20/05/31(日)14:21:54 映像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)14:21:54 No.694992546
映像のときよりも無茶なデザインのドーパントが多くて読んでてワクワクする
1 20/05/31(日)14:22:54 No.694992821
オウルドーパント好き
2 20/05/31(日)14:23:34 No.694993041
アルコールは少なくともテレビ放送じゃ絶対無理だろうな…
3 20/05/31(日)14:23:51 No.694993137
面白いんだけど休載の頻度多いのが困る
4 20/05/31(日)14:23:53 No.694993158
今8巻まで出てるのか コミカライズ成功してそうでいいね
5 20/05/31(日)14:24:44 No.694993409
ちょいちょい克己ちゃんが回想で出てくるの好き
6 20/05/31(日)14:25:06 No.694993509
人間大以外の敵が出しやすくていい
7 20/05/31(日)14:26:33 No.694993939
そろそろサイクロンアクセルエクストリームを使うときよ来人…
8 20/05/31(日)14:29:06 No.694994768
石ノ森仮面ライダーのエログロナンセンスを程よく盛り込んでると思う 特にアルコール回
9 20/05/31(日)14:29:24 No.694994860
下手すると本編よりも出番が多いファング
10 20/05/31(日)14:29:45 No.694994972
スピリッツ今一番の稼ぎ頭
11 20/05/31(日)14:31:00 No.694995381
リアクター強敵感あってすごい良かった
12 20/05/31(日)14:31:01 No.694995389
今更ながら10年後のコミカライズまでパーソナリティが全く明かされなかった翔ちゃん地味に凄いな…
13 20/05/31(日)14:31:38 No.694995575
>面白いんだけど休載の頻度多いのが困る あの作画だとしょうがない気がする・・・書き込み過ぎじゃない・・・?
14 20/05/31(日)14:32:13 No.694995745
本編の補完をしつつばっちりファンサービスも忘れない 理想的な続編の作り方だと思う
15 20/05/31(日)14:32:13 No.694995748
桐山漣が音読してるデータください
16 20/05/31(日)14:32:44 No.694995912
>あの作画だとしょうがない気がする・・・書き込み過ぎじゃない・・・? 単行本見てもものすごい美麗なんだよね1コマ1コマ
17 20/05/31(日)14:33:01 No.694996004
アフレコならなんとか菅田将暉のスケジュール抑えられないかな…
18 20/05/31(日)14:33:16 No.694996097
スレ画のようなクオリティで全ページ仕上げてるんだからそりゃ時間かかるよ…
19 20/05/31(日)14:34:10 No.694996395
>>あの作画だとしょうがない気がする・・・書き込み過ぎじゃない・・・? >単行本見てもものすごい美麗なんだよね1コマ1コマ ビッカーまで細かくモールドきっちり描いてるのは割りと狂気
20 20/05/31(日)14:35:13 No.694996729
コミカライズの製作陣もダブルものすごい好きなんだなって伝わってくる作品
21 20/05/31(日)14:35:18 No.694996762
>スレ画のようなクオリティで全ページ仕上げてるんだからそりゃ時間かかるよ… よくみたら右足の膝あたりのスーツのたわみまで表現しててだめだった
22 20/05/31(日)14:35:45 No.694996907
>コミカライズの製作陣もダブルものすごい好きなんだなって伝わってくる作品 そりゃ本人だからな
23 20/05/31(日)14:35:54 No.694996958
作画の参考資料にフィギュアーツとかめっちゃブンドドしてるのかな…ちょっと楽しそうだな…
24 20/05/31(日)14:36:52 No.694997261
作画担当は人間椅子描いてた人なんだよね
25 20/05/31(日)14:37:10 No.694997350
>リアクター強敵感あってすごい良かった モチーフからして強い!ってわかるのいいよね
26 20/05/31(日)14:37:31 No.694997456
エクストリーム初出はこれアーツ作画参考にしてるな…ってなった
27 20/05/31(日)14:37:37 No.694997494
やっと幹部が表立って動き出したよね
28 20/05/31(日)14:38:04 No.694997650
贅沢言うならというかあの形式の単行本ならカラーページは全部カラーで収録してほしかった 今からでも直してほしい
29 20/05/31(日)14:38:57 No.694997970
ここに来て何故かエターナルに触れる
30 20/05/31(日)14:39:05 No.694998021
決めゴマだけじゃなく全部美麗作画なのは狂気だよ! 敵も味方も丁寧に描き込みすぎ…!見てる側はすごい満足感あるけどさ!
