20/05/31(日)11:00:38 日曜休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)11:00:38 No.694938194
日曜休めることに感謝してる?
1 20/05/31(日)11:02:00 No.694938469
な…なんてヒドい広告だ…
2 20/05/31(日)11:02:02 No.694938473
いやあって当たり前だろ対価としてちゃんと労働をしてんだぞ
3 20/05/31(日)11:02:33 No.694938579
何だこの糞みたいな会社名
4 20/05/31(日)11:02:47 No.694938636
部外者が偉そう
5 20/05/31(日)11:03:32 No.694938790
労働力もあって当たり前じゃないよ
6 20/05/31(日)11:03:41 No.694938823
株主に感謝せよ
7 20/05/31(日)11:04:02 No.694938900
給料はあって当たり前だろ
8 20/05/31(日)11:05:01 No.694939104
モチベーション・アップ株式会社かなと思ったらモチベーション・アップ株式会社だった
9 20/05/31(日)11:05:30 No.694939217
労働契約結んで働いてるなら給料はあって当然だろ
10 20/05/31(日)11:05:38 No.694939248
会社の為に貴重な俺の時間を売ってやってるんだぞ
11 20/05/31(日)11:06:25 ID:GtaSmdCI GtaSmdCI No.694939441
このゴミが壁に付着してたら転職を検討すべき目安としての価値はある
12 20/05/31(日)11:06:48 No.694939521
流石社長目線
13 20/05/31(日)11:06:59 No.694939566
クソみたいな広告だな
14 20/05/31(日)11:07:14 No.694939617
給料出てるんだから感謝して仕事しろってことならわかる モチベーションアップするかはわからん
15 20/05/31(日)11:07:15 No.694939621
今日も感謝感謝!!!1
16 20/05/31(日)11:07:57 No.694939790
確かに会社の信頼はこの瞬間無くなったようだな
17 20/05/31(日)11:08:45 No.694939975
>な…なんてヒドい広告だ… sampleだから製品版はもっとマシなこと書かれてるよ多分
18 20/05/31(日)11:08:45 ID:GtaSmdCI GtaSmdCI No.694939979
>給料出てるんだから感謝して仕事しろってことならわかる いやわかんねーよ
19 20/05/31(日)11:09:42 No.694940188
前の会社の社長のお気に入りで毎月貼り出してた
20 20/05/31(日)11:10:09 No.694940298
労働してんだから感謝して給料出せよって感じだよ
21 20/05/31(日)11:10:45 No.694940440
「」はナンノブマイビジネスを振りかざしてそう
22 20/05/31(日)11:11:06 No.694940520
当たり前のことを言わなきゃいけない状況はもうダメだろ
23 20/05/31(日)11:11:14 No.694940552
給料さえ入れなければ比較的まともなのに
24 20/05/31(日)11:11:54 No.694940712
仕事をすることでちゃんと同等の関係なはずなのになぜ感謝を?
25 20/05/31(日)11:12:07 No.694940762
>お客様 まあ…わかる >会社の信用 これ感謝すべきか? >働ける会社 うーn… >使える設備 ないと働けないだろ >給料 あれや! >協力する仲間 まあ有能な人なら…
26 20/05/31(日)11:12:13 No.694940789
よくこのポスターでモチベ上がると思ったな…
27 20/05/31(日)11:12:20 No.694940818
このポスターでどうやってモチベアップするんだよ
28 20/05/31(日)11:12:22 No.694940824
経営者から絶大な人気なんだよな
29 20/05/31(日)11:12:37 No.694940884
労働者でも経営者目線で働いていれば何らおかしいこと書いてないと思う
30 20/05/31(日)11:12:58 No.694940969
会社も感謝してるって言うんならまぁ…
31 20/05/31(日)11:13:03 No.694940989
この会社に毎月いくら払ってるのか興味ある
32 20/05/31(日)11:13:05 No.694941002
>労働者でも経営者目線で働いていれば この発想がおかしい
33 20/05/31(日)11:13:37 No.694941130
従業員に感謝してる?
