ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)12:07:00 No.694954019
勇者貼る
1 20/05/31(日)12:10:04 No.694954848
レベルが足りないだけでルーラもマヒャドも使える万能勇者
2 20/05/31(日)12:10:53 No.694955091
勇者になれなくとも勇者の代わりはできる いいよね
3 20/05/31(日)12:12:15 No.694955457
最大HP減りそうな生命の剣も勇者感すごい
4 20/05/31(日)12:12:20 No.694955476
わりと普通に強い
5 20/05/31(日)12:13:04 No.694955677
勇者 ニセ勇者 元勇者 自称勇者 がいる漫画
6 20/05/31(日)12:13:05 No.694955682
普通にオリハルコンにダメージ通せるからな
7 20/05/31(日)12:13:06 No.694955685
氷炎魔団襲来時のリンガイアにこいつ居たらなんとかなったのかな
8 20/05/31(日)12:13:18 No.694955726
見た目もよくてカッコいいワザ使えてそこそこ強いってそりゃ勘違いもする
9 20/05/31(日)12:13:20 No.694955745
この闘気の剣って滅茶苦茶レアスキルだよな…
10 20/05/31(日)12:14:09 No.694955978
「どうやら貴様の眼は節穴のようだなその勇者が今目の前にきたんだぞ」 主人公なら相当かっこいい台詞
11 20/05/31(日)12:14:42 No.694956134
>元勇者 先生にしろ親父にしろ先代勇者あたりにしといてやれよ そもそも勇者引退したわけでもないだろ
12 20/05/31(日)12:15:02 No.694956239
たしかに彼は自意識過剰でいかにもぼんぼんて感じだけど、、、
13 20/05/31(日)12:15:34 No.694956391
終盤ダイの修行相手になれるあたり中々の素質
14 20/05/31(日)12:16:56 No.694956830
作中後半の基準でもそれなりに高い位置には居るよね もっと上がヤバいだけで
15 20/05/31(日)12:17:04 No.694956873
闘気弾とか闘気ナイフとかわりと小器用な手も使えるけど最初しか使わなかったな…
16 20/05/31(日)12:17:11 No.694956906
勇者一行以外の人類で強いのがこいつしかいないもんな じいさんはロモスの格闘家連中と同レベルかそれでもすごいけど
17 20/05/31(日)12:17:13 No.694956911
参戦早ければもっと伸びたのだろうか
18 20/05/31(日)12:17:31 No.694956999
こいつがマヒャドぶっぱしてなかったら鏡の存在知らないままメドローア撃つことになってたから必要なかませだった
19 20/05/31(日)12:18:02 No.694957146
仮に島出たあたりに出会っててもクロコダインに勝てるかなぁ
20 20/05/31(日)12:18:52 No.694957422
>見た目もよくてカッコいいワザ使えてそこそこ強いってそりゃ勘違いもする 実力的にはマジ強いよ… 実力以上に戦えると自意識過剰だっただけで
21 20/05/31(日)12:19:17 No.694957548
よく考えたら魔王軍中堅とならいい勝負できる実力っぽいしレベル上げれば伸びたかもな…
22 20/05/31(日)12:19:23 No.694957579
アバン先生に教えを受けてたら普通に最終決戦まで残れただろうに
23 20/05/31(日)12:20:21 No.694957867
イキってたのも基本的に負けなしだったってのもあるんだろうし ポップも軍団長やハドラーと序盤から戦わなかったらこんな性格になってたかもしれない
24 20/05/31(日)12:20:28 No.694957896
>そもそも勇者引退したわけでもないだろ アバン先生は現家庭教師だし元勇者でいいんじゃないかな… ただ職業じゃなくて勇気ある者の称号って感じだし元勇者ってのもおかしいかもしれん
25 20/05/31(日)12:20:33 No.694957928
