虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)10:15:44 ID:4dV1PJbE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)10:15:44 ID:4dV1PJbE 4dV1PJbE No.694926830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/31(日)10:17:01 No.694927150

人口〇人あたりとかでいわないとおかしくない?

2 20/05/31(日)10:17:13 No.694927190

無理があるって!

3 20/05/31(日)10:17:30 No.694927262

卒研やばい無能大学生でもこんなグラフ作らんぞ

4 20/05/31(日)10:17:35 No.694927271

それで2週間後どうなりました?

5 20/05/31(日)10:17:43 No.694927310

だいぶ平和な頃のニューヨークだな

6 20/05/31(日)10:18:31 No.694927501

流行る前の各国の感染者数グラフを重ねるとあら不思議

7 20/05/31(日)10:18:54 No.694927600

せめて対数グラフとれや!

8 20/05/31(日)10:19:10 No.694927652

ダウと日経平均も似たような感じ

9 20/05/31(日)10:19:13 No.694927664

類似しているって言い方でもうだめだった

10 20/05/31(日)10:19:50 No.694927825

ロックダウンだ都市封鎖だってやってきた欧米が クラスタ見つけて抑えるのマジ大事って方向にシフトしてて 今さら!?みたいになってる

11 20/05/31(日)10:20:07 No.694927899

うるせえ教授!

12 20/05/31(日)10:20:34 No.694928009

>今さら!?みたいになってる 言い方悪いけどあそこまで爆発したらクラスター対策はもう手遅れだよね…

13 20/05/31(日)10:22:49 No.694928517

国を一つのクラスト―として考えると良いのでは

14 20/05/31(日)10:24:06 No.694928814

ニコラスケイジのやつ思い出す

15 20/05/31(日)10:24:10 No.694928845

3ヶ月の前の事も覚えてないの?

16 20/05/31(日)10:26:06 No.694929290

こっから立ち上がれという強い願望を感じる

17 20/05/31(日)10:26:37 No.694929398

そうかなそうかも…

18 20/05/31(日)10:27:35 No.694929628

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2020/05/post-190_1.php 外人記者がなんで?と書いてる記事が増えてきたよ…

19 20/05/31(日)10:28:11 No.694929753

永遠に2週間後は訪れない って書くとなんか能力バトルみたいだな

20 20/05/31(日)10:28:18 No.694929784

アジア人には効かない説

21 20/05/31(日)10:29:26 No.694930047

日本で10万人死んだら外にも出れなくなりそう

22 20/05/31(日)10:29:27 No.694930051

政府と知事が3密つぶしたからだろ

23 20/05/31(日)10:29:46 No.694930119

とにかくアジア以下の衛生観念である事を認めたくないようだ

24 20/05/31(日)10:29:52 No.694930134

日本人は無口だからなー

25 20/05/31(日)10:30:53 No.694930389

人のこととやかく言える立場じゃないけど外国も意外にバカばっかりなんだなあ

26 20/05/31(日)10:31:31 No.694930532

流行ってるとこは土足文化とかいう話もあったけどむしろ日本以外で家の中で靴を脱ぐとこを全然知らない

27 20/05/31(日)10:32:36 No.694930862

>https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2020/05/post-190_1.php 素直な記者だな… というか何でイギリスはああなったんだ

28 20/05/31(日)10:34:45 No.694931431

CTによる患者のトリアージ クラスターの発生条件特定 クラスターの発生予防処置の国民への提示 他の国はどれもできてないので当然の結果だ

29 20/05/31(日)10:34:48 No.694931440

>とにかくアジア以下の衛生観念である事を認めたくないようだ でもフィリピンですらそんなに増えてないからなんでだろう

30 20/05/31(日)10:35:13 No.694931561

やはりデブはだめだな

31 20/05/31(日)10:36:17 ID:zA6zpZWA zA6zpZWA No.694931893

>>とにかくアジア以下の衛生観念である事を認めたくないようだ >でもフィリピンですらそんなに増えてないからなんでだろう 多分だけど入浴習慣とかもあるんじゃないか?

32 20/05/31(日)10:36:20 No.694931903

>>とにかくアジア以下の衛生観念である事を認めたくないようだ >でもフィリピンですらそんなに増えてないからなんでだろう フィリピンは割と早い段階で空港全面閉鎖にしたから

33 20/05/31(日)10:36:32 No.694931954

ベトナムとかいう世界が手こずる相手に対してはめっぽう強い国

34 20/05/31(日)10:36:59 No.694932068

クソスレ

35 20/05/31(日)10:37:05 No.694932092

日本マスコミ「何で対策もなにもかも劣っている日本が他の国より押さえ込めているの……悔し過ぎる……」

36 20/05/31(日)10:37:15 No.694932143

>とにかくアジア以下の衛生観念である事を認めたくないようだ だからってこんなことせんでもアジアン特有の免疫力とかなんとかで理由つければいいのに… 実際こっちだってなんでなのかよくわからんし

37 20/05/31(日)10:37:31 No.694932212

>というか何でイギリスはああなったんだ 科学顧問の方針 その後総ツッコミされて転換

38 20/05/31(日)10:37:50 No.694932295

ファクターXがなんなのかはよく分かってない プライバシーを優先して隔離や追跡を拒否したのが原因という説 ここ数十年でワクチン接種を止めたのが原因という説とか色々

39 20/05/31(日)10:37:55 No.694932312

ハグしない握手しないキスしないってのがデカそう

40 20/05/31(日)10:38:00 No.694932348

文明や国力の高さと国民の理性知性は特に相関がないってことなのかなと思った

41 20/05/31(日)10:38:03 ID:zA6zpZWA zA6zpZWA No.694932366

>でもフィリピンですらそんなに増えてないからなんでだろう フィリピン「ですら」ってなんだ ですらって

42 20/05/31(日)10:38:18 ID:zA6zpZWA zA6zpZWA No.694932421

>文明や国力の高さと国民の理性知性は特に相関がないってことなのかなと思った スウェーデン…

43 20/05/31(日)10:38:23 No.694932445

やっぱ土足でベッドに寝転がるようなやつらは駄目だな!!

44 20/05/31(日)10:38:53 No.694932613

つーかPCRがそんなにあてにならないのに それで検査して判別しようっていうのが結構きびしい 「肺炎あり同居している奥さんが陽性で自宅隔離中ですが本人は3回検査して3回とも陰性」 みたいなことがめちゃくちゃある

45 20/05/31(日)10:39:13 No.694932712

アフリカは結核が流行するぐらい衛生環境悪いから そもそもコロナに耐えられないような奴はとっくに死んでるだの 免疫が鍛えられてるだのひどい言い草だ

46 20/05/31(日)10:39:16 No.694932718

似ているそっくりだ…

↑Top