31 20/05/31(日)14:39:35 No.694998194
>ここに来て何故かエターナルに触れる ちょいちょい触れられてるから何かあるんだろうけども
32 20/05/31(日)14:40:06 No.694998355
エロガキは本当は中身おっさんなんだろうなって…
33 20/05/31(日)14:40:34 No.694998528
まあT2メモリだかNEVERだかと関連してるんだろうけど 翔ちゃん今度こそ幸せになれるかなあ…
34 20/05/31(日)14:40:38 No.694998561
ダブルもう全フォーム出た? アクセルは3変化したよね
35 20/05/31(日)14:41:13 No.694998760
設定上可能でまだ出てないのはファングメタルだけかな
36 20/05/31(日)14:41:45 No.694998937
ファングトリガー登場はびっくりした 翔ちゃんもパワーアップしてるんだね
37 20/05/31(日)14:42:56 No.694999323
折角だしサイクロンアクセルやってもいいと思うのよね
38 20/05/31(日)14:43:36 No.694999557
>折角だしサイクロンアクセルやってもいいと思うのよね ババア盆にはまだ早いぞババア!
39 20/05/31(日)14:43:49 No.694999622
(ジョーカーってそういう能力だったんだ…)
40 20/05/31(日)14:44:40 No.694999904
>(ジョーカーってそういう能力だったんだ…) 感情で強化されるのは放送当時からやってたような
41 20/05/31(日)14:45:28 No.695000172
すでにダブルが放送されてた期間を連載期間が超えている…
42 20/05/31(日)14:47:10 No.695000683
>ダブルもう全フォーム出た? >アクセルは3変化したよね ファングメタルがまだだ
43 20/05/31(日)14:48:15 No.695001057
休載が多いのは三条陸の脚本が遅いからだよ なんで遅いのかというと版元監修チェックが厳しいからだよ
44 20/05/31(日)14:48:29 No.695001146
せっかくフィリップが女の体貰って復活したのに別でヒロインが出てきたのは少し勿体ない気がする
45 20/05/31(日)14:48:55 No.695001281
>ダブルもう全フォーム出た? >アクセルは3変化したよね サイクロンアクセルがまだ
46 20/05/31(日)14:49:25 No.695001467
映像作品で出ててるけど漫画に出てないのはゴールドエクストリームとジョーカーくらいかな
47 20/05/31(日)14:49:32 No.695001498
su3937932.png
48 20/05/31(日)14:49:43 No.695001564
>せっかくフィリップが女の体貰って復活したのに別でヒロインが出てきたのは少し勿体ない気がする なんで…? いやでもその方が菅田将暉出さないで済むから何かあった時便利か
49 20/05/31(日)14:49:54 No.695001613
ババア!さっさと家族のところへ行け!
50 20/05/31(日)14:49:55 No.695001626
別にあれボディが若菜姫なわけではないだろ!
51 20/05/31(日)14:50:32 No.695001827
ジョーカーはジョーカードーパントとの決戦って見せ場まで温存すると思う
52 20/05/31(日)14:50:36 No.695001840
しかしババアの残したテクノロジーとんでもないよな…
53 20/05/31(日)14:50:37 No.695001846
いつかVシネとかでオリキャスでやってくれないかな…
54 20/05/31(日)14:51:40 No.695002228
ときめとジョーカージョーカーやってほしい
55 20/05/31(日)14:51:53 No.695002286
(すごく漫画に出たそうな尻彦さん)
56 20/05/31(日)14:52:11 No.695002391
売れっ子過ぎて出られねえ以前に フィリッ八が成長し過ぎて魔少年って感じじゃない…
57 20/05/31(日)14:52:31 No.695002506
そもそもフィリップなんで復活出来たんだっけ… 若菜姫から体?データ?をもらったのはわかるんだけど…
58 20/05/31(日)14:52:40 No.695002554
でも今の照井竜ならサイクロンアクセルしても誰も文句言わないと思うんだ 翔太郎のピンチにとかやんない?
59 20/05/31(日)14:54:15 No.695003114
>でも今の照井竜ならサイクロンアクセルしても誰も文句言わないと思うんだ >翔太郎のピンチにとかやんない? ダブルが翔太郎とフィリップが変身するものだからってところは公式的にも譲れないだろうしどうだろうね
60 20/05/31(日)14:54:53 No.695003360
一番好きなのは仮面屋敷の話
61 20/05/31(日)14:55:30 No.695003559
>一番好きなのは仮面屋敷の話 推理ちゃんとしてて探偵物ぽかったよね
62 20/05/31(日)14:57:00 No.695003987
>アルコールは少なくともテレビ放送じゃ絶対無理だろうな… でもオチがすごくWっぽい
63 20/05/31(日)14:57:02 No.695003992
あそこで漫画版でエクストリーム初登場なのもいいよね
64 20/05/31(日)14:57:04 No.695004006
いい意味で期待を裏切る漫画だから修復済みのロストドライバーのお披露目がジョーカーやサイクロンとは限らない…
65 20/05/31(日)14:57:51 No.695004266
>いい意味で期待を裏切る漫画だから修復済みのロストドライバーのお披露目がジョーカーやサイクロンとは限らない… ときめ単独変身とかもありえるよね…
66 20/05/31(日)14:58:28 No.695004460
照井さんがTVで見てる時とほとんど同じだ… また大けがしてさらっと探偵事務所に遊びに来てる…
67 20/05/31(日)14:58:47 No.695004572
俺は不死身だからな…
68 20/05/31(日)14:59:11 No.695004721
探偵形式が好きだったんだけど漫画版もそれは続いてる?