>仮に島出たあたりに出会っててもクロコダインに勝てるかなぁ スペックだけ比べるなら勝ってもおかしくはないと思う スペック以外の部分で勝負決まりそう
26 20/05/31(日)12:20:55 No.694958044
>仮に島出たあたりに出会っててもクロコダインに勝てるかなぁ ノーザンなんとかがライディンストラッシュと同等だからまあ勝てるぽい
27 20/05/31(日)12:21:06 No.694958095
でも初登場のヒュンケルには勝てないレベルと考えるとやはりしんどいのか
28 20/05/31(日)12:21:22 No.694958160
闘気と呪文の両方を使いこなせるのは万能感ある
29 20/05/31(日)12:21:23 No.694958165
できないのは回復ぐらいかまあダイもできねえけど
30 20/05/31(日)12:21:36 No.694958236
ダイ達との合流がもうちょっと早ければ終盤のバトルが俄然楽だったろうな
31 20/05/31(日)12:21:44 No.694958278
剣も呪文もハイレベルではあるからな 自分より強い相手と出会うまで増長してもまあ無理ない
32 20/05/31(日)12:21:58 No.694958352
俺が死んでも後続が続ける勇気が持てるようにみたいなこと言ってたけど 全員死にそうだなとかちょっと思った
33 20/05/31(日)12:22:09 No.694958416
>勇者一行以外の人類で強いのがこいつしかいないもんな >じいさんはロモスの格闘家連中と同レベルかそれでもすごいけど バランが剣術で勝つの諦めて紋章閃で仕留めた人はいい線いってたと思う
34 20/05/31(日)12:22:15 No.694958453
北の大地で出てくる魔物にヒャド系は効果薄いだろうにそれで戦えてたあたり実力は本物っぽい
35 20/05/31(日)12:22:21 No.694958481
>でも初登場のヒュンケルには勝てないレベルと考えるとやはりしんどいのか 初登場時点で既に魔王軍の軍団長だからなヒュンケル…
36 20/05/31(日)12:22:27 No.694958513
でもこいつがほぼ独力で戦線維持してたらしいから合流が早いと人類軍がさらに追い詰められてたのでは
37 20/05/31(日)12:22:32 No.694958544
珍しいまともにヒャド系使えるキャラ
38 20/05/31(日)12:23:10 No.694958741
クロコダインと戦ってたらって妄想は別の意味でも面白いかも こいつなら戦ってるうちに成長しそうだからホントに勝敗わかんないかも
39 20/05/31(日)12:23:14 No.694958755
>俺が死んでも後続が続ける勇気が持てるようにみたいなこと言ってたけど >全員死にそうだなとかちょっと思った なんか美談みたいになってたけどあれフローラ様とかからしたらとんでもないよね
40 20/05/31(日)12:23:43 No.694958894
カッコいいけど酒瓶は開けられない
41 20/05/31(日)12:23:43 No.694958896
>初登場時点で既に魔王軍の軍団長だからなヒュンケル… あの・・・一応クロコダインさんもですね・・・
42 20/05/31(日)12:23:44 No.694958901
マァムは人類最強レベルの素質があって短期間で強くなったっていうのは納得できるけど ポップの成長スピードやばすぎない
43 20/05/31(日)12:24:22 No.694959096
彼が先代勇者世代だったら本物になって勝利してたんじゃなかろうか
44 20/05/31(日)12:24:31 No.694959135
>俺が死んでも後続が続ける勇気が持てるようにみたいなこと言ってたけど >全員死にそうだなとかちょっと思った 逆に全員絶望してもおかしくないよね
45 20/05/31(日)12:24:35 No.694959153
天狗の鼻へし折られてからの復帰が早くてえらいと思った
46 20/05/31(日)12:24:48 No.694959236
この世界だとデイン系除くとギラ系とイオ系が強いからヒャド系の使い手だとちょっと格落ち感あるのがいい調整だった
47 20/05/31(日)12:24:57 No.694959292
