20/05/31(日)14:18:45 友達で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)14:18:45 No.694991593
友達できるかなエリち
1 20/05/31(日)14:24:36 No.694993351
モミさんと友達レベルの付き合いの持てたのもカリンという潤滑油がいたからだろうし厳しそう
2 20/05/31(日)14:26:45 No.694994001
ぬに一方的にシンパシーを覚えられるタイプ
3 20/05/31(日)14:26:47 No.694994009
鯖に対しては恐縮しすぎて友達にはなれないだろうしな… マシュ…友達になってやれ…
4 20/05/31(日)14:26:56 No.694994058
英雄でもないのにサーヴァントになった仲間ならジーク君とかいるし…
5 20/05/31(日)14:27:54 No.694994363
が…ガッポリーが面倒くさい…
6 20/05/31(日)14:28:41 No.694994603
面倒な子にはエリちゃんをぶつけておけば良い
7 20/05/31(日)14:28:42 No.694994609
コハルとの初対面見るに無自覚に煽り気質だからかなり人間できた人がいないと友達できないよこの子
8 20/05/31(日)14:29:02 No.694994745
ジーク君と並ぶとどうしてもあの兄妹を意識してしまう…
9 20/05/31(日)14:29:41 No.694994944
ライネスあたりは良くしてくれるはず
10 20/05/31(日)14:30:07 No.694995093
エレシュキガルやニトクリスあたりは冥界属性もそうだし誠実だから相性よさそう とくにニトクリスは敬ってくれるエリちにご満悦だ
11 20/05/31(日)14:30:08 No.694995102
>コハルとの初対面見るに無自覚に煽り気質だからかなり人間できた人がいないと友達できないよこの子 つまりカルナさん…
12 20/05/31(日)14:30:29 No.694995201
フラットな付き合いが出来る鯖となら友達になれるだろう パッと思いつかないけど
13 20/05/31(日)14:30:42 No.694995287
オジマンと同じ部屋に閉じ込めたい
14 20/05/31(日)14:30:49 No.694995320
その胸でセフレ以外は無理だよ
15 20/05/31(日)14:31:11 No.694995425
孔明なんかは自分の未熟なときのことを思いだして頭掻きむしってそう
16 20/05/31(日)14:31:31 No.694995540
カルナさんはどんな相手でも対等だし… でもカルナさん一言少ないから14歳のエリちにはちょっと刺激が強すぎて反発しちゃうよ
17 20/05/31(日)14:31:44 No.694995602
思春期で難しいお年頃だからな…
18 20/05/31(日)14:31:52 No.694995638
>つまりカルナさん… 両方傷ついて終わる奴! て思ったけどカルデアのカルナさんならうまくコミュできそうか
19 20/05/31(日)14:32:27 No.694995812
エリちは感情的だからカルナさんに正論叩き込まれて涙目になるよ
20 20/05/31(日)14:32:35 No.694995861
エウロペなんかだと無限に甘やかしてくれるぞ
21 20/05/31(日)14:33:08 No.694996051
ナーサリーが面倒を見るには少し大人すぎるかな
22 20/05/31(日)14:33:20 No.694996121
とりあえずおっきーとゲームでもしてみる…?
23 20/05/31(日)14:33:55 No.694996302
パイセン!ジーク君!エリち!
