ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)11:10:42 No.694940430
今期アニメで終盤力尽きたのは超電磁砲T、ビルドダイバーズ、文豪とアルケミスト、ハクション大魔王ぐらい? 最終回近いからなるべく早めに告知してほしいなあ
1 20/05/31(日)11:11:20 No.694940579
それより延期になったアニメが7月からやらないほうが問題なんだけど…
2 20/05/31(日)11:11:50 No.694940692
文アルは思ってたのと違ったなぁ…
3 20/05/31(日)11:12:50 No.694940937
ていぼうは結局いつ再開になるんだろう・・・
4 20/05/31(日)11:12:57 No.694940966
アイドリッシュセブンも延期してたけど再開の見通しついたんだろうか 春に限らず夏秋アニメも影響出るんだろうなぁ…
5 20/05/31(日)11:13:18 No.694941053
ハクション大魔王は完パケだとデマが流れたそうだな ここで
6 20/05/31(日)11:13:34 No.694941116
力尽きるもなにもないすぎる
7 20/05/31(日)11:16:08 No.694941683
ニチアサはアテレコで頑張ってるけどアフレコ環境は復帰してるのかな
8 20/05/31(日)11:16:41 No.694941799
力尽きたとは言わねえだろ
9 20/05/31(日)11:19:46 No.694942488
声優のヒ見てるとアフレコ収録自体は再開してるみたいだな
10 20/05/31(日)11:19:53 No.694942508
コロナ下の現場知ってたら力尽きるとか口が裂けても言えんわ
11 20/05/31(日)11:20:07 No.694942561
ストックが無くなるのがわかってるんだったら早めに延期しない? 声だけ収録してて作画が間に合わなくなったのだとしたら力尽きるでもいいと思うよ
12 20/05/31(日)11:21:56 No.694942983
SAO3期なんかは放送開始1週前にすっぱり諦めて延期したから潔いよ
13 20/05/31(日)11:22:39 No.694943134
>コロナ下の現場知ってたら力尽きるとか口が裂けても言えんわ 業界人じゃないから推測するしかないし…
14 20/05/31(日)11:24:25 No.694943494
推測なら尚更言えねえよ!
15 20/05/31(日)11:26:48 No.694943977
ていぼうはアウトドアシーズンにやってほしかった
16 20/05/31(日)11:28:34 No.694944377
>SAO3期なんかは放送開始1週前にすっぱり諦めて延期したから潔いよ 7月からやる気配がない…
17 20/05/31(日)11:30:09 No.694944711
https://uzurainfo.han-be.com/20sm.html 夏アニメ ていぼうは…
18 20/05/31(日)11:30:44 No.694944871
さすがに今期ばかりはどうにもならぬ
19 20/05/31(日)11:30:51 No.694944895
アフレコは再開し始めてるみたいだけど現場見たら人数多いやつは無理だあれ
20 20/05/31(日)11:31:10 No.694944968
最初から力尽きてたアニメもあったな
21 20/05/31(日)11:31:18 No.694944996
中断したやつって放送どうするんだろう
22 20/05/31(日)11:31:58 No.694945132
いち早くミュークルドリーミーは戦線復帰したが4月からの新規1年番組ってことで準備してたストックがあったんだろうか
23 20/05/31(日)11:32:00 No.694945138
デジモン俺の録画だと5話で止まってるんだけどもしかして放送してない?
24 20/05/31(日)11:32:07 No.694945159
俺ガイルとか本当に夏に出来るの?
25 20/05/31(日)11:32:20 No.694945194
>中断したやつって放送どうするんだろう 一番いいのは7月から1話から再放送でそのまま続ける 枠が取れるかはわからない
26 20/05/31(日)11:33:02 No.694945359
>俺ガイルとか本当に夏に出来るの? そもそも何もなくても放送しただろうか…
27 20/05/31(日)11:33:12 No.694945391
>デジモン俺の録画だと5話で止まってるんだけどもしかして放送してない? 鬼太郎やってるよ
28 20/05/31(日)11:33:13 No.694945397
>いち早くミュークルドリーミーは戦線復帰したが4月からの新規1年番組ってことで準備してたストックがあったんだろうか 休止から復帰までの最短は妖怪ウォッチの1週だぞ!
