.695116403

    フェイバリットでも受けないと平然としてるサイコがドボォで顔を青くする

    79 20/05/31(日)20:31:27 No.695116585

    あまりにも完璧すぎた

    80 20/05/31(日)20:32:04 No.695116909

    始祖で唯一子孫残してるのも銀だけ

    81 20/05/31(日)20:32:05 No.695116924

    昔の超人が強いんだか弱いんだかよくわからん… マンモスとかはメンタル以外強いけど下等は即死してるし

    82 20/05/31(日)20:32:23 No.695117073

    でもアロガントの話で何がよかったかって 虐殺面だけじゃなく間違いなく正義超人の始祖だって面も納得させる話作りだったことだと思うわ

    83 20/05/31(日)20:32:30 No.695117139

    銀がインフェルノしてるのを想像できないのが最初 最後はもっとエグイことするって想像する

    84 20/05/31(日)20:33:10 No.695117465

    >(シルバーが居ると無口な将軍) 口開いたら喧嘩になりそうだし…

    85 20/05/31(日)20:33:27 No.695117569

    >二世で悪行超人に生まれた奴は何をしようが悪行超人なんてことやってた頃から考えると上手に設定を昇華させたキャラだよね始祖編の銀 まあ肉キチガイの名編集がバックアップしてる(た?)からな… 交代したとかいう話を聞いた気もするが真実かはしらない…

    86 20/05/31(日)20:33:42 No.695117688

    >あまりにも完璧すぎた あいつは頭が固いや人付き合いが下手と 仲間達に数億年単位で心配される金兄さんが愛されキャラ過ぎる…

    87 20/05/31(日)20:34:01 No.695117839

    サイコにマジギレのおっさん&シングでも銀が出てくると引き下がる程度の評価を始祖から受けている

    88 20/05/31(日)20:34:55 No.695118295

    口で銀に勝てる始祖居なさそうだしな…

    89 20/05/31(日)20:36:22 No.695119015

    ペインと銀は仲良しだと思う

    90 20/05/31(日)20:36:28 No.695119066

    >昔の超人が強いんだか弱いんだかよくわからん… 昔の超人である始祖が最低1000万パワーを越えている辺り現在の正義超人に比べればまあ強いんじゃない?とは思える アリスちゃん達の現状見てればΩ星に移住した結果のブーストだったとしても基礎能力は結構高そうよ? 今の正義超人よりは

    91 20/05/31(日)20:36:39 No.695119147

    精神面なら間違い無く正義超人の祖なんだがな…

    92 20/05/31(日)20:37:10 No.695119352

    キン肉ドライバーを見てバッファローマンあれ懐かしいよねとかは銀では言えないだろうな…

    93 20/05/31(日)20:37:55 No.695119702

    始祖は超人パワーの数値が当てにならないぜ… だいたい1000万台だったよね

    94 20/05/31(日)20:37:56 No.695119714

    マンモスマン強過ぎないかあいつ地球育ちなのに数値おかしいだろ…

    95 20/05/31(日)20:38:24 No.695119972

    >(シルバーが居ると無口な将軍) (いなくなるなると喋りだす将軍)

    96 20/05/31(日)20:38:26 No.695119986

    サタンに操りたりお兄ちゃんは精神面では弱いからな

    97 20/05/31(日)20:38:29 No.695120028

    ジャスティスと通じる

    98 20/05/31(日)20:38:52 No.695120209

    >口で銀に勝てる始祖居なさそうだしな… でもせっかく皆で会議してるんだからもうちょっと何か喋りましょうよ 特にそこの黒い人と頭固そうな人

    99 20/05/31(日)20:39:05 No.695120296

    >マンモスマン強過ぎないかあいつ地球育ちなのに数値おかしいだろ… マンモスマンに関してはどこかで拾われそうな気もするんだよなあ オメガが今シリーズで触れられてるからマンモスもあるかも

    100 20/05/31(日)20:39:25 No.695120426

    >キン肉ドライバーを見てバッファローマンあれ懐かしいよねとかは銀では言えないだろうな… 将軍ジョークキレキレすぎて笑うわ

    101 20/05/31(日)20:39:46 No.695120566

    >マンモスマン強過ぎないかあいつ地球育ちなのに数値おかしいだろ… マリポーサチームも全員5000万パワー超えてることが辞典で証明されたから大丈夫だ

    102 20/05/31(日)20:39:46 No.695120568

    ペインがみんなの緩衝材だったんだろうな…

    103 20/05/31(日)20:40:00 No.695120653

    >キン肉ドライバーを見てバッファローマンあれ懐かしいよねとかは銀では言えないだろうな… …いや受けたの金マスク被ったバッファだし…いう理由が見当たらない… 仮に銀だったらあんな不完全な技喰らわず試合勝ってそうよ?

