虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)10:27:27 ←若「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)10:27:27 No.694929599

←若「」

1 20/05/31(日)10:28:20 No.694929792

箸の持ち方が汚い

2 20/05/31(日)10:28:41 No.694929870

①④だけならまあわかる

3 20/05/31(日)10:29:09 No.694929979

晒す方が迷惑

4 20/05/31(日)10:29:13 No.694929993

クチャクチャ食べる

5 20/05/31(日)10:29:17 No.694930014

俺以外もやって俺に迷惑かけているのに俺がわざわざ気を使ってやるのは俺が損をするからやめない

6 20/05/31(日)10:29:40 No.694930093

本を小脇において汁がはねる物を食べる度胸は認めよう

7 20/05/31(日)10:30:05 No.694930193

そもそもこぼすな こぼしたらティッシュで拭け

8 20/05/31(日)10:30:43 No.694930362

食べ物に集中したいからスマホは見ない

9 20/05/31(日)10:30:52 No.694930381

>①④だけならまあわかる 地面に置けよ…

10 20/05/31(日)10:30:53 No.694930392

チー牛顔じゃないじゃん

11 20/05/31(日)10:31:28 No.694930526

>地面に置けよ… 汚いじゃん

12 20/05/31(日)10:31:55 No.694930627

スマホ見ながらメシ喰うのってもう依存症末期よね… 一つのことに集中できない人間になっちゃってる

13 20/05/31(日)10:32:07 No.694930681

図書館で借りた本の横で汁物食うな

14 20/05/31(日)10:32:16 No.694930751

一人で何席も使うのはリアルガチな育ちの悪さを感じるわ

15 20/05/31(日)10:32:17 No.694930754

食事の時で育ちの良さや悪さって分かるよね

16 20/05/31(日)10:32:19 No.694930767

こんなイケメンでもおしゃれでも表情豊かでもないじゃん

17 20/05/31(日)10:32:53 No.694930951

>>地面に置けよ… >汚いじゃん かばんなんてとっくに汚えんだよ

18 20/05/31(日)10:33:02 No.694930994

すいてる時なら荷物は椅子に置くとかするなら良いと思う デーブルの上には置くな

19 20/05/31(日)10:33:02 No.694930995

混んでるのにスマホ見ながら食う奴マジで嫌い

20 20/05/31(日)10:33:36 No.694931120

鞄はせめて横の椅子に置け 混んでたら床に置け

21 20/05/31(日)10:34:16 No.694931285

食ってる時にまでスマホを見てると本当に中毒だなって痛感する

22 20/05/31(日)10:34:31 No.694931351

混んでる混んでない以前にスマホ見ながら飯食うヤツは育ちが悪い

23 20/05/31(日)10:34:32 No.694931365

席使うのが迷惑ってのは分かるけど鞄汚いって言うのは潔癖症なのか…?

24 20/05/31(日)10:35:10 No.694931547

>席使うのが迷惑ってのは分かるけど鞄汚いって言うのは潔癖症なのか…? 駅で地面に置いたりするであろう鞄を飯食う台に乗せるなよ

25 20/05/31(日)10:35:13 No.694931567

スマホ見て食事してる奴ほんと気色悪いよね

26 20/05/31(日)10:35:18 No.694931595

>一人で何席も使うのはリアルガチな育ちの悪さを感じるわ こればかりは老若男女問わず椅子があるところどこでも見かけるから 単純に個体の出来の悪さなんだよな…

27 20/05/31(日)10:35:35 No.694931676

隣座られないためのテクニックというかそんなんでしょ

28 20/05/31(日)10:35:42 No.694931711

>混んでる混んでない以前にスマホ見ながら飯食うヤツは育ちが悪い 別にスマホ見ながら飯食うぐらい別に良くない? むしろ効率的だろ

29 20/05/31(日)10:35:54 No.694931782

>混んでる混んでない以前にスマホ見ながら飯食うヤツは育ちが悪い 俺1人で食う時はスマホ見ながら食うわ 食べる時に話し声とかそういうのが聞こえないとなんか凄い虚しくなる

30 20/05/31(日)10:36:38 No.694931981

鼻くそみたいな大学はこんな感じか

31 20/05/31(日)10:36:47 No.694932015

ハンバーガーとかならスマホ見ながら食えるけどラーメンはレンゲ使わないと服とかにスープ飛び散るから無理

32 20/05/31(日)10:37:11 No.694932127

スマホ見るのは別にいいけど通話してるやつはイライラする

33 20/05/31(日)10:37:36 No.694932236

「」が若い頃はそもそもスマホなんてなかった…

34 20/05/31(日)10:37:57 No.694932331

「」は食事からトイレまでスマホをシームレスに持ち込むからな…

35 20/05/31(日)10:38:02 No.694932361

変な箸の持ち方でテーブルに肘ついて犬食いしながらクチャクチャ食ってるのは手に取るように分かる

36 20/05/31(日)10:38:06 No.694932372

トレーの外まで汚すってどんな食い方だよ

37 20/05/31(日)10:38:10 No.694932386

おなかすいてるときはごはんに集中したいかな

38 20/05/31(日)10:38:44 No.694932556

>「」は食事からトイレまでスマホをシームレスに持ち込むからな… よく考えると汚ねぇな…

39 20/05/31(日)10:38:49 No.694932582

これやるとスマホの画面にスープ飛ぶ

40 20/05/31(日)10:39:54 No.694932872

でも俺オナニーしてる時スマホの画面にキスしちゃう

41 20/05/31(日)10:40:09 No.694932934

>むしろ効率的だろ 効率的とかそうじゃなくて そこまでしてスマホ見てえのかよって感じで哀れ あと子供いるヤツにじゃあ自分の子供が家で同じことしてても注意すんなよ って返すと押し黙る

42 20/05/31(日)10:40:24 No.694932985

ハンバーガーとかサンドイッチ食いながら読書とかは許してほしい

43 20/05/31(日)10:40:32 No.694933012

>でも俺オナニーしてる時スマホの画面にキスしちゃう キモすぎる

44 20/05/31(日)10:40:43 No.694933054

まあ好きにすればいいよ

45 20/05/31(日)10:40:47 No.694933069

画面舐めるとかはある

46 20/05/31(日)10:40:56 No.694933111

書き込みをした人によって削除されました

47 20/05/31(日)10:41:01 No.694933134

食事しながらこういうことをimgに書き込んでるのが「」

48 20/05/31(日)10:41:02 No.694933138

ねぇよ!

49 20/05/31(日)10:41:09 No.694933188

>あと子供いるヤツにじゃあ自分の子供が家で同じことしてても注意すんなよ >って返すと押し黙る コイツめんどくせえ…って思われてるだけじゃないの

50 20/05/31(日)10:41:12 No.694933199

カバンを地面に置くことは無いし必要に応じ洗濯もするから邪魔じゃなければテーブルの上に置くね…

51 20/05/31(日)10:41:15 No.694933206

>あと子供いるヤツにじゃあ自分の子供が家で同じことしてても注意すんなよ >って返すと押し黙る そりゃこのレス見るだけでお前とは会話不能だなって理解できるからな

52 20/05/31(日)10:41:54 No.694933370

本人は孤独のグルメ気分

53 20/05/31(日)10:42:23 No.694933485

>画面舐めるとかはある また別の話になってない?