29 20/05/31(日)11:35:32 No.694945927
東日本大震災の時はスケジュールどうなったんだっけ
30 20/05/31(日)11:36:11 No.694946086
>そもそも何もなくても放送しただろうか… 春にカウントダウンイラスト載せてたしやる気はあったんだろう
31 20/05/31(日)11:37:29 No.694946401
震災の時は割と普通 直で影響受けたもの以外は1週遅れぐらいだったし
32 20/05/31(日)11:42:00 No.694947439
富豪刑事好きだったからやってくれるみたいで嬉しい
33 20/05/31(日)11:42:47 No.694947619
次のクールのアニメはもろ影響受けてそうだけど放送中止になるやつとか多いのかな
34 20/05/31(日)11:43:38 No.694947822
>次のクールのアニメはもろ影響受けてそうだけど放送中止になるやつとか多いのかな 放送直前にならないと情報はいらないのは不安だ
35 20/05/31(日)11:44:16 No.694947978
天晴爛漫はまだやらなさそうだな…
36 20/05/31(日)11:44:49 No.694948109
すみません私は2クール前から待ち続けている者ですがリゼロ2期できますか
37 20/05/31(日)11:45:15 No.694948206
発表されてるのとかは大体やるだろうけど企画打ち合わせ程度のはかなりポシャるんじゃないかな 今までのようにはもう作れないし
38 20/05/31(日)11:45:41 No.694948307
>すみません私は2クール前から待ち続けている者ですがリゼロ2期できますか 延期の情報早かったし影響受けてるとは思う…
39 20/05/31(日)11:46:12 No.694948438
海外に発注だと3ヶ月先延ばしにしたとしても間に合うのかね
40 20/05/31(日)11:46:25 No.694948488
企画自体消し飛んだ奴もありそう
41 20/05/31(日)11:47:11 No.694948673
>それより延期になったアニメが7月からやらないほうが問題なんだけど… ええ…ちなみに何
42 20/05/31(日)11:47:32 No.694948778
まぁこれを機にアニメの制作体制が見直されるかもしれない
43 20/05/31(日)11:47:51 No.694948865
>まぁこれを機にアニメの制作体制が見直されるかもしれない それはどうかな…
44 20/05/31(日)11:48:24 No.694949010
地味にNetflix入って良かったと思える 刃牙と貞本キャラデザアニメが6月から始まって今季物足りないのが結構埋められる…
45 20/05/31(日)11:48:52 No.694949118
>ええ…ちなみに何 ていぼう やるかもしれないけど情報が一切ないので…
46 20/05/31(日)11:49:40 No.694949337
>今までのようにはもう作れないし 力入れるジャンルを見直すいい機会かもね これまでは濃い客つかまえてBDやグッズを販売するために女キャラ(男キャラ)博覧会のジャンルが流行ってたけど ここにきて定額配信サービスの世界的流行で多くの人に手に取ってもらえるジャンルが求められてるし
47 20/05/31(日)11:50:33 No.694949540
>天晴爛漫はまだやらなさそうだな… PAワークスはA3!終わらせないと
48 20/05/31(日)11:51:14 No.694949723
>>ええ…ちなみに何 >ていぼう >やるかもしれないけど情報が一切ないので… 池袋ウェストゲートパークができた場合むしろ監督とか声優陣でなんかあったのかと勘繰るぞ…
49 20/05/31(日)11:51:52 No.694949882
>力入れるジャンルを見直すいい機会かもね >これまでは濃い客つかまえてBDやグッズを販売するために女キャラ(男キャラ)博覧会のジャンルが流行ってたけど >ここにきて定額配信サービスの世界的流行で多くの人に手に取ってもらえるジャンルが求められてるし オリジナルがもう結構前からその傾向だけどウケてるんだろうか
50 20/05/31(日)11:52:17 No.694949987
韓国と制作協力してるやつとか動仕出してるところも結構痛手デカい…
51 20/05/31(日)11:52:47 No.694950110
ていぼうは5月公式からの情報一個もなかった
52 20/05/31(日)11:53:06 No.694950185
ライブで稼ぐ手段が一時的とはいえ断たれたのも結構痛い
53 20/05/31(日)11:54:42 No.694950600
レールガンとかもうスケジュール滅茶苦茶すぎて可哀想
54 20/05/31(日)11:55:44 No.694950874
レールガンは一応7月から新エピソードの予定になってたね
55 20/05/31(日)11:55:56 No.694950923
>レールガンとかもうスケジュール滅茶苦茶すぎて可哀想 でもきっちり作ってからやるって宣言されてみてる方はホッとしたよ
56 20/05/31(日)11:56:01 No.694950949
来季とかどうなるんだろう もう延期決定してる奴とかあるんだっけ?