24 20/05/31(日)14:34:00 No.694996338
水ぬとめちゃくちゃ意気投合しそう 二人とも自身に一切関係ないドイツ語の技名付けてるし
25 20/05/31(日)14:34:40 No.694996545
甘やかしてくれそうな鯖も無垢純真でエリちと相性良さそうな鯖もいるけど普通に友達ってなると誰かなぁ…
26 20/05/31(日)14:34:53 No.694996603
本性知らずにキアラと友達に
27 20/05/31(日)14:35:03 No.694996669
しばらくマリーお茶会で作法学ぶべきじゃないかな
28 20/05/31(日)14:35:08 No.694996695
>ナーサリーが面倒を見るには少し大人すぎるかな 考えてみれば14歳ってのは難しいお年頃なのだな
29 20/05/31(日)14:35:14 No.694996733
14歳の姿で召喚されたんじゃなくて本当に14歳だから鯖の中でもかなり若いほうなのでは
30 20/05/31(日)14:35:18 No.694996763
仲良くしてあげてねメッフィー
31 20/05/31(日)14:36:15 No.694997066
>しばらくマリーお茶会で作法学ぶべきじゃないかな マリーが気になってそう言うの頭に入らないんじゃ…
32 20/05/31(日)14:36:15 No.694997069
同じ槍で歳も名前も近いエリちゃんをエリちにぶつける
33 20/05/31(日)14:36:34 No.694997164
拙ちゃんあたりなら行けるかもしれん
34 20/05/31(日)14:37:01 No.694997300
>拙ちゃんあたりなら行けるかもしれん コラボコンビだしな
35 20/05/31(日)14:37:06 No.694997332
>孔明なんかは自分の未熟なときのことを思いだして頭掻きむしってそう ぶっちゃけ問題児揃いの自分の生徒たちよりは基本的にはマシだと思うよ! 鯖に関する面倒な感情込みでもフラットの100倍楽
36 20/05/31(日)14:37:09 No.694997345
英霊に対するリスペクトがすごいから まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは
37 20/05/31(日)14:37:10 No.694997353
>同じ槍で歳も名前も近いエリちゃんをエリちにぶつける そんな惨いことをするなんてエリちに親でも殺されたのか
38 20/05/31(日)14:37:20 No.694997396
海賊たちと1航海してくるといいと思う
39 20/05/31(日)14:37:24 No.694997415
プリヤ組とか
40 20/05/31(日)14:37:44 No.694997540
>>つまりカルナさん… >両方傷ついて終わる奴! >て思ったけどカルデアのカルナさんならうまくコミュできそうか 最初の方はカルナさんに二回も言われた…って愚痴ってきそう
41 20/05/31(日)14:37:46 No.694997550
>英霊に対するリスペクトがすごいから >まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは やはりマイフレンド
42 20/05/31(日)14:37:54 No.694997600
ようやく本加入までいったけど あの穏やかな流れで加入した割には本加入台詞が物騒すぎない!?
43 20/05/31(日)14:38:13 No.694997706
>英霊に対するリスペクトがすごいから >まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは 分かった!マイフレンド!
44 20/05/31(日)14:38:17 No.694997728
>英霊に対するリスペクトがすごいから >まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは …俺の出番っすか…
45 20/05/31(日)14:38:32 No.694997816
>ようやく本加入までいったけど >あの穏やかな流れで加入した割には本加入台詞が物騒すぎない!? 自分は気負ってると考えた
46 20/05/31(日)14:38:47 No.694997908
知名度が低いなんてなめた理由で態度変えられる子じゃないと思う
47 20/05/31(日)14:38:56 No.694997965
>まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは マイナー英霊とか言い出した時点で烈火のごとくキレそう
48 20/05/31(日)14:38:57 No.694997973
マイフレンドだと互いに気まずい空気になるから止めて差し上げろ
49 20/05/31(日)14:39:09 No.694998051
>ようやく本加入までいったけど >あの穏やかな流れで加入した割には本加入台詞が物騒すぎない!? その後マップ戻った時のボイスの方はちゃんと柔らかな感じなんだけどね…
50 20/05/31(日)14:39:20 No.694998103
>英霊に対するリスペクトがすごいから >まずは気軽に付き合えるマイナー英霊が最適なのでは 恐縮してる子に人見知り投げるのやめろや!
51 20/05/31(日)14:39:23 No.694998124
でも多分エリちマイフレンドのことまでは知らないよね…
52 20/05/31(日)14:39:50 No.694998278
隠キャと隠キャを合わせてはいけない
53 20/05/31(日)14:39:58 No.694998315
いつでもエリちのスレ立ってるね
54 20/05/31(日)14:40:01 No.694998330
>でも多分エリちエミヤのことまでは知らないよね…
55 20/05/31(日)14:40:07 No.694998357
疑似サーヴァントのみなさんから慣らしていこう
56 20/05/31(日)14:40:13 No.694998397
生前何かをしたわけじゃない鯖となら気軽に付き合えるんだろうか とりあえずジャックちゃんにコンタクト取ってみよう
57 20/05/31(日)14:40:35 No.694998535
>でも多分エリちエミヤのことまでは知らないよね… 知ってたら未来人すよ 未来人だけど
58 20/05/31(日)14:40:40 No.694998571
水着モーさんくらいがテンション的にちょうど良さそう まあ何回か殺し合…ケンカにはなりそうだけど…
59 20/05/31(日)14:40:45 No.694998600
非英霊の人格かつ大人として便りになる面と情けない面併せ持ってて思春期の相手に慣れてるⅡ世とはけっこう相性がいい気がするけど時計塔のロードという時点で何かしらの軋轢が…
60 20/05/31(日)14:41:13 No.694998762
年齢の近いきよひーとかどう?
