20/05/31(日)16:52:51 道満晴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)16:52:51 No.695040981
道満晴明みたいにシンプルな線画と少ない色数のベタ塗りで スタイリッシュに決めた絵を描いてチヤホヤされたい
1 20/05/31(日)16:53:45 No.695041214
チヤホヤされるための道具ってのが哀れだな
2 20/05/31(日)16:53:52 No.695041245
じゃぁ道満先生の家の子になればいいじゃない!!!
3 20/05/31(日)16:53:59 No.695041275
じゃあやるか
4 20/05/31(日)16:54:07 No.695041314
チヤホケしてやるから今すぐ描いて❤
5 20/05/31(日)16:54:26 No.695041392
おらっ さっさと描くんだよ!
6 20/05/31(日)16:54:50 No.695041497
道満先生のオリジナル絵をスレ画にした方がよくない?
7 20/05/31(日)16:54:56 No.695041530
至近距離からチヤホヤしてやる!
8 20/05/31(日)16:54:59 No.695041545
実際こういう絵って普通より時間かからないものなの?
9 20/05/31(日)16:55:07 No.695041587
ならばやることは一つだな
10 20/05/31(日)16:55:58 No.695041825
道場六三郎ってそもそも誰
11 20/05/31(日)16:56:25 No.695041948
おじきの場合は絵よりストーリーでウケてるのもあるから 俺もあんなスタイリッシュな漫画描いてチヤホヤされたい
12 20/05/31(日)16:56:41 No.695042033
大体情報量多くみたいなのが主流だけど 道満先生みたいにシンプルで力強い線画ってオサレで良いよね
13 20/05/31(日)16:56:51 No.695042084
要はセンスあるって言われたいの?
14 20/05/31(日)16:56:54 No.695042101
>実際こういう絵って普通より時間かからないものなの? こういうバランスを自分の絵柄にするまでの時間を含まないならまぁはい
15 20/05/31(日)16:59:07 No.695042788
>チヤホヤされるための道具ってのが哀れだな モテる為に始めました!ってプロになったミュージシャンだっているんだし俺は悪くないと思うぜ ちゃんと努力するんなら
16 20/05/31(日)16:59:58 No.695043028
>要はセンスあるって言われたいの? 作業時間の膨大さが見て取れる絵で凄えー っていわれるよりチョロッと描いた絵でセンス感じるとか言われたいわ
17 20/05/31(日)17:00:10 No.695043078
線がカッチリしてる絵って誤魔化しが効かないぶんセンスが必要なイメージがあるんだけど実際どうなんだろう
18 20/05/31(日)17:00:32 No.695043195
わかるよ 俺も苦労せず時給300億欲しい
19 20/05/31(日)17:01:06 No.695043353
モテたいなら音楽やったほうがいいだろ 例えこんな絵描けても寄ってくるのオタクだけだろ
20 20/05/31(日)17:01:08 No.695043366
道満はまず漫画ありきで評価されてるのであって 他の人が似たような絵だけでチヤホヤされるのは難しくないかなって…
21 20/05/31(日)17:01:46 No.695043535
道満の場合絵柄よりも漫画のセンスのほうが唯一無二だと思う あの絶妙な脱力感で読者に隙を作る感じはなかなか真似できん
22 20/05/31(日)17:02:01 No.695043612
雄大なコンセプトアート風の絵で上手いなあって感想貰うより 流れるようにササっと描いた絵にセンスの煌めきを感じさせたい
23 20/05/31(日)17:02:02 No.695043615
>っていわれるよりチョロッと描いた絵でセンス感じるとか言われたいわ (チョロっと描けるようになるまでの手間暇は考えないものとする)
24 20/05/31(日)17:02:28 No.695043729
オジキの絵柄自体はそう珍しいもんでもないからな
25 20/05/31(日)17:02:45 No.695043815
正直昔はかなり酷い絵だったのがどうにか今風?の絵柄になったのに 「」のような者が一朝一夕でできるとはとても…
26 20/05/31(日)17:03:28 No.695044022
まずゲーメストに投稿することから始めな
27 20/05/31(日)17:03:45 No.695044090
昔は当時の流行りの萌え絵柄だった気がする トゲトゲ出したあたりからデフォルメ強めて漫画の作風も確立したなぁ
28 20/05/31(日)17:03:50 No.695044115
シンプルで線が少ない絵を見て楽に描けそうって思うのは絵が描けない人あるあるだからまぁ
29 20/05/31(日)17:04:03 No.695044175
まずはこんな糞スレ立てるよりその憧れてる人の絵トレスなり模写するなりして練習した方が夢の実現に近づくよ
30 20/05/31(日)17:04:28 No.695044287
出た…道満晴明のデッドコピー絵師… って思われるだけだよ
31 20/05/31(日)17:04:28 No.695044288
okamaとヒコロウが友達で最初は日記漫画で注目されてたとかそういう下積みあってのことだぞオジキは
32 20/05/31(日)17:04:29 No.695044298
okamaって食えてるの?
