ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)09:52:15 No.694920847
仕事やめてYOUTUBERになる!って言いだす人の気持ちわかる気がする 仕事辞めたい
1 20/05/31(日)09:59:12 No.694922645
別にYouTuberにならなくても転職は出来るぞ
2 20/05/31(日)09:59:43 No.694922769
>仕事辞めたい これはわかる >YOUTUBERになる これは人によるだろう
3 20/05/31(日)10:14:36 No.694926565
Youtuber見てると俺には無理だわってなる もっと楽してお金がほしい
4 20/05/31(日)10:15:15 No.694926730
チューバーッて何%が専業で食えてるの
5 20/05/31(日)10:15:18 No.694926742
あんだけ能動的に動けるんだったらフリーで他の仕事しても稼げるわってなる
6 20/05/31(日)10:15:21 No.694926747
人前に出たくないからyoutuberはムリだ…
7 20/05/31(日)10:17:16 No.694927206
動画のネタを見つけるだけでもめちゃくちゃ大変そう
8 20/05/31(日)10:18:42 No.694927556
編集を外注するにしてもずっとネタ考えて動き続けないといけないのマジすごい そこも訓練次第なんだろか
9 20/05/31(日)10:26:05 No.694929279
休みがすげー減りそう
10 20/05/31(日)10:27:33 No.694929616
>休みがすげー減りそう 休んでたらその間に同業者に話題や視聴者を持っていかれるからな…
11 20/05/31(日)10:27:44 No.694929667
自分の声気持ち悪くて吐く
12 20/05/31(日)10:28:04 No.694929725
言ってしまえば自営業だし楽なわけがなかった…
13 20/05/31(日)10:29:06 No.694929964
>編集を外注するにしてもずっとネタ考えて動き続けないといけないのマジすごい >そこも訓練次第なんだろか 大体は海外のネタ持ってくるか誰かの二番煎じとか古いバラエティのパクリとかだよ
14 20/05/31(日)10:29:08 No.694929973
サポートなんか誰もいないし週刊漫画家以上にキツそう
15 20/05/31(日)10:29:08 No.694929974
人間関係に悩んでるからYouTuberしたらメンタル死にそう
16 20/05/31(日)10:29:53 No.694930140
平日出社して 決められた業務こなすだけのなんと楽なことか
17 20/05/31(日)10:31:50 No.694930614
>人間関係に悩んでるからYouTuberしたらメンタル死にそう 批判の意見とか直で届くもんな…
18 20/05/31(日)10:34:20 No.694931307
趣味をそのままカメラつけて垂流すタイプで稼げるなら 何とか考えてもいいかなレベルだな俺は…
19 20/05/31(日)10:35:22 No.694931611
結構伸びてる方だと思ってるが月12万程度くらいしか入らんしよくこんなんで辞める気になるなとしかならん 毎回思うが
20 20/05/31(日)10:36:49 No.694932025
会社や上司に不満はあるけど やらなきゃいけないことが与えられるのはありがたいな… とりあえずやっておけばお給料も出るし…
21 20/05/31(日)10:36:54 No.694932048
>結構伸びてる方だと思ってるが月12万程度くらいしか入らんしよくこんなんで辞める気になるなとしかならん >毎回思うが それだけ稼げるならサブとしては凄い助かるな
22 20/05/31(日)10:37:28 No.694932198
とりあえずヒカキンを見て勉強だ!
23 20/05/31(日)10:37:41 No.694932254
正直クソオタク向けのコンテンツより釣りキャンプだのアウトドア系の趣味のが伸びるけどああいうのこそ本業じゃやる意味ねぇしな
24 20/05/31(日)10:38:07 No.694932376
>結構伸びてる方だと思ってるが月12万程度くらいしか入らんしよくこんなんで辞める気になるなとしかならん 副業でやってるなら凄い
25 20/05/31(日)10:38:15 No.694932408
俺imgerになる!
26 20/05/31(日)10:39:16 No.694932721
稼げるのって上澄みだから 無能な俺でも働ける今の会社でええわってなる
27 20/05/31(日)10:39:26 No.694932758
ヒカキンのスケジュールのどこをどう見たら 楽して儲けてるように見えるんアよ
28 20/05/31(日)10:40:44 No.694933060
絶対サラリーマンの方が楽だわ
29 20/05/31(日)10:41:11 No.694933196
配信でのスパチャ乞食がうまく行けばヒカキンより楽だろうがな やる気にもならんわあんなあぶく銭
30 20/05/31(日)10:41:47 No.694933344
「」は貧すれば鈍するを地で行ってるな…
31 20/05/31(日)10:42:02 No.694933401
稼げてる人を見れば見るほど俺には無理だ…って思う
32 20/05/31(日)10:42:06 No.694933415
仕事したくない YouTuberもしたくない 好きなことだけしてのんべんだらりと生きたい
33 20/05/31(日)10:43:18 No.694933756
「」がしたいのは好きなことじゃなくて楽で怒られないことだけだよ
34 20/05/31(日)10:43:49 No.694933914
自分とあと両親だけが大切だという性格でそれ以外はどうでもいいと むしろ不幸になってほしいぐらいな考えなので ユーチューバーやるとウッカリ考えを言ってしまい炎上しかねないので 俺にはちょっと無理だ
35 20/05/31(日)10:43:57 No.694933947
月5万くらい稼げる様になるにはどのくらい頑張らないといけないのか
36 20/05/31(日)10:44:16 No.694934040
辞めた とりあえず貯金と失業保険で半年か1年くらい生きるよ
37 20/05/31(日)10:44:34 No.694934119
俺は毎日仕事辞めて旅にでたいと思ってるよ
38 20/05/31(日)10:44:44 No.694934187
ガッチマンになりたい
39 20/05/31(日)10:44:50 No.694934229
>月5万くらい稼げる様になるにはどのくらい頑張らないといけないのか まず99%の人は収益化の条件クリア出来ません
40 20/05/31(日)10:44:57 No.694934262
よほどのブラックじゃない限り始める前にイメージするユーチューバーの自由な暮らしは福利厚生に勝てると思えぬ
41 20/05/31(日)10:45:02 No.694934277
>月5万くらい稼げる様になるにはどのくらい頑張らないといけないのか とりあえず継続だな 目に見える結果になるのは数カ月後だしそこまで継続できてりゃ稼ぎはそこまで気にならなくなるのがやってるやつしにしかわからんポイント
42 20/05/31(日)10:45:59 No.694934518
好きなことでユーチューバーやろうかなと思うと大体すごい人がもういるので俺が飯を食うスペースなどもうない
43 20/05/31(日)10:46:03 No.694934534
DIY系で上位の人がアドセンス収入5万だと言っててショック モノ作り動画なので一本出すのに5日とかかかるようなのは稼げないね
44 20/05/31(日)10:46:05 No.694934539
でもさーおっぱい大きくてそこそこのスタイルだったら 顔さらさないで作業動画やるだけで利益出るのって女ってずるいよな
45 20/05/31(日)10:46:24 No.694934612
自己啓発セミナーとか収益化セミナーとかにかんたんに嵌りそうだね「」
46 20/05/31(日)10:46:33 No.694934652
女がやってるのは風俗の延長だったりするし別に羨ましくはないかな…
47 20/05/31(日)10:46:34 No.694934655
〇〇の息子です この度は親が申し訳ありませんでした とかやったらいいんじゃない?