20/05/31(日)09:06:11 俺って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)09:06:11 No.694909399
俺って担々麺好きそう
1 20/05/31(日)09:06:58 No.694909571
食べてみろ
2 20/05/31(日)09:07:10 No.694909610
そうでもないよ
3 20/05/31(日)09:08:09 No.694909803
坦々麺はいいんだが… チンゲン菜が…苦手…でしてね…
4 20/05/31(日)09:09:34 No.694910107
苦手な人はしょうがないけどチンゲン菜のない担々麺って 片手落ち感すごいと思う
5 20/05/31(日)09:09:38 No.694910121
担々麺師父…
6 20/05/31(日)09:09:42 No.694910135
あえて一生食わずに好きそうなまま幻想を維持させて 好きそう度を肥大させて担々麺大好き(未実食)って人になれ
7 20/05/31(日)09:09:45 No.694910148
コクのない坦々麺多すぎる
8 20/05/31(日)09:10:58 No.694910404
花山椒が効いてない坦々麺はコレじゃない感がすごい
9 20/05/31(日)09:11:06 No.694910431
胡麻の主張しない坦々麺なんてうんこ
10 20/05/31(日)09:11:14 No.694910467
大抵こういうのだと思うけど たまに水餃子入れたラーメン出して担々麺って言い張る店が結構あってキレそうになる
11 20/05/31(日)09:11:27 No.694910516
チンゲン菜ダメな人って春菊もダメそう
12 20/05/31(日)09:11:28 No.694910521
チンゲン菜って嫌いになるほど癖あるかな…
13 20/05/31(日)09:11:45 No.694910575
>水餃子入れたラーメン出して担々麺って言い張る店 ええ…?
14 20/05/31(日)09:12:09 No.694910641
みそ担々麺が好きなんだって気付いた 塩やとんこつは俺のじゃなかった
15 20/05/31(日)09:12:15 No.694910655
冷やしが好き 冷やし中華のゴマをイマイチだと感じてたところに辛味とひき肉のパンチがばっちりハマった
16 20/05/31(日)09:12:24 No.694910680
春菊はムカつくけどチンゲン菜は全く違って好きだから比較にならん植物だと思う
17 20/05/31(日)09:12:28 No.694910696
引っ越す前に通ってた店だとチンゲン菜の代わりにレタスが入ってたな これはこれでいいんじゃないかと食べてた
18 20/05/31(日)09:12:29 No.694910697
ワンタン麺の聞き間違いとかじゃなくて水餃子の入ったタンタン麺なの…?
19 20/05/31(日)09:12:44 No.694910745
日清の冷食のやつ好き
20 20/05/31(日)09:12:46 No.694910755
>たまに水餃子入れたラーメン出して担々麺って言い張る店が結構あってキレそうになる それワンタン麺だろ!
21 20/05/31(日)09:12:57 No.694910779
春菊駄目だけどチンゲン菜はいける
22 20/05/31(日)09:13:10 No.694910834
ワンタン麺を坦々麺だと思い込んでいる異常者
23 20/05/31(日)09:13:32 No.694910919
チンゲン菜好きだけど独特の苦味みたいなのあるし苦手な人は苦手だと思う
24 20/05/31(日)09:13:47 No.694910962
青梗菜がダメなら小松菜でもいいのよ!
25 20/05/31(日)09:13:55 No.694910987
コロナで持ち帰りオンリーだった近所の店がようやく明日から再開する あそこの担々麺は絶品なんじゃあ…
26 20/05/31(日)09:14:11 No.694911043
>苦手な人はしょうがないけどチンゲン菜のない担々麺って ほうれん草でいいじゃん
27 20/05/31(日)09:14:12 No.694911046
結構あるって事は言い間違いか聞き間違いの可能性が高いな…
28 20/05/31(日)09:14:23 No.694911085
この浮いてるラー油を麺でうまく絡められるとちょっと達成感ある
29 20/05/31(日)09:14:31 No.694911103
>>たまに水餃子入れたラーメン出して担々麺って言い張る店が結構あってキレそうになる >それワンタン麺だろ! 一瞬納得しかけたが餃子麺だよ!
30 20/05/31(日)09:14:35 No.694911125
チンゲンに特殊な感情はないけど春菊のてんぷらは大好き
31 20/05/31(日)09:14:41 No.694911150
この季節には汁なし坦々麺食いたくなる 食ってしまった やはりたまらねえ…
32 20/05/31(日)09:14:53 No.694911211
ジャンの料理みたいに水餃子割ったらふわ~って中身の担々が出てくるのかも知れない
33 20/05/31(日)09:15:34 No.694911364
俺が担々麺って言ったら汁無しだろ!