コイツも相手が悪いだけで作中上位のキャラなんだけど 出てくるのが遅すぎてな…
48 20/05/31(日)12:25:20 No.694959396
独力でここまで強くなったなら増長するのもわかる
49 20/05/31(日)12:25:23 No.694959417
>あの・・・一応クロコダインさんもですね・・・ 彼は…人望が最強だから…
50 20/05/31(日)12:25:29 No.694959443
ゲームにおける救済ユニットっぽくて良い塩梅だった ラーハルトもそうだけど
51 20/05/31(日)12:25:37 No.694959473
草尾とかが声やりそうだな
52 20/05/31(日)12:26:02 No.694959631
勇者一行のパワーレベリングっぷりを考えると初期メンバーならかなり強化されてたんじゃなかろうか それを言うと別に北の勇者以外でもついてこれるかこれないかの違いでしかないけど
53 20/05/31(日)12:26:08 No.694959678
ゲームとかだと早熟な代わりにレベル上限低くされてそう
54 20/05/31(日)12:26:16 No.694959717
少なくとも闘気の扱いにおいてはクロコダインよりは上に見える
55 20/05/31(日)12:26:19 No.694959729
増長するあたり実際北の大地では頼られてたんだろうな
56 20/05/31(日)12:26:20 No.694959739
そうかゲーム出るしこの人も使える可能性あるのか…
57 20/05/31(日)12:26:23 No.694959749
>珍しいまともにヒャド系使えるキャラ ヒャドを完璧に使うと敵を凍らせて完封しちゃうのでキャラとして使いづらいのだ…
58 20/05/31(日)12:26:43 No.694959828
後半なんかガリガリになるのはギャグだよね
59 20/05/31(日)12:27:08 No.694959952
序盤からいてヒャド使いだとジャンプ的には最後のほうは絶対零度使いとかになってそう
60 20/05/31(日)12:27:13 No.694959980
純粋な戦闘能力ならアバンより強いと思う
61 20/05/31(日)12:27:13 No.694959982
明らかに三賢者より強い
62 20/05/31(日)12:27:50 No.694960169
当たれば鎧の魔剣も突破出来そうだからおっさんヒュンケルまでは可能性ありそう
63 20/05/31(日)12:27:52 No.694960180
>純粋な戦闘能力ならアバンより強いと思う 戦闘能力ってのは立ち回りとかも入るからアバン先生より上はないんじゃないか
64 20/05/31(日)12:28:28 No.694960350
でも空の技がない以上フレイザードには手も足も出ないんだよな
65 20/05/31(日)12:28:31 No.694960370
ノーザングランブレードってクソカッコいいけど本家に輸入されたりしてないのかな
66 20/05/31(日)12:28:38 No.694960410
ノーザングランブレードはアバンストラッシュでいうところの大地海空のどこまで満たしてるだろう
67 20/05/31(日)12:28:52 No.694960476
>>あの・・・一応クロコダインさんもですね・・・ >彼は…人望が最強だから… おっさんはタンクだからいいんだ ギガスラッシュまともに食らって耐えるんだぞ
68 20/05/31(日)12:28:52 No.694960477
魔王軍でも軍団長クラスじゃ無いと相手にならないだろうし地方にいたらそりゃ勇者扱いされる
69 20/05/31(日)12:28:57 No.694960501
てか下手すりゃ初期ハドラー倒せるんじゃないか ライディンストラッシュ並みなんだし
70 20/05/31(日)12:29:08 No.694960547
>純粋な戦闘能力ならアバンより強いと思う アバンは一応キルに勝てるくらい基本性能が高いわけで
71 20/05/31(日)12:29:56 No.694960792
主人公補正こみなら軍団長に勝てるスペック なしなら無理
72 20/05/31(日)12:30:03 No.694960831
ザボエラには策で絡めとられて負けそう
73 20/05/31(日)12:30:18 No.694960901