34 20/05/31(日)11:13:40 No.694941145
社畜寄りの思考してると割と納得する内容だと思う
35 20/05/31(日)11:14:12 No.694941271
モチベーションアップ株式会社でググったら宗教用品店って説明されててダメだった
36 20/05/31(日)11:14:19 No.694941294
会社の頭のおかしいやつが誰から指示されたわけでもないのにポスターの勝手に発注かけて貼り出してたけど 長年社長が指示してたんだろうなと思われて問題視されていなかったっていう「」のレスが忘れられない
37 20/05/31(日)11:14:45 No.694941394
>会社も感謝してるって言うんならまぁ… 一方通行なのが引っかかる 管理者の部屋にこれの逆ポスターが貼ってあったらまだ筋は通る
38 20/05/31(日)11:14:45 No.694941395
労使契約なんだからやって当たり前だろ
39 20/05/31(日)11:15:00 No.694941444
みんなモチベーション・アップ株式会社を悪く言うけどブラックな企業から金をせしめてさらに働く人にこの会社はやばいと警告して自分達は正月きちんと休むダークヒーローみたいな会社だぞ
40 20/05/31(日)11:15:33 No.694941568
こんなの貼ってる会社あるのか…
41 20/05/31(日)11:15:38 No.694941584
>労働者でも経営者目線で働いていれば何らおかしいこと書いてないと思う 労働者に雇用者の目線を求めるのがまず持っておかしいがね
42 20/05/31(日)11:15:41 No.694941592
>みんなモチベーション・アップ株式会社を悪く言うけどブラックな企業から金をせしめてさらに働く人にこの会社はやばいと警告して自分達は正月きちんと休むダークヒーローみたいな会社だぞ そのせしめてる金は...
43 20/05/31(日)11:16:16 No.694941716
あのジャージャー麺の出来損ないみたいな顔した社長商才だけはあるんだなといつも思う
44 20/05/31(日)11:16:17 No.694941717
いつまでもあると思うな金と社員
45 20/05/31(日)11:16:24 No.694941746
モチベーションアップ株式会社(従業員のモチベーションが上がるとは言っていない)
46 20/05/31(日)11:16:34 No.694941774
モチベーション・アップ株式会社のGoogle口コミが☆1でダメだった
47 20/05/31(日)11:16:37 No.694941784
>そのせしめてる金は... ダークヒーローだからな
48 20/05/31(日)11:16:44 No.694941816
こんな金の稼ぎ方もあるんだなって感心する
49 20/05/31(日)11:16:49 No.694941827
>給料出てるんだから感謝して仕事しろってことならわかる もらってるわけじゃ無くて >会社の為に貴重な俺の時間を売ってやってるんだぞ だぞ
50 20/05/31(日)11:16:53 No.694941847
自分の会社に勝手にポスター貼って反応を見たい
51 20/05/31(日)11:17:27 No.694941973
FAXでダイレクトメール送りつけて営業してるあたりがコアターゲット層を抑えた巧みなマーケティングでもある
52 20/05/31(日)11:17:30 No.694941983
モチベーションアップ株式会社自体はそこそこホワイト企業なのに
53 20/05/31(日)11:17:32 No.694941986
使える設備あるから感謝しろって頭おかしいのか?