54 20/05/31(日)10:42:25 No.694933495

でも食事しながらスマホ見てるのはオープンワールドゲームでインベントリにいれた食事アイテム使ってるみたいでウケる

55 20/05/31(日)10:42:56 No.694933646

>本人は孤独のグルメ気分 だったらスマホ弄らないだろ…

56 20/05/31(日)10:43:06 No.694933703

俺も飯時とか友達といる時はスマホ触らないようにするんだけど そういうのもう旧人類だよなあって自覚がある あるといっても変えるつもりはないんだけどさ

57 20/05/31(日)10:43:08 No.694933711

>画面舐めるとかはある スマホって汚いからちょっとつらくない?

58 20/05/31(日)10:43:14 No.694933740

スマホ見ながら食うのも自由だけど 周りがそれをどう思うのも自由だ そういうもんさ

59 20/05/31(日)10:43:14 No.694933741

>カバンを地面に置くことは無いし必要に応じ洗濯もするから邪魔じゃなければテーブルの上に置くね… お前の肌に日頃触れているものを他人の口に近づけるな

60 20/05/31(日)10:43:19 No.694933762

今まで生きてきてスレ画みたいなのは流石に遭遇した事は無い

61 20/05/31(日)10:44:20 No.694934060

カバン地面に置きたくない気持ちはすげえわかるけど 左側にとっくに荷物置いてるんだからそこにまとめて置けや!とは思う あと混んでたら膝に乗せる

62 20/05/31(日)10:44:36 No.694934136

俺は迷惑してない!と大声でブチ切れて号泣してメルトすると勝てる

63 20/05/31(日)10:44:38 No.694934152

日曜日って感じのスレだ

64 20/05/31(日)10:45:02 No.694934282

別に店のルールで禁止されてるわけじゃないんだから 席少し占拠しようがテーブルにバッグ置こうがスマホ見ながら食おうが別に良くない?

65 20/05/31(日)10:45:18 No.694934352

逆に聞きたいんだけど何でそこまでしてスマホ見たいの?

66 20/05/31(日)10:45:18 No.694934354

メルトしたらだいたい勝てるよ メルトしないでください

67 20/05/31(日)10:45:19 No.694934357

スマホはスレ画だとダラダラ食べるのが駄目らしいので スマホ見ても見なくても食べる速度あまり変わらず遅いとそれだけで迷惑扱いされそう

68 20/05/31(日)10:45:34 No.694934437

>あと子供いるヤツにじゃあ自分の子供が家で同じことしてても注意すんなよ >って返すと押し黙る キモ…

69 20/05/31(日)10:45:55 No.694934509

混んでる時以外はまあ俺に関係ねえし好きにしたらってくらい 椅子汚れてんのだけはやめろと思うが

70 20/05/31(日)10:46:13 No.694934570

育ちの問題なので愚痴ってもしょうがないかなって

71 20/05/31(日)10:46:34 No.694934659

>逆に聞きたいんだけど何でそこまでしてスマホ見たいの? というより食事を見たくない

72 20/05/31(日)10:46:45 No.694934729

カタkskn

73 20/05/31(日)10:46:47 No.694934741

「」はこういうのむしろ気を付けてるのでは こんなことよりもっと気を付けなきゃいけないとこズレてる

74 20/05/31(日)10:46:49 No.694934758

>席少し占拠しようがテーブルにバッグ置こうがスマホ見ながら食おうが別に良くない? その理由だとルールに無いからウンコ漏らしても良いって話になるぞ!

75 20/05/31(日)10:47:03 No.694934821

育ちって言葉好きだね君たち

76 20/05/31(日)10:47:03 No.694934822

食事中スマホはまあ 食事中にテレビ見てた方の家庭なんだろうなって

77 20/05/31(日)10:47:23 No.694934929

うにといいことしたいスレ

78 20/05/31(日)10:47:24 No.694934935

駄弁りながら食われるよりはスマホ見て黙々と食ってるほうが近くにいる場合マシだわ

79 20/05/31(日)10:47:32 No.694934977

ぶっちゃけこんなことを指摘して喧嘩売られたら時間の無駄だからさっさと食って退散するのが得策 会計時店員にさり気なく指摘はするけどね

80 20/05/31(日)10:47:35 No.694934994

>その理由だとルールに無いからウンコ漏らしても良いって話になるぞ! そこは個人の自由だからな

81 20/05/31(日)10:47:52 No.694935080

おじさんが叩ける他人を探すimgの平常運転

82 20/05/31(日)10:47:54 No.694935091

>その理由だとルールに無いからウンコ漏らしても良いって話になるぞ! もうメルトで勝ちとかいう話になってる…

83 20/05/31(日)10:48:03 No.694935127

>ぶっちゃけこんなことを指摘して喧嘩売られたら時間の無駄だからさっさと食って退散するのが得策 >会計時店員にさり気なく指摘はするけどね 言われた側はどうすりゃいいんだよ

84 20/05/31(日)10:48:04 No.694935139

>>逆に聞きたいんだけど何でそこまでしてスマホ見たいの? >というより食事を見たくない よく分からんのだが食事に来たんだよね…?

85 20/05/31(日)10:48:15 No.694935190

食堂オシッコマン

86 20/05/31(日)10:48:19 No.694935205

まあおれもやっちゃうけど飯食いながらスマホしてる姿は見た目最悪にみっともないから極力やらないようにしてるわ…

87 20/05/31(日)10:48:24 No.694935223

スマホ中毒が支離滅裂なこと言い始めた

88 20/05/31(日)10:48:30 No.694935246

安い食堂やラーメン屋で店の新聞や漫画読みながら食う奴は昔からいたから スマホだけ毛嫌いするのはよくわからん

89 20/05/31(日)10:48:33 No.694935267

メルトは最上級のマウントだからな

90 20/05/31(日)10:48:42 No.694935309

>育ちって言葉好きだね君たち それぐらいしか誇れる事が無いからな 最近の若い人は育ちとかそんなのどうでも良くて 効率さえ良ければいい時代なのにな

91 20/05/31(日)10:49:06 No.694935415

すいてるときに椅子に鞄置くのは分かるけど 机の上は理解できない

92 20/05/31(日)10:49:09 No.694935426

活字中毒だから本とかスマホながらだわ

93 20/05/31(日)10:49:15 No.694935456

客が勝手に飲食店でうんこ漏らしたら保健所はどういう対応するの?

94 20/05/31(日)10:49:24 No.694935489

>育ちって言葉好きだね君たち 育ちが悪くて刺さっちゃったか

95 20/05/31(日)10:49:24 No.694935493

さっきから食事中にスマホ見るって人が 全然具体的な話をしていない…

96 20/05/31(日)10:49:28 No.694935506

>食事中スマホはまあ >食事中にテレビ見てた方の家庭なんだろうなって それの何が悪いの?

