虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)14:19:56 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)14:19:56 No.694991923

今日も宇宙世紀に付き合ってもらうぞ俺 性別は 1.俺 2.女 dice1d2=1 (1)

1 20/05/31(日)14:20:34 No.694992120

俺だぞ俺 勢力は 1.地球連邦軍 2.ジオン公国軍 dice1d2=2 (2)

2 20/05/31(日)14:21:06 No.694992303

ジオン公国宇宙の民だぞ俺 身分は 1.軍人 2.民間人 3.技術者 dice1d3=3 (3)

3 20/05/31(日)14:21:35 No.694992459

またコストカッターかな…

4 20/05/31(日)14:21:49 No.694992524

さあお楽しみの技術者だぞ俺 所属 1.ジオニック 2.ツィマッド 3.MIP dice1d3=3 (3)

5 20/05/31(日)14:21:57 No.694992557

ジオン変態兵器開発部かもしれん…

6 20/05/31(日)14:22:15 No.694992646

開戦前にギラ・ドーガ作ってよ

7 20/05/31(日)14:22:28 No.694992709

>3.MIP ヴァル・ヴァロだぞ!!!!!!

8 20/05/31(日)14:23:28 No.694993010

ジオニックでもツィマッドでもない MIP社の技術者だぞ俺 「」の担当 1.モビルアーマー開発 2.水陸両用MS開発 3.MS用兵器開発 4.2社に負けるか! 主力MS開発! dice1d4=2 (2)

9 20/05/31(日)14:23:52 No.694993149

水泳部か…

10 20/05/31(日)14:24:15 No.694993247

どんなズゴックを作るのか

11 20/05/31(日)14:24:34 No.694993336

MIPの水泳部ってズゴック…凄いな俺

12 20/05/31(日)14:24:43 No.694993399

また俺の休日をゴミにする気だな…

13 20/05/31(日)14:26:46 No.694994004

久々だな

14 20/05/31(日)14:26:52 No.694994038

地球の7割は海であるという認識が水陸両用モビルスーツという需要を産んだぞ俺 既にジオニックがザク・マリンタイプというのを作ってるけど所詮はザクのマイナーチェンジ ここは我がMIP社が本格的な水陸両用モビルスーツを作って提出するぞ俺 どんな機体を作ろうか 1.汎用性の高い機体 2.重装甲な機体 3.高機動な機体 4.一芸特化な機体 5.ジャブロー侵攻も視野に入れた機体 dice1d5=2 (2)

15 20/05/31(日)14:27:35 No.694994265

ゴッグだコレ

16 20/05/31(日)14:28:01 No.694994410

さすがゴッグだ なんともないぜ

17 20/05/31(日)14:28:03 No.694994416

水中で重装甲だとどういう戦法がいいのだろうか

18 20/05/31(日)14:28:16 No.694994467

基本を押さえた水陸両用機になるな

19 20/05/31(日)14:28:20 No.694994487

体当たりだぞ俺

20 20/05/31(日)14:28:32 No.694994555

偏見だろうがジオン水泳部はどうにも変態機体が多い気がする

21 20/05/31(日)14:30:19 No.694995158

>偏見だろうがジオン水泳部はどうにも変態機体が多い気がする 無駄にバリエーションが多いから個性出すために変態になるんだと思う

22 20/05/31(日)14:30:26 No.694995187

敵の魚雷が通用しないように重装甲を主にするぞ俺 火器については 1.ビーム兵器 2.ビーム兵器 3.ヒートロッド 4.ドリル 5.大型ミサイルランチャー 6.ブーメランカッター 7.ザク等の手持ち武器 dice2d7=5 5 (10)を搭載!

23 20/05/31(日)14:30:55 No.694995355

今度はミサイルキチか…

24 20/05/31(日)14:30:58 No.694995369

水中用ズサ!

25 20/05/31(日)14:31:18 No.694995466

ミサイルバカ!

26 20/05/31(日)14:31:36 No.694995567

歩く火薬庫だ

27 20/05/31(日)14:32:00 No.694995682

水中でミサイル…?

28 20/05/31(日)14:32:16 No.694995758

魚雷か…

29 20/05/31(日)14:32:19 No.694995778

ミサイルも付けるぜ!

30 20/05/31(日)14:32:19 No.694995779

水中からミサイル攻撃のあと上陸ってのは絵になるぞ

31 20/05/31(日)14:32:29 No.694995827

誘爆したらやばそう

32 20/05/31(日)14:32:48 No.694995930

これ水中専用機では?