54 20/05/31(日)11:17:40 No.694942013
ブルジョアが…
55 20/05/31(日)11:17:45 No.694942028
>>みんなモチベーション・アップ株式会社を悪く言うけどブラックな企業から金をせしめてさらに働く人にこの会社はやばいと警告して自分達は正月きちんと休むダークヒーローみたいな会社だぞ >そのせしめてる金は... 毎月の給料
56 20/05/31(日)11:17:54 No.694942063
感謝はしている雇ってもらった恩がある でもこのポスターは違う
57 20/05/31(日)11:17:57 No.694942078
>あのジャージャー麺の出来損ないみたいな顔した社長商才だけはあるんだなといつも思う イラストだけで写真出てこないのも悪党ながら出来る奴だなと思う
58 20/05/31(日)11:17:59 No.694942082
こんなもんに金を払うな
59 20/05/31(日)11:18:03 No.694942098
こんなの買っちゃう会社を炙り出してそこから搾取するんだから むしろ社会貢献してるんではと思う様になった
60 20/05/31(日)11:18:13 No.694942141
>使える設備あるから感謝しろって頭おかしいのか? 新しい良いのが出るたびに要望があればすぐ買い替えてくれてるんでしょ
61 20/05/31(日)11:18:34 No.694942227
>>みんなモチベーション・アップ株式会社を悪く言うけどブラックな企業から金をせしめてさらに働く人にこの会社はやばいと警告して自分達は正月きちんと休むダークヒーローみたいな会社だぞ >そのせしめてる金は... ちゃんと自分たちの労働者に払ってるぞ
62 20/05/31(日)11:18:47 No.694942261
ググったらこの手のA1サイズポスターは1枚1850円って出てきてめまいがする
63 20/05/31(日)11:18:56 No.694942295
>>あのジャージャー麺の出来損ないみたいな顔した社長商才だけはあるんだなといつも思う >イラストだけで写真出てこないのも悪党ながら出来る奴だなと思う 自分が何やってるか完全に理解してるよね
64 20/05/31(日)11:18:58 No.694942303
トラブル無しで一日が終わることには割と感謝してる
65 20/05/31(日)11:19:06 No.694942339
ものすごく善良な会社なのなら分からんでもないが ものすごく善良な会社はこのポスターの契約なんかしないという
66 20/05/31(日)11:19:09 No.694942353
モチベーションアップ社の実績として契約成立済企業リスト公開したら世のため人のため大いに役に立ちそう
67 20/05/31(日)11:19:40 No.694942464
>トラブル無しで一日が終わることには割と感謝してる 今日は静かですねー
68 20/05/31(日)11:20:14 No.694942594
写真あるじゃん社長 イラストのあるとこから1クリック必要だけど
69 20/05/31(日)11:20:14 No.694942595
http://www.motivation-up.co.jp/poster/ クソみたいなポスターがどんどんでてくる
70 20/05/31(日)11:20:14 No.694942597
最低限設備と給料は用意してくれよ
71 20/05/31(日)11:20:18 No.694942612
給料はあって当たり前だけど働く事に感謝はしてるよ 向こうも俺が働く事に感謝してる
72 20/05/31(日)11:20:22 No.694942632
仕事してやってるんだから感謝して給料出せ
73 20/05/31(日)11:20:23 No.694942633
>今日は静かですねー お前ー!!!!
74 20/05/31(日)11:20:44 No.694942707
働いてくれてありがとうがまず先にあって こちらこそ給料ありがとうと返せるんだろうが まさか給料止めたらお前ら生活できないだろとか思ってるんじゃないだろうな それやったら犯罪でこっちはいつ辞めても犯罪じゃねーんだよこの野郎
75 20/05/31(日)11:21:42 No.694942937
会社が今月給料振り込まないって言ったら出ないよ! あって当たり前じゃないよ!必ず感謝の気持ちを
76 20/05/31(日)11:22:28 No.694943086
こんなん見てると焼き払たくなる
77 20/05/31(日)11:22:32 No.694943101
もしかして奴隷に金をくれてやってると思ってらっしゃる?