アバン先生はああ見えて基礎スペックがめっちゃ高いから… そのうえで賢者並の呪文と最強クラスの剣技持ってるし…
74 20/05/31(日)12:30:21 No.694960914
>でも空の技がない以上フレイザードには手も足も出ないんだよな 一応闘気の剣あるから非実体ともやりあえるんじゃないか
75 20/05/31(日)12:30:31 No.694960953
たぶん先生が鍛えればかなりのモノになると思う まあ鍛冶屋に鞍替えしちゃったけど
76 20/05/31(日)12:30:36 No.694960980
おっさんとガチでやったら多分勝てるよね北の勇者
77 20/05/31(日)12:30:40 No.694961000
防御に専念したヒムの体に傷をつけられないと考えれば ノーザングランブレードでおっさんを倒すのはきつい
78 20/05/31(日)12:30:41 No.694961015
(ノヴァにならストラッシュXを試してみても大丈夫だろう…)
79 20/05/31(日)12:30:47 No.694961050
こいつはバーン様の眼にされるやつに耐えられるかなどうかな クロコダインがダメならこいつもダメっぽいと思ってるけどどうだろう
80 20/05/31(日)12:30:49 No.694961068
覚醒イベントさえあれば十分一線級張れる素質はある
81 20/05/31(日)12:31:37 No.694961318
必殺技まで北推しなのはちょっと笑いどころ
82 20/05/31(日)12:31:51 No.694961386
軍団長もふたを開けてみれば戦闘力格差が凄まじいからな… というかダイ一行ボス戦ばっかりの無理ゲーだったんだな…
83 20/05/31(日)12:31:56 No.694961415
>まあ鍛冶屋に鞍替えしちゃったけど とはいえこいつが弟子入りした鍛冶屋は作中ぶっちぎりで最強の剣士だし…
84 20/05/31(日)12:31:58 No.694961429
ビィトの方でキッスの必殺技が氷系なのはダイ大で戦闘面でヒャド系があまり目立った活躍がなかったからなんかな?
85 20/05/31(日)12:32:17 No.694961523
ホルキンス(カール騎士団長) ノヴァ アキーム バロン 仮に人類軍パーティ組むとしたらこんな感じか
86 20/05/31(日)12:32:22 No.694961555
>クロコダインがダメならこいつもダメっぽいと思ってるけどどうだろう おっさんはあの時点で既にボロボロだったと何度言わせれば
87 20/05/31(日)12:32:22 No.694961560
後半なんかヒュンケルとか雑にパワーアップしたり更に上のラーハルトが加入したと思ったらついていけなかったり中々インフレの速度が激しいからな
88 20/05/31(日)12:32:35 No.694961626
>>でも空の技がない以上フレイザードには手も足も出ないんだよな >一応闘気の剣あるから非実体ともやりあえるんじゃないか やりあえたとして結局やられる前にコア叩けるかどうかになるなら割と不利っぽい
89 20/05/31(日)12:32:36 No.694961628
闘気は終盤に設定盛られまくったしフレイザードにも通った可能性はある
90 20/05/31(日)12:32:56 No.694961738
ノーザングランブレードはダイはリスペクトしてるけどヒュンケルとかはスルーなんだよな 戦い方的に相性良さそうなのに
91 20/05/31(日)12:32:59 No.694961752
自分が死んでも他の者に勇気を与えられればて、最後凄いいい奴になったな
92 20/05/31(日)12:33:29 No.694961892
間違いなく勇者ではあるよ
93 20/05/31(日)12:33:29 No.694961899
スペック考えると別に弱くはないよねノヴァ 主人公パーティに加入できなかったからこういう立場になっただけで
94 20/05/31(日)12:33:30 No.694961902
スレ画とかポップとかヒュンケルとかアバンとかマトリフとかゴーストくんとか 作中で分かる範囲では特別な血統でもないのに性能おかしい… ポップとヒュンケル以外は独学であの強さなんでしょ
