虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)15:43:12 一周終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)15:43:12 No.695019294

一周終わって大変だったけど面白かったからDLCも買って二周目で悪夢入った新米狩人だけど ルドウイーク相手にマジで今までで一番リトライ重ねてようやく突破出来たよ… 最初のボスでこんな調子なのにDLC完走出来るか不安になってきたよ…

1 20/05/31(日)15:45:15 No.695020102

二周目だとちょっと難しいかもしれない 初代教区長なんか特に

2 20/05/31(日)15:47:31 No.695020863

火力高い奴らはすぐ死ぬからモーション見切るまで辛いんだ DLC皆火力高いから慣れるまで辛いんだ

3 20/05/31(日)15:47:35 No.695020895

ローレンスにトライ中だけど攻撃見切りやすい代わりに隙少ないから異常なほど長期戦になるねこれ… しかも一発カスると即死…長い時間かけてちまちま削ったのが一瞬でパーになると心が折れる…

4 20/05/31(日)15:48:17 No.695021130

ルドウイークは楽しいけどローレンスはクソ寄り調整だと思う…

5 20/05/31(日)15:48:27 No.695021183

さては聖杯に潜ってないなこの新米

6 20/05/31(日)15:48:34 No.695021231

ルドウイークはゲージ半分切ってからの方が弱い気がする 密着してると当たらねえ

7 20/05/31(日)15:49:09 No.695021415

ルドは前半苦手な人と後半苦手な人がいる

8 20/05/31(日)15:49:24 No.695021479

ローレンスは最後でいいよ…

9 20/05/31(日)15:49:33 No.695021522

もうリトライ最後の方のルドウイークは正気に戻る前のモーション完全に覚えてどれが来ても避けられるぜ!って気分だった 月光使い出してからのモーションは速すぎて一つも覚えられないままお願いステップ連打で押しきったけど

10 20/05/31(日)15:50:01 No.695021674

慣れるまでやればどんな敵も苦手じゃ無いって地底人が言ってた

11 20/05/31(日)15:50:04 No.695021689

前半ルドは回復刈りみたいな行動多いから喰らわないように立ち回っておけば楽勝だぜ

12 20/05/31(日)15:50:18 No.695021766

その感じだと長は呼んでないかな

13 20/05/31(日)15:50:28 No.695021819

ルドウイークは大型でしかも大暴れするボスだからめっちゃわからん殺しされるよね…

14 20/05/31(日)15:50:43 No.695021903

>もうリトライ最後の方のルドウイークは正気に戻る前のモーション完全に覚えてどれが来ても避けられるぜ!って気分だった みんな大体そうなる

15 20/05/31(日)15:51:10 No.695022082

ルドウイークはしょうきにもどった!が飛ばせない上に毎回あるからかなり飽きてくる 休憩挟まるから緊張感も途切れる…

16 20/05/31(日)15:51:15 No.695022103

回転ノコ適当に押し付けてると怯んで何となく押し切れる事もある

17 20/05/31(日)15:51:25 No.695022161

ルドは身体で画面全部隠す様なクソカメラしてないからだいぶマシだと思う

18 20/05/31(日)15:51:42 No.695022262

とりあえず聖杯でデブスタマイ揃えてからDLCはいったら俺は強くなりすぎたってなるなった

19 20/05/31(日)15:52:19 No.695022461

2週目なら先に聖杯ダンジョンいって血晶集めた方がいいかな

20 20/05/31(日)15:52:32 No.695022543

そこから先の光景はなかなか精神にクるから楽しみにして欲しい

21 20/05/31(日)15:52:38 No.695022575

1週目から2週目移行した瞬間だけは敵の火力大体2倍ぐらいになってるんだっけ 後は緩やかに上がっていくけど

22 20/05/31(日)15:53:03 No.695022722

>前半ルドは回復刈りみたいな行動多いから喰らわないように立ち回っておけば楽勝だぜ 一発食らったら慌てて回復するより落ち着いて次の行動避けてから回復する方がいいよね