97 20/05/31(日)10:49:41 No.694935557

>安い食堂やラーメン屋で店の新聞や漫画読みながら食う奴は昔からいたから >スマホだけ毛嫌いするのはよくわからん テレビなんかは多数派ですらあるだろうし警察の戯言って感じ

98 20/05/31(日)10:49:50 No.694935590

>>>逆に聞きたいんだけど何でそこまでしてスマホ見たいの? >>というより食事を見たくない >よく分からんのだが食事に来たんだよね…? 味と栄養が欲しいだけで食事を見に来たわけではない

99 20/05/31(日)10:50:04 No.694935652

いや③だけは店員の仕事だろ

100 20/05/31(日)10:50:07 No.694935660

>それの何が悪いの? 君は何も悪くないよ 強いて言えば親が悪かったんだ

101 20/05/31(日)10:50:15 No.694935696

>>>>逆に聞きたいんだけど何でそこまでしてスマホ見たいの? >>>というより食事を見たくない >>よく分からんのだが食事に来たんだよね…? >味と栄養が欲しいだけで食事を見に来たわけではない 自炊したら?

102 20/05/31(日)10:50:18 No.694935707

>食事中スマホはまあ >食事中にテレビ見てた方の家庭なんだろうなって そのマナーローカルですよ

103 20/05/31(日)10:50:23 No.694935729

なるほどトイレまで行くと効率が悪いって訳か

104 20/05/31(日)10:50:26 No.694935742

うんこ漏らすのは器物損壊だかじゃなかったっけ…?

105 20/05/31(日)10:50:44 No.694935802

まあゴリラだってウンコ投げるし 人間がメルトで威嚇するのも同じか

106 20/05/31(日)10:50:48 No.694935822

マナー講師「」か…

107 20/05/31(日)10:50:50 No.694935831

ホントはスマホ持たせてもらってないからね…

108 20/05/31(日)10:50:50 No.694935834

おもしろくなってきたじゃねえの

109 20/05/31(日)10:51:07 No.694935885

鞄置いて迷惑かけるにしてもせめて座席ならともかくお店のテーブルの上って知恵遅れレベルの躾不足では

110 20/05/31(日)10:51:22 No.694935944

>うんこ漏らすのは器物損壊だかじゃなかったっけ…? 漏らすのに文句言うなら文句ある人はうんこ食べればいいんだよ

111 20/05/31(日)10:51:24 No.694935953

>>よく分からんのだが食事に来たんだよね…? >味と栄養が欲しいだけで食事を見に来たわけではない やっぱりスマホ中毒だと頭おかしくなるんだな… さっぱり理解できん…

112 20/05/31(日)10:51:34 No.694935984

まあ育ち悪いだの見ず知らずの人間を口汚く罵ってる時点でそいつの育ちもお察しなわけだが

113 20/05/31(日)10:51:42 No.694936030

なんか気にくわないことあったらうんこ投げつけ合うくらい民度下がって欲しい

114 20/05/31(日)10:52:00 No.694936112

>あと子供いるヤツにじゃあ自分の子供が家で同じことしてても注意すんなよ >って返すと押し黙る むしろ食事中スマホを見たぐらいで怒り出すような奴に親になってほしくないわ

115 20/05/31(日)10:52:06 No.694936138

>うんこ漏らすのは器物損壊だかじゃなかったっけ…? なにを壊してんだよえーっ!

116 20/05/31(日)10:52:06 No.694936140

>まあ育ち悪いだの見ず知らずの人間を口汚く罵ってる時点でそいつの育ちもお察しなわけだが imgなんぞにいる時点で…

117 20/05/31(日)10:52:07 No.694936142

>育ちって言葉好きだね君たち 人は自分が言われて嫌な言葉を他人に投げるという…

118 20/05/31(日)10:52:10 No.694936163

>なんか気にくわないことあったらうんこ投げつけ合うくらい民度下がって欲しい ここの事じゃん

119 20/05/31(日)10:52:14 No.694936187

TV流し見しながら食べるのと似たようなもんだし別にスマホ見ててもよくね

120 20/05/31(日)10:52:31 No.694936256

imgに書き込んでる奴がスマホ中毒だの言ってる方が理解できないよ!

121 20/05/31(日)10:52:42 No.694936312

風呂でネトフリ見るしトイレで電子書籍読むし飯屋ではSNSいじる 目や耳が空いてるから

122 20/05/31(日)10:52:58 No.694936362

まあ俺は育ちが良いから壺ではなくimgにいるんだが みんなもそうじゃないのか?

123 20/05/31(日)10:53:05 No.694936402

>>って返すと押し黙る >むしろ食事中スマホを見たぐらいで怒り出すような奴に親になってほしくないわ こんなのに育つんだから親の躾って大事だなって思う…

124 20/05/31(日)10:53:24 No.694936476

イモゥーゲは貴族の嗜みでおじゃるからな

125 20/05/31(日)10:53:27 No.694936492

「」の時点で親の躾もクソもないよ

126 20/05/31(日)10:53:33 No.694936522

食事関係のことになると「」って凄い攻撃的になるよね 箸の持ち方とか

127 20/05/31(日)10:53:38 No.694936544

>なにを壊してんだよえーっ! 床に漏らしたならならないと思うが 例えば皿にうんこしたらその皿は二度と食器として使えないので器物損壊になる

128 20/05/31(日)10:53:39 No.694936547

汚すのは普通に注意してるし直すからな部下

129 20/05/31(日)10:53:48 No.694936588

論点ずれてて日曜昼を感じる

130 20/05/31(日)10:53:51 No.694936602

テレビ見ながら食事って一昔前はめちゃくちゃ言われたのに最近聞かねえな…

131 20/05/31(日)10:53:51 No.694936608

子供がimg見てたら絶望するわ

132 20/05/31(日)10:53:52 No.694936615

>安い食堂やラーメン屋で店の新聞や漫画読みながら食う奴は昔からいたから >スマホだけ毛嫌いするのはよくわからん スマホだけ毛嫌いなんてしてないよ それと同レベルでみっともないよって話をしてるの

133 20/05/31(日)10:54:00 No.694936653

仮面ライダーでも攻撃的になる「」いるから何でも一緒だ

134 20/05/31(日)10:54:12 No.694936704

スレ画みたいなラーメン屋のテーブルとか汚ねーの確定だからテーブルの上に置くなんてありえない 膝の上か座席の後ろか店にもよるけど荷物入れの籠とか空いてれば隣の席に置くわ テーブルに置くはマジありえない

135 20/05/31(日)10:54:17 No.694936724

俺は日曜日にしかimg触らないから依存じゃない

136 20/05/31(日)10:54:18 No.694936728

わざわざスレ画みたいなイラストを描く人が気持ち悪い

137 20/05/31(日)10:54:24 No.694936753

>むしろ食事中スマホを見たぐらいで怒り出すような奴に親になってほしくないわ 映画でよく見るシーンだな 薄暗い部屋で食器カチャカチャ鳴らしながら静かに食事する一家 娘がスマホポチポチし始めたら父親がブチギレてスマホ叩き割るの