33 20/05/31(日)17:04:43 No.695044376
こういうのって適当なTシャツでもバランス良く着こなせるじゃないけど ちゃんとやって良し悪し分かってるからこそ出来る事だよね
34 20/05/31(日)17:04:56 No.695044432
でも「これくらいなら俺でも描ける」という意識だったとしても それが努力と画力の向上に繋がるならとやかくは言いたくはない 考えすぎるよりは描く方がいいからな
35 20/05/31(日)17:05:20 No.695044527
>okamaって食えてるの? いつもアニメのコンセプトデザインとかやってるイメージ 最近はほとんど裏方仕事ばかりじゃねーかな
36 20/05/31(日)17:05:21 No.695044531
>出た…道満晴明のデッドコピー絵師… >って思われるだけだよ コピーも絵も描かなきゃただのデッドだよ
37 20/05/31(日)17:05:25 No.695044551
>出た…道満晴明のデッドコピー絵師… >って思われるだけだよ でも真似しても滲み出るのが個性とか言うやん さいとうなおきも言ってたけど
38 20/05/31(日)17:05:55 No.695044694
道満先生は絵柄より台詞のセンスが ぱらいぞしか知らんけど
39 20/05/31(日)17:06:30 No.695044848
島本和彦っていうか焔モユルが高橋留美子に対して考えてたのと同じようなことを…
40 20/05/31(日)17:06:31 No.695044853
>ぱらいぞしか知らんけど ニッケルオデオンは名作なので読もう
41 20/05/31(日)17:06:35 No.695044870
ヴォイニッチホテルとニッケルオデオンいいよね…
42 20/05/31(日)17:07:13 No.695045040
道満自身も誰かの何かを(たぶんはらだたけひとあたりを)真似して修練したと思われる
43 20/05/31(日)17:07:43 No.695045216
定期的に立つな道満みたいな感じの絵でちやほやされたいってスレ
44 20/05/31(日)17:07:48 No.695045233
メランコリアもすげー好きだけどあれは上下巻両方読んでこそだから勧めづらい
45 20/05/31(日)17:08:17 No.695045384
「楽してモテたい」って根性と全く同じであるが だからといって否定されるべきものでもない まぁ言ってるうちは絶対ムリだがな!
46 20/05/31(日)17:08:30 No.695045460
オジキHelltakerやってたのか まあやるか
47 20/05/31(日)17:08:36 No.695045487
ところでスレ画のゲーム面白いの?
48 20/05/31(日)17:08:47 No.695045539
たった一コマとかセリフ一つで突き刺すセンスを真似したい 真似できない
49 20/05/31(日)17:08:48 No.695045545
ヴォイニッチホテルすきよ
50 20/05/31(日)17:09:03 No.695045628
もうすっかり一般の人なんだな… いまだにくぢらのイメージだわ
51 20/05/31(日)17:09:06 No.695045650
みちみつはるあきさんですか?
52 20/05/31(日)17:09:10 No.695045670
キャラ絵も背景も好きだよ 映画のカットまんまの構図で漫画的大嘘演出ガン盛りだったりする
53 20/05/31(日)17:09:33 No.695045794
>シンプルで線が少ない絵を見て楽に描けそうって思うのは絵が描けない人あるあるだからまぁ くまみねの絵見て俺でも書けそうとか下手とか言う奴多すぎる
54 20/05/31(日)17:10:02 No.695045908
いやーくまみねくらいなら「」でもいけるんじゃない?
