虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)18:38:35 は~っ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)18:38:35 No.695074768

は~っ

1 20/05/31(日)18:39:46 No.695075174

口に当たらずに寿司を食う方法とは?

2 20/05/31(日)18:40:53 No.695075530

わさびきらい…

3 20/05/31(日)18:42:46 No.695076194

実は単に寿司嫌いだった

4 20/05/31(日)18:44:12 No.695076736

わからない 食あたり起こしそうってこと?

5 20/05/31(日)18:46:12 No.695077379

旬さんがなんか気付いてるから口当たりがなんかおかしくなってるんだろう

6 20/05/31(日)18:46:15 No.695077395

食べずにおいたらシャリが凹んで形が悪くなった 口に当たる

7 20/05/31(日)18:46:45 No.695077545

>食べずにおいたらシャリが凹んで形が悪くなった うn >口に当たる うn?

8 20/05/31(日)18:47:05 No.695077653

普通に食えるものを残すのはどうかと思うが

9 20/05/31(日)18:48:08 No.695077967

単に寿司食えない人だったのでは?

10 20/05/31(日)18:48:32 No.695078089

そんな御大層な舌をお持ちなら披露宴の料理ごとき最初から断って桶

11 20/05/31(日)18:48:34 No.695078097

口にあたる…口に当たる?当たって何があれなの?

12 20/05/31(日)18:49:13 No.695078329

生の魚が駄目って人は普通にいるからな…… このおっさんも結局はそれだろ

13 20/05/31(日)18:49:25 No.695078404

口内炎だった

14 20/05/31(日)18:50:00 No.695078585

このおっさんも触あじキチなn…?

15 20/05/31(日)18:50:23 No.695078701

というか寿司どころか他の料理も全然たべてなさそうじゃないか?

16 20/05/31(日)18:50:49 No.695078862

かたちが完璧じゃないシャリを食べると食味が変わる そんなもの食べられない

17 20/05/31(日)18:50:49 No.695078868

寿司というかご飯はそんな受動的に食べるものではない

18 20/05/31(日)18:51:32 No.695079106

ワサビが酸化した⋯?

19 20/05/31(日)18:51:37 No.695079130

触あじははばかだな……

20 20/05/31(日)18:51:37 No.695079132

>かたちが完璧じゃないシャリを食べると食味が変わる >そんなもの食べられない 泥砂利食べさせてやりたい

21 20/05/31(日)18:51:54 No.695079230

質の悪い機械握りの回転寿司のシャリは口に当たる

22 20/05/31(日)18:52:22 No.695079390

口に当たるという表現を正直初めて見た

23 20/05/31(日)18:52:54 No.695079556

食いタンでも出前のやつと店のやつで出来てから食べるまでの時間変わるから握り方が違うとかそんなんあったしそういう話かな

24 20/05/31(日)18:53:29 No.695079727

店で握るように作ったから時間が経ってシャリが固くなった? 出前は時間が経っても食べれるような握り方するって言うし

25 20/05/31(日)18:54:49 No.695080129

>口に当たるという表現を正直初めて見た 口当たりの良し悪しはあるとして当たる方が悪いんだなあとは思う それとも食あたりのあたるなのだろうか

26 20/05/31(日)18:54:50 No.695080141

酒だけ飲みたい気分だったんだろう

27 20/05/31(日)18:54:58 No.695080175

これは旬さんの傲りによる手癖があったせいでシャリの握りが悪かった話だよ

28 20/05/31(日)18:55:53 No.695080460

su3938559.jpg 素直…

29 20/05/31(日)18:56:04 No.695080502

>そんな御大層な舌をお持ちなら披露宴の料理ごとき最初から断って桶 予想もつかないレベルで不平を言われると まず世の中に食べられるものが少なくて哀れだなという感想が先に来る