23 20/05/31(日)15:53:20 No.695022836

前半ルドはモーションが分かりにくくてわからん殺しされる逆に後半は素直なモーションで避けやすかった

24 20/05/31(日)15:54:14 No.695023153

ルド前半はムァァァァ~~~!!!の後とか唾吐きの後は安全に回復できて好きよ

25 20/05/31(日)15:54:49 No.695023356

ガスコイン神父にボコボコのボコにされてつらい…

26 20/05/31(日)15:55:14 No.695023491

教区長は焦れてこっちから攻撃したら大概負ける気がする…しかし長期戦は苦手だ…

27 20/05/31(日)15:55:22 No.695023533

この最新作ここ数日毎日スレ立ってるな

28 20/05/31(日)15:55:29 No.695023572

>前半ルドはモーションが分かりにくくてわからん殺しされる逆に後半は素直なモーションで避けやすかった 前半は予備動作見てからステップで大体かわせるんだけど 後半それやろうと絶妙にディレイかかってステップ刈られるように出来てるんだよね 癖でかなり相性出てくると思う

29 20/05/31(日)15:57:14 No.695024142

後半のモーション覚えるまでいくのが長いんだよルド! ようやく獣状態突破した!と思ったら光波系のわからん殺しばっかりで心が折れる

30 20/05/31(日)15:58:14 No.695024470

後半ルドの範囲吹っ飛ばしからの食らえばワンパン極太振り下ろしが裏に回れば殴り放題のボーナスタイムなんて普通気づかないよね…

31 20/05/31(日)15:58:31 No.695024578

>後半のモーション覚えるまでいくのが長いんだよルド! >ようやく獣状態突破した!と思ったら光波系のわからん殺しばっかりで心が折れる 最悪エクスカリバーまでガン避けするのも有りだと思う

32 20/05/31(日)15:58:32 No.695024587

>この最新作ここ数日毎日スレ立ってるな 最新作だからな

33 20/05/31(日)15:58:39 No.695024628

教区長はあんな所にしがみついてる執念深さがよく現れているクソボスだと思う

34 20/05/31(日)15:59:10 No.695024762

PS5の発表で最新作の最新作出たりしないかな…

35 20/05/31(日)15:59:27 No.695024843

突進と長滞空飛び込む使うようになってから正気に戻るまでが何かやたら硬い気がするんだよなルド…

36 20/05/31(日)15:59:42 No.695024910

ブボーンカートに隻腕の狼参戦!

37 20/05/31(日)16:01:19 No.695025399

カート信者は残念だったけど次のブラボ新作はなんとホラーゲーらしいぜ

38 20/05/31(日)16:01:25 No.695025429

後半は腹パン連発してたら内臓攻撃割と簡単に入れられるんだけどね…正面二回薙ぎ払いと叩きつけが来て欲張ると死ぬんだよね…

39 20/05/31(日)16:02:09 No.695025665

配信見てると月光編の切り返しに逐一食らってる「」も結構見る 雑

40 20/05/31(日)16:03:04 No.695025985

ローレンスはAパーツだけにしちゃえば後は割と楽になるんだがな

41 20/05/31(日)16:03:21 No.695026078

カレル文字すっかり忘れてて「連盟長ってどこー?」となった狩人も多いはず

42 20/05/31(日)16:03:25 No.695026101

月光一度に五回くらい振ることあるから四回くらいでもう終わったかなって油断して輸血キメて食らうことある

43 20/05/31(日)16:03:55 No.695026266

正直DLCで一番ラクなのはしんだふりさんだと思う

44 20/05/31(日)16:04:50 No.695026547

>正直DLCで一番ラクなのはしんだふりさんだと思う 多分皆そう思ってるよ

45 20/05/31(日)16:05:36 No.695026761

縛り抜き一周目失敗作のが弱くね SL4だとルドウィークよりヤバい

46 20/05/31(日)16:06:24 No.695027013

失敗作はやっぱ戦ってて辛いわ 単なるモグラ叩きと化すし

47 20/05/31(日)16:06:28 No.695027044

そもそも道中が辛い

48 20/05/31(日)16:06:37 No.695027110

月光みんな普通に気付いた?見落としてて拾えなかったわ

49 20/05/31(日)16:08:31 No.695027710

>ガスコイン神父にボコボコのボコにされてつらい… 後ろに下がると容赦なく殺しに来るので怖くても斜め前に出よう

50 20/05/31(日)16:08:56 No.695027852

Sl4はマトモな難易度の指標には全く使えないけど一週目失敗作が弱いのはうn

51 20/05/31(日)16:10:08 No.695028196

sl4の狩人様っ失敗作の一撃で死ぬか瀕死かとか貧弱過ぎない?

