虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 肉は値... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)10:45:24 ID:WQD5m2WI WQD5m2WI No.694934384

    肉は値段が美味しさに直結するけど魚はそうでもないよね

    1 20/05/31(日)10:46:41 No.694934711

    料理下手だなぁ

    2 20/05/31(日)10:46:59 No.694934803

    旬があるからね

    3 20/05/31(日)10:47:16 No.694934885

    ぼんやりした味が美味しいんだぞ

    4 20/05/31(日)10:48:13 No.694935175

    タイは縁起物としての名前が8割

    5 20/05/31(日)10:48:21 No.694935212

    またタイにヘイトスピーチしてる…

    6 20/05/31(日)10:50:23 No.694935728

    白身魚は塩焼きにするのが好き

    7 20/05/31(日)10:50:35 No.694935771

    マグロのトロとかバカ舌でもわかりやすい味ではないからね

    8 20/05/31(日)10:51:14 No.694935906

    鯛は刺身に限る

    9 20/05/31(日)10:51:43 No.694936033

    >鯛は煮付けに限る

    10 20/05/31(日)10:51:49 No.694936064

    >鯛は昆布締めに限る

    11 20/05/31(日)10:52:42 No.694936311

    鯛茶漬け

    12 20/05/31(日)10:52:46 No.694936327

    昆布締めは何あじ?

