虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)18:38:52 売って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)18:38:52 No.695074858

売ってない…

1 20/05/31(日)18:44:31 No.695076830

目の前にある YoutubeVRが見られないので ビートセイバー専用機と化したけどたのちい

2 20/05/31(日)18:48:52 No.695078208

>ビートセイバー専用機と化したけどたのちい 楽しいよね ただ好きな曲がエキスパートだけだと辛い…サビ行く前に終わる…

3 20/05/31(日)18:50:28 No.695078740

ハードくらいが一番楽しく踊れるよね

4 20/05/31(日)18:52:46 No.695079507

高難易度こそ音ゲーの華みたいな風潮は理解出来るけどヘタレプレイヤーには辛い

5 20/05/31(日)18:59:16 No.695081473

これでエロ動画見るときってそれでもスペック必要になるの?

6 20/05/31(日)19:09:28 No.695084551

壁譜面で変な声出た

7 20/05/31(日)19:11:27 No.695085182

解像度分のスペックはいるけど360°動画は球体に投影して再生してるだけよ でも映像目的でトラッキングに問題が無ければスマホで先に試すべき

8 20/05/31(日)19:13:26 No.695085772

Quest リンクでVRCやってるけど結構ぼやっとするね 近づけばキレイなんだけど

9 20/05/31(日)19:15:08 No.695086308

レンダリング解像度だけじゃなくてペンタイル配置だから解像感は劣るよ フルピクセルの有機ELが量産されればVRにも使えるんだけど

10 20/05/31(日)19:17:29 No.695087058

ヒューレットの新しいヤツが手軽さと画質とオフイヤースピーカーでかなり良さげに見える

11 20/05/31(日)19:19:19 No.695087602

WinVRはコントローラーが個人的に気にくわぬ Viveトラッカーでフルトラするならむしろ可視光線トラッキングの方が都合はいいんだけど

12 20/05/31(日)19:20:28 No.695087964

VRCやってると皆会話中も前後左右に動きまくってるけどなんだ 貧乏ゆすりみたいなもんか?

13 20/05/31(日)19:28:50 No.695090793

BEATSABER買おう買おうと思ってズルズルあと伸ばしにしてたけど 来月(明日)こそ買おうと思う

14 20/05/31(日)19:29:40 No.695091059

>BEATSABER買おう買おうと思ってズルズルあと伸ばしにしてたけど >来月(明日)こそ買おうと思う 今からmod導入ページとかロダ探しておくといい 好きな曲あるとめっちゃモチベ上がるだろうから

15 20/05/31(日)19:30:28 No.695091339

>今からmod導入ページとかロダ探しておくといい >好きな曲あるとめっちゃモチベ上がるだろうから というか公式の曲の少なさを見るにmod入れるの前提な感じはある

16 20/05/31(日)19:31:15 No.695091614

MOD曲で遊んでるけどこれ曲抜いて譜面作って入れてるわけだから結構アウトなのでは… と思いながら遊んでる

↑Top