78 20/05/31(日)11:22:38 No.694943123
このポスター貼ってある現職をやっと来月で辞められる 半年で10人辞めたこともあるし一切モチベーションアップに効果が無いことが分かるな…
79 20/05/31(日)11:22:38 No.694943127
喜び給え 我が国において勤労は義務である感謝せよ
80 20/05/31(日)11:22:51 No.694943180
感謝ってのはして貰うものであってさせるものじゃねーよ
81 20/05/31(日)11:23:42 No.694943339
そりゃあ毎月明細貰う時は必ずありがとうございますって言うけどそれはあって当たり前のものだろ
82 20/05/31(日)11:23:44 No.694943345
従業員いて当たり前じゃないよ! 感謝の気持ちを忘れずに! 気持ちはいらねえ金と暇をよこせ
83 20/05/31(日)11:23:46 No.694943350
>もしかして奴隷に金をくれてやってると思ってらっしゃる? 実習生の待遇問題見るとそういう気分の社長は多そうだな
84 20/05/31(日)11:23:50 No.694943370
そんなに偉そうにするなら自分で起業しろよ
85 20/05/31(日)11:24:22 No.694943482
どう考えても儲かりそうにないビジネスなのに儲かるんだから ポスター考えたクソは頭いいよね 腹立つけど
86 20/05/31(日)11:24:30 No.694943515
別に会社とギスギスしてないからこの程度のポスターで怒る気にもならない
87 20/05/31(日)11:24:34 No.694943532
別に関係ないのに女子社員の挨拶の声が小さいとかホッチキスを使った後机に置きっぱなしになってたとかいうだけで30分も金切り声で怒鳴り散らすのに自分のミスで給料の振り込みが遅れたときは「ごめんね~」だけで済ます社長の奥様のことを思い出してハラワタが煮えくり返る気分になってきた どうしよう…
88 20/05/31(日)11:24:43 No.694943572
だましだまし使わざるを得ない設備
89 20/05/31(日)11:24:57 No.694943614
設備定期的に買い換えてくれるなら感謝したい 保守に来るお兄さんがもう部品が出回ってない…ってこぼしてる
90 20/05/31(日)11:25:07 No.694943643
感謝してimgしてる?
91 20/05/31(日)11:25:15 No.694943674
>別に会社とギスギスしてないからこの程度のポスターで怒る気にもならない そうじゃないんだなあ
92 20/05/31(日)11:25:27 No.694943714
>どうしよう… 辞めよう
93 20/05/31(日)11:25:32 No.694943730
感謝されたきゃ感謝されるようなことしてくれよ
94 20/05/31(日)11:25:33 No.694943734
雇ってる会社にもお客様にも感謝してるし経緯を払ってるけど 契約なんだからそっちも感謝と敬意を払ってやることやってもらわんと困る
95 20/05/31(日)11:25:34 No.694943738
>感謝してimgしてる? 何に...
96 20/05/31(日)11:25:48 No.694943788
>>感謝してimgしてる? >何に... クンリニンサンに
97 20/05/31(日)11:25:51 No.694943799
>感謝してimgしてる? 塩粒のおっさんには…
98 20/05/31(日)11:26:09 No.694943852
>このポスター貼ってある現職をやっと来月で辞められる >半年で10人辞めたこともあるし一切モチベーションアップに効果が無いことが分かるな… おめでとう
99 20/05/31(日)11:26:16 No.694943874
>別に会社とギスギスしてないからこの程度のポスターで怒る気にもならない スレ画を貼られると微塵も感謝してないと思われてるみたいでムカムカするけどな…
100 20/05/31(日)11:26:20 No.694943889
>>感謝してimgしてる? >何に... あって当り前じゃないよ! 感謝の気持ちを忘れずに!
101 20/05/31(日)11:26:29 No.694943911
>感謝してimgしてる? お客様
102 20/05/31(日)11:26:42 No.694943951
>>感謝してimgしてる? >塩粒のおっさんには… これはそう まじでそう
103 20/05/31(日)11:27:01 No.694944028
こんなイカれたポスターの張りだし決めた役員やマネージャーに不安になるだけだ
104 20/05/31(日)11:27:07 No.694944052
>>>感謝してimgしてる? >>何に... >あって当り前じゃないよ! >感謝の気持ちを忘れずに! 本当にそうでダメだった
105 20/05/31(日)11:27:12 No.694944071
>塩粒のおっさんには… 維持に金かかってる上にちょくちょく警察から指摘されると聞いて あまりにアレ過ぎて感謝したよ…
106 20/05/31(日)11:27:52 No.694944220
会社の信用に感謝するのなんてローン組む時くらいじゃないか?