    13 20/05/31(日)10:53:23 No.694936469

    脂の乗った鯛は美味いぞ

    14 20/05/31(日)10:53:38 No.694936543

    鯛めし鯛めし鯛めし

    15 20/05/31(日)10:54:21 No.694936737

    刺し身だとすごく美味いじゃん

    16 20/05/31(日)10:54:53 No.694936877

    魚で一番好き

    17 20/05/31(日)10:55:03 No.694936912

    タイの骨は喉に刺さる

    18 20/05/31(日)10:55:25 No.694937005

    >鯛は湯霜に限る

    19 20/05/31(日)10:55:43 No.694937055

    スーパーの半額見切り品パック刺身のタイ食ってマズいつってんじゃなかろうな

    20 20/05/31(日)10:56:05 No.694937137

    タイのタイ

    21 20/05/31(日)10:56:17 No.694937188

    宇和島鯛めし好き

    22 20/05/31(日)10:56:18 No.694937189

    今日はタイのスレでも荒らすか

    23 20/05/31(日)10:56:28 No.694937228

    釣った鯛は美味かった

    24 20/05/31(日)10:58:23 No.694937728

    じとうひろし

    25 20/05/31(日)10:58:52 No.694937841

    集団でちょっとづつ肉を啄むのが楽しいんだ 団結が深まるんだ

    26 20/05/31(日)10:58:58 No.694937864

    値段相応かはともかくうまあじではある

    27 20/05/31(日)10:59:00 No.694937872

    多分これでもIDは出されると思う

    28 20/05/31(日)10:59:10 No.694937898

    明石の鯛は今が旬だからうまいよ ぼんやりしたあじだけどな

    29 20/05/31(日)10:59:12 No.694937901

    サーモンとか安いのに魚で一番うまいから偉い 後進国みたいな奴とは大違い

    30 20/05/31(日)10:59:24 No.694937936

    鯛が薄味とか言ってる奴は最高級品の味が濃い鯛を食べたことがないって自白してるようなものだぞ

    31 20/05/31(日)10:59:39 No.694938001

    煮付けも〆もタイ本来の味じゃないから駄目だよなタイは 後進魚め

    32 20/05/31(日)11:00:14 No.694938106

    山岡さんが溺れたのって鯛の回だっけ

    33 20/05/31(日)11:00:25 No.694938150

    タイをありがたがるのは精神面が後進国だよな

    34 20/05/31(日)11:00:26 No.694938151

    白身魚ならカレイ食っといた方がいいんじゃねえかな

    35 20/05/31(日)11:01:14 No.694938308

    タイはちょっとむちっ♥むちっ♥って感じがいいと思っている

    36 20/05/31(日)11:01:19 No.694938332

    鯛めし食うと印象変わる

    37 20/05/31(日)11:01:47 No.694938412

    おい森でフータにこれ言われてハッとなった パサパサしてるのに脂すごいよねタイ

    38 20/05/31(日)11:02:15 No.694938509

    最高級品なら旨いって全然フォローになってねえ

    39 20/05/31(日)11:02:30 No.694938556

    鯛茶漬うまいよね

    40 20/05/31(日)11:02:31 No.694938565

    鯛めしもうまいのは米だよね 多分イワシめしでも鯖めしでもマグロめしでもうまいよ

    41 20/05/31(日)11:04:39 No.694939028

    鯛の味もわからぬ東夷には困ったものじゃとかリアルヘイトスピーチ書く

    42 20/05/31(日)11:04:54 No.694939081

    >最高級品なら旨いって全然フォローになってねえ 騙されたと思って食べてみればいいよ 高級な鯛は本当に違うから

    43 20/05/31(日)11:05:01 No.694939106

    粕漬け好き

    44 20/05/31(日)11:05:37 No.694939247

    でも赤い魚ってだけで縁起物感は凄いよね 他にあんまりいないし

    45 20/05/31(日)11:05:45 No.694939282

    言われてみるとこの国くらいでしか珍重されてない普通の魚だからな…

    46 20/05/31(日)11:05:47 No.694939295

    >騙されたと思って食べてみればいいよ >高級な鯛は本当に違うから キャッチボールへたくそか

    47 20/05/31(日)11:05:56 No.694939326

    >鯛めしもうまいのは米だよね いろんな魚でやったけど全然違うよ 張り合えるなって思うのはタコくらいだと思う

    48 20/05/31(日)11:05:58 No.694939338

    笹漬けの鯛が個人的にはベスト

    49 20/05/31(日)11:06:00 No.694939347

    かわいそうに本当のタイを食べたことが無いんだな

    50 20/05/31(日)11:06:09 No.694939381

    イワシは流石に臭いだろ…

    51 20/05/31(日)11:06:30 No.694939458

    >鯛が薄味とか言ってる奴は最高級品の味が濃い鯛を食べたことがないって自白してるようなものだぞ なんだ結局みんな味濃いほうが好きなだけじゃん

    52 20/05/31(日)11:06:54 No.694939547

    アジはどう料理しても美味い そしてそこそこ安い

    53 20/05/31(日)11:07:00 No.694939574

    >笹漬けの鯛が個人的にはベスト 吉村昭が好きだったらしいね小鯛の笹漬け

    54 20/05/31(日)11:07:19 No.694939639

    >なんだ結局みんな味濃いほうが好きなだけじゃん 信長来たな…

    55 20/05/31(日)11:07:31 No.694939690

    >騙されたと思って食べてみればいいよ >高級な鯛は本当に違うから 高級な鯖でも高級なイワシでも本当に違うんじゃねえかな…

    56 20/05/31(日)11:07:33 No.694939699

    タイは味がセンシティブだからね 煮付けとかにするやつは地獄に落ちろ

    57 20/05/31(日)11:07:35 No.694939709

    タイは煮ても美味いし焼いても美味いし鍋にしてもいいし飯に入れても美味いゾ

    58 20/05/31(日)11:07:46 No.694939750

    旬のいい魚なんて持ちだしたらどれも美味いのでは そういう条件に立たなきゃ勝負できないってその程度のもん

    59 20/05/31(日)11:07:54 No.694939778

    タイは好きだけどウナギこそ誰がありがたがってるんだろう…って思う

    60 20/05/31(日)11:07:59 No.694939797

    タイは味の振れ幅が大きすぎる… 不味いタイは本当に不味い

    61 20/05/31(日)11:08:12 No.694939844

    腐ってもタイとは言うが腐った魚なんて食うもんではない

    62 20/05/31(日)11:08:21 No.694939874

    >煮付けとかにするやつは地獄に落ちろ 鯛のあら炊きとか食べたことない人?

