虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)09:45:21 鬼平は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)09:45:21 No.694918802

鬼平はうさぎを甘やかしすぎだと思う

1 20/05/31(日)09:49:10 No.694919985

クソ野郎すぎる…

2 20/05/31(日)09:49:23 No.694920035

うさ忠は自業自得ムーブばっかり

3 20/05/31(日)09:50:33 No.694920448

仕事をズル休みして遊んでたり盗賊一味の女に騙されて金取られたり博打ですっからかんになったり 鬼平の部下の同心でも本当に特殊だよね

4 20/05/31(日)09:50:43 No.694920487

おかしらはうさぎ好きだから…

5 20/05/31(日)09:51:28 No.694920656

ごめんなさいぐらい言えよ

6 20/05/31(日)09:52:11 No.694920826

これは一本うどんの刑だな

7 20/05/31(日)09:52:14 No.694920842

おかしらが悪いことする時の隠れ蓑として大事だからな 「俺の名は…木村…浪人の木村だ!」

8 20/05/31(日)09:53:08 No.694921062

おかしらも若いころはやんちゃしてたから多少はね

9 20/05/31(日)09:54:44 No.694921473

情報収集のために女盗賊とセックスした部下を泣く泣く解雇したことあるのに うさ忠が同じことした時は許した上におこづかいまであげてたりもする

10 20/05/31(日)09:55:46 No.694921754

謝るどころか煽りまくるわ奇襲で金玉蹴るわ

11 20/05/31(日)09:58:11 No.694922408

>「俺の名は…木村…浪人の木村だ!」 「え…拙者の名は…長谷川!長谷川だ!!」

12 20/05/31(日)10:00:10 No.694922867

最初はそうでもないけど中盤からは火付け盗賊改め同心の中心メンバーとして 最前線で斬りあいに行く頼りになる男になる

13 20/05/31(日)10:01:47 No.694923274

うさぎはちゃんと成長してくし裏金とかのホントに悪いことはやらんからね

14 20/05/31(日)10:03:08 No.694923609

>うさぎはちゃんと成長してくし裏金とかのホントに悪いことはやらんからね 仕事サボって風俗に通い詰めて金が無くなって困ってたら盗賊の親分からお小遣いもらって やったー!これでまた風俗通えるぞ! って喜んでたけど…

15 20/05/31(日)10:05:32 No.694924192

気のいいムードメーカーポジションかと思ってると 密偵など死んでもかまわないではないですか…みたいなこと言い出してギョッとする

16 20/05/31(日)10:05:51 No.694924276

鬼平「こいつ…しょうがねぇーなぁ今回だけだぞ!」

17 20/05/31(日)10:05:57 No.694924314

盗賊の真似事やる寸前まで行ったことあるよね

18 20/05/31(日)10:06:12 No.694924379

>最初はそうでもないけど中盤からは火付け盗賊改め同心の中心メンバーとして >最前線で斬りあいに行く頼りになる男になる ダメ男ポジに補充入るけど洒落にならないダメ男で本当にだめだった

19 20/05/31(日)10:06:37 No.694924485

ふふふ… よい味よい味…

20 20/05/31(日)10:07:21 No.694924699

ちゃんとちょっとずつ成長してくのがいい

21 20/05/31(日)10:08:22 No.694924942

序盤うさ忠はガチのクソ野郎だよ 旅先で結婚約束した女がいるのに帰ってきたら手紙も出さずに放置してそのまま女が病死したり

22 20/05/31(日)10:08:27 No.694924964

いいことしながら悪いこともするのが人間だからね そんなこといったらおかしらも所々やってること黒い

23 20/05/31(日)10:08:32 No.694924992

うさぎの親父も遊び人だったってアニオリはちょっとな

24 20/05/31(日)10:09:13 No.694925166

としのりの印象強かったんで原作の小太り描写に慣れない

25 20/05/31(日)10:09:32 No.694925252

お頭に厳しくされないって事は 期待されてないって事の裏返しだからな ペットみたいな扱いよ

26 20/05/31(日)10:09:46 No.694925323

>旅先で結婚約束した女がいるのに帰ってきたら手紙も出さずに放置してそのまま女が病死したり 手紙は出してたよ! あっちから返信来なくなってもう俺のこと嫌になったんだなって思ったら病死してたんだよ!