    104 20/05/31(日)20:40:15 No.695120758

    将軍は悪役プロレスがわかってる男だからな

    105 20/05/31(日)20:40:17 No.695120785

    ザ・マン置いといて太郎が落ちたから今の所最強は将軍とマンモスマンかな?

    106 20/05/31(日)20:40:46 No.695120995

    金「今のあんたを認めたくないから皆あやつと呼んでいる」 銀「最初に道を見失ったのはザ・マンあなたではないですか?」

    107 20/05/31(日)20:41:02 No.695121111

    マンモスマンはとっくに落ちてるわ

    108 20/05/31(日)20:41:09 No.695121153

    そのペインマンですらあいつはすぐ正論言うから議論が膨らまないとか言う…

    109 20/05/31(日)20:41:38 No.695121372

    >ザ・マン置いといて太郎が落ちたから今の所最強は将軍とマンモスマンかな? 将軍入れるなら最強候補は始祖ばかりになると思うわ

    110 20/05/31(日)20:41:50 No.695121472

    超人強度などという数値と超人の生死ほどアテにならんものはないのは公式設定だから… それはそれとして二軍ではオメガは止められなかったりする

    111 20/05/31(日)20:42:02 No.695121579

    >ザ・マン置いといて太郎が落ちたから今の所最強は将軍とマンモスマンかな? 始祖11人置いておいてもマンモスすでに10位以内に入れるかどうかも怪しくない?

    112 20/05/31(日)20:42:19 No.695121726

    ニャガニャガ言ってる奴が一番苦労してたのでは…

    113 20/05/31(日)20:42:27 No.695121795

    プリズムマンは性質が特異的すぎて調和の神の手先なのか判断に迷う 許ドラシルみたいにカピラリアを耐えて突然変異した超人かその子孫とかそんな感じがする

    114 20/05/31(日)20:42:30 No.695121829

    >超人強度などという数値と超人の生死ほどアテにならんものはないのは公式設定だから… あやつ含めて一億行ってないのにどいつもこいつも神の加護受けた五王子に劣るなんてとても思えないからな…

    115 20/05/31(日)20:42:38 No.695121903

    マリポーサはチームメンバーに嘘付かれてたわけじゃなくて良かったな…

    116 20/05/31(日)20:43:12 No.695122221

    >そのペインマンですらあいつはすぐ正論言うから議論が膨らまないとか言う… 金は自分は口下手と分かっているけど何とかしてペインさんを言い負かそうとしちゃいそう

    117 20/05/31(日)20:43:20 No.695122310

    >調和の神の手先 もうだいぶ前の話で忘れかけてた

    118 20/05/31(日)20:43:29 No.695122372

    普通に戦ったらスグルを完封する時点でネメシスも頭おかしい強さだしな

    119 20/05/31(日)20:43:31 No.695122401

    つけいる隙のない正論と鋭い舌鋒で相手を完膚無きまで打ちのめし本人はそのことについてなんの罪悪感も引け目も感じない鋼鉄の精神 …すごいよねシルバーマン… 口だけで超人殺せそう…

    120 20/05/31(日)20:43:32 No.695122407

    >超人強度などという数値と超人の生死ほどアテにならんものはないのは公式設定だから… >それはそれとして二軍ではオメガは止められなかったりする 思いの強さだけでは埋められない差はあるがボワアについてパイレートが理解を深めるきっかけにもなったからな… スグルくらいにならないと相手のことを思ってのボワアできないとか

    121 20/05/31(日)20:43:38 No.695122465

    ああ 心に愛がなければ スーパーヒーローじゃないのさ が、こんなに悲しくのしかかる超人も銀くらいじゃないかい?