55 20/05/31(日)17:10:38 No.695046060
>ヒコロウみたいにシンプルな線画と少ない色数のベタ塗りで >スタイリッシュに決めた絵を描いてチヤホヤされたい
56 20/05/31(日)17:10:40 No.695046065
へにょへにょした線こそパクるのは無理やろなぁ…
57 20/05/31(日)17:10:42 No.695046078
道満も昔の絵を今見たらなんか野暮ったいと言うか 「昔に流行った絵」感あるからね 意外とヒコロウは10年ぐらい前の絵でもそう感じない というかHELLTAKERがまさに10年前のヒコロウ絵だ 特にジャッジメントはヒコロウの同人で見た感すらある
58 20/05/31(日)17:10:49 No.695046125
これくらい出来ると思うならまずやってみてから言おう
59 20/05/31(日)17:10:59 No.695046172
>ところでスレ画のゲーム面白いの? 今やってないならずっとやる事ないと思うよ いやイヤミとかじゃなく本当に
60 20/05/31(日)17:11:22 No.695046288
よし!くまみねなら真似できそう! 無理じゃん…てなるなった
61 20/05/31(日)17:11:25 No.695046305
オジキ真似したいって逆に向上心あるな もっと適当な絵描いてるやつもいるだろうに
62 20/05/31(日)17:11:45 No.695046383
>ヒコロウみたいにシンプルな線画と少ない色数のベタ塗りで >スタイリッシュに決めた絵を描いてチヤホヤされたい ヒコロウがチヤホヤ………?
63 20/05/31(日)17:11:46 No.695046387
>>ヒコロウみたいにシンプルな線画と少ない色数のベタ塗りで >>スタイリッシュに決めた絵を描いてチヤホヤされたい あれこそセンスの塊だから一朝一夕じゃ無理だよな helltakerの作者はうまく取り込んだと思うけど
64 20/05/31(日)17:11:58 No.695046445
この前つくみずの絵でこんなスレ立ててる奴いた
65 20/05/31(日)17:12:13 No.695046513
でもこの絵だと自慰用の絵描くの大変じゃないか チヤホヤされるだけが絵じゃないだろ
66 20/05/31(日)17:12:37 No.695046622
毎日同じような簡単な絵で~ってスレあるからみんな同じような願望もってるのか?と思う
67 20/05/31(日)17:12:43 No.695046647
叔父貴のイラストは線の力を抜いてるところと締めてるところのメリハリがやばすぎてどうパクればいいのかわからんちん
68 20/05/31(日)17:12:45 No.695046665
ヒコロウ絵真似してたけど全く垢抜けなくてこれは俺のセンスがゴミなんだなと理解したよ
69 20/05/31(日)17:12:58 No.695046737
これくらい短時間で描けるやろ~と思ってるとラフ→ペン入れの段階で折れる初心者が僕です 綺麗に線を作るの面倒臭すぎ
70 20/05/31(日)17:13:00 No.695046751
ヒコロウこそ若い頃の蓄積に加えて色んなもの見てめちゃめちゃ練習してるよ 描かないだけで
71 20/05/31(日)17:13:11 No.695046813
>毎日同じような簡単な絵で~ってスレあるからみんな同じような願望もってるのか?と思う そりゃそうだろ
72 20/05/31(日)17:13:27 No.695046886
このスレも再放送
73 20/05/31(日)17:13:51 No.695047003
ノーパン ノーブラ ノーフューチャー みたいな台詞センス欲しい
74 20/05/31(日)17:13:55 No.695047018
>ヒコロウこそ若い頃の蓄積に加えて色んなもの見てめちゃめちゃ練習してるよ >描かないだけで 今見ても同じだなー(同じじゃない)
75 20/05/31(日)17:14:22 No.695047158
モノの無い時代にアケゲーの同人とかやってた人達はやっぱ地力が違うな…
76 20/05/31(日)17:15:28 No.695047536
あとはoneとか天原もか ……本当に欲しいのはセンスじゃねぇのか?