    63 20/05/31(日)11:08:23 No.694939884

    >タイは好きだけどウナギこそ誰がありがたがってるんだろう…って思う 俺

    64 20/05/31(日)11:08:32 No.694939926

    >いろんな魚でやったけど全然違うよ >張り合えるなって思うのはタコくらいだと思う 美味いのは米だよねって一面ではそうだろうけど相乗効果というか これとこれだから美味いみたいなのすっぽり抜け落ちてるよね

    65 20/05/31(日)11:08:39 No.694939957

    めでたいって言葉だけでよくここまで成り上がったと思う

    66 20/05/31(日)11:08:45 No.694939977

    >タイは好きだけどウナギこそ誰がありがたがってるんだろう…って思う スレ違いすぎる…

    67 20/05/31(日)11:08:45 No.694939978

    洋風の調理すると印象が変わってくる アクアパッツァとかムニエルとかハーブ類の味のノリがいい

    68 20/05/31(日)11:08:53 No.694939994

    白身で一番美味えのはハゲだから

    69 20/05/31(日)11:09:04 No.694940036

    >タイは味がセンシティブだからね 食卓にモザイクかかるんだ…

    70 20/05/31(日)11:09:26 No.694940124

    サーモン好きそうだな

    71 20/05/31(日)11:09:29 No.694940138

    >鯛めしもうまいのは米だよね >多分イワシめしでも鯖めしでもマグロめしでもうまいよ 少なくともグレーリング飯は不味いぞ

    72 20/05/31(日)11:09:33 No.694940158

    タイって刺身だと高級っぽいのに煮ると一気に庶民だよな

    73 20/05/31(日)11:09:33 No.694940159

    >めでたいって言葉だけでよくここまで成り上がったと思う でも勝ち栗とかよろ昆布とかは高級っぽさないし…

    74 20/05/31(日)11:09:52 No.694940216

    鯛は熱加えると魚臭さがすごい

    75 20/05/31(日)11:09:55 No.694940232

    タイは皮がうまいと思う 刺身も皮を引いちゃうとあまりぱっとしないので焼霜造りか湯霜造りにしたほうがいい

    76 20/05/31(日)11:10:16 No.694940319

    >タイって刺身だと高級っぽいのに煮ると一気に庶民だよな ふと思い出したけど鯛茶漬けいい…

    77 20/05/31(日)11:10:22 No.694940343

    安くて美味いシラスには参るね…

    78 20/05/31(日)11:10:25 No.694940354

    >>煮付けとかにするやつは地獄に落ちろ >鯛のあら炊きとか食べたことない人? あんな醤油と砂糖で濃い味にしたら繊細な鯛の味が台無しだよ吸い物にした方が美味しいね

    79 20/05/31(日)11:10:37 No.694940394

    >かわいそうに本当のタイを食べたことが無いんだな 明日クアラルンプールに来て下さい 本物のタイをごちそうしますよ

    80 20/05/31(日)11:10:40 No.694940419

    昆布締めとかは好きだけど刺身だと物足りない個体は割と多い

    81 20/05/31(日)11:11:14 No.694940545

    こないだ高いタイの刺身食べたけどスーパーのマグロの方が100倍うまいわ…ってなったし煮付けとかにした方がいいと思う

    82 20/05/31(日)11:11:19 No.694940571

    >タイは好きだけどウナギこそ誰がありがたがってるんだろう…って思う アナゴさんはウナギみたいなもんなのになんで格下扱いなのか

    83 20/05/31(日)11:11:19 No.694940572

    >サーモン好きそうだな サーモン好きなやつは舌バカの低所得者だからな

    84 20/05/31(日)11:11:23 No.694940588

    良い状態のものを適切に調理したって前提なら 不味い魚とかほぼいねえだろ!ってなる

    85 20/05/31(日)11:11:36 No.694940635

    他の食べ物スレでも思うがやっぱ濃い味と脂ってのは正義なんだな 繊細なもんなんて簡単に吹き飛ぶ

    86 20/05/31(日)11:11:42 No.694940665

    白身魚は争いが起きやすい

    87 20/05/31(日)11:11:48 No.694940686

    たいといいことしたい

    88 20/05/31(日)11:12:00 No.694940742

    >昆布締めとかは好きだけど刺身だと物足りない個体は割と多い 昆布締めっていうと白身のイメージあるけど蒼魚とか赤身とかもあるのかな

    89 20/05/31(日)11:12:11 No.694940778

    サーモンは日本のサーモンかノルウェーのサーモンかで味が違うからどっちかによる 日本のはしょっぱい

    90 20/05/31(日)11:12:45 No.694940917

    昆布じめって刺し身に味の素ふりかけてるようなものじゃん

    91 20/05/31(日)11:12:47 No.694940920

    月一くらいで釣っては捌いて食べるけど新鮮すぎると身がブリブリしすぎて刺身として固すぎるね シメて1,2日くらいがいい

    92 20/05/31(日)11:13:05 No.694940995

    タイの美味さはおっさんになってから分かった 若い頃はハマチの方がうめぇじゃん!って思ってたよ俺も

    93 20/05/31(日)11:13:09 No.694941015

    魚がしょっぱいって味付けの話?