61 20/05/31(日)14:41:16 No.694998783
アーラシュなら気さくだからいけるかな…
62 20/05/31(日)14:41:24 No.694998824
割とオリオンとかなら面倒見てくれそうなんだよな アルテミスが怖いけど
63 20/05/31(日)14:41:33 No.694998878
まず所属してる英霊たちについて勉強しなきゃで図書館に篭もりっきりになるんじゃないかな というわけでパープルさんなぎこさん協力してお願いします
64 20/05/31(日)14:41:36 No.694998892
アビーならあんまり恐縮しないのでは
65 20/05/31(日)14:41:45 No.694998935
>…俺の出番っすか… この子これ以外服持ってないけどちゃんと目の前に立ってお話しできる?
66 20/05/31(日)14:41:48 No.694998950
コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの?
67 20/05/31(日)14:42:00 No.694999020
きよひーとか歳近いしいけるいける
68 20/05/31(日)14:42:14 No.694999086
>まず所属してる英霊たちについて勉強しなきゃで図書館に篭もりっきりになるんじゃないかな >というわけでパープルさんなぎこさん協力してお願いします エリちには今さら過ぎると思うんだ
69 20/05/31(日)14:42:15 No.694999095
アビーは同じクラスの歳下だけど出自がアレだからどう対応するか気になる
70 20/05/31(日)14:42:27 No.694999153
>でも多分エリちマイフレンドのことまでは知らないよね… シャルルマーニュ関連の本読んでたら中盤の中ボスくらいの扱いだかんな!
71 20/05/31(日)14:42:30 No.694999170
>>…俺の出番っすか… >この子これ以外服持ってないけどちゃんと目の前に立ってお話しできる? カイニスちゃんの服でもまともに見れないらしいから無理なのでは…
72 20/05/31(日)14:42:45 No.694999260
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? ボイジャーが使いやすそうだしエリチもついてくるんじゃないか 孔明が動けばグレイやライネス動かせるようなもんだろう
73 20/05/31(日)14:42:45 No.694999262
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? 今回のコラボもコラボ鯖のイリヤも出番があったじゃろ?
74 20/05/31(日)14:42:57 No.694999332
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? イベントでたまに出る CCC組はよく出るしジーク君も時々存在感アピールする
75 20/05/31(日)14:43:05 No.694999381
>鯖に関する面倒な感情込みでもフラットの100倍楽 比較対照が悪いな!
76 20/05/31(日)14:43:18 No.694999449
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? 終局が特別なだけでメインでの出番はほぼない プリヤ組みたいに後のイベントでたまにネタとして拾われるくらいかな
77 20/05/31(日)14:43:23 No.694999473
それでも蘭ちゃんなら…蘭ちゃんならパーフェクトコミュニケーションしてくれるはず…
78 20/05/31(日)14:43:23 No.694999476
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? 人によってはちょくちょく出てきて水着になったりする
79 20/05/31(日)14:43:27 No.694999494
あまり時間をかけているとアラフィフや酒呑みたいな鯖に目をつけられて弄られるよ
80 20/05/31(日)14:43:29 No.694999509
最初は楽しいかもしれないけど この子自分が年取らない存在になったことにまだ気づいてないと思う
81 20/05/31(日)14:43:31 No.694999525
彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ ジャンヌの負の側面であるオルタがサンタ属性を得たあと若返りの薬でリリィとなった姿だけどまぁエリちなら知ってるよね
82 20/05/31(日)14:44:07 No.694999728
やっぱパイセンしかいないのでは?