77 20/05/31(日)17:15:35 No.695047575
ほんとサボらないで月100ページ描いてたら天下取れてたのにヒコロウはさぼっちゃうんだも
78 20/05/31(日)17:15:53 No.695047662
簡単なのが良いって言うならトレスでもすればいいと思うよ まあ塗りで結局時間かかるからあまり意味ないが…
79 20/05/31(日)17:16:03 No.695047708
>これくらい短時間で描けるやろ~と思ってるとラフ→ペン入れの段階で折れる初心者が僕です >綺麗に線を作るの面倒臭すぎ まず俺はあたりを取るための丸すら歪むよ…
80 20/05/31(日)17:16:06 No.695047726
実はOYSTERと混ざって覚えてた
81 20/05/31(日)17:16:07 No.695047733
線が少ない絵よりも線が多い方が何故か描く労力が少ない不思議 線が…線が減らせない…減らすと破綻する…
82 20/05/31(日)17:16:11 No.695047750
既に書かれた絵を模写したり似た絵を描くのは簡単なのかもしれない 新しく白紙のキャンバスにどんなキャラクターやアイテムや風景を描くか決めて どんなポーズや構図にするか決めて カラーならどんな色にするか決めて 全体のバランスを見ながら色合いや配置を調整するのを全部自分で決めるのは完成後が簡単な絵だとしてもそれなりに大変だと思う
83 20/05/31(日)17:16:21 No.695047798
>月100ページ描いてたら …それできたなら天下取れる奴のほうが多いわ
84 20/05/31(日)17:16:29 No.695047837
>特にジャッジメントはヒコロウの同人で見た感すらある 原罪執行装置始動!!のあたりのテンションがそれっぽすぎる…
85 20/05/31(日)17:16:30 No.695047841
大暮みたいな画力とセンスの暴力の絵を描けるようになってちやほやされたい!
86 20/05/31(日)17:16:41 No.695047893
ヒコロウおじさんフォロワースゲー多いけど ヒコロウおじさんなみにうまく出来てるのおじさん本人とぽーらんどじんと ジェンイソンロビンソンしか知らないのでおじさんは実はGAIJINセンス寄りの人なのかもしれない
87 20/05/31(日)17:16:43 No.695047903
>毎日同じような簡単な絵で~ってスレあるからみんな同じような願望もってるのか?と思う 同じやつが飽きるまでずっと同じスレ建てて同じ内容で回し続けるのはよくあることだろう
88 20/05/31(日)17:16:50 No.695047951
オジキの絵も約25年の蓄積があって今の絵だもんね …もうあれからそんなに経ったの
89 20/05/31(日)17:17:01 No.695048002
オジキもテッパンで暇な下積み時代長かったからな……
90 20/05/31(日)17:17:16 No.695048061
ちょっと前から思ってたけどもしかしてポーランド人はオタク関係の諸々がじょうずなのでは
91 20/05/31(日)17:17:29 No.695048131
>大暮みたいな画力とセンスの暴力の絵を描けるようになってちやほやされたい! センスって本人の知識や経験が全てだからインプットというか色んなもの見たり聞いたりしてないとダメだから 怠け者だと一生磨かれんぞ
92 20/05/31(日)17:17:38 No.695048168
>ヒコロウ絵真似してたけど全く垢抜けなくてこれは俺のセンスがゴミなんだなと理解したよ たまに真似してる絵見ると足りないものが浮き彫りになっててうわあってなる
93 20/05/31(日)17:17:41 No.695048182
何にしてもとにかく描くしかないのでは
94 20/05/31(日)17:18:17 No.695048368
よく食ってこれたね?
95 20/05/31(日)17:18:20 No.695048392
そっくり絵柄コピーできたらちやほやされるんじゃない?
96 20/05/31(日)17:18:27 No.695048428
「」も25年程描き続ければあるいは
97 20/05/31(日)17:18:39 No.695048496
>ジェンイソンロビンソンしか知らないのでおじさんは実はGAIJINセンス寄りの人なのかもしれない 仕事してる時期の若いころからもともと洋風じゃなかった?