138 20/05/31(日)10:54:24 No.694936754

「」って普段はマナー講師とか叩いてるのにこうゆう時だけマナー主張してダブスタだよね

139 20/05/31(日)10:54:34 No.694936793

>親がimg見てたら絶望するわ

140 20/05/31(日)10:54:38 No.694936809

>俺は日曜日にしかimg触らないから依存じゃない 立派だ

141 20/05/31(日)10:54:38 No.694936811

>子供がimg見てたら絶望するわ 親が見てる方が絶望する

142 20/05/31(日)10:54:41 No.694936824

「」さん…あなたは糞だ

143 20/05/31(日)10:55:00 No.694936899

>スマホだけ毛嫌いなんてしてないよ >それと同レベルでみっともないよって話をしてるの それが無作法になる店にこもっていてくれ

144 20/05/31(日)10:55:01 No.694936907

>>むしろ食事中スマホを見たぐらいで怒り出すような奴に親になってほしくないわ >映画でよく見るシーンだな >薄暗い部屋で食器カチャカチャ鳴らしながら静かに食事する一家 >娘がスマホポチポチし始めたら父親がブチギレてスマホ叩き割るの そんな映画見たことない

145 20/05/31(日)10:55:15 No.694936957

>映画でよく見るシーンだな どの世界の映画なんだ…

146 20/05/31(日)10:55:17 No.694936961

>テレビ見ながら食事って一昔前はめちゃくちゃ言われたのに最近聞かねえな… そもそもテレビ自体が下品で飯がまずくなる もっと飯が美味くなる番組やればいいのに

147 20/05/31(日)10:55:22 No.694936986

>床に漏らしたならならないと思うが >例えば皿にうんこしたらその皿は二度と食器として使えないので器物損壊になる 洗えばいいじゃん便器だって食器じゃん

148 20/05/31(日)10:55:24 No.694936998

うるせーうんこぶつけんぞ

149 20/05/31(日)10:55:42 No.694937051

>映画でよく見るシーンだな そんな映画見たことねえよ 具体的に作品名挙げてみろ

150 20/05/31(日)10:55:58 No.694937114

咀嚼してる時間が暇でスマホチラ見するとかはあるけど見ながら箸は使わないな

151 20/05/31(日)10:56:00 No.694937119

>そんな映画見たことない 最近見た冷たい熱帯魚は似たシーンあったぞ

152 20/05/31(日)10:56:01 No.694937125

>食事関係のことになると「」って凄い攻撃的になるよね >箸の持ち方とか ぶっちゃけそういうとこ本当に気持ち悪いわ ああでもクチャラーだけは俺も許さんけど

153 20/05/31(日)10:56:19 No.694937195

>テレビ見ながら食事って一昔前はめちゃくちゃ言われたのに最近聞かねえな… 単にみんなテレビを見なくなっただけじゃないか?

154 20/05/31(日)10:56:24 No.694937218

>わざわざスレ画みたいなイラストを描く人が気持ち悪い 増えたよね絵でお気持ち表明

155 20/05/31(日)10:56:30 No.694937232

老人どもだって新聞読みながら飯食ってんじゃん

156 20/05/31(日)10:56:44 No.694937275

外でそんなスマホ見ることあるか?って思うけどその人にとってはあるんだろうな…

157 20/05/31(日)10:56:47 No.694937288

効率いうならさっさと食べてからスマホに集中したほうが効率的だと思わない?

158 20/05/31(日)10:56:52 No.694937302

>老人どもだって新聞読みながら飯食ってんじゃん 見た時ねぇ

159 20/05/31(日)10:57:01 No.694937347

>「」って普段はマナー講師とか叩いてるのにこうゆう時だけマナー主張してダブスタだよね まずそれ本当に同じ「」?ってのはさておき 要は俺に迷惑かマナーかマナー違反かで判断してるだけだから主張は一貫してる

160 20/05/31(日)10:57:11 No.694937415

②は傍目から見て相当マヌケに映るだけで迷惑ではないな

161 20/05/31(日)10:57:13 No.694937430

>増えたよね絵でお気持ち表明 じゃあ何でお気持ち表明しろと

162 20/05/31(日)10:57:13 No.694937432

クチャラー遮断のためイヤホンしながらご飯食べるのは許して頂きたい…

163 20/05/31(日)10:57:40 No.694937572

>効率いうならさっさと食べてからスマホに集中したほうが効率的だと思わない? さっさと食べながらスマホ見た方が効率的じゃない?

164 20/05/31(日)10:57:44 No.694937586

ゴローちゃんも自由って言ってんだろ

165 20/05/31(日)10:57:50 No.694937600

>食事関係のことになると「」って凄い攻撃的になるよね >箸の持ち方とか 食事ってまんま人間性が出るからな クチャラーとか食ったままブホォって話すとか品性疑われる

166 20/05/31(日)10:58:08 No.694937663

集団でダラダラ喋ってるのよりマシだし2は別にいいかな

167 20/05/31(日)10:58:15 No.694937682

>効率いうならさっさと食べてからスマホに集中したほうが効率的だと思わない? 基本的に頭の悪い人の提唱する効率のいい方法だからなながら系は…

168 20/05/31(日)10:58:23 No.694937729

食事するときは食事に集中するべき スマホするときはスマホに集中するべき マルチタスクは敵だ

169 20/05/31(日)10:58:32 No.694937763

スマホ見ながら食事してるのは格好がそれでもスレ画みたいに笑顔で爽やかな顔して食べてないよ… 誰がやってもチーズ牛丼みたいに表情死んでる

170 20/05/31(日)10:58:37 No.694937782

>効率いうならさっさと食べてからスマホに集中したほうが効率的だと思わない? 急いで食べると健康に悪いよ?

171 20/05/31(日)10:58:37 No.694937783

>>増えたよね絵でお気持ち表明 >じゃあ何でお気持ち表明しろと 自分の胸の内にしまっておいて 撒き散らさなくていいから

172 20/05/31(日)10:58:44 No.694937813

全然関係ないけど「~した事」を「~した時」って言うのって方言?

173 20/05/31(日)10:58:46 No.694937820

叩かれるマナー講師って印鑑は斜め押ししろとか徳利の尖ってるとこ使うなとか言う類の人じゃない?

174 20/05/31(日)10:58:48 No.694937829

でもあんま急いで食うのって良くないしな

175 20/05/31(日)10:58:49 No.694937833

>「」って普段はマナー講師とか叩いてるのにこうゆう時だけマナー主張してダブスタだよね こういう実務的な害が発生するのはマナーというよりエチケットだからな お辞儀の角度が何度だろうと気分以外に影響でないけどスレ画は席の回転率に影響出るし

176 20/05/31(日)10:58:53 No.694937843

>自分の胸の内にしまっておいて >撒き散らさなくていいから お気持ち表明レスやめて

177 20/05/31(日)10:58:54 No.694937846

そんな効率悪い人間でも出来る仕事なんだし好きにすればいい

178 20/05/31(日)10:59:00 No.694937871

チーズ牛丼の深刻な風評被害

179 20/05/31(日)10:59:15 No.694937910

>全然関係ないけど「~した事」を「~した時」って言うのって方言? 東京弁

180 20/05/31(日)10:59:45 No.694938020

混んでる時食わずにいつまでもいるは確かに迷惑だけどそういうのは大人数で喋ってるやつに対してしか思わんな

181 20/05/31(日)10:59:51 No.694938036

>お気持ち表明レスやめて 君顔真っ赤だよ おくすりのんだ?