    122 20/05/31(日)20:44:08 No.695122691

    あやつですらあいつの言葉いつも鋭くない?ってボヤいてたしな…

    123 20/05/31(日)20:44:16 No.695122760

    >> su3938772.jpg >自分の理想だけを語って最後の最後でたたきつぶせがくるのがもうね そういうところだぞ!って感じだな…

    124 20/05/31(日)20:44:19 No.695122787

    >もうだいぶ前の話で忘れかけてた またハンモックで寝てるのかな・・・

    125 20/05/31(日)20:44:46 No.695122983

    超人強度高くても特殊能力特化のはあんまり強くない印象がある

    126 20/05/31(日)20:44:59 No.695123088

    過去キャラがブレて株が下がるどころかますますキャラが補強されたうえコイツならこういうことするって思わせてるのは銀と三階のバカかな…

    127 20/05/31(日)20:45:00 No.695123100

    >あやつ含めて一億行ってないのにどいつもこいつも神の加護受けた五王子に劣るなんてとても思えないからな… そりゃ数億年も飽きずに鍛え続けてればね… しかも不老だし

    128 20/05/31(日)20:45:05 No.695123142

    >普通に戦ったらスグルを完封する時点でネメシスも頭おかしい強さだしな あれも本来なら絶望的な展開なんだけどな…スグルの上位互換とかマジ

    129 20/05/31(日)20:45:20 No.695123265

    >ニャガニャガ言ってる奴が一番苦労してたのでは… 自分の中にある完璧超人として不要と思っていた部分が 銀どころか金が新たな可能性ではと欲したもので それを銀を意識しすぎたせいで開花しなかったと

    130 20/05/31(日)20:45:24 No.695123291

    パイレートの理解力よ

    131 20/05/31(日)20:45:36 No.695123379

    金銀アビスペインはレスポンチになってもIDが出ないタイプ おっさんシングはID出てヒートアップした挙句なーされるタイプ サイコマンはID出されてもそれをネタにおちょくって勝ち逃げするタイプ ミラージュマンとバカとカラスはそもそもレスしないタイプ

    132 20/05/31(日)20:46:01 No.695123558

    >あやつ含めて一億行ってないのにどいつもこいつも神の加護受けた五王子に劣るなんてとても思えないからな… あやつですら9999万だっけ 始祖たちの強さは超人強度でなく何億年も鍛え続けた心技体だっていう

    133 20/05/31(日)20:46:35 No.695123806

    スグルのネメシス戦もいくつかある金星のひとつだよね… あそこでサダハルおじさんがアロガント自爆しなかったら絶対勝ててない

    134 20/05/31(日)20:46:40 No.695123845

    漫画の休載っていつまでなんだっけ

    135 20/05/31(日)20:47:09 No.695124064

    マンモスマンスペック高過ぎて裏切っても評価落ちないのずるい

    136 20/05/31(日)20:47:11 No.695124086

    >あやつ含めて一億行ってないのにどいつもこいつも神の加護受けた五王子に劣るなんてとても思えないからな… アリスちゃんたちは億いけばあやつ超えできる!とか思ってたのをあやつと戦うことをやめてバカとサタン様が戦うところを見てやっぱ無理だったな…って知れたのは幸運だと思う

    137 20/05/31(日)20:47:19 No.695124139

    実体化したサタン様の超人強度知りてぇな…

    138 20/05/31(日)20:47:19 No.695124142

    サイコってマグパ走らないで研鑽してたら地形効果あっても奥義で銀に勝ててたっぽいし なんだかんだ火力あるんだよな

    139 20/05/31(日)20:47:26 No.695124189

    正義超人開祖であること 正義超人の中に残虐超人がいること 虐殺王なこと 完璧超人始祖であること 全部説明出来てるのすごい構成

    140 20/05/31(日)20:47:41 No.695124316

    >ニャガニャガ言ってる奴が一番苦労してたのでは… 金銀連れ帰ってくるわって出かけて行ったバカが首を二つぶら下げて帰ってきた時の心痛は察するに余りある

    141 20/05/31(日)20:47:47 No.695124360

    >ミラージュマンとバカとカラスはそもそもレスしないタイプ ミラージュマンはタツノリ信者を止めるのに忙しくてレスどころじゃないタイプ

    142 20/05/31(日)20:47:48 No.695124366

    多分サタンは1億あると思う なので普通の超人なら苦戦はする

    143 20/05/31(日)20:47:51 No.695124391

    ジャスティスマンはなんなんだよ

    144 20/05/31(日)20:48:03 No.695124483

    >実体化したサタン様の超人強度知りてぇな… 正義に血を吐かせたの凄いよね…

    145 20/05/31(日)20:48:12 No.695124556

    超人強度は表面上のレベルだけど実際の戦闘力はクソ力とか長年の鍛錬とか根性とかのスキルレベルの乗算で決まるんだと思う

    146 20/05/31(日)20:48:33 No.695124727

    >金銀連れ帰ってくるわって出かけて行ったバカが首を二つぶら下げて帰ってきた時の心痛は察するに余りある 私はいいと思うと同じ感じで周りドン引きしてそうだよねアレ

    147 20/05/31(日)20:48:54 No.695124882

    マッスルスパーク使っておけよっていうのは銀の口から直々にスグルが完成させた究極のみねうちと明かされた以上完璧超人としては絶対に使えないし わたしは間違っていたのか?って精神的に弱ってるあやつの前でそんな技使えない 自分でなんという完璧な技なんだ!と絶賛したアロガントにぶっつけ本番で挑むしかない状況に追い込まれてたから…