57 20/05/31(日)11:56:18 No.694951030
>ライブで稼ぐ手段が一時的とはいえ断たれたのも結構痛い 三次とのメディアミックス前提のコンテンツは死にかけてる…
58 20/05/31(日)11:58:14 No.694951563
呪術は10月スタートと入って進撃はスタート時期乗らなかった
59 20/05/31(日)11:58:49 No.694951719
レールガンは怪我の功名か作画いいよね
60 20/05/31(日)11:58:50 No.694951722
ダイバーズはガンプラはそのまま出てくる上に先が気になる説明載ってるのが余計辛い
61 20/05/31(日)11:59:08 No.694951816
大きいイベントほど箱の問題まで絡んできて
62 20/05/31(日)11:59:37 No.694951952
アイドルものなんかは男女ともにきつそう
63 20/05/31(日)11:59:49 No.694952012
一番いいのは繰り下がりで今期未達分を来期って形なんだけど まぁどこもそんな事おいそれとはできんだろうしなぁ
64 20/05/31(日)11:59:58 No.694952061
ていぼうは割と良さそうだっただけにおつらい
65 20/05/31(日)12:00:00 No.694952072
>来季とかどうなるんだろう >もう延期決定してる奴とかあるんだっけ? グレートプリテンダーは1半クール分は配信決定してる su3937324.jpg
66 20/05/31(日)12:00:34 No.694952249
>アイドルものなんかは男女ともにきつそう A3!とか劇場イベント潰しちゃったしな…
67 20/05/31(日)12:00:50 No.694952337
大きいプロジェクトぽかったアサルトリリィも
68 20/05/31(日)12:03:31 No.694953048
>アイドルものなんかは男女ともにきつそう ラブライブは虹ヶ咲のアリーナライブどころかaqoursのドームツアーもほぼ絶望的でマジでアカン 色々肝心の時期だったはずなのにもうぐっちゃぐちゃ
69 20/05/31(日)12:03:35 No.694953066
全期のDVD購入特典のイベントもアナウンスがまだない…
70 20/05/31(日)12:03:36 No.694953071
この段になってたまよみが作画持ち直してきたような気がしないでもない
71 20/05/31(日)12:03:38 No.694953076
もう日本昔話みたいに どの作品も声優二人だけにしようぜ!
72 20/05/31(日)12:03:41 No.694953085
A3!はコロナが流行する前からやばかったしな…
73 20/05/31(日)12:04:16 No.694953272
延期してないプランダラはあれ完パケだったのかな
74 20/05/31(日)12:04:23 No.694953297
>A3!はコロナが流行する前からやばかったしな… あのレベルのソシャゲでもアニメは苦戦するんだね… とりあえず全部仕切り直してほしい
75 20/05/31(日)12:04:37 No.694953363
>もう日本昔話みたいに >どの作品も声優二人だけにしようぜ! 了解! アニメーター見本市!
76 20/05/31(日)12:05:21 No.694953572
リアルイベント偏重が減ったらいいなって
77 20/05/31(日)12:05:43 No.694953659
>延期してないプランダラはあれ完パケだったのかな 言いづらいけどはめフラとかもそこまで作画良くないしあり得そう
78 20/05/31(日)12:06:09 No.694953779
11月のへやキャンリアルイベントもBD発売直後に延期発表
79 20/05/31(日)12:06:17 No.694953819
>リアルイベント偏重が減ったらいいなって えーやっと最近こういうのも面白いなってなってきたのに
80 20/05/31(日)12:06:32 No.694953884
>さすがに今期ばかりはどうにもならぬ というか今年一年は覚悟した方が…
81 20/05/31(日)12:06:36 No.694953908
>来季とかどうなるんだろう >もう延期決定してる奴とかあるんだっけ? ハイキューとかひぐらし
82 20/05/31(日)12:07:15 No.694954091
>延期してないプランダラはあれ完パケだったのかな 作画微妙とはいえこの状況で2クール走りきったら凄いわ
83 20/05/31(日)12:07:18 No.694954103
>11月のへやキャンリアルイベントもBD発売直後に延期発表 それってキャンセル避けるためらしいでー
84 20/05/31(日)12:07:54 No.694954266
夏休み短縮でキッズ映画は客の取り扱いに
85 20/05/31(日)12:09:14 No.694954614
>リアルイベント偏重が減ったらいいなって とりあえずBDやCDにイベント抽選券つける文化は滅んでほしい
86 20/05/31(日)12:09:22 No.694954654
>リアルイベント偏重が減ったらいいなって 正直音楽とかも配信系では補えずそっちでの利潤目当てになってきているから…どうなるだろうね
87 20/05/31(日)12:09:26 No.694954671
>夏休み短縮でキッズ映画は客の取り扱いに 深夜アニメの劇場版化とかも箱数の限界で一桁館数とかになりそうじゃない? いやそもそも新作配給いつになるか見当もつかないけど
88 20/05/31(日)12:10:00 No.694954831
>>夏休み短縮でキッズ映画は客の取り扱いに >深夜アニメの劇場版化とかも箱数の限界で一桁館数とかになりそうじゃない? >いやそもそも新作配給いつになるか見当もつかないけど コロリドのはNetflix配信に切り替えたな