27 20/05/31(日)10:10:15 No.694925448

うnうn じゃあ一本うどんおしりにいれようねぇうn

28 20/05/31(日)10:10:59 No.694925637

>お頭に厳しくされないって事は >期待されてないって事の裏返しだからな >ペットみたいな扱いよ 重要な事結構任されるし期待されてないわけではなかろう

29 20/05/31(日)10:11:56 No.694925878

>としのりの印象強かったんで原作の小太り描写に慣れない 尾美としのりの木村忠吾がパーフェクトだと思うよやっぱり コメディとシリアス完全に演じ分けてで憎めないキャラが確立してる

30 20/05/31(日)10:11:58 No.694925882

仕事さぼって茶屋女に入れ込んで亡き父の遺産全部使い込んだりもする

31 20/05/31(日)10:12:56 No.694926133

>としのりの印象強かったんで原作の小太り描写に慣れない 尾美としのりかなりの卵顔だから顔だけでイメージ重ねてた あと時代劇かつらとか付けてるとパーツが顔の中央によって見えるし

32 20/05/31(日)10:13:04 No.694926166

お頭の奥さんはうさぎのこと嫌ってそう

33 20/05/31(日)10:13:46 No.694926346

このうんこぶつけられた人はこの後鬼平と知り合って 忠吾は後日ちゃんと謝らさせられる事になる

34 20/05/31(日)10:14:04 No.694926423

あの一本饂飩の人会計に秀でて剣の腕も立ち手下に慕われる有能なお頭だからね 男色で絵面がキモいけど

35 20/05/31(日)10:14:11 No.694926452

刀を抜こうとしている浪人の金的を蹴るなんて普通の人間にはできないからな

36 20/05/31(日)10:14:49 No.694926618

正太郎先生ちょくちょく男色出すよな

37 20/05/31(日)10:14:53 No.694926644

基本しっぺ返しはちゃんとあるよね

38 20/05/31(日)10:15:26 No.694926764

>盗賊の真似事やる寸前まで行ったことあるよね お頭は寸前どころか老盗手伝ってやり遂げた事あるからセーフ!

39 20/05/31(日)10:15:35 No.694926799

原作だと火付け盗賊改めのメンバーが全員ガチで出来る男ばかりなのでうさぎが浮きまくっとる だからドラマではネコどのを補充するね…

40 20/05/31(日)10:16:50 No.694927094

なんどめだ一本饂飩の回想

41 20/05/31(日)10:17:02 No.694927152

>基本しっぺ返しはちゃんとあるよね ないこと多いよ 仕事さぼって風俗に通い詰めたあげく大盗から十両もらってさらに遊んだのに鬼平が笑ってゆるしてた 「人間は悪いことしながらいいこともしたくなるもんだ」とかいい話みたいにまとめて

42 20/05/31(日)10:17:53 No.694927353

>お頭は寸前どころか老盗手伝ってやり遂げた事あるからセーフ! あれは長谷川平蔵じゃないし…謎の素浪人木村だし… 長官罷免されてたから無職だったし…

43 20/05/31(日)10:18:15 No.694927435

おれじゃない ろうにんのきむらがやった しんみょうになわにつけ すんだこと

44 20/05/31(日)10:18:26 No.694927477

最近?は捕物シーンで立派に立ち回るのが見れる

45 20/05/31(日)10:19:09 No.694927646

他のメンバーが些細なことで(理不尽な内容ではない)怒られるような事も「しょうのない奴め!」で笑って終わり的な事あるからな

46 20/05/31(日)10:19:57 No.694927853

当時クリーニング代ってどんなもんだろう

47 20/05/31(日)10:21:21 No.694928200

ドラマ版だと半月ずっと仕事をさぼり続けてたという話がある おかしら笑って許してたけどそれはヤバいやろ…と思った

48 20/05/31(日)10:22:31 No.694928453

>気のいいムードメーカーポジションかと思ってると >密偵など死んでもかまわないではないですか…みたいなこと言い出してギョッとする 基本的に密偵に横柄な態度を取るよねうさぎ 他のメンバーが密偵を使うときはきびきび指示を与えて ビジネスライクな態度で付き合ってるからすごく落差がある