30 20/05/31(日)18:56:09 No.695080529

なるほど酢の量を増やしたりして普段より柔らかく握ることで 冷めて硬くなっても美味しさを保てると言うわけだな

31 20/05/31(日)18:56:51 No.695080752

寿司が少しかたかったくらいで結婚式で不貞腐れてため息つくなよ

32 20/05/31(日)18:56:53 No.695080764

>口に当たるという表現を正直初めて見た たまぁ~に見る もう旨い不味い通り越して評論感覚で飯食ってる美食家ぐらいしか使ってる人見た事ないが

33 20/05/31(日)18:57:13 No.695080860

固形物が食えない人なのかな

34 20/05/31(日)18:58:09 No.695081151

流石は旬さんだな 面倒なクレーマーにならないような対応はお手の物だ

35 20/05/31(日)18:58:18 No.695081185

su3938565.jpg この人どこかで…

36 20/05/31(日)18:58:19 No.695081190

>予想もつかないレベルで不平を言われると >まず世の中に食べられるものが少なくて哀れだなという感想が先に来る 何食ってもうめえうめえって人のが幸せよね本当に

37 20/05/31(日)18:58:33 No.695081265

寿司が本当に好きだからこそのこだわりだろう

38 20/05/31(日)18:58:48 No.695081335

割といい話では…

39 20/05/31(日)18:59:00 No.695081383

食い物を粗末にしないとかそういう概念はねえのかよ

40 20/05/31(日)18:59:31 No.695081541

>食い物を粗末にしないとかそういう概念はねえのかよ 食事漫画の根底から覆す発言…

41 20/05/31(日)18:59:32 No.695081546

>su3938565.jpg >この人どこかで… 寿司って怖いな

42 20/05/31(日)18:59:36 No.695081572

旬さんが殊勝だからいい話風に終わるけど実際「気づいてくれたかね」 とか言い出す上から目線のジジイ多いよね江戸前の旬…

43 20/05/31(日)18:59:59 No.695081668

>割といい話では… 欠点あるなら言えや!

44 20/05/31(日)19:00:04 No.695081677

>食い物を粗末にしないとかそういう概念はねえのかよ こういう場だと割と残すことはあるわ

45 20/05/31(日)19:00:10 No.695081704

俺も柳寿司でため息ついたら勝手に理由を考えたくれるのだろうか

46 20/05/31(日)19:00:15 No.695081734

性格同様尖ってるとか凄い煽り方を…

47 20/05/31(日)19:00:20 No.695081761

>欠点あるなら言えや! 言ってるじゃん

48 20/05/31(日)19:00:20 No.695081762

>su3938565.jpg >この人どこかで… 尖ってるのおまえだすぎる

49 20/05/31(日)19:00:25 No.695081785

披露宴の場ですることかよ

50 20/05/31(日)19:00:40 No.695081853

>su3938565.jpg >この人どこかで… レベルキャップ解放クエストの敵来たな…

51 20/05/31(日)19:00:50 No.695081904

食べたいが医者から止められててね…

52 20/05/31(日)19:01:17 No.695082038

あのババア他所の店でも同じ事してんだなやっぱり・・・・

53 20/05/31(日)19:01:27 No.695082095

この寿司を握ったのは誰だ!!!とか披露宴の場で言い出すよりはまあ

54 20/05/31(日)19:01:47 No.695082186

ババアもしかして昔から職人いじめてんのか

55 20/05/31(日)19:02:20 No.695082366

せっかく幸せな披露宴だから無理に食べて気分を害する方が良くないのでは…?

56 20/05/31(日)19:02:31 No.695082410

あれ・・・・ じゃあ結局寿司屋の心を傷つけたババアが発端でこんなことしたのこの人

57 20/05/31(日)19:02:49 No.695082501

なんなのババアは寿司職人界のガスコイン親父か何かなの

58 20/05/31(日)19:03:01 No.695082558

ババアによる不幸の連鎖だったのでは?

59 20/05/31(日)19:03:14 No.695082611

この程度で飯残す奴は普段どうやって生きてんだよ

60 20/05/31(日)19:04:19 No.695082915

旬さんも話聞いてやっぱあの婆さんかあ……って内心思ったことだろう

61 20/05/31(日)19:04:27 No.695082954

ババアのアドバイスのおかげで悪い癖に気づけたなら良かったんじゃないの それを旬さんにも伝えろって話だが

62 20/05/31(日)19:04:43 No.695083032

餓死しろ

63 20/05/31(日)19:04:45 No.695083043

そもそも主役が新郎新婦の披露宴で帰り際に寿司職人がわざわざ俺の寿司に問題あんのかって言いにくるのどうなの

64 20/05/31(日)19:04:57 No.695083100

>あれ・・・・ >じゃあ結局寿司屋の心を傷つけたババアが発端でこんなことしたのこの人 この人も寿司職人だったんだけど 若い頃に独立して口にあたる寿司だし続けたあげく自分の店を潰した ババアは店を畳む日に食いに来て改めてダメ出しした