98 20/05/31(日)17:18:53 No.695048572
>ヒコロウ絵真似してたけど全く垢抜けなくてこれは俺のセンスがゴミなんだなと理解したよ うまい絵は技術さえ思い通りに使いこなせればなんとかなるけど へたうま絵は生来のセンスが問題になるからセンス悪い人は大変だねー
99 20/05/31(日)17:19:04 No.695048622
正直このCEOは顔色悪すぎてコレジャナイと思う
100 20/05/31(日)17:19:18 No.695048691
>既に書かれた絵を模写したり似た絵を描くのは簡単なのかもしれない >新しく白紙のキャンバスにどんなキャラクターやアイテムや風景を描くか決めて >どんなポーズや構図にするか決めて >カラーならどんな色にするか決めて >全体のバランスを見ながら色合いや配置を調整するのを全部自分で決めるのは完成後が簡単な絵だとしてもそれなりに大変だと思う 脳でイメージした物を物理的に出力するのってめっちゃ難しいよね…
101 20/05/31(日)17:19:22 No.695048704
そういやバイハラウまだ買ってなかった…
102 20/05/31(日)17:19:33 No.695048749
>何にしてもとにかく描くしかないのでは 色々考えないで素振りみたいな感覚で書いてもうまくならないぞ
103 20/05/31(日)17:19:40 No.695048790
ティムバートンの絵いいよね 要は独自性というか一目でこの人だ!って分かる絵って凄いよね
104 20/05/31(日)17:19:44 No.695048813
>同じやつが飽きるまでずっと同じスレ建てて同じ内容で回し続けるのはよくあることだろう 檻付きの病院かよ
105 20/05/31(日)17:19:52 No.695048853
オジキは映画とかのインプット及び消化時間が結構占めてそう
106 20/05/31(日)17:19:58 No.695048884
ビレバンにオジキの漫画が置かれた時は腰が抜けるかと思ったもんさ
107 20/05/31(日)17:20:12 No.695048969
オジキみたいになりたい? じゃあまずFF11に入り浸るとこから
108 20/05/31(日)17:20:22 No.695049015
>色々考えないで素振りみたいな感覚で書いてもうまくならないぞ そんなこた描いてからいうこったな!ってやつのほうが多いから大丈夫
109 20/05/31(日)17:20:22 No.695049016
良い機会だから質問するけど道満晴明と Gヒコロウってどっちがどっちのフォロワーなの
110 20/05/31(日)17:20:35 No.695049069
モテてぇで行動できたら偉いよ 何でモテねぇのかな…って絶望して世の中がおかしいことにしたり僻んでモテるやつを攻撃したりしなきゃOK
111 20/05/31(日)17:20:41 No.695049112
線が少ないと言えば 藤子先生とか手塚神も該当するけど 素人が描いてもこりゃ無理だってわかる良い例
112 20/05/31(日)17:20:55 No.695049186
>オジキは映画とかのインプット及び消化時間が結構占めてそう 毎年ベスト映画5選をヒで挙げてくれるのありがたい
113 20/05/31(日)17:21:06 No.695049232
>大暮みたいな画力とセンスの暴力の絵を描けるようになってちやほやされたい! 死にたいのかバカ!
114 20/05/31(日)17:21:07 No.695049242
モテる奴は努力をしているからモテるんだなって理解するまで短いほうがいい
115 20/05/31(日)17:21:14 No.695049286
要素ABCあわせて100点と シンプルに要素Aだけで100点 どっちが難しいかはわかるね?
116 20/05/31(日)17:21:17 No.695049295
岡間くんとはらぺこまみさんはどうしてるの
117 20/05/31(日)17:21:22 No.695049329
道満の初期単行本読んでみれば 今の絵も作風も数十年の努力と試行錯誤の賜物ってわかるよ だからスレ「」もこんなクソスレ立てないでね
118 20/05/31(日)17:21:41 No.695049436
>要素ABCあわせて100点と >シンプルに要素Aだけで100点 >どっちが難しいかはわかるね? おこさまらんちだいすき
119 20/05/31(日)17:21:53 No.695049499
>色々考えないで素振りみたいな感覚で書いてもうまくならないぞ 少なくとも思った通りの線引けるようにはなるよ
120 20/05/31(日)17:22:02 No.695049538
出す作家がことごとく古いけど何もしてこないまま年食ったお爺ちゃんなので?
121 20/05/31(日)17:22:03 No.695049544
絵に限らずどうにかして練習せずに上手くならないものかずっと考えてる
122 20/05/31(日)17:22:25 No.695049669
明日も同じスレ立ってたら先生に言いつけますからね!
123 20/05/31(日)17:22:29 No.695049690
>良い機会だから質問するけど道満晴明と Gヒコロウってどっちがどっちのフォロワーなの ふたりとも西村キヌのフォロワー
124 20/05/31(日)17:22:45 No.695049766
道満晴明とGヒコロウって絵が似てるしなんとなくフォロワーかなと思ってたんだけど どっちがフォロワーだったりするの?