95 20/05/31(日)12:33:41 No.694961975
>ノーザングランブレードってクソカッコいいけど本家に輸入されたりしてないのかな バトルロードかなんかでホーリーエッジのエフェクトが完全に同じになってたような
96 20/05/31(日)12:34:24 No.694962166
フレイザードはだんがんばっかざん攻略がキツすぎる
97 20/05/31(日)12:34:29 No.694962194
地元でイキって調子こいてボス格に鼻っ柱おられて丸くなって メインPTからははじめから戦力外通告受けてるけど それでもなお勇者であろうとするノヴァ好きだよ
98 20/05/31(日)12:34:36 No.694962229
チュウよりはついてきた方が役に立ったはずだよね
99 20/05/31(日)12:34:40 No.694962246
ダイが去ったあと頑張ってくれてると信じている
100 20/05/31(日)12:34:42 No.694962254
>軍団長もふたを開けてみれば戦闘力格差が凄まじいからな… >というかダイ一行ボス戦ばっかりの無理ゲーだったんだな… 軍団長はあくまでバーンのお遊びユニットだし… ミストバーン一人で地上征服出来るだろう つまんないからやらなかっただけで
101 20/05/31(日)12:34:45 No.694962268
ヒュンケルは鎧のオプションだったから剣使ってるだけで槍でも格闘でも大して強さ変わらないし剣技にこだわりとかなさそう
102 20/05/31(日)12:35:08 No.694962383
>ノーザングランブレードはダイはリスペクトしてるけどヒュンケルとかはスルーなんだよな >戦い方的に相性良さそうなのに ヒュンケルが自分の生命力を費やして闘気の剣を使って戦闘不能になったと思ったら次で戦線復帰するのは分かる
103 20/05/31(日)12:35:09 No.694962388
戦力考えるとラーハルトあいつおかしいわ 復活して強くなったとかじゃなくて素でヒュンケル手も足も出ないとか
104 20/05/31(日)12:35:32 No.694962498
鼻っ柱折られたけどハドラー親衛隊と良い勝負出来るのなんてダイ一行くらいしかいないのにな
105 20/05/31(日)12:35:52 No.694962601
>ヒュンケルは鎧のオプションだったから剣使ってるだけで槍でも格闘でも大して強さ変わらないし 槍に変えて弱くなってるのは確かなんだ 弱くなってあれなんだヒュンケルは
106 20/05/31(日)12:36:11 No.694962691
>戦力考えるとラーハルトあいつおかしいわ >復活して強くなったとかじゃなくて素でヒュンケル手も足も出ないとか グランドクルスの初見殺しが当たっただけだしな 事前に知ってたら当たんないだろうし
107 20/05/31(日)12:36:21 No.694962743
フレイザード戦にヒュンケルが最初空の技が使えなくてぐあああ!!!ってしてたから北の勇者は無理では
108 20/05/31(日)12:36:42 No.694962856
>ヒュンケルは鎧のオプションだったから剣使ってるだけで槍でも格闘でも大して強さ変わらないし剣技にこだわりとかなさそう 剣だとロンベルク並みらしいぞ そもそもロンベルクってどんくらい強いんだ?
109 20/05/31(日)12:37:23 No.694963083
突然絆とか言い出してオリハルコン以上の強度になったチャチな鎖に負けたからなラーハルト… 平時はポップでも引きちぎれるのにあれ
110 20/05/31(日)12:37:25 No.694963098
ラーハルト戦はカウンター超必ブッパが刺さっただけだから 技量としてはやっぱラーハルトの方が強そうではある
111 20/05/31(日)12:37:32 No.694963128
グランスクルスって闘気版メガンテだからそりゃ格下でも効くよねっていう バランもメガンテだけはやばかったんだし
112 20/05/31(日)12:37:36 No.694963149
>剣だとロンベルク並みらしいぞ >そもそもロンベルクってどんくらい強いんだ? 反動極大の大技ぶっぱが切り札な強さかな…
113 20/05/31(日)12:37:44 No.694963178
ラーハルトと無責任中出しパパの出会いって描かれてたっけ?