182 20/05/31(日)10:59:51 No.694938039

二郎でこんなことやってたら店員にぶん殴られるけどな みんな二郎行こうよ

183 20/05/31(日)11:00:06 No.694938084

口に運ぶときもスマホから目を離さないのはそういない

184 20/05/31(日)11:00:07 No.694938086

スマホ飯はこっちに害がないのでどうでもいい クチャラーは無理

185 20/05/31(日)11:00:14 No.694938110

ちゃんとした物食う時はスマホも仕舞うよ

186 20/05/31(日)11:00:18 No.694938120

箸の持ち方なんて注意したら面倒くさくなるだけだから皆言わないだけだよ

187 20/05/31(日)11:00:20 No.694938127

一人で食事してる分にはスマホ弄ってようが喫煙席でタバコ吸ってようが 他人の事だからそこまで気にしない ただ複数の席占拠は店側の迷惑になるし 酷い場合は営業妨害ともみられるからやめておいた方がいい

188 20/05/31(日)11:00:27 No.694938153

二郎は世紀末か何か?

189 20/05/31(日)11:00:31 No.694938167

平日昼に二郎なんて普通は行かんし 休日はそれこそ好きにしろでおわる

190 20/05/31(日)11:00:36 No.694938187

スマホ見ながらでも食うスピードは変わんねえよ

191 20/05/31(日)11:00:41 No.694938206

>二郎でこんなことやってたら店員にぶん殴られるけどな 犯罪じゃん

192 20/05/31(日)11:00:53 No.694938246

>平日昼に二郎なんて普通は行かんし いや行くだろ

193 20/05/31(日)11:01:02 No.694938275

>スマホ見ながらでも食うスピードは変わんねえよ 認知能力(まで)問題有るのか

194 20/05/31(日)11:01:02 No.694938276

箸の次はこれ

195 20/05/31(日)11:01:06 No.694938286

盛り上がってんな

196 20/05/31(日)11:01:14 No.694938306

一人で食ってんだし別にスマホ見てもいいじゃん…混んでるときはさっさと食うべきだとは思うが

197 20/05/31(日)11:01:29 No.694938355

家族や他人と食事している時は触らないけど一人の時はスマホ見ながら食べてる時あるわ…すまない…

198 20/05/31(日)11:01:37 No.694938382

レッテルの貼り合いつらいね

199 20/05/31(日)11:01:40 No.694938393

定期的にスレ立ちそう

200 20/05/31(日)11:01:55 No.694938447

単純に行儀悪いよってだけの話なので 別に禁止する強制力もないので好きにすればいいのよ ただいくら効率的だって言っても行儀悪いことには変わりないだけで

201 20/05/31(日)11:01:56 No.694938448

>>テレビ見ながら食事って一昔前はめちゃくちゃ言われたのに最近聞かねえな… >そもそもテレビ自体が下品で飯がまずくなる >もっと飯が美味くなる番組やればいいのに 親父殿が食事時にCSのアクション映画を見たがる人間で困る 作品自体は嫌いじゃないがメシの時に銃声は聞きたくないんだ

202 20/05/31(日)11:02:02 No.694938474

よく大声でスレ音読しながら食うけどなゥ

203 20/05/31(日)11:02:02 No.694938477

>スレ画みたいなラーメン屋のテーブルとか汚ねーの確定だからテーブルの上に置くなんてありえない >膝の上か座席の後ろか店にもよるけど荷物入れの籠とか空いてれば隣の席に置くわ 実際きたないし今はコロナの問題もあるので ラーメン屋のテーブルに私物を置かない方がいい

204 20/05/31(日)11:02:16 No.694938511

>定期的にスレ立ってる

205 20/05/31(日)11:02:21 No.694938530

>親父殿が食事時にCSのアクション映画を見たがる人間で困る >作品自体は嫌いじゃないがメシの時に銃声は聞きたくないんだ 何で? 芸能人がギャハギャハ笑う声よりは良くないか?

206 20/05/31(日)11:02:34 No.694938586

>二郎は世紀末か何か? 新世紀だよ

207 20/05/31(日)11:02:39 No.694938602

テレビ見ながら食事してるのとそんな変わんなくない?

208 20/05/31(日)11:02:42 No.694938614

>芸能人がギャハギャハ笑う声よりは良くないか? 確かに

209 20/05/31(日)11:02:47 No.694938635

とてもじゃないが店内がガラガラでもこんな豪快なことは恐ろしくてできないよ

210 20/05/31(日)11:02:58 No.694938671

いやスレ画はラーメンじゃなくて蕎麦だろ

211 20/05/31(日)11:03:05 No.694938697

行儀いい悪いは置いといて効率持ち出すのは頭いいと思ってるだけのバカだと思う

212 20/05/31(日)11:03:16 No.694938743

みんな思い思いに叩きたいものを叩いてて平常運転を感じる 健全なインターネット

213 20/05/31(日)11:03:18 No.694938751

食事マナーはimgの鉄板ネタ

214 20/05/31(日)11:03:31 No.694938785

本は汚れるから出さないしカバンも心配だから自分から離さない スマホ見ながら食べる器用さもない

215 20/05/31(日)11:03:33 No.694938796

俺の鞄は別に汚くないんだが…

216 20/05/31(日)11:03:36 No.694938808

単純に世間もテレビ離れ進んだからじゃないの

217 20/05/31(日)11:03:37 No.694938812

>テレビ見ながら食事って一昔前はめちゃくちゃ言われたのに最近聞かねえな… >そもそもテレビ自体が下品で飯がまずくなる 坂上忍がいると食欲が大幅に減退する ダイエットに使えそうなぐらい

218 20/05/31(日)11:03:46 No.694938840

>行儀いい悪いは置いといて効率持ち出すのは頭いいと思ってるだけのバカだと思う 実際に効率いいんだけど?

219 20/05/31(日)11:03:48 No.694938849

スマホは便器よりも汚くて云々

220 20/05/31(日)11:04:02 No.694938898

>芸能人がギャハギャハ笑う声よりは良くないか? そっちはそもそも見ないからわからん

221 20/05/31(日)11:04:25 No.694938978

血糖値上げない為にダラダラ食ってんだよ スマホ見ないと早食いしちゃう

222 20/05/31(日)11:04:32 No.694939004

なんで二郎エアプが湧いてるんだ いや回転率重視してる店でスマホ見ながら飯食ったりすんなよなってのはその通りなんだけど

223 20/05/31(日)11:04:50 No.694939065

AV見ながら食うだろ

224 20/05/31(日)11:04:59 No.694939095

>行儀いい悪いは置いといて効率持ち出すのは頭いいと思ってるだけのバカだと思う 効率効率って言ってるけど何に対しての効率なのか分からんから 多分そうやって自分に言い聞かせてるだけなんだろうなって

225 20/05/31(日)11:05:13 No.694939161

バックなんて椅子の背もたれに掛ければいいじゃん… 日本なら盗まれる事もないだろうし…

226 20/05/31(日)11:05:15 No.694939166

>実際に効率いいんだけど? 何見ながらご飯食べてる?