33 20/05/31(日)14:32:59 No.694995993

>誘爆したらやばそう そのための重装甲

34 20/05/31(日)14:33:09 No.694996062

両手を大型のミサイルランチャー(ジュアッグ的な)にする他 機体各所にも追加のミサイルハッチを備えるぞ俺 これで潜水艦などカス同然だぞ俺 その火力は! dice3d100=55 98 96 (249)!(100で0079基準 140で0079時代の最高峰 200で0087基準)

35 20/05/31(日)14:33:30 No.694996174

水中から顔出して目標地点に無誘導ミサイルを撃つ簡単な仕事

36 20/05/31(日)14:33:35 No.694996198

ジャブロー崩壊するわ

37 20/05/31(日)14:33:40 No.694996220

すげー

38 20/05/31(日)14:34:15 No.694996418

まじで泳ぐ火薬庫だ

39 20/05/31(日)14:34:17 No.694996430

これは核ミサイル飛ばしてますわ

40 20/05/31(日)14:34:20 No.694996452

オイオイオイこれネオジオン時代まで通用するわ

41 20/05/31(日)14:34:23 No.694996461

時代を先取りしすぎる

42 20/05/31(日)14:34:31 No.694996508

MSに積めるミサイルでその火力はヤバいな

43 20/05/31(日)14:34:45 No.694996568

アプサラスより脅威かもな…

44 20/05/31(日)14:34:46 No.694996575

大丈夫?超大型兵器?

45 20/05/31(日)14:35:01 No.694996650

イデオンみたいに全方向ミサイル撃ちそう

46 20/05/31(日)14:35:07 No.694996690

少なくとも火力においては他のどの機体をも上回るどころか この先暫くは更新されないほどの大火力を手にしたぞ俺 そして近接兵装は 1.ない 2.ない 3.ない 4.ない 5.頭部ブーメランカッター dice2d5=4 1 (5)

47 20/05/31(日)14:35:09 No.694996701

一体何を攻撃するつもりなんだ? ジャブロー攻略用か?

48 20/05/31(日)14:35:25 No.694996798

やべえよ…MIPやべえよ…

49 20/05/31(日)14:35:26 No.694996801

潔い

50 20/05/31(日)14:35:37 No.694996855

0087基準で見ても高火力 対MSだと明らかに過剰

51 20/05/31(日)14:35:39 No.694996867

ないない

52 20/05/31(日)14:35:48 No.694996924

これで格闘戦に移行したら誘爆待ったなしだろうな

53 20/05/31(日)14:36:01 No.694997005

デストロイドモンスターか何かですか

54 20/05/31(日)14:36:05 No.694997024

ミサランだけずっと使われるレベルじゃないか

55 20/05/31(日)14:36:09 No.694997049

ミサイル撃ち終わったらさっさと離脱だな

56 20/05/31(日)14:36:21 No.694997102

モビル砲台

57 20/05/31(日)14:36:25 No.694997115

これただの潜水艦では?

58 20/05/31(日)14:36:27 No.694997125

MSよりミサイルの技術がすげえよ

59 20/05/31(日)14:36:35 No.694997175

緊急事態の時は敵にぶつけて自爆とかかな

60 20/05/31(日)14:36:43 No.694997211

水中デンドロビウム

61 20/05/31(日)14:36:52 No.694997259

地球上の7割は海だが人間は残りの3割に住んでいる つまり7割から単騎で3割に攻撃できる能力があれば最強

62 20/05/31(日)14:37:16 No.694997383

機械獣とかじゃないですか

63 20/05/31(日)14:37:47 No.694997553

水中から接近し敵重要拠点に奇襲を仕掛け高火力のミサイルで潰す

64 20/05/31(日)14:37:48 No.694997563

全身ミサイル山盛りなんだから格闘も近接兵装も備えられないぞ俺 その他特徴は 1.ない 2.ない 3.フリージーヤード 4.メガ粒子砲もあります! 5.超大型になっちゃいました 6.ミサイルラックのパージにより… dice1d6=4 (4)

65 20/05/31(日)14:37:54 No.694997603

これ先制攻撃されたら基地なんて吹き飛びそうだから連邦は対潜能力めっちゃ上げてきそう

66 20/05/31(日)14:38:11 No.694997694

モリモリだあ

67 20/05/31(日)14:38:22 No.694997766

ビーム兵器まで積むのか

68 20/05/31(日)14:38:25 No.694997774

お前水中型ズサじゃね?

69 20/05/31(日)14:38:29 No.694997790

うごけるのかよぉぉぉ?!

70 20/05/31(日)14:38:30 No.694997796

この時代にメガ粒子砲積んでるって 何だこの火力お化けは

71 20/05/31(日)14:38:35 No.694997831

ギレンの野望では封印前提の機体になりそう

72 20/05/31(日)14:38:36 No.694997839

どうやって動いてるんだこれ MAクラスじゃねーの

73 20/05/31(日)14:38:41 No.694997869

こんなもん一年戦争に呼んじゃだめだよ!