52 20/05/31(日)16:12:02 No.695028802

やっぱりパリィ出来るボスがやってて楽しい ヤーナムの影は座ってろ

53 20/05/31(日)16:12:08 No.695028838

Sl4は一発食らったら死ぬから喰らいパリィが出来ないみたいな敵そこそこいてストレステストみたいなものだわ

54 20/05/31(日)16:12:08 No.695028840

全裸患者の高速徘徊と謎強靭が強すぎる

55 20/05/31(日)16:12:38 No.695029009

神秘マンで新しく始めようと思ってるけど 瞳取りに行くために序盤からルド戦行くはめになると思うと気が重い…

56 20/05/31(日)16:14:01 No.695029434

>瞳取りに行くために序盤からルド戦行くはめになると思うと気が重い… 連盟長に頼ろう 特に拘りないなら長に倒してもらうのが手っ取り早い

57 20/05/31(日)16:14:04 No.695029452

>瞳取りに行くために序盤からルド戦行くはめになると思うと気が重い… 禁域まで進めて連盟に入れば連盟長が倒してくれるよ

58 20/05/31(日)16:14:06 No.695029461

>神秘マンで新しく始めようと思ってるけど >瞳取りに行くために序盤からルド戦行くはめになると思うと気が重い… それこそ長呼べばいいだけなんだから余裕だぞ銃でタゲ取りして殴らずサポートだけしてりゃいいんだから

59 20/05/31(日)16:14:57 No.695029722

>Sl4は一発食らったら死ぬから喰らいパリィが出来ないみたいな敵そこそこいてストレステストみたいなものだわ 逆に言うとこのゲーム喰らいパリィできるのいいよね… どうせズボッすれば喰らい部分全回復するし

60 20/05/31(日)16:15:32 No.695029915

ルドを初見突破できたのは今でも誇りだ…

61 20/05/31(日)16:15:36 No.695029943

ルド前に長が配置されてるのは完全に救済措置だよね

62 20/05/31(日)16:15:55 No.695030040

ヤー影も二週目ちょいビビりながらいったらなんか割とするする仕留めれたな…

63 20/05/31(日)16:16:41 No.695030288

ルド戦に連盟長連れていけば ヘンリック戦でおばちゃんに倒してもらうみたいな戦い方でいけるの!?

64 20/05/31(日)16:16:42 No.695030295

>ヤー影も二週目ちょいビビりながらいったらなんか割とするする仕留めれたな… 狩人戦意識して戦うと一人でも勝てるよね

65 20/05/31(日)16:17:21 No.695030518

ヤー影さんはメンシスでいっぱい練習できるしな

66 20/05/31(日)16:17:31 No.695030563

>ルド戦に連盟長連れていけば >ヘンリック戦でおばちゃんに倒してもらうみたいな戦い方でいけるの!? ほぼ一人で長がやってくれる 自分は死なないように安全なタイミングでだけ攻撃しておけばいい