114 20/05/31(日)12:38:02 No.694963271
>そもそもロンベルクってどんくらい強いんだ? 紋章なしのダイが軽く遊ばれるくらい
115 20/05/31(日)12:38:08 No.694963298
>そもそもロンベルクってどんくらい強いんだ? バーン様が剣士としての腕を見込んで欲しがるくらい
116 20/05/31(日)12:38:08 No.694963299
>そもそもロンベルクってどんくらい強いんだ? ダイと槍ヒュンケル同時に乱取りして息が落ち着いたまんまくらいの技量
117 20/05/31(日)12:39:20 No.694963679
軍団長もだけど龍騎集もピンキリだったな… 何故か一番人気あるのが竿役のボラホーンなんだけど
118 20/05/31(日)12:39:23 No.694963694
本気ロンベルクはミスト曰くバーンの肉体憑依時の自分と互角だからな…
119 20/05/31(日)12:39:39 No.694963766
ロンベルクって軍団長になってたらバランに次ぐ強さはあったのでは
120 20/05/31(日)12:40:00 No.694963869
こいつ最終的に伝説の鍛冶屋になるんだろうか
121 20/05/31(日)12:40:23 No.694963983
星斬剣技見てるに闘気は習得済みだろうしな 闘気なしのただの斬りなのかもしれんが
122 20/05/31(日)12:40:31 No.694964023
剣でロンベルクと同じぐらいのヒュンケルより圧倒的に強いラーハルト… 何でこいつの同僚がトドと鳥なんだ
123 20/05/31(日)12:40:48 No.694964109
バーン様がお気に入りなくらいの魔界の強者だからなロンベルク
124 20/05/31(日)12:41:01 No.694964192
ロンベルクは若干センスがアレなところ以外は作中でもトップクラスにステータス高いと思う
125 20/05/31(日)12:41:11 No.694964249
ロンベルクと同等ってヒュンケルすごすぎない?
126 20/05/31(日)12:41:12 No.694964250
>こいつ最終的に伝説の鍛冶屋になるんだろうか 人類最高の鍛冶屋にはなれるだろうけど人間の肉体と寿命なのが枷になりそうだからなぁ…
127 20/05/31(日)12:41:58 No.694964492
>こいつ最終的に伝説の鍛冶屋になるんだろうか この作品って弟子が化け物になるパターンしかないから 師匠の腕が壊れない武器作った上で剣技でも上回りそう
128 20/05/31(日)12:42:21 No.694964601
鍛冶屋としての資質は全く不明だから案外続編で自分は資質なかったけど資質のある嫁を手に入れて養父の世話ごと鍛冶任せてるとかかもしれない
129 20/05/31(日)12:42:23 No.694964615
俺の腕に耐えられる剣がねえ!から鍛冶屋始めて最終的に魔界一の鍛冶屋になるのが酷い 趣味を極めすぎている
130 20/05/31(日)12:42:48 No.694964729
魔族最強のドラゴンライダーと鳥人族最強のドラゴンライダーと獣人族最強のドラゴンライダー揃えただけだから個々の強さの差は知らない とか
131 20/05/31(日)12:42:54 No.694964765
ミストバーン ロンベルクと互角くらい ラーハルト ミストバーン曰くロンベルク級 ヒュンケル ロンベルク曰く俺の並みの剣の腕の筈
132 20/05/31(日)12:43:10 No.694964841
>人類最高の鍛冶屋にはなれるだろうけど人間の肉体と寿命なのが枷になりそうだからなぁ… 半年かそこらでポンコツのポップが魔王もびっくりの大魔道士になるのが人間だぞ
133 20/05/31(日)12:43:51 No.694965076
アーケード版第4弾の激レアとかになりそう
134 20/05/31(日)12:44:01 No.694965115
ロンさんは新しい星辰剣完成させるより腕に反動が来ない新技開発した方が早いと常々思う
135 20/05/31(日)12:44:21 No.694965221
>>人類最高の鍛冶屋にはなれるだろうけど人間の肉体と寿命なのが枷になりそうだからなぁ… >半年かそこらでポンコツのポップが魔王もびっくりの大魔道士になるのが人間だぞ ゴーストくん加齢で老化してても強かったね… いいバランスだと思う
136 20/05/31(日)12:44:37 No.694965286
