虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/31(日)09:00:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)09:00:24 No.694908318

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/31(日)09:01:39 No.694908540

学校の備品持って帰っちゃダメだよ!

2 20/05/31(日)09:01:55 No.694908611

学校の備品持ち出しちゃ駄目だよ! 

3 20/05/31(日)09:02:13 ID:XtWZHveA XtWZHveA No.694908688

いやでも誰もが考えるよなぁそれは… 何をどう見たって武器だもんなぁ…

4 20/05/31(日)09:03:09 No.694908857

コンパスじゃないだけまだ手加減してるな

5 20/05/31(日)09:03:12 No.694908860

>いやでも誰もが考えるよなぁそれは… >何をどう見たって武器だもんなぁ… 自前で欲しくなるよね… たぶんこの教師も…

6 20/05/31(日)09:03:18 No.694908888

私物かもしれないじゃん!

7 20/05/31(日)09:03:22 No.694908896

備品ボロいから自前で買ったのかも

8 20/05/31(日)09:04:11 No.694909008

プラスチックじゃなくて金属製の特別仕様とかだったりして

9 20/05/31(日)09:04:38 No.694909087

ミュージシャンみたいなケース抱えて通勤してんのか

10 20/05/31(日)09:05:52 No.694909348

備品ショボくて自分で買っちゃったパターンとみたね 持って帰るのは謎だが

11 20/05/31(日)09:06:23 No.694909439

持って帰ってお手入れしないと…

12 20/05/31(日)09:06:57 No.694909564

いつスレ画みたいな状況になるか分からないから持ち歩いてて正解だよ

13 20/05/31(日)09:07:05 No.694909594

面白い

14 20/05/31(日)09:08:23 ID:XtWZHveA XtWZHveA No.694909855

数学教師って名指しされててだめだった

15 20/05/31(日)09:08:48 No.694909947

まあこんなモノ数学教師しか使わないし

16 20/05/31(日)09:09:17 No.694910051

だってこんなのどう見ても数学教師だし…

17 20/05/31(日)09:10:43 No.694910346

>プラスチックじゃなくて金属製の特別仕様とかだったりして 身近な物を硬度が凄い希少金属とかで作って武器にする少年漫画でよくある奴!

18 20/05/31(日)09:10:50 No.694910374

どっちかというと算数じゃねえかな…

19 20/05/31(日)09:10:53 No.694910387

小学校で使ってたのは覚えてる 中学ではどうだっけ・・・

20 20/05/31(日)09:14:21 No.694911074

中高の頃は準備室とかに置いてあるのは見た 使ってる事はまあなかった気はする

21 20/05/31(日)09:14:43 No.694911158

>>プラスチックじゃなくて金属製の特別仕様とかだったりして >身近な物を硬度が凄い希少金属とかで作って武器にする少年漫画でよくある奴! アマダン制の鍋!ミスリル制の包丁!

22 20/05/31(日)09:14:50 No.694911193

一応教室には置いてあった気がする…

23 20/05/31(日)09:16:35 No.694911561

懐かしいなこの漫画!

24 20/05/31(日)09:17:34 No.694911761

数学教師も一人じゃないだろうに桐島先生度々やってるんだろうな…

25 20/05/31(日)09:17:54 No.694911831

おまえ大きい文具とか武気にしそうな顔してるよな(笑)

26 20/05/31(日)09:18:57 No.694912122

フリーハンドで正確な図を描くのがベテランみたいな風潮があったとしか思えない位には誰も使ってなかった

27 20/05/31(日)09:19:32 No.694912263

実際私物で買う教師は結構居る

28 20/05/31(日)09:19:56 No.694912386

>懐かしいなこの漫画! まあ大体3年か4年に1冊しか出ないからな

29 20/05/31(日)09:20:17 No.694912483

su3937052.jpg

30 20/05/31(日)09:20:34 No.694912563

ピンキリだけど一個五千円からって感じ 中学にもあるよ

31 20/05/31(日)09:21:07 No.694912676

>プラスチックじゃなくて金属製の特別仕様とかだったりして 闇狩人だこれ

32 20/05/31(日)09:21:34 No.694912763

4ジゲンってまだ連載してるんだ…

33 20/05/31(日)09:21:41 No.694912801

中学でもこういうデカいのは普通に使うのだ… 分度器は出番少ないけど△定規は基本よ

34 20/05/31(日)09:21:50 No.694912826

お高いのだと金属製のもあるから凶器になる奴はあるぞ アルミとかジュラルミンとか

35 20/05/31(日)09:22:46 No.694913055

>4ジゲンってまだ連載してるんだ… にざとかなの不仲根深そうなのにな…

36 20/05/31(日)09:23:26 No.694913198

俺でも武器にするした壊した怒られた

37 20/05/31(日)09:24:14 No.694913370

投げたら跳ね返って戻ってきたりするんだ……

38 20/05/31(日)09:24:42 No.694913476

>にざとかなの不仲根深そうなのにな… 一言も口きかなくてもマンガって作れるんですね!!