    94 20/05/31(日)11:13:10 No.694941023

    サーモンは何をどうしても美味い

    95 20/05/31(日)11:13:24 No.694941073

    >昆布じめって刺し身に味の素ふりかけてるようなものじゃん 刺し身に味の素おいちい!

    96 20/05/31(日)11:13:25 No.694941076

    うろこがパリパリしてて最高だよね

    97 20/05/31(日)11:13:31 No.694941100

    塩釜焼きだとふっくらして美味しい

    98 20/05/31(日)11:13:35 No.694941119

    >良い状態のものを適切に調理したって前提なら >不味い魚とかほぼいねえだろ!ってなる 流通してるのはともかく流通しない魚はおいしくないのいっぱいあるよ…

    99 20/05/31(日)11:13:39 No.694941138

    >こないだ高いタイの刺身食べたけどスーパーのマグロの方が100倍うまいわ…ってなったし煮付けとかにした方がいいと思う なんか刺身だと醤油味のグミみたいでおいしくないよね…

    100 20/05/31(日)11:13:42 No.694941153

    昆布締めなんて余ったタイの再利用だしな

    101 20/05/31(日)11:14:07 No.694941253

    >うろこがパリパリしてて最高だよね うろこは食わないよ!

    102 20/05/31(日)11:14:29 No.694941327

    味が繊細というかか弱い

    103 20/05/31(日)11:14:31 No.694941338

    >魚がしょっぱいって味付けの話? 血抜きが不十分なんだろう

    104 20/05/31(日)11:14:35 No.694941354

    最強の魚は鰤 異論は認めない

    105 20/05/31(日)11:14:45 No.694941390

    >>昆布じめって刺し身に味の素ふりかけてるようなものじゃん >刺し身に味の素おいちい! 何も考えずになにかに味の素振りかけるだけでうまいからな…

    106 20/05/31(日)11:15:42 No.694941599

    真鰯の方がうまい

    107 20/05/31(日)11:16:19 No.694941724

    俺塩焼きの淡白な感じ好きなんだけどな

    108 20/05/31(日)11:16:21 No.694941730

    沖縄に旅行して現地の魚を食べてみてください 鮮魚なのに何をしても不味いを体験できますよ

    109 20/05/31(日)11:16:22 No.694941736

    魚はだいたい好きだし強弱とかはあまり感じないよ みんな違ってみんないい

    110 20/05/31(日)11:16:28 No.694941757

    鯛のあら炊きはなんであんなに美味いんだろう…

    111 20/05/31(日)11:16:33 No.694941768

    わぁ!ゼラチン!って感じの食感

    112 20/05/31(日)11:16:38 No.694941789

    青魚嫌い部屋で焼いたら大変なことになるから

    113 20/05/31(日)11:17:07 No.694941896

    油の量と食感が違うだけで魚の肉自体は全部味が同じ みたいな話をどっかで聞いたな まあもちろんその二つは食い物として重要なファクターだけど

    114 20/05/31(日)11:17:42 No.694942020

    >沖縄に旅行して現地の魚を食べてみてください >鮮魚なのに何をしても不味いを体験できますよ 会社で沖縄旅行行ったときにツアーガイドが「刺身は不味いんであまりお勧めできないです」って言ってたの思い出した

    115 20/05/31(日)11:18:04 No.694942102

    >油の量と食感が違うだけで魚の肉自体は全部味が同じ >みたいな話をどっかで聞いたな 知りたくなかったそんなこと 知りたくなかったな…

    116 20/05/31(日)11:18:31 No.694942213

    燻製しめ鯖の暴力的なところが好き

    117 20/05/31(日)11:18:31 No.694942214

    「」の言うことを信じるようでは「」としてはまだ二流

    118 20/05/31(日)11:18:38 No.694942239

    腐っても鯛って言葉があるけど鮮度が落ちても他の魚より味が落ちにくいのがタイなんだ オツトメ品の刺身とかアジやイワシだと食えたもんじゃないけどタイなら全然おいしい 冷蔵庫がない時代にありがたがられたのもわかる魚

    119 20/05/31(日)11:19:08 No.694942347

    タイに旅行に行った時に現地のゲーセンで高校生のアドン使いにボコボコにされて以降タイ人への当たりが強いのすき

    120 20/05/31(日)11:19:14 No.694942370

    サーモンってなんでアニキサスいないんだろう それか冷凍で死んでるだけ?