227 20/05/31(日)11:05:18 No.694939177

少なくとも二郎はチンタラ食ってたら店員から渋い顔されるよ

228 20/05/31(日)11:05:22 No.694939190

>AV見ながら食うだろ いいえ

229 20/05/31(日)11:05:30 No.694939218

みんな店内店内言ってるけどこれ大学食堂でしょ? ラーメン屋やカフェでこれやってたらドン引きだけど大食ならまあ…

230 20/05/31(日)11:05:34 No.694939235

辛辣な言葉を嬉々として使うのはネットだけにしてね

231 20/05/31(日)11:05:38 No.694939251

イヤホン付けずにスピーカーから音楽垂れ流しする爺さん見かけた時はマジかと思ったけど 最近は30代でも平気でやっててとても困る 飯食ってる時に荒野やっててもいいがスピーカー出力はやめろ

232 20/05/31(日)11:05:49 No.694939300

>食事マナーはimgの鉄板ネタ マナーというか食べ物に対する執着が強いイメージ

233 20/05/31(日)11:05:56 No.694939328

他に待ってる客が居ねえならダラダラ食いもいいんじゃねえかな 満席の状態でやられたら待ってるやつはイライラするだろうが

234 20/05/31(日)11:05:59 No.694939343

>実際に効率いいんだけど? 何の効率がいいの?

235 20/05/31(日)11:06:00 No.694939345

>>実際に効率いいんだけど? >何見ながらご飯食べてる? 当然仕事の勉強しながらだけど?

236 20/05/31(日)11:06:12 No.694939390

>最近は30代でも平気でやっててとても困る 飯食ってる時に荒野やっててもいいがスピーカー出力はやめろ 本人はカッコいいと思ってるんだよ

237 20/05/31(日)11:06:31 No.694939462

>日本なら盗まれる事もないだろうし… 日本でどれだけ盗みが起きてると思ってるんだ

238 20/05/31(日)11:06:32 No.694939466

死んだ目をして飯食ってるIT土方の派遣に聞かせてやりたい金言

239 20/05/31(日)11:06:42 No.694939498

二郎なら渋い顔はされるし注意されるところもある だが殴られるってのはちょっと比喩表現にしてもなんというかセンスがないというか

240 20/05/31(日)11:06:46 No.694939515

>少なくとも二郎はチンタラ食ってたら店員から渋い顔されるよ 渋い顔なんて俺でもできる

241 20/05/31(日)11:06:56 No.694939554

便所の落書きから目が離せないのを効率て 無駄なネット時間は断つのが最高に効率いいぞ こことか

242 20/05/31(日)11:07:11 No.694939609

おじさん「」や高卒「」ばかりなので自然な流れで食堂の話じゃなくなる

243 20/05/31(日)11:07:27 No.694939674

効率的にimg閲覧

244 20/05/31(日)11:07:34 No.694939701

飯食う時間にまで勉強するためにスマホ見てるのに空き時間にimgやるの?

245 20/05/31(日)11:07:36 No.694939711

みんな店の回転率考えながら食ってるの?

246 20/05/31(日)11:07:44 No.694939743

>>日本なら盗まれる事もないだろうし… >日本でどれだけ盗みが起きてると思ってるんだ 背中に神経張り巡らせてないの?そんなんじゃ甘いよ

247 20/05/31(日)11:07:45 No.694939746

>効率効率って言ってるけど何に対しての効率なのか分からんから >多分そうやって自分に言い聞かせてるだけなんだろうなって 例えば10分飯食うのと10分スマホ見るとするじゃん? 飯食ってる間にスマホ見れば20分かかる所が10分で済むだろ どう考えても効率的じゃん

248 20/05/31(日)11:07:51 No.694939770

>渋い顔なんて俺でもできる 「」の激シブフェイスうpキボン

249 20/05/31(日)11:07:52 No.694939772

プロレスラーの木村花さんが自殺したニュースはかなり食欲落ちたな もういいから…

250 20/05/31(日)11:08:02 No.694939806

>>>実際に効率いいんだけど? >>何見ながらご飯食べてる? >当然仕事の勉強しながらだけど? へー興味あるから聞きたいんだけど 食事終わってからやるとかそういう風には考えないの?

251 20/05/31(日)11:08:06 No.694939822

imgというライフワークは効率的に済ませないとね

252 20/05/31(日)11:08:22 No.694939876

いや日本は盗難なんてないでしょ 俺家に鍵かけないで出かけるけど何も起きないよ?

253 20/05/31(日)11:08:30 No.694939912

仕事の勉強ってなんだろう…研修生かな

254 20/05/31(日)11:08:36 No.694939942

出来ればimg見るのやめたい

255 20/05/31(日)11:08:42 No.694939968

俺はimg見るのに人生賭けてんだよッ! imgは遊びじゃねんだッ!

256 20/05/31(日)11:08:54 No.694939999

これは日本の治安の話から田舎煽りにシフトする流れだな

257 20/05/31(日)11:08:58 No.694940016

仕事(img)の勉強

258 20/05/31(日)11:08:59 No.694940018

>へー興味あるから聞きたいんだけど >食事終わってからやるとかそういう風には考えないの? 当然終わってからもやる 今もimg見ながらやってるしね 君もどう?

259 20/05/31(日)11:09:02 No.694940031

>飯食ってる間にスマホ見れば20分かかる所が10分で済むだろ >どう考えても効率的じゃん たかが10分を何でそんな生き急いでるの? 寿命が人の半分なの?

260 20/05/31(日)11:09:10 No.694940069

俺は依存症だからここ見ないと飯が食えないぜ

261 20/05/31(日)11:09:12 No.694940077

飯食いながら隣の人間なんて見ないから何やってようがいいけど音は聞こえるからクチャクチャと音楽垂れ流しだけはやねて

262 20/05/31(日)11:09:14 No.694940084

なんでみんな喧嘩腰なの?

263 20/05/31(日)11:09:26 No.694940123

盛り上がってきたな

264 20/05/31(日)11:09:33 No.694940155

それまずimg見る時間やら集中力を勉強に充てるべきじゃない?