107 20/05/31(日)11:28:08 No.694944280
>そうじゃないんだなあ このポスターが間違ってるなんて百も承知だけどこの程度でイライラしてもしょうがないでしょ
108 20/05/31(日)11:28:19 No.694944323
>感謝してimgしてる? カタログ クンリニン エロ広告 使える定型 毎月のimg使用料 協力する塩
109 20/05/31(日)11:29:27 No.694944567
>あまりにアレ過ぎて感謝したよ… 困民救済のお助け人かよ…
110 20/05/31(日)11:29:40 No.694944614
>モチベーション・アップ株式会社は、社長目線で社長の感性に合う社員教育ポスター・社長目線のセミナーをはじめ、社長目線での読本を練りに練って、こだわって提供します そりゃやる側は完全に理解した上で商売してるよね…
111 20/05/31(日)11:29:48 No.694944643
毎度上司が備品補充してくれてるけどわりと感謝してる
112 20/05/31(日)11:30:01 No.694944685
そもそもこれを貼る目的ってなんだろう これを見て「ああそうなんだ感謝しよう」って思える人なんていないだろ
113 20/05/31(日)11:30:04 No.694944695
確実にモチベーション削る
114 20/05/31(日)11:30:43 No.694944869
このポスターが貼ってある会社には入ってはいけない そういう意味では信頼性抜群
115 20/05/31(日)11:30:46 No.694944875
ありがとう塩粒のおっさん…がこのスレの結論かな…
116 20/05/31(日)11:30:48 No.694944885
馬鹿相手に商売するのは別にいいと思うけど中災防のポスターの隣に貼ってあるの見た時はけっこうイライラした
117 20/05/31(日)11:30:50 No.694944892
>そもそもこれを貼る目的ってなんだろう 社長目線で社長の社長欲を満たすんだ
118 20/05/31(日)11:31:07 No.694944956
塩は本当にボランティアな上にアホな使い方絡みの警察対応までしもらってていくら感謝しても足りない…
119 20/05/31(日)11:31:25 No.694945023
>そもそもこれを貼る目的ってなんだろう >これを見て「ああそうなんだ感謝しよう」って思える人なんていないだろ ブラック社長の自己満足
120 20/05/31(日)11:31:37 No.694945057
明確な悪事でなくても人は人の憎悪を駆り立てる事ができるんだなって 会社丸ごと地獄に落ちて欲しい
121 20/05/31(日)11:32:08 No.694945162
モチベーションダウン株式会社に改名しろ
122 20/05/31(日)11:32:32 No.694945243
塩粒はアフィすらやってないのがすごい
123 20/05/31(日)11:32:34 No.694945250
心の弱った社員ならポスター見てこうならなきゃ…ってなるかもしれない
124 20/05/31(日)11:33:30 No.694945468
トイレに自己啓発的ななんかお仕事に感謝的な紙面の切り抜きみたいなの貼ってあるのもつらい 反感買ってるなんて想像もつかないんだろうなとと思ってさらに辛い
125 20/05/31(日)11:36:00 No.694946043
毎日会社に出社していれば自然と給料が湧いて出てくるわけじゃない 自分一人だけの力でこの会社に利益を生み出せるようになってから残業代だの休日出勤代だの言えと若い頃残業代請求したら社長に説教されたな
126 20/05/31(日)11:36:02 No.694946049
>そもそもこれを貼る目的ってなんだろう >これを見て「ああそうなんだ感謝しよう」って思える人なんていないだろ そう思える奴隷の素質のある人間を選別している
127 20/05/31(日)11:36:17 No.694946108
モチベーション・アップ株式会社のポスターが経営者からのメッセージ発信として効果的なのであって社員のモチベーションがアップするとは一切書いてないのも完全にわかってやってる
128 20/05/31(日)11:37:08 No.694946313
見れば見る程モチ社の元締めの頭は良いよなって感想が出てくる
129 20/05/31(日)11:37:18 No.694946362
前職のクソブラックのクソボケ経営者一家は本当に感謝の強要が凄かった 有給取って直接社長にお礼ボーナス貰って直接社長にお礼相手のタイミングで言わないとありがたいお説教 だから人来ないし来てもやめるんだよ滅びろ
130 20/05/31(日)11:38:15 No.694946564
仕事してもらって感謝してる?
