20/05/31(日)09:54:00 wifiな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)09:54:00 No.694921270
wifiなんてこのくらいの速度があれば十分
1 20/05/31(日)10:01:14 No.694923139
十分過ぎる… うちは1Mbpsもでないから不便だが
2 20/05/31(日)10:02:56 No.694923554
>十分過ぎる… >うちは1Mbpsもでないから不便だが それは流石に遅すぎるのでは…? いや虹裏見る程度ならいいかも知れんが
3 20/05/31(日)10:05:25 No.694924153
マンションで回線共有してるタイプは時間帯によってはほんとクソだよね
4 20/05/31(日)10:10:20 No.694925465
wifi6とかとんでも無く速いらしいが 別に必要になるものがわからん
5 20/05/31(日)10:12:00 No.694925891
VDSLアンドIPv4だから完全に終わりきってる
6 20/05/31(日)10:12:29 No.694926002
>VDSLアンドIPv4だから完全に終わりきってる いい加減刷新したら…?
7 20/05/31(日)10:17:53 No.694927355
PS4に繋いでたケーブルをカテ5から6aに変えたら100も出なかった速度が600近くまで出るようになったよ
8 20/05/31(日)10:23:43 No.694928711
マンションタイプで65Mbpsだった 今まで気にしてなかったけどこの程度の速度で月3600円払ってるのもなんか癪だな…
9 20/05/31(日)10:25:44 No.694929197
今測ったら0.25だった
10 20/05/31(日)10:25:55 No.694929240
acだと安定しなくて仕方なくnで接続してるけど50Mbpsくらいだ 有線だと遅くても400くらい出るのに
11 20/05/31(日)10:26:16 No.694929320
>今測ったら0.25だった 250kbps…?
12 20/05/31(日)10:28:38 No.694929859
>>今測ったら0.25だった >250kbps…? うn… スレ画のでやり直したら10Mだった 不安定すぎる
13 20/05/31(日)10:29:12 No.694929987
たぶんacで500くらいは出てるんだけど これ以上出たとしてスマホとかで何に使えというんだ
14 20/05/31(日)10:29:37 No.694930083
今のところはauひかりのホームタイプだけど75Mbpsだった 月5000円強するのにこの速度じゃ見限って正解か
15 20/05/31(日)10:32:04 No.694930670
>「」なんてテレホマンで十分
16 20/05/31(日)10:33:52 No.694931185
転勤生活でwimax10Mbpsにすっかり慣れた
17 20/05/31(日)10:34:48 No.694931439
>今のところはauひかりのホームタイプだけど75Mbpsだった うちもauひかりの一軒家なホームタイプだけどこんなだよ有線は su3937158.jpg 無線だとルーター別に買ってで510
18 20/05/31(日)10:34:54 No.694931463
現状50Mbps以上出てるのに変えるのはデメリットしか無い気が… それこそ夜間1Mbpsのクソ回線に当たる可能性だってあるんだぞ
19 20/05/31(日)10:35:36 No.694931685
PCに詳しい「」のWi-Fiは遅い
20 20/05/31(日)10:35:48 No.694931746
テレワークで回線速度とか契約を見直した人も多いだろう
21 20/05/31(日)10:37:36 No.694932234
ポケットWi-Fiで家の通信賄ってるんだけど何かもうちょっと早いのないかな
22 20/05/31(日)10:39:07 No.694932676
昼はいいんだが夜がクソでね…
23 20/05/31(日)10:39:36 No.694932803
遅いって人はLANケーブルともどもハブやルーターを見直そうね
24 20/05/31(日)10:40:38 No.694933031
sonetのV6プラスしゅごい su3937168.jpg
25 20/05/31(日)10:41:01 No.694933135
>現状50Mbps以上出てるのに変えるのはデメリットしか無い気が… >それこそ夜間1Mbpsのクソ回線に当たる可能性だってあるんだぞ 俺もクソ回線に悩まされて散々ジプシーしてきたから今の回線夜間40Mbps前後しか出ないけど妥協してるわ… ブラウジングも配信見るのもネトゲも一応問題ないしな… 下手なことしてもう昔みたいな夜0.5Mbpsなんぞに戻りとうない…
26 20/05/31(日)10:41:28 No.694933260
>su3937168.jpg 俺もこんなもんだわまぁ+じゃないんだけど
27 20/05/31(日)10:41:30 No.694933275
>うちもauひかりの一軒家なホームタイプだけどこんなだよ有線は >su3937158.jpg なんでウチとそんなに違うの… 羨ましい
28 20/05/31(日)10:42:15 No.694933452
回線変更不可な物件だから引っ越しするしかなくて困ってる
29 20/05/31(日)10:43:01 No.694933674
>なんでウチとそんなに違うの… >羨ましい ハブやルーターを挟んでたらそれがギガビット対応してなかったり 挟んでなかったら古いLANケーブルのせいとかなんじゃねえのか? 両方の可能性もあるけど
30 20/05/31(日)10:43:14 No.694933739
回線は難しい問題じゃのうあんちゃん
31 20/05/31(日)10:44:28 No.694934094
まだカテゴリー5のケーブルなんですか!