83 20/05/31(日)14:44:07 No.694999734
>それでも蘭ちゃんなら…蘭ちゃんならパーフェクトコミュニケーションしてくれるはず… 露出は控えるべきかと…
84 20/05/31(日)14:44:12 No.694999759
やはりBBA推し繋がりでくろひーと…いやまて正気になれ
85 20/05/31(日)14:44:14 No.694999762
紅閻魔先生のヘルズキッチンで地獄を見てもらって他の生徒と仲良くなればいいよ
86 20/05/31(日)14:44:16 No.694999770
>彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ >ジャンヌの負の側面であるオルタがサンタ属性を得たあと若返りの薬でリリィとなった姿だけどまぁエリちなら知ってるよね 冗談言ってないでちゃんとした説明をしてください
87 20/05/31(日)14:44:28 No.694999833
>それでも蘭ちゃんなら…蘭ちゃんならパーフェクトコミュニケーションしてくれるはず… いうてもあのイケメンは京劇の定番主役じゃないか
88 20/05/31(日)14:44:29 No.694999841
コラボ配布鯖で女の子だと星5水着チャンスだぞ! エリちは原作の私服が水着だからワンチャンあるぞ!
89 20/05/31(日)14:44:35 No.694999881
ライネスもコラボ鯖のはずだがなんか妙に単独の存在として見かける気がする…
90 20/05/31(日)14:44:35 No.694999883
年が近いといっても14歳にとって1~2歳差は大きい 他に14歳鯖がいないからちくしょう!
91 20/05/31(日)14:44:36 No.694999891
この服スケベ通り越して卑猥すぎるよ……
92 20/05/31(日)14:44:36 No.694999895
エリザも14歳だったな?
93 20/05/31(日)14:44:42 No.694999919
横乳エロすぎる
94 20/05/31(日)14:44:44 No.694999932
>>彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ >>ジャンヌの負の側面であるオルタがサンタ属性を得たあと若返りの薬でリリィとなった姿だけどまぁエリちなら知ってるよね >冗談言ってないでちゃんとした説明をしてください >彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
95 20/05/31(日)14:44:45 No.694999942
最初一回アンデルセンと組ませてボコボコに凹ませたらいいと思う
96 20/05/31(日)14:45:02 No.695000042
>他に14歳鯖がいないからちくしょう! 子 鹿 !
97 20/05/31(日)14:45:15 No.695000107
パイセンなら服装のセンスで勝手にキラキラしてしかも虞美人なんだで後輩になるよその後ぐだがいつものパシリに使われる時焼きそばパン2個になって買うことになる
98 20/05/31(日)14:45:23 No.695000145
>最初は楽しいかもしれないけど >この子自分が年取らない存在になったことにまだ気づいてないと思う 生きている鯖判定されてるし準サーヴァントなるものらしいしそこらへんまだよく分かんないのではないか
99 20/05/31(日)14:45:26 No.695000164
一応コラボ枠のはずだがアトランティスで助言してくれたアストライア
100 20/05/31(日)14:45:31 No.695000188
>コラボ鯖ってどのぐらい以降の出番あるもの? メインストーリーで出てきてる鯖と縁があればイベントでそこそこ出る感じかな イベントキャラだけで完結すると1シーン出すだけ出すみたいな感じ
101 20/05/31(日)14:45:31 No.695000190
小学生にとっても14歳というのは大人に近しい存在だからな…
102 20/05/31(日)14:45:35 No.695000208
エリちゃんは座ってて
103 20/05/31(日)14:45:42 No.695000246
>年が近いといっても14歳にとって1?2歳差は大きい >他に14歳鯖がいないからちくしょう! カルデアのマリーちゃんは14歳だ
104 20/05/31(日)14:45:58 No.695000319
>カルデアのマリーちゃんは14歳だ 胸大きくない?
105 20/05/31(日)14:45:58 No.695000322
>一応コラボ枠のはずだがアトランティスで助言してくれたアストライア あいつ恒常だし…
106 20/05/31(日)14:46:18 No.695000435
>一応コラボ枠のはずだがアトランティスで助言してくれたアストライア あれ一応パーさんとかと同じ依代があるだけでコラボキャラではないのでは?