    121 20/05/31(日)11:19:19 No.694942390

    >わぁ!ゼラチン!って感じの食感 「」雪さん…

    122 20/05/31(日)11:19:22 No.694942401

    >オツトメ品の刺身 青魚だと生臭さが際立ってヤバイ…血合いの暴力はもうこりごりだよ~

    123 20/05/31(日)11:19:23 No.694942407

    焼き魚はどうしたってホッケと鮎の2強だろ…

    124 20/05/31(日)11:19:52 No.694942505

    コリコリ食感ってのが好きじゃないんだ

    125 20/05/31(日)11:19:54 No.694942515

    >焼き魚はどうしたってホッケと鮎の2強だろ… 焼いた鮎はいいよな…煮た鮎はいらない…

    126 20/05/31(日)11:20:10 No.694942575

    前にスーパーであじの刺身買ったけど魚くささがやばかった 新鮮な刺身は絶対うまいんだろうな

    127 20/05/31(日)11:20:19 No.694942617

    >最強の魚は鰤 >異論は認めない イ…イナダは…?

    128 20/05/31(日)11:21:23 No.694942855

    鯖と鰤ってすごいよな 安いうまい

    129 20/05/31(日)11:21:30 No.694942887

    生焼けのカツオ安売りしてるけどあれ生臭いから苦手なんだよな

    130 20/05/31(日)11:23:09 No.694943235

    カツオの叩きはクソ美味いけどひと手間もかかってるしな

    131 20/05/31(日)11:23:10 No.694943237

    タイの特徴というか唯一性って食感だと思うからそれ活かさない料理法はタイ使う必要なくない?とか思ってしまう極論

    132 20/05/31(日)11:23:10 No.694943238

    スーパーで買ったカツオのたたきは生臭さだけがすごくて全部食えた試しがない

    133 20/05/31(日)11:23:33 No.694943303

    >コリコリ食感ってのが好きじゃないんだ コリコリの血管が良いって言わない?

    134 20/05/31(日)11:23:58 No.694943404

    >コリコリの血管が良いって言わない? >キャッチボールへたくそか

    135 20/05/31(日)11:24:00 No.694943412

    沖縄の魚は脂が無いか臭いかの2択すぎで刺身はひどい

    136 20/05/31(日)11:24:00 No.694943414

    >スーパーで買ったカツオのたたきは生臭さだけがすごくて全部食えた試しがない 何度か試してしまうくらい好きならもう自分で作れるように頑張ってみたらいい

    137 20/05/31(日)11:24:10 No.694943447

    鯛は鯛めしがうまいんだ

    138 20/05/31(日)11:24:25 No.694943497

    焼き食ってるとサンマを見習って欲しい…ってなる骨の面倒臭さ

    139 20/05/31(日)11:25:07 No.694943642

    釣ったタイがそんなに美味くなくて 後日〆方勉強して釣って即〆て氷海水クーラーボックスにぶちこんだら美味しかった 〆るまでの時間とちゃんと冷やしてるかが大事

    140 20/05/31(日)11:25:21 No.694943696

    ちびちび摘まんで食べるの好きだよ じわじわ感じるんまみ

    141 20/05/31(日)11:25:22 No.694943701

    >沖縄の魚は脂が無いか臭いかの2択すぎで刺身はひどい 海に面してるところは魚が美味しいってよく聞く話だけど 周りが海ですぐ浜まで行けるような場所なのにどうして…

    142 20/05/31(日)11:25:30 No.694943724

    逆にサンマはなんであんな綺麗に骨剥がれるんだ これもう絶対俺に食べられる為に生まれたでしょ 正体見たり!って感じだな

    143 20/05/31(日)11:25:45 No.694943776

    神経締めというのがいいらしいゾ

    144 20/05/31(日)11:25:53 No.694943802

    >沖縄の魚は脂が無いか臭いかの2択すぎで刺身はひどい 南の魚って身が緩いしあまり美味しくないよね あと極彩色がだめって人も多そう

    145 20/05/31(日)11:25:56 No.694943812

    >鯛は鯛めしがうまいんだ わかる!