>ヒュンケル ロンベルク曰く俺の並みの剣の腕の筈 なんか都合のいい尺度というか魔王軍と人類で共通のものさしがロンベルクだったんだろうな…
137 20/05/31(日)12:44:56 No.694965378
ゴーストくんが強すぎたのか免許皆伝のマァムも実は本気でかかればあれくらいはやれるのか
138 20/05/31(日)12:44:59 No.694965397
鍛冶屋やるならヒャド系より火炎系が欲しいよなーとは思う
139 20/05/31(日)12:45:12 No.694965454
>人類最高の鍛冶屋にはなれるだろうけど人間の肉体と寿命なのが枷になりそうだからなぁ… ロン・ベルク流鍛冶術ノヴァ一門とかになるかもしれん
140 20/05/31(日)12:45:51 No.694965651
>ゴーストくんが強すぎたのか免許皆伝のマァムも実は本気でかかればあれくらいはやれるのか ミストが優しさで加減しなきゃ強いとは言ってたな
141 20/05/31(日)12:45:55 No.694965684
鍛冶の技術で素手からヒャドで剣作ったり出来るようになるかもしれない
142 20/05/31(日)12:46:06 No.694965735
ヒャド系以外の腕前は一切不明なんだっけ? 仮にも勇者名乗ってたんだし他にも使える呪文色々ありそうな気はするけど
143 20/05/31(日)12:46:45 No.694965961
>鍛冶の技術で素手からヒャドで剣作ったり出来るようになるかもしれない 強い氷使いの定番技きたな…
144 20/05/31(日)12:47:33 No.694966191
>魔王軍でも軍団長クラスじゃ無いと相手にならないだろうし地方にいたらそりゃ勇者扱いされる ザムザ級ってあんまおらんしなダイ大
145 20/05/31(日)12:47:36 No.694966204
氷の剣よりオーラブレードの方が手っ取り早い上にカッコいいだろ!
146 20/05/31(日)12:47:49 No.694966263
あくまで技量的な話でパワーとかが違うんだろうなロンベルクとヒュンケル
147 20/05/31(日)12:48:06 No.694966351
未来トランクスくらいの強さのやつがブウ編で加入した感じ
148 20/05/31(日)12:48:43 No.694966540
>あくまで技量的な話でパワーとかが違うんだろうなロンベルクとヒュンケル 単純にレベルに差があったのかもしれない 魔族のレベルシステムが人間と同じなのかは分からないけど
149 20/05/31(日)12:48:53 No.694966601
ゴーストくん武術の神とまで言われてた人だからなぁ
150 20/05/31(日)12:48:59 No.694966639
>未来トランクスくらいの強さのやつがブウ編で加入した感じ ブウに対する界王神みたいな
151 20/05/31(日)12:49:28 No.694966781
マァムと老師は逆に攻撃力の面では匹敵してるけど技量はまだまだ老師のが上ってイメージだ
152 20/05/31(日)12:49:49 No.694966880
>おっさんはあの時点で既にボロボロだったと何度言わせれば 百遍言ってもポップの算定でマァムはダメージ計上されて石でおっさんはレベルで石だからなあ そんだけ硬いんだろ
153 20/05/31(日)12:50:13 No.694966999
こいつがアバン先生の弟子になったら凄い事になってたかもしれない ロンベルクの弟子になった…
154 20/05/31(日)12:51:06 No.694967253
さしものアバン先生でも鍛冶スキルは・・・あるかもしれん
155 20/05/31(日)12:51:45 No.694967447
普通の魔族の頂点がロンベルク辺りなんだろうな 人間の頂点は何とも言えんが
156 20/05/31(日)12:52:19 No.694967609
>さしものアバン先生でも鍛冶スキルは・・・あるかもしれん 魔弾銃作ったの誰かお忘れで?
157 20/05/31(日)12:52:31 No.694967668
ノーザングランブレードはリスクや反動なしでぶっ放せるグランドクルスだと考えると闘気の扱いの才能に関してはアバン先生と同等なんじゃね
158 20/05/31(日)12:52:45 No.694967744
>剣でロンベルクと同じぐらいのヒュンケルより圧倒的に強いラーハルト… >何でこいつの同僚がトドと鳥なんだ 選考基準に人間嫌いが含まれてるんじゃね?