107 20/05/31(日)14:46:35 No.695000504
>最初一回アンデルセンと組ませてボコボコに凹ませたらいいと思う そもそも見た目は子供頭脳はおっさんの鯖は最高に苦手なんだエリち アンデルセンも公平な評価はするがこき下ろすだけなことはしないのでちゃんと落とした後上げてくれる
108 20/05/31(日)14:46:42 No.695000546
とりあえずおっぱい揉ませてコミュニケーション取ろう
109 20/05/31(日)14:46:43 No.695000550
案外ぐだぐだ組に混ぜてあげると馴染むかもしれない
110 20/05/31(日)14:46:45 No.695000565
アルトリア・リリィあたりを宛がっとけばいいんじゃなかろうか
111 20/05/31(日)14:46:46 No.695000571
らっきょ以外のコラボ勢はイベントちょいちょい出るから今回の3人も出番あるんじゃないかな 紅葉さんとかは特別な鯖でもないし
112 20/05/31(日)14:46:54 No.695000605
イリヤはよくいるけどシトナイは全然出ないよね…
113 20/05/31(日)14:47:01 No.695000636
>>彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ >>ジャンヌの負の側面であるオルタがサンタ属性を得たあと若返りの薬でリリィとなった姿だけどまぁエリちなら知ってるよね >冗談言ってないでちゃんとした説明をしてください ごめんね 実はジャンヌの負の側面ってのは嘘で自分をジャンヌダルクだと思い込んでる関係ない人でジャンヌダルクに認知されたから妹になったジャンヌの妹なんだけど その子が若返ったはいいもののその子には子供時代がなかったからジャンヌダルクと関係ない人なのにジャンヌダルクの子供時代になってしまったのがこの子でこの子も認知したから末の妹さんなんだそして俺がこの子の弟兼トナカイだよ
114 20/05/31(日)14:47:01 No.695000637
こらぼさばって むずかしいんだなぁ
115 20/05/31(日)14:47:36 No.695000833
あそこにいるのがエリちゃん達だよ
116 20/05/31(日)14:47:49 No.695000909
>>>彼女はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ >>>ジャンヌの負の側面であるオルタがサンタ属性を得たあと若返りの薬でリリィとなった姿だけどまぁエリちなら知ってるよね >>冗談言ってないでちゃんとした説明をしてください >ごめんね >実はジャンヌの負の側面ってのは嘘で自分をジャンヌダルクだと思い込んでる関係ない人でジャンヌダルクに認知されたから妹になったジャンヌの妹なんだけど >その子が若返ったはいいもののその子には子供時代がなかったからジャンヌダルクと関係ない人なのにジャンヌダルクの子供時代になってしまったのがこの子でこの子も認知したから末の妹さんなんだそして俺がこの子の弟兼トナカイだよ >冗談言ってないでちゃんとした説明をしてください
117 20/05/31(日)14:48:04 No.695001007
冥界関係も増えてきたしもう一度やるか冥界イベント!
118 20/05/31(日)14:48:06 No.695001016
小説読んできたけどこの子なら加入の時こんな事言うわ
119 20/05/31(日)14:48:11 No.695001036
しまったな…槍とエリで被ってしまったぞ…
120 20/05/31(日)14:48:27 No.695001132
>ごめんね >実はジャンヌの負の側面ってのは嘘で自分をジャンヌダルクだと思い込んでる関係ない人でジャンヌダルクに認知されたから妹になったジャンヌの妹なんだけど >その子が若返ったはいいもののその子には子供時代がなかったからジャンヌダルクと関係ない人なのにジャンヌダルクの子供時代になってしまったのがこの子でこの子も認知したから末の妹さんなんだそして俺がこの子の弟兼トナカイだよ …あの疲れてるんですか? 目が虚ろですけど
121 20/05/31(日)14:48:37 No.695001200
セイバーリリィなら近いのかなアーサー王って時点で恐縮しちゃうだろうけど
122 20/05/31(日)14:48:40 No.695001214
そうだ先輩を14歳まで若返らせれば良いのでは?
123 20/05/31(日)14:48:42 No.695001224
まあカルデアライフで毎日鼻血出そうなくらい興奮してるらしいしその内友達出来るだろう…多分…
124 20/05/31(日)14:48:47 No.695001247
カオスな場所に来てしまったな