74 20/05/31(日)14:39:05 No.694998023

そりゃまあ時代に合わない火力になるわお前

75 20/05/31(日)14:39:07 No.694998035

やはり水中用の大型MAか

76 20/05/31(日)14:39:08 No.694998042

ゴバック

77 20/05/31(日)14:39:21 No.694998112

外伝御用達のボス機体

78 20/05/31(日)14:39:34 No.694998183

ビグザムよりこいつを量産した暁には…

79 20/05/31(日)14:39:39 No.694998215

加減しろ莫迦!

80 20/05/31(日)14:39:40 No.694998221

水冷式なら許すが…

81 20/05/31(日)14:39:44 No.694998242

火力お化けが出来たぞ

82 20/05/31(日)14:39:57 No.694998309

なんとミサイルの無い頭部にはメガ粒子砲を備えてるぞ俺 これでミサイルを撃ち尽くしても火力が出るぞ俺 頭部水冷式小型メガ粒子砲の火力は dice1d100=43 (43)(50で0079基準 75で0079時代最高峰 100で0083並)

83 20/05/31(日)14:40:07 No.694998363

コンセプトしっかりしてるな俺

84 20/05/31(日)14:40:10 No.694998381

妥当かな…

85 20/05/31(日)14:40:28 No.694998490

でも足遅そう…

86 20/05/31(日)14:40:33 No.694998524

短小すぎる…

87 20/05/31(日)14:41:03 No.694998711

モビルアーマーでやれすぎる

88 20/05/31(日)14:41:03 No.694998714

そういや水中ってミノ粉効かないよね? 連邦の潜水艦に象撃ちされそう

89 20/05/31(日)14:41:03 No.694998715

頭とかいう比較的小型部位に積めるサイズで威力標準近くは地味にヤバイやつ

90 20/05/31(日)14:41:03 No.694998716

あくまで非常時用か

91 20/05/31(日)14:41:07 No.694998735

一応攻撃に使えるレベルか…

92 20/05/31(日)14:41:19 No.694998797

まあドムのちくビームよりは実用的なレベルか

93 20/05/31(日)14:41:22 No.694998813

ビーム砲積むぜ!→目くらまし程度にしかならなかったよ のドムの拡散ビームを思い出すな

94 20/05/31(日)14:41:42 No.694998919

牽制にしかならん

95 20/05/31(日)14:42:04 No.694999036

この頭部ビームの技術がジオングの口ビームの基礎になるのかも

96 20/05/31(日)14:42:20 No.694999115

ビームスプレーガンぐらい?

97 20/05/31(日)14:42:33 No.694999189

まあビームってある程度収束できてさえいれば当たったら勝ちみたいなトコあるし…

98 20/05/31(日)14:42:51 No.694999293

まあ潜対潜でビームはな

99 20/05/31(日)14:43:07 No.694999399

もうダイススレの技術者=サイコミュキチのイメージが拭えない

100 20/05/31(日)14:43:27 No.694999489

>ビームスプレーガンぐらい? アレはザクの装甲抜ける程度

101 20/05/31(日)14:44:00 No.694999684

>もうダイススレの技術者=サイコミュキチのイメージが拭えない けおおお…… けおおおおおお……

102 20/05/31(日)14:44:17 No.694999773

流石に威力は控えめだけど自衛用としては十分だぞ俺 満を持してこのプランをコンペに提出するぞ俺 その前に名前を決めるぞ俺 1.ズゴック 2.アッグガイ 3.ズサッグ dice1d3=2 (2)

103 20/05/31(日)14:44:27 No.694999830

まぁまぁ使えるビームだけどあくまでメインはミサイルって感じかな

104 20/05/31(日)14:44:30 No.694999845

そもそもメガ粒子砲だから取り回し良さを抜くと量産機のビームライフルぐらいじゃあ

105 20/05/31(日)14:44:42 No.694999923

今日からお前がアッグガイだ

106 20/05/31(日)14:45:01 No.695000037

アッグガイってこんなんだっけ こんなんだったかも

107 20/05/31(日)14:45:08 No.695000069

水冷式ってことは地上上がったら打てないのか

108 20/05/31(日)14:45:18 No.695000124

両手ヒートロッドのクソ機体が歴史から消えた

109 20/05/31(日)14:45:42 No.695000247

ミサイルを本命の大型標的や施設に撃ち込んで帰る運用がほとんどになると思うし その任務の自衛用兵器としてならこの程度のメガ粒子砲も悪くあるまいて

110 20/05/31(日)14:45:45 No.695000255

これ水中でも被弾したらすぐ吹っ飛ぶんじゃ…

111 20/05/31(日)14:46:00 No.695000328

両腕が丸々ミサイルになってそうなアッグガイだ

↑Top