131 20/05/31(日)11:38:32 No.694946627
何度か転職して今の会社に貼ってあるな 今までで一番マシな所なんだが… この前棚移動してポスター隠しておいた
132 20/05/31(日)11:38:38 No.694946650
塩の電気代と人件費的なコストどれくらいかかってるんだろう ポリスメンからもめっ!されるみたいだし
133 20/05/31(日)11:40:08 No.694946963
一番やばいのはこのサンプルをそのまま印刷してる会社
134 20/05/31(日)11:40:12 No.694946988
社員いて当たり前だとストライキ起こされても文句は言えねえぞ!
135 20/05/31(日)11:41:08 No.694947201
あなたの給料はお客様から頂いたお金ですよ と言われるけどうるせーバーカ!!ていつも思ってる
136 20/05/31(日)11:41:18 No.694947256
>前職のクソブラックのクソボケ経営者一家は本当に感謝の強要が凄かった >有給取って直接社長にお礼ボーナス貰って直接社長にお礼相手のタイミングで言わないとありがたいお説教 >だから人来ないし来てもやめるんだよ滅びろ あるよね なんか作業してても社長が来たら中断して直立不動で必ず挨拶とか 休み取る前と取った後は必ず「お休み頂きありがとうございます!」とか そういうことで支配欲を満たしてる経営者
137 20/05/31(日)11:41:51 No.694947398
このパワポ遊びを仕事と銘打って対価が出る日本社会にまず感謝してほしい いや嘘しね
138 20/05/31(日)11:42:21 No.694947520
昔ふたば姉妹サイトの管理人さんにアフィで少しでもサバ代軽くしようとしたら ふたばコンテンツで儲けようなんてなんて野郎だって叩いてたの本当に酷いと思う あれで結構周辺サイト辞めちゃったし
139 20/05/31(日)11:42:34 No.694947567
下を見れば給料が現物支給とか未払いとかの会社もあるから 残業代が出なかったり社会保険未加入とかくらいなら我慢しようみたいな感じ
140 20/05/31(日)11:42:40 No.694947592
「こんなのどうですか社長?」「絶対売れねえよ!頭溶けてる奴しか買わねえよ」「ワッハッハ」みたいなやりとりしながら作ってるらしい
141 20/05/31(日)11:43:20 No.694947748
>「こんなのどうですか社長?」「絶対売れねえよ!頭溶けてる奴しか買わねえよ」「ワッハッハ」みたいなやりとりしながら作ってるらしい 楽しそう
142 20/05/31(日)11:43:52 No.694947889
俺も作る側に回りたくなる
143 20/05/31(日)11:43:54 No.694947896
>「こんなのどうですか社長?」「絶対売れねえよ!頭溶けてる奴しか買わねえよ」「ワッハッハ」みたいなやりとりしながら作ってるらしい 俺も作りたい
144 20/05/31(日)11:44:17 No.694947987
転職のモチベーションはアップしそう
145 20/05/31(日)11:44:24 No.694948012
>「こんなのどうですか社長?」「絶対売れねえよ!頭溶けてる奴しか買わねえよ」「ワッハッハ」みたいなやりとりしながら作ってるらしい マジでダークヒーローじゃん…
146 20/05/31(日)11:45:01 No.694948158
労働者も経営者目線で仕事をしろって本当に欺瞞だと思う だったら経営者も労働者の立場になって考えて仕事割り振るか相応の待遇を用意すべき
147 20/05/31(日)11:45:02 No.694948164
>下を見れば給料が現物支給とか未払いとかの会社もあるから >残業代が出なかったり社会保険未加入とかくらいなら我慢しようみたいな感じ そういう奴隷根性が良くないんだぞ
148 20/05/31(日)11:45:42 No.694948309
でも普通の人だと会社に対してスレ画みたいな意識になりがちだよね ファッションみたいに会社をホイホイやめていけるようなメンタルの人少ないと思う
149 20/05/31(日)11:45:45 No.694948331
大企業勤めしてる時はここに頼むまでも無く自前作のこんな感じのめっちゃ貼ってたな…
150 20/05/31(日)11:45:53 No.694948361
>下を見れば給料が現物支給とか未払いとかの会社もあるから >残業代が出なかったり社会保険未加入とかくらいなら我慢しようみたいな感じ こんなのどうですか社長?