265 20/05/31(日)11:09:37 No.694940174

飯食いながら勉強やるよりきちんとわけてやったほうが覚えがいいのは確実

266 20/05/31(日)11:09:46 No.694940197

>なんでみんな喧嘩腰なの? 昼前で腹減ってるから

267 20/05/31(日)11:09:48 No.694940205

パワーランチしようぜ

268 20/05/31(日)11:10:01 No.694940267

スマホ以外は他の人に迷惑かけてるから納得もすっけど スマホ見ながら食べてる人と同じくらい時間かけて食ったらこのスレ画の人文句つけてくんのかね

269 20/05/31(日)11:10:07 No.694940291

>なんでみんな喧嘩腰なの? 自分の食事スタイルに高いプライド持ってるおじさんは意外に多い

270 20/05/31(日)11:10:19 No.694940334

食事しながら効率よく勉強してますけど? から漂う猛烈な頭の悪さ

271 20/05/31(日)11:10:28 No.694940366

少なくとも食事時に見るような情報はないと思う

272 20/05/31(日)11:10:29 No.694940369

>>食事終わってからやるとかそういう風には考えないの? >当然終わってからもやる >今もimg見ながらやってるしね >君もどう? 何の勉強してるかも知りたいけどそもそもimgしながら勉強すんな 閉じてさっさと勉強に戻れ

273 20/05/31(日)11:10:53 No.694940474

ここに時間使うこと自体が無駄だぞ

274 20/05/31(日)11:11:05 No.694940515

テレビ見ながら飯食ってる日本人なんてまだいるの? もうテレビ見てる人なんて誰もいないのに

275 20/05/31(日)11:11:17 No.694940567

でも俺もimgしながら女体の勉強するよ

276 20/05/31(日)11:11:20 No.694940574

>例えば10分飯食うのと10分スマホ見るとするじゃん? >飯食ってる間にスマホ見れば20分かかる所が10分で済むだろ >どう考えても効率的じゃん それ効率じゃ無くて能率じゃね?

277 20/05/31(日)11:11:22 No.694940584

ウキー

278 20/05/31(日)11:11:30 No.694940611

一回10分なにかしらの情報収集にあててると考えると 一日30分一週間で210分として考えるとなかなか馬鹿にできない数値になるね

279 20/05/31(日)11:11:47 No.694940679

>テレビ見ながら飯食ってる日本人なんてまだいるの? >もうテレビ見てる人なんて誰もいないのに サンマスレ荒らしかよ!

280 20/05/31(日)11:12:12 No.694940780

>たかが10分を何でそんな生き急いでるの? >寿命が人の半分なの? 別に生き急ごうが俺の勝手だろ 人のやる事にケチつけんな

281 20/05/31(日)11:12:23 No.694940831

>←若「」 執事付きの家に生まれて「」になるなんて…

282 20/05/31(日)11:12:37 No.694940886

勉強ならまだしもソシャゲの周回に集中するのはアホらしいし…飯食いながらやるね

283 20/05/31(日)11:12:38 No.694940889

>>たかが10分を何でそんな生き急いでるの? >>寿命が人の半分なの? >別に生き急ごうが俺の勝手だろ >人のやる事にケチつけんな それもそうだ まあ頑張って生きてくれ

284 20/05/31(日)11:12:46 No.694940918

哀れ…

285 20/05/31(日)11:12:49 No.694940926

クソ混んでる時に荷物取り置き辞めろ 張り紙で明示してるのに置いて馬鹿が多くて いちいち落とし物不審物扱いになるんだよ

286 20/05/31(日)11:13:13 No.694941035

子供の頃はゲームしながらメシ食ってたし親にも窘められてたけれど 歳行くとみっともなく思えてやらなくなったら逆にスマホ持ち出した親も姉妹のほうがメシ食いながらイジるようになって 若い頃に怒られとくって大事だなって思うことが増えた事案のひとつだ

287 20/05/31(日)11:13:19 No.694941059

飯食ってる時にスマホってのも 親の躾が悪いんだなと思う

288 20/05/31(日)11:13:36 No.694941126

基本早食いだから誰かと話しながらかスマホでも見てないと身体に悪いレベルの早食いしちまうから 1人のときはスマホか雑誌でちょくちょくベースダウンしてるわ

289 20/05/31(日)11:14:17 No.694941288

変に改行するなら文章区切った方がいいぞ

290 20/05/31(日)11:14:21 No.694941300

まあ親の教育を察する程度で何も言わんよ

291 20/05/31(日)11:14:24 No.694941308

「」は悪くないよ 「」の親がクソだからそうなってしまったんだ

292 20/05/31(日)11:14:28 No.694941324

効率効率とか自分の事しか考えてなくて 周りから自分がどう思われるか考えてない時点でお察しだ

293 20/05/31(日)11:14:32 No.694941344

まあ親いない「」もいるだろうしそこはな

294 20/05/31(日)11:14:55 No.694941430

>飯食ってる時にスマホってのも >親の躾が悪いんだなと思う とりあえず新聞や漫画やTV読みながら食ってる人にも言ってきて

295 20/05/31(日)11:14:59 No.694941442

迷惑かけまいとしてるんだろうなと分かるけど逆に迷惑なのがリュックを椅子の後ろに掛けるやつ 後ろもテーブル席だと後ろ座りづらい

296 20/05/31(日)11:15:10 No.694941474

テレビが許されるんだからスマホもいつか普通になるだろう

297 20/05/31(日)11:15:20 No.694941516

そりゃまともな親ならこんなとこに来る子供にならないし

298 20/05/31(日)11:15:22 No.694941522

自室で1人の時はPCいじりながらご飯食べてごめん…

299 20/05/31(日)11:15:38 No.694941583

町の定食屋なんてテレビ置いてあるとこも多いしな…

300 20/05/31(日)11:15:38 No.694941585

新聞見ながら飯食うけど スマホじゃないし許してくれるかい?

301 20/05/31(日)11:15:48 No.694941608

箸の持ち方だって他人の目なんかどうでもいいから直さないもんな いくらいっても無駄だし面倒なだけ

302 20/05/31(日)11:15:57 No.694941643

まぁ「」如きにどう思われようが痛くも痒くもないが…

303 20/05/31(日)11:15:58 No.694941648

会社のPCで仕事しながら食ってるのにも文句つけてきそう

304 20/05/31(日)11:16:01 No.694941652

>>飯食ってる時にスマホってのも >>親の躾が悪いんだなと思う >とりあえず新聞や漫画やTV読みながら食ってる人にも言ってきて 別に言わないよ 実害ないしね ただ哀れだなって思うだけ

305 20/05/31(日)11:16:02 No.694941655

だからテレビや新聞見ながら食べてる人なんてもう存在しないって テレビや新聞がもう誰にも見られてないんだから

306 20/05/31(日)11:16:02 No.694941657

スマホ使用禁止の店が増えればいいのに

307 20/05/31(日)11:16:12 No.694941693

>自室で1人の時はPCいじりながらご飯食べてごめん… 毎回思うんだけど部屋に臭いつかない?

308 20/05/31(日)11:16:19 No.694941725

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/51741 3年前の記事を定期的に蒸し返すのいいよね…

309 20/05/31(日)11:16:23 No.694941738

>別に言わないよ >実害ないしね >ただ哀れだなって思うだけ そうか 君も哀れだね

310 20/05/31(日)11:16:36 No.694941780

めちゃ混んでるフードコートで荷物で席いっぱい使ってるやつよく見る

311 20/05/31(日)11:16:50 No.694941832

仕事しながらおにぎり食ったりするけど やっぱ自分で行儀悪いなとは思う

312 20/05/31(日)11:16:58 No.694941861

>とりあえず新聞や漫画やTV読みながら食ってる人にも言ってきて 言い返せない馬鹿って理論すり替えて上手くいった気になるよね

313 20/05/31(日)11:17:08 No.694941901

マクドなんてスマホ見ながら食ってないやつの方がレアだろ

314 20/05/31(日)11:17:14 No.694941917

>毎回思うんだけど部屋に臭いつかない? 脱臭機は偉大

315 20/05/31(日)11:17:14 No.694941918

>毎回思うんだけど部屋に臭いつかない? 部屋に匂いつくレベルの飯をそんな頻繁に食うの?マジで?