    146 20/05/31(日)11:26:30 No.694943915

    鯛めし食うとタイのうまあじを理解しやすくなって 煮たのも焼いたのもたまらなくうまくなる

    147 20/05/31(日)11:26:57 No.694944016

    >逆にサンマはなんであんな綺麗に骨剥がれるんだ >これもう絶対俺に食べられる為に生まれたでしょ 上に出てるけどホッケも身離れよすぎてこいつら食われるために産まれてきたなと思う

    148 20/05/31(日)11:27:05 No.694944046

    いや鯛は美味しいだろ…

    149 20/05/31(日)11:27:12 No.694944072

    昆布締め?が好き 味だけじゃなくて食感別物にならない?

    150 20/05/31(日)11:27:22 No.694944108

    鯖味噌うめー!

    151 20/05/31(日)11:27:23 No.694944111

    鰹のタタキはあれ薬味やタレが美味いだけじゃねえのって思わなくもない

    152 20/05/31(日)11:27:29 No.694944145

    >何度か試してしまうくらい好きならもう自分で作れるように頑張ってみたらいい 自作か…難しそうだな…

    153 20/05/31(日)11:27:41 No.694944189

    >鯛素麺鯛素麺鯛素麺

    154 20/05/31(日)11:27:47 No.694944210

    >いや鯛は美味しいだろ… 逆に聞くけど不味い魚って何だ

    155 20/05/31(日)11:27:59 No.694944247

    すき焼き的な過大評価

    156 20/05/31(日)11:27:59 No.694944248

    >味だけじゃなくて食感別物にならない? 当たり前だがしっとりとはするね それがいいって人もいるだろうけど

    157 20/05/31(日)11:28:25 No.694944352

    >すき焼き的な過大評価 は?

    158 20/05/31(日)11:28:39 No.694944392

    鯛に対する対応ミスでID出されてる「」初めて見た

    159 20/05/31(日)11:29:26 No.694944564

    >鯛に対する対応ミスでID出されてる「」初めて見た 食を貶したらそりゃあかん

    160 20/05/31(日)11:30:09 No.694944714

    >逆に聞くけど不味い魚って何だ ミズベコとか…?

    161 20/05/31(日)11:30:34 No.694944821

    時代によって魚が高級かどうかって変わるけど ずっと高級品扱いの鯛は凄いなと思う

    162 20/05/31(日)11:30:35 No.694944828

    タイはダシにするにはいいけど身はどう考えても値段に見合ってない…

    163 20/05/31(日)11:30:42 No.694944859

    タイシャブってうまい?

    164 20/05/31(日)11:30:44 No.694944870

    魚の中での相対的な評価なら分からなくもない

    165 20/05/31(日)11:30:48 No.694944886

    >逆に聞くけど不味い魚って何だ ネンブツダイおいしくなかった

    166 20/05/31(日)11:31:09 No.694944963

    >タイシャブってうまい? あんま質は良くない

    167 20/05/31(日)11:31:19 No.694944999

    >>いや鯛は美味しいだろ… >逆に聞くけど不味い魚って何だ ボラ

    168 20/05/31(日)11:31:57 No.694945128

    >逆に聞くけど不味い魚って何だ ブラックバスとグッピーとクマノミはマズいぞ

    169 20/05/31(日)11:31:58 No.694945130

    安いのに美味すぎるだろ!って魚はなに?

    170 20/05/31(日)11:32:22 No.694945204

    >安いのに美味すぎるだろ!って魚はなに? コスパだけなら鯖じゃねえかな

    171 20/05/31(日)11:32:26 No.694945218

    サンマはうますぎる

    172 20/05/31(日)11:32:33 No.694945247

    >安いのに美味すぎるだろ!って魚はなに? 光り物 足が早いって欠点あるけど

    173 20/05/31(日)11:32:35 No.694945257

    >安いのに美味すぎるだろ!って魚はなに? よくわからんけどししゃもはステキだと思う

    174 20/05/31(日)11:32:40 No.694945274

    鯖うめえ

    175 20/05/31(日)11:32:41 No.694945277

    >安いのに美味すぎるだろ!って魚はなに? イワシ

    176 20/05/31(日)11:32:52 No.694945318

    光り物美味しいよね

    177 20/05/31(日)11:33:01 No.694945348

    >よくわからんけどししゃもはステキだと思う ししゃもの話をすると道民が飛んでくるぞ!