65 20/05/31(日)19:05:01 No.695083125

怖…

66 20/05/31(日)19:05:41 No.695083319

ババア何者なんだよ…

67 20/05/31(日)19:05:50 No.695083370

>この程度で飯残す奴は普段どうやって生きてんだよ 普段は食いたい料理屋で食いたい料理頼んでるだろ

68 20/05/31(日)19:06:32 No.695083593

完全にババアのトラウマ

69 20/05/31(日)19:06:41 No.695083648

こういう自分の美学で語る美食家ってナチュラルに同じ物食って美味い美味いって言ってる人の事を見下してるんだよね

70 20/05/31(日)19:06:59 No.695083757

でもババアってゲーム的に考えると経験値超旨あじの敵みたいなもんだし…

71 20/05/31(日)19:07:24 No.695083864

ババァってでっせのババァの若い頃に似てる…

72 20/05/31(日)19:07:43 No.695083961

あの婆さんは昔からそういう遊びしてんだなって

73 20/05/31(日)19:08:10 No.695084101

>ババアは店を畳む日に食いに来て改めてダメ出しした ババアせいで潰れたわけではなかったのか…トラウマにはなったけど

74 20/05/31(日)19:08:44 No.695084311

口に当たるって食あたりみたいに口がどうにかなるってわけじゃないのか

75 20/05/31(日)19:09:02 No.695084402

寿司職人に難癖シリーズ

76 20/05/31(日)19:09:02 No.695084405

結局ババァに愛されてる旬さんでも間違い起こすのが面白い

77 20/05/31(日)19:09:09 No.695084441

しかしまあ旬さんは大人だな そしてこういうおっさんはなんかこうみみっちいと言うか子供っぽい対応し続けるんだな

78 20/05/31(日)19:09:10 No.695084444

su3938590.jpg もうちょっと分かり易く教えてよねって思う フォーグラー博士並みにわかりにくい

79 20/05/31(日)19:09:21 No.695084512

結婚式の料理を通して嫌がらせをするな

80 20/05/31(日)19:09:31 No.695084566

>でもババアってゲーム的に考えると経験値超旨あじの敵みたいなもんだし… 全滅させられてる…

81 20/05/31(日)19:09:35 No.695084586

このスレにもババアみたいなのが来てるな…

82 20/05/31(日)19:09:37 No.695084594

口当たりって言葉は使うし 文脈で意味はわかりそうだが

83 20/05/31(日)19:09:39 No.695084604

暇を持て余した金持ちは恐ろしいな

84 20/05/31(日)19:10:04 No.695084728

は~っ …お勘定を

85 20/05/31(日)19:10:16 No.695084803

ペコッ が ペッ にみえた

86 20/05/31(日)19:11:14 No.695085125

>口当たりって言葉は使うし >文脈で意味はわかりそうだが 口当たりがいいわるいならともかく口に当たりそうはちょっと

87 20/05/31(日)19:11:27 No.695085183

常習犯だったのか…

88 20/05/31(日)19:13:15 No.695085715

寿司職人じゃなく新郎新婦に失礼なんだよなぁ…

89 20/05/31(日)19:13:23 No.695085759

腐ってた元寿司職人が旬さんの慈悲ある対応でようやくババアの呪いから解かれたんだな 良い話だ

90 20/05/31(日)19:13:34 No.695085802

>口当たりがいいわるいならともかく口に当たりそうはちょっと 口当たりが良い/悪いってのは類推できて それで食わないんだからネガティブだろうしな

91 20/05/31(日)19:14:03 No.695085952

このおっさんにとってババアの発言が呪詛になってね?

92 20/05/31(日)19:15:19 No.695086369

マジでクソ客しかいねえなこの店

93 20/05/31(日)19:15:34 No.695086458

旬さんっておっさんのカウンセリング結構してるね……

94 20/05/31(日)19:15:39 No.695086478

ESPは基本の基本 それだけじゃ職人やってけまへんで

95 20/05/31(日)19:16:01 No.695086597

一応このババア言ってること全部その通りらしいから…

96 20/05/31(日)19:16:26 No.695086728

>口当たりがいいわるいならともかく口に当たりそうはちょっと 旬坊…そのお客さんは触味が気に入らなかったのかもしれんな…

97 20/05/31(日)19:16:49 No.695086859

驕ってるな…

98 20/05/31(日)19:16:56 No.695086910

寿司だけに存在する隠しパラメーター

99 20/05/31(日)19:17:21 No.695087033

口当たりが悪いってそんな変な言い回しか…?