    148 20/05/31(日)20:49:02 No.695124932

    ネメは型だけならスパーク完成形に大昔には届いてたとかそんな…ってなったけどな… アタルニーサンとスグルとパパと8王子たちが一生懸命模索したのは一体…

    149 20/05/31(日)20:49:13 No.695125018

    >正義超人開祖であること >正義超人の中に残虐超人がいること >虐殺王なこと >完璧超人始祖であること >全部説明出来てるのすごい構成 そこにカレクック短編の冬の太陽が組み合わさる

    150 20/05/31(日)20:49:19 No.695125079

    >漫画の休載っていつまでなんだっけ ぐびぐび~~~っ!!

    151 20/05/31(日)20:49:24 No.695125128

    銀は今後絶対出せないだろうなというか全てにおいて強すぎる

    152 20/05/31(日)20:49:24 No.695125133

    >ニャガニャガ言ってる奴が一番苦労してたのでは… でも代わりに技の研鑽を怠ったよね!

    153 20/05/31(日)20:49:36 No.695125234

    >多分サタンは1億あると思う >なので普通の超人なら苦戦はする あの場で庇われた面子が素直に引いたくらいだからその場の圧力…超人パワーとしては過ごそう

    154 20/05/31(日)20:49:59 No.695125411

    >でも代わりに技の研鑽を怠ったよね! それだけは認められない!

    155 20/05/31(日)20:50:04 No.695125450

    >マッスルスパーク使っておけよっていうのは銀の口から直々にスグルが完成させた究極のみねうちと明かされた以上完璧>超人としては絶対に使えないし >わたしは間違っていたのか?って精神的に弱ってるあやつの前でそんな技使えない >自分でなんという完璧な技なんだ!と絶賛したアロガントにぶっつけ本番で挑むしかない状況に追い込まれてたから… いろんな意味で始まる前から詰んでたからなサダハル…

    156 20/05/31(日)20:50:24 No.695125590

    ネプが二世でマグネットパワー使ってたのはどうするんだろう

    157 20/05/31(日)20:50:38 No.695125665

    >>ニャガニャガ言ってる奴が一番苦労してたのでは… >でも代わりに技の研鑽を怠ったよね! (気まずい顔)

    158 20/05/31(日)20:50:40 No.695125679

    全盛期始祖対よく分からん敵で1シーズンやってくれてもいい

    159 20/05/31(日)20:50:44 No.695125723

    >いろんな意味で始まる前から詰んでたからなサダハル… ロビンも麺負けたけど精神的には追い詰めたからな

    160 20/05/31(日)20:50:50 No.695125760

    超人パワーはいわゆる馬力のはなしだからな

    161 20/05/31(日)20:51:11 No.695125909

    あそこでマッスルスパーク使っておけばっていうのはあまりにもネメシスって超人を理解してないからな… アロガント以外打てる手はなかったんだ… そしていくら天才のサダハルでもあまりの高難度に自爆したんだ…

    162 20/05/31(日)20:51:32 No.695126078

    >正義超人開祖であること >正義超人の中に残虐超人がいること >虐殺王なこと >完璧超人始祖であること >全部説明出来てるのすごい構成 本当に凄いのは技というか絵1つで理解させてることだと思う コナンの解決編みたいに長文でつらつらと書かせれば説明できる漫画家はそれなりにいるだろうけど

    163 20/05/31(日)20:51:43 No.695126151

    このレベルのキャラなのに まぁ僕はダメだったんだけどね! 後は後継に任せます!を完全にやってるからズルい

    164 20/05/31(日)20:51:45 No.695126173

    >そこにカレクック短編の冬の太陽が組み合わさる いいよねカレクック 正義超人かつ残虐超人なのを短編で納得させてくるとか ゆでのストーリーぢからが凄い

    165 20/05/31(日)20:51:55 No.695126249

    >>いろんな意味で始まる前から詰んでたからなサダハル… >ロビンも麺負けたけど精神的には追い詰めたからな 完璧超人や正義超人が何たるかを説得の最中自分の口で定義させて銀にトドメさされる生真面目さがウィークポイントだった…