    178 20/05/31(日)11:33:07 No.694945377

    鯖!鰯!秋刀魚!

    179 20/05/31(日)11:33:12 No.694945392

    鯖だけ缶詰の種類が多すぎないですか

    180 20/05/31(日)11:33:28 No.694945459

    銀色なのにいまいちなタチウオは反省して欲しい

    181 20/05/31(日)11:33:41 No.694945504

    回転寿司で大体一番人気はサーモンなんだから一番うまい魚はサーモンに決まってるだろ

    182 20/05/31(日)11:33:54 No.694945548

    鯛飯は他の魚でやったら脂が逆にクドすぎるんだろうなって思う

    183 20/05/31(日)11:34:00 No.694945575

    >ししゃもの話をすると道民が飛んでくるぞ! カペリン?もステキだと思う

    184 20/05/31(日)11:34:12 No.694945622

    タチウオ干すとめっちゃめちゃうまいよ

    185 20/05/31(日)11:34:21 No.694945652

    一時期色々あって毎日フグを食べてたけど 最終的に唐揚げが1番美味いな…ってなってた

    186 20/05/31(日)11:34:26 No.694945682

    サーモンなんてあいつは所詮は脂で人気取りしてるだけの邪道さ…

    187 20/05/31(日)11:34:32 No.694945707

    青魚はくせーんだよ

    188 20/05/31(日)11:34:42 No.694945736

    鯖の刺身は人生で食った刺身で一番美味い

    189 20/05/31(日)11:34:54 No.694945787

    河豚は鍋に入れるのが一番だと思ってる

    190 20/05/31(日)11:35:03 No.694945826

    俺は舌バカだからサーモンを選ぶぜ

    191 20/05/31(日)11:35:15 No.694945870

    フグは鍋にすると出汁すごいよね…

    192 20/05/31(日)11:35:32 No.694945928

    本物のししゃも食べてみたいなぁ

    193 20/05/31(日)11:35:55 No.694946021

    >ししゃもの話をすると道民が飛んでくるぞ! 一般的に売られてるシシャモはシシャモの形をした別の生き物なんだっけ

    194 20/05/31(日)11:36:10 No.694946080

    いや鮎だって 鮎の塩焼きだってマジで

    195 20/05/31(日)11:36:20 No.694946123

    偽シシャモの売人こわ

    196 20/05/31(日)11:36:25 No.694946144

    鯛は煮物とか焼き物より昆布締めのほうが好き

    197 20/05/31(日)11:36:26 No.694946146

    真ホッケ食べたい

    198 20/05/31(日)11:36:29 No.694946161

    鯛の刺し身は食感がそんな好きじゃないんだよなあ 焼くとぱさぱさしがちだし汁物がおだしがめっちゃでて大好き

    199 20/05/31(日)11:36:38 No.694946193

    >>ししゃもの話をすると道民が飛んでくるぞ! >一般的に売られてるシシャモはシシャモの形をした別の生き物なんだっけ 初耳だ...

    200 20/05/31(日)11:36:43 No.694946217

    >本物のししゃも食べてみたいなぁ 値段の割にそこまでおいしいもんでもないぞ カペリンが代用魚として優秀なのが実感できる

    201 20/05/31(日)11:36:46 No.694946230

    久々に本物の魚が食いてぇなあ…

    202 20/05/31(日)11:37:07 No.694946307

    回転寿司だと海苔食べたさに軍艦巻きをよく頼む 実態のつかめない海鮮サラダ軍艦いい…

    203 20/05/31(日)11:37:08 No.694946312

    以前銚子丸で食ったしめ鯖がやたら美味かったな

    204 20/05/31(日)11:37:22 No.694946375

    >>>ししゃもの話をすると道民が飛んでくるぞ! >>一般的に売られてるシシャモはシシャモの形をした別の生き物なんだっけ >初耳だ... カペリンをご存知ないのですか!?

