20/05/31(日)19:19:23 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)19:19:23 No.695087628
アマプラで公開してたから見た 意味わからない絵面こそ多いけどストーリーというか話の流れは結構分かる内容なんだね
1 20/05/31(日)19:20:31 No.695087987
もうマンコなんだってどういう意味なんです?
2 20/05/31(日)19:21:32 No.695088305
フィクションの中でなら母親を殺すことができるか?という思考実験だからな
3 20/05/31(日)19:22:39 No.695088689
私小説そのものみたいな映画
4 20/05/31(日)19:22:45 No.695088718
音楽 J・Aシーザー
5 20/05/31(日)19:23:28 No.695088945
サーカスで少女椿思い出したけど関係ないのかな あの時代のサーカスのイメージがああいうのってこと?
6 20/05/31(日)19:23:40 No.695089013
筋少のサンフランシスコの元ネタこれかー とか思いながら見てたら楽しかったよ
7 20/05/31(日)19:24:30 No.695089323
ショタ主人公が逆レされるシーンで腕時計してるから 大人主人公の言うことに逆らって別の分岐をしたってことなのかね
8 20/05/31(日)19:26:11 No.695089899
フィクションの自分は逆レイプされて母親を捨てて旅立った しかし現実の自分は最後まで母親を殺せずに 未だに心の中で母親と同居したまま現実の東京で生き続けている
9 20/05/31(日)19:27:58 No.695090450
そして寺山修司も母親より先に死んだ
10 20/05/31(日)19:29:48 No.695091108
最後のシーン許可とらずにやったらしいな
11 20/05/31(日)19:29:49 No.695091111
急に顔の濃い歌手が身の上話始めるのはなんなの…
12 20/05/31(日)19:31:18 No.695091635
これはちゃんとシナリオの筋が通ってるからいいけど草迷宮と書を捨てよは無理だった
13 20/05/31(日)19:31:30 No.695091710
冷蔵庫―!
14 20/05/31(日)19:31:35 No.695091731
どうして寺山修司の作ったものってジメジメして暗さがあるものばっかりなんだろう…
15 20/05/31(日)19:33:21 No.695092379
中学生のころに知らなくてよかったと思う 絶対影響受けた
16 20/05/31(日)19:34:48 No.695092898
流し雛のシーンだけ知ってる
17 20/05/31(日)19:34:50 No.695092911
>最後のシーン許可とらずにやったらしいな 白昼の上野公園に突然裸の男たちの集団が出現してでっかいイカリみたいのを持って練り歩くとかのパフォーマンスやってた人たちだから おおらかな時代だから許された
18 20/05/31(日)19:35:08 No.695093038
田園に死すって奴で合ってる?
19 20/05/31(日)19:36:03 No.695093360
人生が実験劇場みたいなもんだからな
20 20/05/31(日)19:36:37 No.695093580
脚色されたお化粧をした過去なんだ みたいな台詞あったから「本当にあったことなシーンだと化粧が取れるのかな?」とか観てる間ずっと勘違いしてた 全編主人公は白粉のままだった
21 20/05/31(日)19:40:11 No.695094782
眼帯ババア達はウテナのかしら?かしら?みたいな存在だと思えばいいの?
22 20/05/31(日)19:49:27 No.695098348
というかこの辺の映画がウテナの祖父母に当たる感じよね
23 20/05/31(日)19:52:38 No.695099571
幾原邦彦のルーツを辿るとここに行き着く
24 20/05/31(日)19:58:21 No.695101664
劇場そのものを利用した実験映画みたいなのも多い スクリーン打ち破るのとか観客席にスクリーンの登場人物と同じ人間が出てくるのとか
25 20/05/31(日)19:59:36 No.695102124
この映画自体がパフォーマンスの一種だから
26 20/05/31(日)20:01:22 No.695102814
>観客席にスクリーンの登場人物と同じ人間が出てくるのとか こんなことされたら声上げてビビるわ
27 20/05/31(日)20:02:55 No.695103512
まるでプロレスだな
28 20/05/31(日)20:06:47 No.695105178
金曜日同時再生してた時にはじめて見たよ
29 20/05/31(日)20:15:21 No.695109017
>金曜日同時再生してた時にはじめて見たよ どうして教えてくれなかったの…
30 20/05/31(日)20:16:04 No.695109307
どうやら私は綺麗事を言いすぎたようだ
31 20/05/31(日)20:17:01 No.695109725
絵面が下手なJホラーより怖い