32 20/05/31(日)10:44:34 No.694934127
カテ5eならまだまだいけるし…
33 20/05/31(日)10:45:19 No.694934359
私はようやく家中の有線ケーブルをカテゴリー6にした程度の貧者 Wi-Fi6とか突然呼び名を変えるのをやめて欲しい貧者
34 20/05/31(日)10:45:22 No.694934378
大して高くないし6aにしとこうぜ
35 20/05/31(日)10:46:02 No.694934528
さすがに10Gbpsの回線とかはいらんし…
36 20/05/31(日)10:46:02 No.694934532
ルーターは流石にみんな調べるけどLANケーブルって案外気にしない人が多い気がする
37 20/05/31(日)10:46:15 No.694934578
100均のケーブルですら5eや6だろう…? 10G対応のルーターになるとお高いからわかるけど1Gはいけるだろう?
38 20/05/31(日)10:46:47 No.694934745
>さすがに10Gbpsの回線とかはいらんし… そうかな… ローカルネットワークは早ければ早いほどNASへのアクセスがよくなるかも…
39 20/05/31(日)10:46:55 No.694934777
繋がりゃなんでもいいしって考えでLANケーブルを全然新しくしない人はいる…
40 20/05/31(日)10:47:17 No.694934894
評判いい回線でも地域でだいぶ差があるらしいから… うちは近所で使ってる人が少ないらしいのか昼夜問わずだいたい100Mbps前後だわ
41 20/05/31(日)10:47:17 No.694934897
そもそもNAS使う人が少数なんじゃねえか?
42 20/05/31(日)10:47:56 No.694935099
上限100MのVDSLで一日中安定して80~90M出るからいいかなって…
43 20/05/31(日)10:48:01 No.694935117
10G対応のカテゴリー7ケーブルが高すぎる
44 20/05/31(日)10:48:09 No.694935151
>繋がりゃなんでもいいしって考えでLANケーブルを全然新しくしない人はいる… おじさんたちを悪く言うことはできまい… 社内ネットワークを管理する部署に来るまでカテ5と6の違いも知らなかったのは俺だ
45 20/05/31(日)10:48:57 No.694935378
うちのLANケーブルも10年選手だしそろそろ新しくしようとは考えてるんだがな… 普通に使えるしいいかなって
46 20/05/31(日)10:49:06 No.694935411
>繋がりゃなんでもいいしって考えでLANケーブルを全然新しくしない人はいる… そして今度はCAT7や8が現行品は詐欺商品しか無い事に気付くんだ
47 20/05/31(日)10:49:15 No.694935460
>10G対応のカテゴリー7ケーブルが高すぎる なに普及してくれば値段は下がる 問題ない
48 20/05/31(日)10:49:22 No.694935479
社員寮がゴミ回線すぎて家賃2~3倍になるけど出ようかなと思ってる…
49 20/05/31(日)10:49:59 No.694935638
>社員寮がゴミ回線すぎて家賃2~3倍になるけど出ようかなと思ってる… nuro引いちゃおうぜ!