39 20/05/31(日)09:25:51 No.694913786

コンパスも武器にしてたよなこの数学教師

40 20/05/31(日)09:26:08 No.694913872

>フリーハンドで正確な図を描くのがベテランみたいな風潮があったとしか思えない位には誰も使ってなかった まあ何年どころか何十年も毎日毎日書いてれば嫌でも正確に書けるようになるしな…

41 20/05/31(日)09:27:08 No.694914249

正直な話プラとかベニヤ製のであっても普通に凶器にはなるからな…

42 20/05/31(日)09:27:17 No.694914285

大きめの文房具屋に売ってた気がする 最近は文房具専門店が少なくて見つけにくいかも

43 20/05/31(日)09:28:29 No.694914611

これ続きで変形してなかったっけ…

44 20/05/31(日)09:28:55 No.694914708

三角定規は凶器というよりむしろ盾として有効だ 防いだ後に金属製のコンパスで叩く

45 20/05/31(日)09:30:24 No.694915053

自分で使うなら竹製がオススメ

46 20/05/31(日)09:30:54 No.694915198

握り手あるタイプは扱いやすさも相まってガチの凶器すぎる

47 20/05/31(日)09:32:13 No.694915535

中がくりぬかれてる場合はドラゴンキラーの真似ができる

48 20/05/31(日)09:32:28 No.694915593

小学生は持つことを許されなかった伝説の武器

49 20/05/31(日)09:33:16 No.694915747

壊れるの気にせず殴るなり突くなりすれば割と人は殺せる

50 20/05/31(日)09:33:42 No.694915825

攻防一体の武器だからな

51 20/05/31(日)09:34:38 No.694916025

これってペケでしょ 何十年前の漫画だ

52 20/05/31(日)09:34:47 No.694916061

定規も分度器もいいけど先生サイズで一番ヤバイのは実は金属のコンパスだ 畳んだ状態で振ったときあれだけ殴打に最適な重量バランスの棒は他にないぞ

53 20/05/31(日)09:36:41 No.694916524

計算尺使いは多分レア

54 20/05/31(日)09:37:07 No.694916668

>俺でも武器にするした壊した怒られた 5万くらいするんだよねこれ

55 20/05/31(日)09:40:01 No.694917458

BBJはペケに似てるけど違うしこっちはBBJでもない

56 20/05/31(日)09:41:18 No.694917760

小型のコンパスは刺突武器なのに大型コンパスは鈍器 コンパス使いが陥りがちな罠である

57 20/05/31(日)09:43:55 No.694918461

大型コンパスは針ついてないもんな

58 20/05/31(日)09:46:22 No.694919103

にざかなってbbjoker終わるまで一度も顔合わせた事なかったってのが凄い

59 20/05/31(日)09:47:55 No.694919557

刃物への盾になるし広い面積だから打撃も防ぎやすい 路上の喧嘩にはぴったりな装備だ

60 20/05/31(日)09:50:08 No.694920338

私物なんだろうけど 警官に職質とかされない?

61 20/05/31(日)09:50:55 No.694920537

このチンピラ達は何で得物出す隙を与えてしまったのか まさか本当に給料が出てくるとでも思っていたのか?

62 20/05/31(日)09:51:02 No.694920561

三角定規持ち歩いてちゃ駄目だってのかよ!

63 20/05/31(日)09:51:50 No.694920733

にざのほうは他と組んでも結構おもしろいけどかなのほうのやりたい少女漫画はちょっと…

64 20/05/31(日)09:51:53 No.694920748

>私物なんだろうけど >警官に職質とかされない? されたからってなんなんだよ!

65 20/05/31(日)09:52:24 No.694920877

仕事に使う道具だからな

66 20/05/31(日)09:53:48 No.694921222

>にざのほうは他と組んでも結構おもしろいけどかなのほうのやりたい少女漫画はちょっと… bbjokerで描いてたかな単独の漫画が綺麗すぎる

67 20/05/31(日)09:54:59 No.694921536

>私物なんだろうけど >警官に職質とかされない? 小中の教員じゃないなら注意される可能性高いけど小中の教員だからなこのメガネ

↑Top