100 20/05/31(日)19:17:46 No.695087139

温かみがない

101 20/05/31(日)19:18:59 No.695087500

su3938613.png 何気ない会話から相手の求める物を悟るスキルが要求される

102 20/05/31(日)19:19:15 No.695087580

耳に障るみたいなもんか

103 20/05/31(日)19:19:38 No.695087707

>su3938613.png >何気ない会話から相手の求める物を悟るスキルが要求される SEが聞こえる…

104 20/05/31(日)19:19:46 No.695087754

ニュータイプみたいなエフェクト出しやがって…

105 20/05/31(日)19:20:05 No.695087847

このあと即失敗に気づいて凹んでるから別におっさんの言いがかりじゃない

106 20/05/31(日)19:20:59 No.695088138

言葉が違うと意味が違う可能性もあるからなあ

107 20/05/31(日)19:22:50 No.695088746

>SEが聞こえる… https://youtu.be/N50-S0IrQ_8

108 20/05/31(日)19:23:04 No.695088813

何故祝いの場で席を設けた新郎新婦のメンツを潰す

109 20/05/31(日)19:23:13 No.695088862

おっさんの上から目線のナチュラル発言さえなければもっといい話になるのに……

110 20/05/31(日)19:23:55 No.695089119

まあこのおっさん寿司以外も食って無さそうだし

111 20/05/31(日)19:25:09 No.695089530

su3938634.jpg めずらしく無罪だったババア…

112 20/05/31(日)19:25:33 No.695089651

>su3938613.png >何気ない会話から相手の求める物を悟るスキルが要求される 正解はなんなんだこれ

113 20/05/31(日)19:27:17 No.695090205

昔の自分と同じ大失態をしてる料理が出てきた 料理を見た瞬間に店を潰したことや師匠や客にお前の尖った性格がにじみ出て食えねーって言われたこと思い出した トラウマ蘇って箸が出なかったってことなら凄く共感する

114 20/05/31(日)19:28:36 No.695090699

ちょっと傲りが出てきてるからそれとなく伝える

115 20/05/31(日)19:28:48 No.695090767

つまりよう 旬さんに救われたのは結局このおっさん側だったってことだろう?

116 20/05/31(日)19:28:51 No.695090797

>正解はなんなんだこれ サメはアンモニア臭がするから身は煮こごりにするとかしないと食べれないって話だな

117 20/05/31(日)19:30:59 No.695091515

まあこのおっさんも旬さんに感謝されて以降はこんなことしなくなった事だろうと思いたい

118 20/05/31(日)19:31:19 No.695091641

>サメはアンモニア臭がするから身は煮こごりにするとかしないと食べれないって話だな その会話の流れでそれってのがよくわからん…事前に味見とかはするんじゃないの

119 20/05/31(日)19:32:51 No.695092198

料理漫画って口に合わないものは大抵手を付けられないしダストシュートされるのすらざらだから そういう描写で一々不快アピールしてる人は料理漫画読むの向いてないと思う

120 20/05/31(日)19:33:23 No.695092398

なんか急に来たな

121 20/05/31(日)19:33:27 No.695092425

>su3938634.jpg 結婚に反対してる件も中々にめんどくさかったなとふと思い出した

122 20/05/31(日)19:33:28 No.695092432

長生きしたいからサメが食べたいなあって振りを出して それに旬が飛びつくのを待ってるってことだろ旬がサメの肉がアンモニア臭がきついってのを知らないのを見越して

123 20/05/31(日)19:35:00 No.695092983

>料理漫画って口に合わないものは大抵手を付けられないしダストシュートされるのすらざらだから >そういう描写で一々不快アピールしてる人は料理漫画読むの向いてないと思う そういう不快描写をいちいち入れるのがどうかと思うんですけど?

124 20/05/31(日)19:35:09 No.695093042

旬坊の寿司カウンセリングの一貫ですよ

125 20/05/31(日)19:35:45 No.695093264

>>料理漫画って口に合わないものは大抵手を付けられないしダストシュートされるのすらざらだから >>そういう描写で一々不快アピールしてる人は料理漫画読むの向いてないと思う >そういう不快描写をいちいち入れるのがどうかと思うんですけど? 弱きオタクよ…

126 20/05/31(日)19:36:17 No.695093454

陶芸家ができの悪い焼き物を叩き割るみたいなテンプレシーンすら不快で見れないなら 漫画を読むべきではないと思うぞ

127 20/05/31(日)19:36:20 No.695093484

死後飢餓地獄堕ちそうな気がする

↑Top