    166 20/05/31(日)20:52:15 No.695126396

    >銀は今後絶対出せないだろうなというか全てにおいて強すぎる 正直他に似たキャラすら思いつかない 背負ってる業が異次元すぎて

    167 20/05/31(日)20:52:19 No.695126429

    マンモスはⅡ世で株落してそのまんまじゃないっけ…

    168 20/05/31(日)20:53:02 No.695126764

    カレクックは短編で格好良かったから勝って欲しかったんで 忖度で勝ったウルフ好きじゃない

    169 20/05/31(日)20:53:05 No.695126795

    >全盛期始祖対よく分からん敵で1シーズンやってくれてもいい どちらが勝つかやる前からわかりすぎる…

    170 20/05/31(日)20:53:05 No.695126799

    画像のコマはじめて見たときの「…えっ!?」って気持ちは今でも忘れてない

    171 20/05/31(日)20:53:13 No.695126871

    なんという完璧な技なんだ!→これほど不完全な技はない と絶賛したそばから即座に使った銀本人が吐き捨てるように否定したからサダハルのスタンス自体を否定してることにもなるよね… マッスルスパークを完成させたスグルこそが銀の求めてる理想っていう対比でもある

    172 20/05/31(日)20:53:19 No.695126917

    銀のボワァの理屈は理解してるけど永遠に実践出来ない性分なの悲しいよね

    173 20/05/31(日)20:53:49 No.695127136

    スレ画のシーンアニメで見たい

    174 20/05/31(日)20:53:51 No.695127155

    >カレクックは短編で格好良かったから勝って欲しかったんで うん >忖度で勝ったウルフ好きじゃない うるせえ俺は嬉しかったよ

    175 20/05/31(日)20:54:25 No.695127373

    説得戦法で精神じわじわ追い詰められながら勝っていくって サダハルおじさんとアリスちゃん似てるな

    176 20/05/31(日)20:54:41 No.695127518

    >漫画の休載っていつまでなんだっけ コロナ騒動の行方を見て 一応5月中だったがアナログ作業で高齢アシスタントが狭い職場に集まって作業せざるを得ないのでコロナの脅威がなくなるまでは無理みたいなカンジ ゆで本人たちも60近いか過ぎてるかでふつうに危険領域に片足突っ込んでるし持病もある 作品が楽しみでも死んだら元も子もないからね 待つしかない

    177 20/05/31(日)20:54:50 No.695127579

    マンモスは当初むしろ太郎に裏切られた忠臣だったのに なんか裏切りノルマの計算高い恩知らずな獣 みたいなキャラされたのがかわいそう

    178 20/05/31(日)20:55:09 No.695127715

    カレクックは下手にボワァしたらマリキータマンが学習して更なる混沌を呼び起こす可能性があったし…

    179 20/05/31(日)20:55:17 No.695127779

    サタン様なら666万パワーとかありそう

    180 20/05/31(日)20:55:57 No.695128056

    自分でなんという完璧な技なんだ!と絶賛したそばから銀に否定されるのはすげえカウンターだよね 口喧嘩でもファイトスタイル同様の相手の矛盾を突くタイプなのはサイコへの わ か る よ ね でも解るのがひどい

    181 20/05/31(日)20:56:02 No.695128085

    >サタン様なら666万パワーとかありそう 牛を1000万にしてるのにパワーダウンしとる……

    182 20/05/31(日)20:56:12 No.695128165

    個人的に勝ってうれしかったのはビックボディだったな

    183 20/05/31(日)20:56:15 No.695128182

    >説得戦法で精神じわじわ追い詰められながら勝っていくって >サダハルおじさんとアリスちゃん似てるな どっちもちゃんと理解する優しさも持ってるから余計おつらい…

    184 20/05/31(日)20:57:09 No.695128601

    >サダハルおじさんとアリスちゃん似てるな そこにサイコ入れて生真面目超人っていう派閥つくれるレベルの生真面目さだからな…

    185 20/05/31(日)20:57:19 No.695128688

    ただ勝つだけでなくメイプルリーフクラッチを数十年越しに披露して勝ったしな…

    186 20/05/31(日)20:57:35 No.695128812

    >個人的に勝ってうれしかったのはビックボディだったな 幻の奥義やアステカセメタリーはしびれましたよ

    187 20/05/31(日)20:58:22 No.695129155

    まあビッグボディ5王子の中じゃある意味唯一のいい人だからな… パワフルマン…

    188 20/05/31(日)20:58:40 No.695129300

    強力の神にそそのかされたとか言ってた頃はもう本当に可哀想で…