316 20/05/31(日)11:17:21 No.694941946

でもマナー出来てる人間ですアピールが他人を腐すことというのもどうかなって思うよ 親の教育の問題だね

317 20/05/31(日)11:17:29 No.694941976

友達が箸の持ち方間違っててもその友達のいいところ他に知ってるから気にならない 知らない人が箸の持ち方間違ってたらそりゃ育ち悪いなって思うよ

318 20/05/31(日)11:17:46 No.694942036

家族やグループで飯食べているのにスマホやっている人はなんだかなぁって思う 特に家族で親の方がスマホやっているパターン

319 20/05/31(日)11:17:56 No.694942073

>>とりあえず新聞や漫画やTV読みながら食ってる人にも言ってきて >言い返せない馬鹿って理論すり替えて上手くいった気になるよね 飯食いながらメディアで情報摂取してるのは全く同じじゃん 何が違うの?

320 20/05/31(日)11:18:13 No.694942139

>>ただ哀れだなって思うだけ >そうか >君も哀れだね 両想いできた!!

321 20/05/31(日)11:18:29 No.694942199

いや友人だろうと箸や飯くいながらのスマホは付き合いをやめるレベルだろう… 同じような人間に見られたくない

322 20/05/31(日)11:18:29 No.694942203

親の教育がしっかりしてたら「」にはならないしそもそも他人の生まれを貶めたりしない

323 20/05/31(日)11:18:30 No.694942211

箸の持ち方の人も来たな

324 20/05/31(日)11:18:47 No.694942265

親の躾って単語が小僧の中で流行ったんだな

325 20/05/31(日)11:19:04 No.694942324

>飯食いながらメディアで情報摂取してるのは全く同じじゃん >何が違うの? 俺が言った訳じゃないけど言ってる言葉の内容へじゃなくて マウントする言葉だけ言う奴は相手しなくていいと思うよ

326 20/05/31(日)11:19:04 No.694942326

飲食店で昼時に4人かけの席を一人で使ってるの見るとうわぁなる

327 20/05/31(日)11:19:21 No.694942395

imgオールスター

328 20/05/31(日)11:19:25 No.694942412

パーカーを着ている

329 20/05/31(日)11:19:58 No.694942531

>いや友人だろうと箸や飯くいながらのスマホは付き合いをやめるレベルだろう… >同じような人間に見られたくない 別にお前がどう思おうと俺の友達じゃないからいいんだが それだと結構な人数が友達候補から外れんか…?友達すくない?

330 20/05/31(日)11:20:02 No.694942546

友達がスマホ飯してたからって普通友達辞めないだろ… それで付き合い辞めるのは元から友達じゃない

331 20/05/31(日)11:20:03 No.694942550

この手の人は他人の目を気にしないからやっているんでしょ けおらずにそのまま気にしなきゃいいんじゃないの?

332 20/05/31(日)11:20:21 No.694942627

ラーメン食べながらスマホ弄ってるやつはスープとか跳ねるの気にしないのかってなった

333 20/05/31(日)11:20:43 No.694942703

2番はよくやる

334 20/05/31(日)11:20:49 No.694942728

>飲食店で昼時に4人かけの席を一人で使ってるの見るとうわぁなる でも二人がけの席埋まっててお好きな席どうぞーって言われたら何ぃーッ!ってなる

335 20/05/31(日)11:20:53 No.694942742

>ラーメン食べながらスマホ弄ってるやつはスープとか跳ねるの気にしないのかってなった 俺やるけど慣れると別に汚さなく鳴るよ

336 20/05/31(日)11:20:56 No.694942752

>この手の人は他人の目を気にしないからやっているんでしょ >けおらずにそのまま気にしなきゃいいんじゃないの? 気にしてるってことは少なからず何か負い目感じてるってことだよね

337 20/05/31(日)11:20:58 No.694942761

学生の頃昼下がりのガラガラに空いてる学食でスマホはしないけど向かいの席にすら荷物置いてた 空いてる学食なんであんな学生運動と宗教の勧誘来るの……

338 20/05/31(日)11:21:08 No.694942814

一緒に飯食ってるのにスマホいじられたらイラッとしないか?

339 20/05/31(日)11:21:14 No.694942832

行儀は悪いけど あんまり親がどうこうとか他人の家庭環境についていうのは流石に品性に欠けるよ

340 20/05/31(日)11:21:22 No.694942854

スマホ気にすんのはバス乗ってる時にイヤホンつけんなとか言う老害と変わらん

341 20/05/31(日)11:21:24 No.694942862

スマホ見ながらだと片手ふさがって食べづらくないか

342 20/05/31(日)11:21:27 No.694942871

imgも高齢化してるなって感じる

343 20/05/31(日)11:21:27 No.694942874

つまり友人と一緒にランチしに行ってんのにスマホ弄ってんだろ じゃあ一人で食べなよって思うんじゃん

344 20/05/31(日)11:21:37 No.694942919

昔は電車で携帯いじるのも依存症だなんだとごちゃごちゃ言われてたよね そのうち飯スマホもスタンダードになるんじゃないか

345 20/05/31(日)11:21:48 No.694942959

箸の持ち方の人に加えてマナー悪いやつは友達じゃないの人まで

346 20/05/31(日)11:21:57 No.694942988

>スマホ見ながらだと片手ふさがって食べづらくないか 大体食い方変な恰好になってる人多いよ

347 20/05/31(日)11:22:05 No.694943012

>行儀は悪いけど >あんまり親がどうこうとか他人の家庭環境についていうのは流石に品性に欠けるよ 行儀の悪い行為を叩くのは正義だから何言ってもいいんだろう

348 20/05/31(日)11:22:49 No.694943171

つまり友達って思われてないんじゃ…

349 20/05/31(日)11:22:52 No.694943181

早く電脳になればこんな論争なくなるんだけどなぁ…

350 20/05/31(日)11:22:56 No.694943197

学園祭でこういう人いた

351 20/05/31(日)11:22:58 No.694943204

>一緒に飯食ってるのにスマホいじられたらイラッとしないか? 状況によるな 話をしようとしてるのに無視していじられたらイラッとするが 話すことも特になくてしばらく無言の時にイジられても別に 俺はたまにやるがその場合も話しかけられたら即座に中断して話しかけ返すよ

352 20/05/31(日)11:23:46 No.694943353

>imgも高齢化してるなって感じる 歳取るとやたら他人様に文句つけては親だの育ちだの言うようになる さもしいね

353 20/05/31(日)11:23:49 No.694943362

普段人目を気にしない割に繊細って面倒くさい性格な感じだ

354 20/05/31(日)11:24:15 No.694943463

スマホ見ながら笑い出す人は苦手

355 20/05/31(日)11:24:18 No.694943468

うわっ行儀悪っ とは思うけど自分には関係ないから特に何も言わない

↑Top