125 20/05/31(日)17:22:47 No.695049773
>ヒコロウおじさんフォロワースゲー多いけど >ヒコロウおじさんなみにうまく出来てるのおじさん本人とぽーらんどじんと >ジェンイソンロビンソンしか知らないのでおじさんは実はGAIJINセンス寄りの人なのかもしれない カートゥーンデザインとかすごい見てると思うよ それをパンキッシュにしてオタク絵に落とし込んでる
126 20/05/31(日)17:22:49 No.695049781
>出す作家がことごとく古いけど何もしてこないまま年食ったお爺ちゃんなので? そもそもこのスレにいるのはお爺ちゃんばっかりだ
127 20/05/31(日)17:22:55 No.695049815
練習しないと上手くなりようがない
128 20/05/31(日)17:23:12 No.695049907
>出す作家がことごとく古いけど何もしてこないまま年食ったお爺ちゃんなので? あと創作者ではなくここしか見てないやつだな
129 20/05/31(日)17:23:48 No.695050096
昔のオジキは変な漫画家でしかなかったんだがマイルドになったのか読者が追い付いたのか
130 20/05/31(日)17:23:55 No.695050126
道満晴明はくだらないエロから脱却してくれたらもっと上に行けると思うんだけどね 最近は結構なりを潜めてきてオシャレ絵描きみたいなポジ確立してるけど
131 20/05/31(日)17:23:56 No.695050137
>絵に限らずどうにかして練習せずに上手くならないものかずっと考えてる 転生先に期待しとけ
132 20/05/31(日)17:24:11 No.695050215
俺が知ってるオジキはMMOのやりすぎで仕事がリアルに出来ないおっさんだったはず
133 20/05/31(日)17:24:15 No.695050231
>昔のオジキは変な漫画家でしかなかったんだがマイルドになったのか読者が追い付いたのか オジキが頑張ったからじゃないですかね…
134 20/05/31(日)17:24:19 No.695050245
創作者はこんなスレ立ててないでひたすら絵描いてるよ!
135 20/05/31(日)17:24:23 No.695050259
>良い機会だから質問するけど道満晴明と Gヒコロウってどっちがどっちのフォロワーなの フォロワーとかじゃなくて一味の中で先に有名になったのはヒコロウかな 一味の中でセンスがずば抜けてたのも
136 20/05/31(日)17:24:40 No.695050336
>昔のオジキは変な漫画家でしかなかったんだがマイルドになったのか読者が追い付いたのか オジキが頑張ってちゃんとしたお話を出力できるようになった
137 20/05/31(日)17:24:40 No.695050339
>創作者はこんなスレ立ててないでひたすら絵描いてるよ! もうこのスレをテーマに絵をかけ
138 20/05/31(日)17:24:47 No.695050372
オジキは今のポジに着くまで苦労したからな…とりあえずヴァナディールを救ってもらおう
139 20/05/31(日)17:24:59 No.695050423
昔のオジキってチョコとガムいっしょに食べるとガムが溶けちゃうんだぜーって言ってたくらい?
140 20/05/31(日)17:25:01 No.695050429
ヒコロウは擬人化のセンスがヤバいと思う
141 20/05/31(日)17:25:19 No.695050525
今更だけどスレ画のCEOめっちゃ顔色悪くない? 原作絵も道満の絵もこんなに顔色悪くなかったような…
142 20/05/31(日)17:25:24 No.695050546
オジキのヒを見てみろ ゲームばかりやってるぞ
143 20/05/31(日)17:25:47 No.695050660
ヒコロウは艦これで息吹き替えしたと思ったら 仕事じゃなくて趣味で描いてた…
144 20/05/31(日)17:25:52 No.695050683
しょうもないエロ含めての日活ロマンポルノ感が売りでもあるし…
145 20/05/31(日)17:25:56 No.695050701
この気持ちは大事 su3938307.jpg ただ完全に0からできる絵描きの基礎ってなんだ… ラフどころかあたりすら取れないぞ…
146 20/05/31(日)17:26:03 No.695050740
ヒコロウか道満かのどっちだったかは忘れたけど好きなアニメにインベーダージム挙げてたからカートゥーンの影響はあるだろうね
147 20/05/31(日)17:26:16 No.695050799
若くて絵が上手くて人付き合いが上手でコネと貯金があり未来に希望を持ったimgを見ない絵描きは沢山いるんだ
148 20/05/31(日)17:27:06 No.695051044
そういやウラケンは最初期から頭おかしい画力あったね…
149 20/05/31(日)17:27:12 No.695051074
いうてオジキもヒコロウもチヤホヤされてないよ おのれOKAMA…
150 20/05/31(日)17:27:22 No.695051118
>若くて絵が上手くて人付き合いが上手でコネと貯金があり未来に希望を持ったimgを見ない絵描きは沢山いるんだ いいことじゃん
151 20/05/31(日)17:27:36 No.695051181
OKAMAこそ今何やってんの…?
