20/05/31(日)10:57:21 毀誉褒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)10:57:21 No.694937480
毀誉褒貶あるけどロンメルは総じていい指揮官だと思う
1 20/05/31(日)11:00:01 No.694938070
超優秀な戦術指揮官 しかし戦略指揮は三流だった
2 20/05/31(日)11:01:18 No.694938322
本人の立場でできることは最善を尽くしてるはず
3 20/05/31(日)11:02:05 No.694938486
戦略的にどうだこうだ言われるけど対応のためにギリシャ方面軍やインド方面軍が引き抜かれてるから結果論的には戦略的にも良かったと思う
4 20/05/31(日)11:02:50 No.694938647
全部チョビ髭が悪い
5 20/05/31(日)11:03:47 No.694938846
>本人の立場でできることは最善を尽くしてるはず あれ以上どうしろって話だしな 海路断たれてるのを陸からどうにかできるわけもなく ワンチャンかけて敵陣に突っ込むしか
6 20/05/31(日)11:04:23 No.694938967
なんかカタログでデーモン閣下に見えた
7 20/05/31(日)11:04:33 No.694939006
貴族主義が蔓延していたドイツ国防軍で平民のロンメルが将軍になれたのもチョビ髭が取り立てたおかげなのがロンメルの評価を難しくしている しかも明確にユダヤ人虐殺には反対してるしなロンメル…
8 20/05/31(日)11:08:59 No.694940020
東洋艦隊のせいで補給が滞ったのはどう考えてもスレ画の責任じゃない
9 20/05/31(日)11:29:06 No.694944499
フランスでロンメルの師団の損耗率高かったのもロンメルの責任皆無だしな…
10 20/05/31(日)11:31:38 No.694945060
国内からも国外からも人気高いなこのおっさん
11 20/05/31(日)11:33:20 No.694945424
地雷原の名前が悪魔の花園ってかっこよすぎでしょ
12 20/05/31(日)11:37:32 No.694946418
ドイツの軍人だからって人格者の名将を悪くいう方が頭おかしいし… でも戦時中から人気あって80年代に頑張って悪もの扱いしようとメディアが頑張ったのにまだ人気あるのはすごい
13 20/05/31(日)11:38:36 No.694946642
血を流すな汗を流せ
14 20/05/31(日)11:43:18 No.694947741
まあ戦中のひどいことに本格的になる前に亡くなったから汚名着なくて済んだとこはある
15 20/05/31(日)11:45:01 No.694948157
仮にあそこで生き残っても和平派なのはゆるぎないから間違いなく処刑されてた
16 20/05/31(日)11:49:30 No.694949288
部下と一緒に敵に囲まれたけど、口先だけで逆に相手を全員降伏させてるのがマジでおかしい
17 20/05/31(日)11:50:25 No.694949515
参謀がお荷物になる系の名将
18 20/05/31(日)11:54:25 No.694950533
ドイツアフリカ軍団の2号戦車が野戦砲牽引しててすげぇってなった