151 20/05/31(日)11:45:57 No.694948373
>労働者も経営者目線で仕事をしろって本当に欺瞞だと思う >だったら経営者も労働者の立場になって考えて仕事割り振るか相応の待遇を用意すべき 上の立場の人間になんて事を言うんだ!
152 20/05/31(日)11:46:17 No.694948458
ほうれん草とかのポスターは書いてあるのことまともじゃない? 最低限のことすらできていない新社会人は多い
153 20/05/31(日)11:46:45 No.694948569
>ファッションみたいに会社をホイホイやめていけるようなメンタルの人少ないと思う 氷河期が悪い
154 20/05/31(日)11:48:09 No.694948955
>でも普通の人だと会社に対してスレ画みたいな意識になりがちだよね 別に個人がこういう意識になるのは何の問題もないんだ 会社側がいち従業員にこういう意識を求めてくるのが駄目なんだ
155 20/05/31(日)11:48:34 No.694949052
未だに毎朝全員で社訓を読み上げたり休日にも会社専用の携帯から数時間おきに電話かかってくる自分の会社が前時代できてなのではと思い始めた
156 20/05/31(日)11:49:01 No.694949148
>ほうれん草とかのポスターは書いてあるのことまともじゃない? >最低限のことすらできていない新社会人は多い それは新人教育で教える事では? ポスターで張り出す意味は薄いと思う
157 20/05/31(日)11:49:49 No.694949369
>未だに毎朝全員で社訓を読み上げたり休日にも会社専用の携帯から数時間おきに電話かかってくる自分の会社が前時代できてなのではと思い始めた ちょっと洗脳じみてるだけで平気ならそれでいいと思うよ
158 20/05/31(日)11:50:25 No.694949516
今はコロナ不況だから仕事あるだけありがたいし給料が一ヶ月分出なくても いえいえ今は何処でも大変ですから…働けるだけでもありがたいですと言えるようにならないとな…
159 20/05/31(日)11:51:24 No.694949774
社訓は別に珍しくないような…大きい会社とか古い会社は大体やってる
160 20/05/31(日)11:51:54 No.694949893
モチベーションアップって本気か
161 20/05/31(日)11:53:11 No.694950207
>社訓は別に珍しくないような…大きい会社とか古い会社は大体やってる 伝統あるとこの管理職が社訓知らないとか割とカッコ悪いしね
162 20/05/31(日)11:53:56 No.694950398
社訓が頭に入ってたところで利益に繋がるような場面ってあるのか
163 20/05/31(日)11:54:55 No.694950646
毎日昼礼で社訓と挨拶訓練やってたけどコロナくんのおかげで亡くなった
164 20/05/31(日)11:55:33 No.694950825
>社訓は別に珍しくないような…大きい会社とか古い会社は大体やってる 70年くらいの会社だけどやってないな 百年超えてるようなとこだとやるんだろうか
165 20/05/31(日)11:56:39 No.694951116
>社訓が頭に入ってたところで利益に繋がるような場面ってあるのか オタクくんはそうでもないけど皆で大きな声で何か目標を唱和するだけで意欲が向上してしまう人は一定数いる
166 20/05/31(日)11:56:52 No.694951171
全部法律で提供しろってなってるやつだ
167 20/05/31(日)11:57:12 No.694951257
本社は結構ガチガチぽいけど地方の拠点なのでのんびり出来て良かった ラジオ体操すら面倒で俺が準備しなかったら無くなった
168 20/05/31(日)11:57:23 No.694951316
>毎日昼礼で社訓と挨拶訓練やってたけどコロナくんのおかげで亡くなった うちは労災多いんでコロナでも集まって安全唱和やれ!言われてずっとやってた 二週間前にまた労災デター