67 20/05/31(日)16:18:11 No.695030736

いかんなんでもかんでもパリィ取ろうとする 私は狼ではなかった

68 20/05/31(日)16:18:14 No.695030742

噂のデブマラソンを始めたが包丁マンでパリィ取り損ねてそこそこ死ぬ…

69 20/05/31(日)16:18:14 No.695030743

超鋼体でリゲインごと上から割って殺すの多分失敗作くらいしか居ないんだろうな これに加えてDPSチェックあるから天敵と言える

70 20/05/31(日)16:19:16 No.695031013

>噂のデブマラソンを始めたが包丁マンでパリィ取り損ねてそこそこ死ぬ… そういうものなので別にデブマラソンは脳死で延々と回せるものでは無い…

71 20/05/31(日)16:20:22 No.695031301

連盟長と一緒にピザカッター押し付けるのも楽しいよ ルドウイークとは普通に戦いたいからたまにしかしないけど

72 20/05/31(日)16:21:30 No.695031620

カンスト失敗作になってヤーナム観光したい人生だった

73 20/05/31(日)16:21:55 No.695031762

ヘンリックも一対一なら強いんだろうな… プレイヤーのタゲ取りに気を取られておばちゃんにザクザク切られまくって死ぬけど

74 20/05/31(日)16:22:43 No.695032019

階段デブ狩りなら寄生虫のL2がめっちゃ効くから楽よ

75 20/05/31(日)16:23:00 No.695032119

誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい 聖杯で死にまくってて泣きそう

76 20/05/31(日)16:25:01 No.695032713

>誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい >聖杯で死にまくってて泣きそう 武器にもよるけど基本は懐に飛び込んでロック使わず足を次々切っていく 鞭なら頭ロックして叩いておけばいい 銃槍は頭か胴体ロックして溜め攻撃で途中までは雑に削れる

77 20/05/31(日)16:25:45 No.695032931

>誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい 血の酒に誘引されるから壁に向かって投げてケツをたたく

78 20/05/31(日)16:26:18 No.695033103

聖杯おそけもとくろけもは慣れるまでとてもクソに見えて慣れてからはサクサク狩れるボスとして個人的に印象深い…

79 20/05/31(日)16:26:30 No.695033153

>誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい >聖杯で死にまくってて泣きそう 足を斬る 倒れる 倒れてる間に足を斬る 起きる 倒れる

80 20/05/31(日)16:26:38 No.695033186

くろけもはスカスカすぎて攻撃当たらなくてむかつく よね

81 20/05/31(日)16:27:19 No.695033411

>誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい >聖杯で死にまくってて泣きそう 聖剣とか回転ノコとかとにかく当てやすい武器見繕ってガシガシ当てていく

82 20/05/31(日)16:27:19 No.695033414

>誰か黒獣の攻略法を教えてくれ…なんならハメ技でもいい >聖杯で死にまくってて泣きそう リーチの長い武器を使え 超帯電状態になったら攻め続けて二度と帯電させるな あと最悪酒が効くので逃げる時に使ってもいい

83 20/05/31(日)16:28:08 No.695033673

くろけもも人によって相性かなり出てそう

84 20/05/31(日)16:28:19 No.695033729

大体ノコギリが汎用性高すぎる

85 20/05/31(日)16:28:20 No.695033731

ついでに聞きたいんだけどトニトルスの使い方教えてくれない…?どういう用途で使えばいいん?

86 20/05/31(日)16:28:21 No.695033736

本編のパールおじはDPSチェックだから強化値7くらいで一方的にハメて終わった気はする

87 20/05/31(日)16:28:28 No.695033778

そういやおそけもとくろけもは開発段階では逆だったとか聞いた

88 20/05/31(日)16:28:54 No.695033921

トルニトスは星娘に使えばいいんでない

89 20/05/31(日)16:28:56 No.695033930

>ついでに聞きたいんだけどトニトルスの使い方教えてくれない…?どういう用途で使えばいいん? どうもこうもねえよ! 帯電させたら!殴る!

90 20/05/31(日)16:29:01 No.695033950

>ついでに聞きたいんだけどトニトルスの使い方教えてくれない…?どういう用途で使えばいいん? 神ビルドの道中妥協案 弱くはないけどこのゲームで使う価値が低い

91 20/05/31(日)16:29:50 No.695034205

ロマにも使うよトニとルス

92 20/05/31(日)16:30:15 No.695034316

トニトニけっこう使えるじゃん! ロマの子蜘蛛の頭殴ってもそこそこダメージ入るぞ

93 20/05/31(日)16:30:33 No.695034408

>ついでに聞きたいんだけどトニトルスの使い方教えてくれない…?どういう用途で使えばいいん? 全強化積むと火力が凄いので気に食わないやつを殴ろうでもあんまり使い道思い浮かばねぇな… あとバグで雷エンチャを寄生虫に乗せられる

94 20/05/31(日)16:31:10 No.695034613

小さいトニトルスはデカぴちょんくんの足元に投げつけたら一瞬で死んでびっくりした

95 20/05/31(日)16:31:12 No.695034626

トニトルスはロマしばき棒という印象があるが 雷弱点って後誰がいたっけな…?