69 20/05/31(日)15:00:02 No.695005036
>俺は不死身だからな… いくらなんでも腹刺されてビルから投げ飛ばされて生きてるのはおかしくない!?
70 20/05/31(日)15:00:15 No.695005100
>探偵形式が好きだったんだけど漫画版もそれは続いてる? ちゃんと最新話でも推理パートあるよ
71 20/05/31(日)15:00:32 No.695005194
特撮じゃ無理だけどアニメでは出来ますよね?
72 20/05/31(日)15:01:00 No.695005353
>探偵形式が好きだったんだけど漫画版もそれは続いてる? 敵組織が背後にいる事件ばっかだな最近は
73 20/05/31(日)15:01:18 No.695005435
>特撮じゃ無理だけどアニメでは出来ますよね? フィリップの声が大変だと思う
74 20/05/31(日)15:01:41 No.695005579
>敵組織が背後にいる事件ばっかだな最近は まあそっちに近づいていかなきゃいけないしな!
75 20/05/31(日)15:01:51 No.695005634
>ときめ単独変身とかもありえるよね… ジョーカードーパント…
76 20/05/31(日)15:02:26 No.695005856
>ジョーカードーパント… まだドーパントになるかは分からないぞ コネクタ無いからまだ未使用のはずだから
77 20/05/31(日)15:02:52 No.695006000
>>俺は不死身だからな… >いくらなんでも腹刺されてビルから投げ飛ばされて生きてるのはおかしくない!? 俺に質問するな
78 20/05/31(日)15:04:12 No.695006462
>俺に質問するな 8巻で「なんだ?俺に質問はしないのか?」とか言ってたくせに!
79 20/05/31(日)15:04:50 No.695006661
>いくらなんでも腹刺されてビルから投げ飛ばされて生きてるのはおかしくない!? でもあれここに貼られたときテレビ版なら予告でアクセルが戦ってる程度だって…
80 20/05/31(日)15:05:02 No.695006724
>8巻で「なんだ?俺に質問はしないのか?」とか言ってたくせに! 過去を…振り切るぜ!
81 20/05/31(日)15:05:13 No.695006789
>>>俺は不死身だからな… >>いくらなんでも腹刺されてビルから投げ飛ばされて生きてるのはおかしくない!? 科捜研の女の時はすぐ死んだのにね
82 20/05/31(日)15:05:35 No.695006953
翔ちゃんが一人でジョーカーとして戦ってた期間のエピソードも漫画でやらないかな…
83 20/05/31(日)15:06:39 No.695007351
ときめがたまにお色気要員になるのはなんなの
84 20/05/31(日)15:07:00 No.695007442
>>ジョーカードーパント… >まだドーパントになるかは分からないぞ >コネクタ無いからまだ未使用のはずだから ドライバーにはコネクタ要らないから…
85 20/05/31(日)15:07:15 No.695007526
作中にT2ジョーカー出てきたっけ?
86 20/05/31(日)15:07:24 No.695007568
なんだ?所長のお色気が見たいのか?
87 20/05/31(日)15:07:57 No.695007741
>ドライバーにはコネクタ要らないから… そういえば敵方ドライバー使ってたね
88 20/05/31(日)15:09:21 No.695008280
ときめの体は見たいし・・・ あっ所長は結構です
89 20/05/31(日)15:11:18 No.695008889
>ときめがたまにお色気要員になるのはなんなの 所長が脱いでもそんなに嬉しく… 人妻だし…
90 20/05/31(日)15:11:50 No.695009078
所長のお色気なんて照くんしか喜ばないでしょ
91 20/05/31(日)15:13:51 No.695009725
アニメ化したら声優だれになるのかな…?
92 20/05/31(日)15:15:30 No.695010291
>所長のお色気なんて照くんしか喜ばないでしょ 照井竜のこと照くんって呼んでる人初めて見た
93 20/05/31(日)15:17:40 No.695010944
所長もアラサーだし