159 20/05/31(日)12:53:00 No.694967826
星皇十字剣で剣が壊れるなら刀身の無い闘気剣のが向いていたりとかは
160 20/05/31(日)12:53:16 No.694967907
>魔弾銃作ったの誰かお忘れで? あれ書物見て適当に作ったんだよな ただ技術の蓄積って意味じゃ鍛冶だとロンに軍配が上がるだろう 現時点では
161 20/05/31(日)12:54:03 No.694968139
ロンの技名ってドラクエというよりスタオーとかテイルズしてて不思議 最近のドラクエだとあってもおかしくない技名だけど
162 20/05/31(日)12:54:17 No.694968215
>ノーザングランブレードはリスクや反動なしでぶっ放せるグランドクルスだと考えると闘気の扱いの才能に関してはアバン先生と同等なんじゃね ノーザングランブレードから超魔ゾンビ戦で玉砕覚悟で使ったやつまで 消耗を完全にコントロールできてるから下手したらアバン先生以上もありうる
163 20/05/31(日)12:55:18 No.694968555
やめろよロンはネーミングセンスないよねとか言うのは!
164 20/05/31(日)12:56:30 No.694968907
アバンストラッシュに比べたら全部センスあると思う
165 20/05/31(日)12:57:12 No.694969126
>アバンストラッシュに比べたら全部センスあると思う アバン先生の名前がひろしとかだったらひろしストラッシュだったのかな
166 20/05/31(日)12:57:15 No.694969151
面倒くせぇ… ダイの剣!
167 20/05/31(日)12:57:43 No.694969306
ダイの剣に関しては本家リスペクトだろう
168 20/05/31(日)12:58:30 No.694969571
>ダイの剣に関しては本家リスペクトだろう ロトの剣とかパパスの剣とおなじだよね
169 20/05/31(日)13:00:02 No.694970039
>選考基準に人間嫌いが含まれてるんじゃね? あの時期のバランはガチで人間憎んでるしお世辞なんて絶対に言わないから剣技だけなら互角と言われたどっかの兵士の兄貴は本当に強かったっぽいね
170 20/05/31(日)13:00:11 No.694970092
こういうキャラがかませで終わらないの良いよね
171 20/05/31(日)13:01:23 No.694970445
>アバンストラッシュに比べたら全部センスあると思う 待てよカッコいいだろアバンストラッシュの語感
172 20/05/31(日)13:01:33 No.694970497
>アバン先生の名前がひろしとかだったらひろしストラッシュだったのかな そうだと思う つまりザムディンだったら
173 20/05/31(日)13:02:02 No.694970633
>>ノーザングランブレードってクソカッコいいけど本家に輸入されたりしてないのかな >バトルロードかなんかでホーリーエッジのエフェクトが完全に同じになってたような https://www.youtube.com/watch?v=WZJDpIJjCvo かっこいい…
174 20/05/31(日)13:02:40 No.694970810
>つまりザムディンだったら ギガ(デイン)ストラッシュとかより強そうだな…
175 20/05/31(日)13:03:27 No.694971002
大地斬も海波斬も空破斬もアバンストラッシュもかっこいいだろ!
176 20/05/31(日)13:04:54 No.694971444
>大地斬も海波斬も空破斬もアバンストラッシュもかっこいいだろ! なんかスターオーシャンが混じってる
177 20/05/31(日)13:05:19 No.694971538
>ノーザングランブレードから超魔ゾンビ戦で玉砕覚悟で使ったやつまで >消耗を完全にコントロールできてるから下手したらアバン先生以上もありうる 手加減してるとは言え初見のストラッシュX受け止めてるからね
178 20/05/31(日)13:05:47 No.694971685
アバンストラッシュXも本気じゃなかったらあぶねーなで済ましてる