34 20/05/31(日)09:15:45 No.694911404
本場中国の人には申し訳ないが 俺やっぱり汁なし担々麺よりも 汁あり担々麺の方が好きです…
35 20/05/31(日)09:16:10 No.694911473
汁なし坦々麺って辛いよね 大好き
36 20/05/31(日)09:16:11 No.694911478
汁なしが本場なんだっけ?
37 20/05/31(日)09:16:11 No.694911480
チンゲンだけ中国語読みで菜は日本語読みなのが気に食わない
38 20/05/31(日)09:17:03 No.694911658
チンゲン菜って名前以外で嫌いになる要素ある?
39 20/05/31(日)09:17:15 No.694911696
担々麺食べたあといつもお腹痛くなるけどやめられない なんか胃腸変なことになってそう
40 20/05/31(日)09:17:29 No.694911735
俺は汁無しの方がずっと好き
41 20/05/31(日)09:17:40 No.694911778
>チンゲンだけ中国語読みで菜は日本語読みなのが気に食わない お前チャーハンどう思う?
42 20/05/31(日)09:17:44 No.694911784
チンゲン菜いらなくない?
43 20/05/31(日)09:17:47 No.694911799
>チンゲン菜って名前以外で嫌いになる要素ある? ニオイ
44 20/05/31(日)09:18:06 No.694911908
>たまに野菜炒め乗せたラーメン出して担々麺って言い張る店が結構あってキレそうになる
45 20/05/31(日)09:18:07 No.694911912
>チンゲンだけ中国語読みで菜は日本語読みなのが気に食わない チンゲンツァイって呼ぶか!
46 20/05/31(日)09:18:10 No.694911927
>>>たまに水餃子入れたラーメン出して担々麺って言い張る店が結構あってキレそうになる >>それワンタン麺だろ! >一瞬納得しかけたが餃子麺だよ! 結構あるってことはなくない? 結構あるならそれはワンタン麺…
47 20/05/31(日)09:18:19 No.694911959
ゴマの効いた濃いスープで食う飯がたまらなそう
48 20/05/31(日)09:18:24 No.694911981
ちんちん菜!
49 20/05/31(日)09:18:59 No.694912130
調べるとクセがあって嫌いと言う人もわりといるな 他方クセなんてある?て人もいて小松菜あたりと同じ感じで捉えてる
50 20/05/31(日)09:19:00 No.694912132
>ニオイ ほうれん草と小松菜の匂いもだめ?
51 20/05/31(日)09:19:14 No.694912192
>お前チャーハンどう思う? チャー飯て書かれたら激昂して腕を振り回し喚き散らしながら突っ込んで行く
52 20/05/31(日)09:19:19 No.694912206
黒ごまちんちん麺食べたい
53 20/05/31(日)09:19:44 No.694912325
タンメン タンタンメン タンタンタンメン
54 20/05/31(日)09:19:53 No.694912368
チンゲン菜ってスレ画みたいなまま出てくる事が多いけど食べ安く半分に切ったりしちゃダメなんだろうか
55 20/05/31(日)09:19:57 No.694912388
クセはそれなりにあると思うが小松菜も同じようなもんだと思うのはわかる どっちも葉っぱの匂いがある
56 20/05/31(日)09:21:04 No.694912663
チンゲン菜 インゲン豆 空芯菜
57 20/05/31(日)09:21:36 No.694912773
重箱読みってやつか
58 20/05/31(日)09:21:42 No.694912805
なんかスイカの匂いも嫌いって人もいて色々だな…てなった
59 20/05/31(日)09:22:16 No.694912917
うるせぇ!ネギ山盛り入れろ!!!
60 20/05/31(日)09:22:53 No.694913080
>クセはそれなりにあると思うが小松菜も同じようなもんだと思うのはわかる >どっちも葉っぱの匂いがある どっちもアブラナ科だからな… ついでにキャベツもブロッコリーとかも全部
61 20/05/31(日)09:23:33 No.694913223
>なんかスイカの匂いも嫌いって人もいて色々だな…てなった チンゲン菜平気だけどスイカ苦手だわ俺 カブトムシのイメージが強い
62 20/05/31(日)09:23:47 No.694913273
食わず嫌いしてたというか選択肢にあがらないから食べた事なくておっさんになってから食べた 汁なしめ食べたらうまかったよ
63 20/05/31(日)09:24:35 No.694913443
美味しいけど辛いとガツガツいけなくて... マイルドやつない?