96 20/05/31(日)16:31:56 No.695034860

>あとバグで雷エンチャを寄生虫に乗せられる 初めて聞くバグだ…

97 20/05/31(日)16:31:57 No.695034865

>トニトルスはロマしばき棒という印象があるが >雷弱点って後誰がいたっけな…? えぶたそぴちょんくん等

98 20/05/31(日)16:32:06 No.695034902

ダクソ3で出れてればもうちょっと使われてたかもしれん

99 20/05/31(日)16:32:13 No.695034936

ローレンスは一戦だけならクソに見えるけど 100回も戦えば良ボスだとみんなわかると思うよ

100 20/05/31(日)16:32:23 No.695034998

>ついでに聞きたいんだけどトニトルスの使い方教えてくれない…?どういう用途で使えばいいん? 後半戦で雷光弱点の敵が多いからそいつらに帯電させて使う ただまあヤスリで大体はなんとかなる

101 20/05/31(日)16:33:06 No.695035207

100回リトライすると道中の文句も段々消えてきそう 完全に脳が潰れてる

102 20/05/31(日)16:33:06 No.695035208

片手武器なのに結構怯みとれるし自前で雷あるし弱くはないけどつまらない

103 20/05/31(日)16:33:36 No.695035336

仕込み杖使ってる人はたぶんかなり他の人と敵の印象変わる気がする

104 20/05/31(日)16:33:55 No.695035440

マリア様強い…パリィでごり押したけど第三形態のリーチ延長+エンチャントファイアはやめてくだち… 第三形態に入る時の隙に削り切る以外の勝ち方判らん

105 20/05/31(日)16:33:56 No.695035446

>あとバグで雷エンチャを寄生虫に乗せられる 急に新情報を出さないでくれないか

106 20/05/31(日)16:34:09 No.695035508

投げる方のトニトルスは普通に面白いよ まあどうせ神でやってる「」なんぞほとんどいないんだろうが

107 20/05/31(日)16:34:29 No.695035600

>ローレンスは一戦だけならクソに見えるけど >100回も戦えば良ボスだとみんなわかると思うよ この「」人様…狂って…

108 20/05/31(日)16:34:54 No.695035720

昔はかなり喧伝されてたけど聖杯の呪術神秘ありゃもうちょっとビルド幅広がったんだけどね……

109 20/05/31(日)16:35:02 No.695035764

ローレンスSL4は二度とやりたくねえ

110 20/05/31(日)16:36:04 No.695036055

>>あとバグで雷エンチャを寄生虫に乗せられる >初めて聞くバグだ… ヒで動画付きで上がってたバグなんだけどソースが見つからないな…エンチャ上昇量自体は大したものじゃ無いから実用性はあまり無いそう

111 20/05/31(日)16:36:15 No.695036108

トニーは変形しないから私この武器嫌い!ってなってる狩人様が多いんだと思う あと壊れやすいし

112 20/05/31(日)16:36:40 No.695036241

>仕込み杖使ってる人はたぶんかなり他の人と敵の印象変わる気がする 面倒なボスによく刺さる印象 序盤は辛かったけど

113 20/05/31(日)16:37:06 No.695036365

>くろけもも人によって相性かなり出てそう レイテルパラッシュで挑んで無駄に苦戦した

114 20/05/31(日)16:37:41 No.695036553

>仕込み杖使ってる人はたぶんかなり他の人と敵の印象変わる気がする ルドやローレンスがサクサクになってもう手放せなくなった いやらんらんのときは曲刀に替えます

115 20/05/31(日)16:38:09 No.695036689

杖とは逆に斧は後半になるほど威力不足になっていくイメージ

↑Top