49 20/05/31(日)10:23:59 No.694928780

ドラマのうさぎはムードメーカー成分強めだから ドラマのイメージで原作読むとちょっとびっくりするかもしれん

50 20/05/31(日)10:24:37 No.694928958

お頭も深酒をして二日酔いだから仕事行きたくねーって五鉄に隠れて 邸宅にも一切連絡をいれず街中ブラブラしたりする それでブラブラしてたら大事件に遭遇して仕事するゴルゴみたいなことになるんだけど…

51 20/05/31(日)10:24:40 No.694928965

書き込みをした人によって削除されました

52 20/05/31(日)10:25:51 No.694929217

長官も若い頃はヤンチャしてたから大体の事は許すよ…してくれる カタギに迷惑かけると怒る

53 20/05/31(日)10:26:20 No.694929334

>お頭も深酒をして二日酔いだから仕事行きたくねーって五鉄に隠れて >邸宅にも一切連絡をいれず街中ブラブラしたりする 若い頃はよくわからんかったがお頭の疲れた描写はトシとって読むと納得するしかない

54 20/05/31(日)10:26:23 No.694929346

結構な人員が捕物で殉死してるのに生き残ってるうさぎは実は凄いのでは?

55 20/05/31(日)10:27:33 No.694929621

お頭はうさぎとか辰三の 歩いてるだけで事件に巻き込まれる主人公体質を気に入ってる気配がある

56 20/05/31(日)10:28:15 No.694929766

お頭のせがれもボンクラ枠だったのにどんどんお役立ちに

57 20/05/31(日)10:29:33 No.694930071

志ん朝の忠吾は上品すぎる

58 20/05/31(日)10:30:46 No.694930370

最近BSで見た総集編みたいなスペシャルドラマだと 鬼平を死んだことにして悪党をおびき出すって話でうさぎが手伝わされたせいで ラストはみんなに「よくもだましたな!このうさぎめ」とかせめられて 「ひゃー!もう死んだふりはこりごりだ~」みたいな終わり方してた

59 20/05/31(日)10:31:58 No.694930645

>お頭のせがれもボンクラ枠だったのにどんどんお役立ちに 成長イベントはいっぱいあるのにそのイベントではまったく成長しないで なんの伏線もないタイミングで唐突にパワーアップしてた印象

60 20/05/31(日)10:33:10 No.694931023

>お頭のせがれもボンクラ枠だったのにどんどんお役立ちに 剣術道場に行くのさぼって遊び歩いて 勉強せず洒落本だか艶本を家で隠れて読んで悪友とつるんでるキャラだったけど 妹が誘拐されてそれ救出するあたりから生まれ変わった

61 20/05/31(日)10:33:42 No.694931147

アニメ版もかなりマイルドになってたけど要所要所でクソ野郎っぷり発揮してこの野郎ってなる

62 20/05/31(日)10:35:06 No.694931522

なんかやらかした時に火盗賊改内で同僚に無視されるようになった みたいな話はさすがにどうかと思った

63 20/05/31(日)10:38:29 No.694932479

2回も口頭注意で謝罪を促してる理性的な浪人すぎる…

64 20/05/31(日)10:39:48 No.694932851

愛され系キャラだと思ってたけど 言われて見るとお頭以外にうさ忠を愛でてる人いないかもしれん…

65 20/05/31(日)10:42:15 No.694933456

原作とドラマは結構違うけど漫画も結構アレンジされてんのかね

↑Top