64 20/05/31(日)09:24:39 No.694913467
山椒だけがやたら濃い担々麺嫌い
65 20/05/31(日)09:24:53 No.694913526
>なんかスイカの匂いも嫌いって人もいて色々だな…てなった そういう人はウリ科全般ダメだろうな メロンもダメという
66 20/05/31(日)09:25:04 No.694913568
カブトムシはスイカそんなに優先的には食わないから風評被害ではある
67 20/05/31(日)09:25:19 No.694913638
担々麺好きだけど花椒?てのは要らない
68 20/05/31(日)09:25:22 No.694913654
たまにまぜそばとか担々麺に食いしたくなるけどラーメン以外頼んだら負けかなってよくわからん思い込みに支配される
69 20/05/31(日)09:25:31 No.694913691
上がってるのだとブロッコリだけ嫌いなので俺は食感に左右されてると思う
70 20/05/31(日)09:26:02 No.694913842
>担々麺好きだけど花椒?てのは要らない 絶対いる
71 20/05/31(日)09:26:05 No.694913856
>担々麺好きだけど花椒?てのは要らない 俺は欲しいが好みの差だな
72 20/05/31(日)09:26:05 No.694913864
汁無しは美味しいけど辛くてつらいので汁ありでいい…
73 20/05/31(日)09:26:23 No.694913948
担々麺そのものよりも担々麺のスープでご飯食べる方が好き
74 20/05/31(日)09:26:28 No.694913973
歓楽街に汚くて小さい店だけど出鱈目に美味しい担々麺出すところがあって超お気に入りだった 突然風俗の案内のお店になっていっぱいいっぱい悲しい…
75 20/05/31(日)09:26:39 No.694914021
>担々麺好きだけど花椒?てのは要らない 横浜の崎陽軒の担々麺オススメ
76 20/05/31(日)09:26:42 No.694914043
花椒がなければただのゴマくるみ麺だよ
77 20/05/31(日)09:27:04 No.694914233
いい坦々麺は翌日のうんこが香り高くなる
78 20/05/31(日)09:28:15 No.694914524
これ見たせいで昼飯が決まった
79 20/05/31(日)09:28:28 No.694914601
僕陳麻家の坦々麺大好き!
80 20/05/31(日)09:29:24 No.694914821
>担々麺好きだけど花椒?てのは要らない 分量間違ってるんじゃないのおおけりゃ良いもんじゃないし
81 20/05/31(日)09:29:26 No.694914830
スープがサラサラじゃなくてめちゃくちゃ濃度高いやつが好きなんだけどアレってなんか呼称あるのかな
82 20/05/31(日)09:30:36 No.694915102
私酸辣湯麺のほうが好き!
83 20/05/31(日)09:31:13 No.694915278
>私酸辣湯麺のほうが好き! 一口目熱すぎて絶対火傷しそうになるやつ
84 20/05/31(日)09:31:48 No.694915405
ナッツが入ってるとなんか上品になる
85 20/05/31(日)09:32:56 No.694915687
〇担々麺 ×坦々麺
86 20/05/31(日)09:33:26 No.694915778
辛いの苦手な俺でも美味い担々麺は辛い!でも旨い!ってなるからすごい 変な担々麺だと辛いだけで食えたもんじゃねぇけど
87 20/05/31(日)09:44:07 No.694918536
汁なし坦々麺の文字を見るたびにトゲアリトゲナシトゲトゲを思い出す
88 20/05/31(日)09:45:31 No.694918850
汁あり汁なし汁汁
89 20/05/31(日)09:47:59 No.694919581
汁じゃねーか
90 20/05/31(日)09:49:53 No.694920234
担々麺なんて胡麻がクドくてあかんがね!! こっちの台湾ラーメンにしときゃー!!!
91 20/05/31(日)09:51:43 No.694920708
>担々麺なんて胡麻がクドくてあかんがね!! >こっちの台湾ラーメンにしときゃー!!! 何がうまいんだあれ
92 20/05/31(日)09:52:30 No.694920894
>何がうまいんだあれ なんかうまい
93 20/05/31(日)09:54:18 No.694921338
>なんかうまい いやまずいよ
94 20/05/31(日)09:56:18 No.694921898
>>なんかうまい >いやまずいよ いやうまいやんか
95 20/05/31(日)09:56:39 No.694921985
うまいよな
96 20/05/31(日)09:57:21 No.694922159
うまいかも
97 20/05/31(日)09:59:15 No.694922657
いいとこの汁なし担々麺食べると水が酸っぱいというか嫌がらせみたいな味になるのなんでだ
98 20/05/31(日)10:00:18 No.694922904
花椒で舌痺れてんじゃないか
99 20/05/31(日)10:03:53 No.694923783
中国人が「坦々麺って元々汁無いのに汁なし坦々麺ってオカシイヨ!」っていってた