152 20/05/31(日)17:27:37 No.695051188
断言してもいいけどimgに張り付いてて上手くなるものは一つもない
153 20/05/31(日)17:27:39 No.695051204
今となっては考えられないけどオジキもおじさんも上京した頃はPC持ってなかったし…
154 20/05/31(日)17:27:44 No.695051225
>ヒコロウのヒを見てみろ >ゲームばかりやってるぞ
155 20/05/31(日)17:28:10 No.695051370
okamaが女の子のファン連れてるのをオジキとヒコロウが尾行して okamaはジェントルメンってなった話が忘れられない
156 20/05/31(日)17:28:24 No.695051434
>断言してもいいけどimgに張り付いてて上手くなるものは一つもない なにもしてねえもんな
157 20/05/31(日)17:28:39 No.695051511
オジキ頑張ってるのにOKAMAばかり持て囃されるのは納得いかなかった そのころオジキ頑張ってなかったか
158 20/05/31(日)17:28:48 No.695051542
伊藤真美も超うまいしセンスもあるんだがなにせ描けない…よく連載持ってたなとすら思う メスト連中の生産力の低さはなんなの
159 20/05/31(日)17:28:57 No.695051580
>ただ完全に0からできる絵描きの基礎ってなんだ… >ラフどころかあたりすら取れないぞ… 大切なのは何を伝えたいかってことさ それさえあればただ一本線を引いただけの壁だって絵なんだ
160 20/05/31(日)17:29:04 No.695051609
便所のネズミのションベンみたいな動機だけどそうやってひとのいいところを自分に取り込むのは凄い大事だとは思う
161 20/05/31(日)17:29:54 No.695051859
>>断言してもいいけどimgに張り付いてて上手くなるものは一つもない >なにもしてねえもんな 何もしてない方がまだマシな時さえある
162 20/05/31(日)17:30:33 No.695052038
>断言してもいいけどimgに張り付いてて上手くなるものは一つもない 人気作品や有名人に粘着するキチガイやただのキチガイ放し飼いのろくでもないところだからな… 作品の話するのでも一切メリットないし
163 20/05/31(日)17:30:35 No.695052046
ヒコロウの絵は独特のくどさがあってニガテ オジキのほうがおしゃれ感ある
164 20/05/31(日)17:30:50 No.695052113
今雑君保プの話した?
165 20/05/31(日)17:32:05 No.695052512
絵だけじゃなくてオルロックのあのノリとか真似できねーよ!
166 20/05/31(日)17:32:25 No.695052620
俺もピカソみたいに一見適当に描いたように見えるがその実写実から解き放たれた自由な表現の絵を描いてちやほやされたい
167 20/05/31(日)17:32:49 No.695052715
読者層の中では比較的若いと思う俺も去年心臓やったので オジキもおじさんも身体に気をつけてください…
168 20/05/31(日)17:33:00 No.695052779
>俺もピカソみたいに一見適当に描いたように見えるがその実写実から解き放たれた自由な表現の絵を描いてちやほやされたい 大きく出たな…
169 20/05/31(日)17:33:19 No.695052873
>俺もピカソみたいに一見適当に描いたように見えるがその実写実から解き放たれた自由な表現の絵を描いてちやほやされたい 小学生の頃こういう感じのことみんな一度は言ってる
170 20/05/31(日)17:33:37 No.695052961
>ヒコロウの絵は独特のくどさがあってニガテ >オジキのほうがおしゃれ感ある オジキは洋画たくさん観てるからな
171 20/05/31(日)17:33:38 No.695052971
>読者層の中では比較的若いと思う俺も去年心臓やったので >オジキもおじさんも身体に気をつけてください… オイオイオイ
172 20/05/31(日)17:33:43 No.695053000
>俺もピカソみたいに一見適当に描いたように見えるがその実写実から解き放たれた自由な表現の絵を描いてちやほやされたい まず写実と印象を極めてからとかキャラクター設定おかしくない?