    205 20/05/31(日)11:37:26 No.694946388

    ゼリーとカプセルしか食べてなさそうな奴きたな

    206 20/05/31(日)11:37:33 No.694946420

    >鯛は煮物とか焼き物より昆布締めのほうが好き 昆布締めならもはや鯛である必要性もないような

    207 20/05/31(日)11:37:40 No.694946441

    >>逆に聞くけど不味い魚って何だ >ブラックバスとグッピーとクマノミはマズいぞ ブ…ブルーギル…

    208 20/05/31(日)11:38:18 No.694946575

    >ブラックバスとグッピーとクマノミはマズいぞ バスはともかく後者2匹は食うな

    209 20/05/31(日)11:38:21 No.694946585

    >ブラックバスとグッピーとクマノミはマズいぞ グッピーとか可食部分あるの…?

    210 20/05/31(日)11:38:24 No.694946593

    >値段の割にそこまでおいしいもんでもないぞ >カペリンが代用魚として優秀なのが実感できる そうなのか…夢が崩れる音がする

    211 20/05/31(日)11:38:39 No.694946655

    海藻好きだけど これはドレッシングの力な気もしてな…

    212 20/05/31(日)11:38:46 No.694946676

    カペリンだってシシャモだよ

    213 20/05/31(日)11:38:58 No.694946730

    カペリンじゃないししゃもを食べてみたいと思いつつちゃんと探したことがない

    214 20/05/31(日)11:39:07 No.694946752

    ししゃもフライうめー!

    215 20/05/31(日)11:39:07 No.694946753

    食卓に上るってことは基本的に美味いと認められてるからなので そりゃ売ってる魚でマズイの言ってみろと言われても無いわな

    216 20/05/31(日)11:39:18 No.694946793

    >昆布締めならもはや鯛である必要性もないような ?

    217 20/05/31(日)11:39:34 No.694946850

    熱帯魚とかの色鮮やかなお魚さんで美味いのいるのか

    218 20/05/31(日)11:39:38 No.694946860

    >これはドレッシングの力な気もしてな… ワカメをしゃぶしゃぶするのだ ポン酢にショウガで食べると美味いゾ!

    219 20/05/31(日)11:39:40 No.694946870

    今日は魚のスレでもアラスカ…

    220 20/05/31(日)11:39:44 No.694946889

    >カペリンじゃないししゃもを食べてみたいと思いつつちゃんと探したことがない 今ググったらいっぱい通販あった 冷凍だとまた話が違うんだろうなぁ

    221 20/05/31(日)11:40:16 No.694947003

    なんか一時期そういう話があってシシャモ表記がカラフトシシャモ表記に代わったよね

    222 20/05/31(日)11:40:20 No.694947019

    ししゃも →頭からしっぽまでイケる →命を全部いただいている気がする →ごはんは私を裏切らないを思い出す →終わってる…

    223 20/05/31(日)11:40:32 No.694947070

    タイは塩かけときゃ日持ちすっから 京都の山猿がありがたがってただけだよ

    224 20/05/31(日)11:40:33 No.694947072

    >熱帯魚とかの色鮮やかなお魚さんで美味いのいるのか 東南アジア行くと魚市場に赤とか青とか赤とかの魚がいっぱいいて驚くよ

    225 20/05/31(日)11:41:07 No.694947195

    南の方の魚なら黍魚子とかも勧めたい

    226 20/05/31(日)11:42:41 No.694947593

    一物全体

    227 20/05/31(日)11:44:04 No.694947946

    このうんこ付いたスレ画で語ろうとするゴミクズ全員死んでくれねえかな頼むから

    228 20/05/31(日)11:44:25 No.694948014

    >釣った鯛は美味かった うまいよな 刺身はぷりぷりこりこり火を通してもしっとりふわふわでこりゃ高いはずだわと感動した

    229 20/05/31(日)11:44:26 No.694948019

    >このうんこ付いたスレ画で語ろうとするゴミクズ全員死んでくれねえかな頼むから 駆け込みで荒らすのみっともないからやめなよ

    230 20/05/31(日)11:44:43 No.694948088

    >駆け込みで荒らすのみっともないからやめなよ どっちが荒らしかね

    231 20/05/31(日)11:44:55 No.694948133

    >このうんこ付いたスレ画で語ろうとするゴミクズ全員死んでくれねえかな頼むから ゴミクズはお前だろ

    232 20/05/31(日)11:44:59 No.694948153

    >このうんこ付いたスレ画で語ろうとするゴミクズ全員死んでくれねえかな頼むから ダサいね