173 20/05/31(日)17:34:50 No.695053298
このCEO顔色悪いな
174 20/05/31(日)17:35:16 No.695053439
>小学生の頃こういう感じのことみんな一度は言ってる 何のしがらみもなく自分が楽しいからで創作に打ち込めていた時に戻りてえなぁ
175 20/05/31(日)17:35:26 No.695053494
>オジキは洋画たくさん観てるからな ヒコロウもテレビでやってる洋画そのまま描いたりするし…
176 20/05/31(日)17:35:47 No.695053594
道満が描いてるから価値があるんであって似たような絵で上手い人もいくらでも埋もれてるだろう
177 20/05/31(日)17:35:53 No.695053626
>オジキは洋画たくさん観てるからな 洋画ってもアメリカやイギリスの映画だけじゃなくて幅広く色んな国の映画見てるのが凄えなと思う もちろん邦画も
178 20/05/31(日)17:36:08 No.695053699
前も一字一句同じ本文見たけど…
179 20/05/31(日)17:36:11 No.695053721
絵を真似るのはむずかしいからまず言語センスを真似てみてはどうか
180 20/05/31(日)17:36:53 No.695053912
>満が描いてるから価値があるんであって似たような絵で上手い人もいくらでも埋もれてるだろう CEOの人もCEO作ったから今バズってるしな
181 20/05/31(日)17:37:26 No.695054096
>前も一字一句同じ本文見たけど… キチガイがいるからしょうがない
182 20/05/31(日)17:37:35 No.695054167
>絵を真似るのはむずかしいからまず言語センスを真似てみてはどうか より難しいやつ!
183 20/05/31(日)17:38:00 No.695054299
映画はながら見じゃなくて本腰入れてちゃんと見てると引き出しがゴリゴリ増えてくよね…
184 20/05/31(日)17:38:56 No.695054622
食えてるの?
185 20/05/31(日)17:39:16 No.695054732
ザルソバにマヨネーズかけて食うのぜ
186 20/05/31(日)17:39:27 No.695054790
>ヒコロウは擬人化のセンスがヤバいと思う Xボッ娘ちゃんとかティラノの女の子とかめっちゃ可愛いよね
187 20/05/31(日)17:40:24 No.695055092
アパレル系のとこがとち狂ってヒコロウデザインのお洋服とか出さないかな…
188 20/05/31(日)17:40:34 No.695055153
>食えてるの? パンとかね
189 20/05/31(日)17:41:12 No.695055357
>このCEO顔色悪いな 全然気にしてなかったがよく見ると原作悪魔みんな薄い紫なんだな肌色
190 20/05/31(日)17:41:22 No.695055431
上手いと思うんだがなヒコロウ su3938356.jpg
191 20/05/31(日)17:42:09 No.695055672
もう50歳くらいになるのかね
192 20/05/31(日)17:42:44 No.695055874
GヒコロウのGって何だろう
193 20/05/31(日)17:43:06 No.695055964
>ヒコロウの絵は独特のくどさがあってニガテ >オジキのほうがおしゃれ感ある ヒコロウはここのおじさんスレみたいなセンスも持ってる アクの強いおじさんが描ける 道満は可愛さとオサレ特化
194 20/05/31(日)17:43:37 No.695056125
ホットミルクがメガストアαと統合した?んだっけ そこでこのお二人はまだ描いてるの?
195 20/05/31(日)17:44:06 No.695056287
>もう50歳くらいになるのかね ヒコロウが確か49
196 20/05/31(日)17:44:26 No.695056397
>GヒコロウのGって何だろう ギガデイン
197 20/05/31(日)17:44:43 No.695056483
おじきの足が不自由な子がネトゲやってる漫画好き
198 20/05/31(日)17:45:48 No.695056842
>ジェイソンロビンソン 絵柄と画面構成だけ見るとまるでオジキとおじさんの間にできた子みたいだったのに やっぱりしごとしねえ… su3938376.jpg https://twitter.com/crybringer/
199 20/05/31(日)17:46:17 No.695057008
上手い人はimg張り付きながら絵描いてる imgだけじゃなくゲームやアニメ観ながら絵描いてる プロゲーマーにもいるけど上手い人って時間の使い方が凡人違うんだろうな…
200 20/05/31(日)17:46:19 No.695057017
>>GヒコロウのGって何だろう >ギガデイン 頑張ります
201 20/05/31(日)17:46:51 No.695057182
チヤホヤするなら金をくれ
202 20/05/31(日)17:47:56 No.695057576
マンガやイラストの生産スピードの速さは大事 クオリティも高い
203 20/05/31(日)17:48:06 No.695057638
>頑張ります 最近G抜けてるけど…
204 20/05/31(日)17:49:10 No.695057968
>マンガやイラストの生産スピードの速さは大事 >クオリティも高い やっぱヒコロウはすごいな
205 20/05/31(日)17:49:40 No.695058122
オジキは落とさないヒコロウは落とし続ける この差は大きい