虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)08:53:35 No.694907174

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/31(日)09:03:49 No.694908942

    本当見てくれだけは最高だなこの二人

    2 20/05/31(日)09:05:15 No.694909224

    熟女レズいいよな

    3 20/05/31(日)09:05:23 No.694909253

    この映画は好き それをこういう使い方するこの漫画は嫌い インテリ気取りの透かし豚を殴るもなにも

    4 20/05/31(日)09:07:38 No.694909681

    映画通気取りのスカシ豚だから仕方ない

    5 20/05/31(日)09:08:09 No.694909805

    俺は私これ嫌いしにくる人が嫌い

    6 20/05/31(日)09:08:34 No.694909894

    この映画好き!ってだけならともかくたびたび他の映画好きを腐すのがな…

    7 20/05/31(日)09:11:04 No.694910424

    といっても主人公自身も好きな物ボロクソに言われる側だからな

    8 20/05/31(日)09:11:07 No.694910433

    喉笛かっ切って死んでやるわって 絵と逆じゃない?

    9 20/05/31(日)09:11:26 No.694910507

    すごく悪意をこじらせてたり マウントとるための映画語りしかしなかったりするんで 人を選ぶ漫画だろうなとは思う 読書におけるド嬢のスタンスとは逆ベクトルというか…上手く言えんが

    10 20/05/31(日)09:16:04 No.694911449

    お互い色々面倒臭いし拗らせてるけど相性いいよねこの2人 何かレズ映画と酒の勢いでヤッてほしい

    11 20/05/31(日)09:16:28 No.694911539

    貶すこと腐すことで対話する古いオタクのコミュニケーションって感じがする それが良い悪いって意味ではなくて

    12 20/05/31(日)09:17:50 No.694911815

    叩きどころか好きなモノを褒める時ですら いちいち他を貶めるのをナチュラルに挟む人って居るよな…

    13 20/05/31(日)09:18:19 No.694911958

    言っても映画レビュー漫画ってジャンル自体映画を褒めてるような貶してるような嘲笑ってるようなみたいなのしかない気がする

    14 20/05/31(日)09:21:13 No.694912693

    バッドボイーズ2とか鉄板じゃねーか

    15 20/05/31(日)09:22:46 No.694913050

    邦キチとか完全にバカにする用の漫画だしな

    16 20/05/31(日)09:24:42 No.694913477

    ただレビューなだけでも危ういのに キャラまで造ったマンガにしてしまうと構造上どうしてもなあ

    17 20/05/31(日)09:25:45 No.694913744

    馬鹿にされるようなゴミしか作れないクズが全面的に悪いわ ネタとして活用してもらえてるだけ有り難く思え

    18 20/05/31(日)09:26:32 No.694913993

    >邦キチとか完全にバカにする用の漫画だしな バカにしてるんじゃなくてネタにしてるんだけどな 漫才のツッコミがイジメが増長すると思ってそう

    19 20/05/31(日)09:26:52 No.694914145

    邦キチはある意味バカにしても怒るヤツがいない映画だけを扱ってるから平和かもしれん

    20 20/05/31(日)09:28:39 No.694914645

    怒りのロードショーはあれこれ叩いてくるやつをバッサリと嫌われ者のクズって立ち位置にしてることで ギリそこらへん回避してる感じがする いや回避できてるのかなアレは…どうだろうな…

    21 20/05/31(日)09:29:46 No.694914904

    バカにするというかネタにされるの上等の映画ばっか扱ってないか 実写版魔女宅とかまじめにヤバいのもあるけど

    22 20/05/31(日)09:30:16 No.694915003

    ネタと叩きの区別もつかないのか…

    23 20/05/31(日)09:30:57 No.694915212

    ドラクエの映画の回は明確に馬鹿にしてたと思う

    24 20/05/31(日)09:31:11 No.694915264

    そういう見方もあるんだなーくらいに考えればいいのにネタ的な見方にやたらキレる映画ファンいるよね

    25 20/05/31(日)09:31:14 No.694915281

    邦キチはドラクエの件でなんだこいつ って思ったけどそれ以外は別に

    26 20/05/31(日)09:31:23 No.694915311

    >言っても映画レビュー漫画ってジャンル自体映画を褒めてるような貶してるような嘲笑ってるようなみたいなのしかない気がする そんなときこそ怒りのロードショー 割と真面目に一番好きな映画ネタ漫画なんだ… ゾンビは歩くべきか走るべきかとか作中で論争になっても論争自体を軸にしないしどっちもありよねで丸く収まるし 唯一の悪役…でもないんだけど…だった村山も浄化されたし とにかく前向きなシュワリズムマインドの漫画で好きよ

    27 20/05/31(日)09:32:07 No.694915501

    フォロワーから聞きましたけどドラクエって 私向けなんですってね!見にいかなきゃ! は流石にアレだよ

    28 20/05/31(日)09:32:49 No.694915659

    予想通りの流れになってきたな

    29 20/05/31(日)09:33:08 No.694915721

    ネタだよネタマジにすんなって みたいなのが邦キチは段々制御しきれなくなってる感がある

    30 20/05/31(日)09:33:39 No.694915818

    実写テラフォーマーズなんてネタにする以外にどうしろと

    31 20/05/31(日)09:33:59 No.694915884

    >唯一の悪役…でもないんだけど…だった村山も浄化されたし マジで!?浄化されるようなキャラなの!?

    32 20/05/31(日)09:34:20 No.694915952

    これは俺が悪いんだけど年を重ねてすっかり弱いオタクになったは漫画の中で無駄に悪意を設定して殴るのに耐えられなくなってしまった これインテリキャラが作中に居るんじゃなくてその場でインテリスカシ豚を想定して憎悪を燃やしてるんでしょう…? そういえのに耐えられなくなった俺は雑魚スカシ豚なゴミだよ…

    33 20/05/31(日)09:34:23 No.694915965

    >マジで!?浄化されるようなキャラなの!? 最新話見てこよう

    34 20/05/31(日)09:34:24 No.694915971

    >本当見てくれだけは最高だなこの二人 死ね部もよく言われる慰めの言葉きたな

    35 20/05/31(日)09:34:33 No.694916005

    これはずっと拗らせたオタクとして描いてるから別に…

    36 20/05/31(日)09:34:43 No.694916046

    村山は後退のブレーキが壊れたクソ野郎なので 真っ当な挫折からちょっとまともになるのは逆に寂しくもあったな

    37 20/05/31(日)09:35:00 No.694916111

    邦キチはバカにしてるんじゃなくてネタなんですっていうならスレ画の漫画もそんな変わらねえだろって思うわ

    38 20/05/31(日)09:35:01 No.694916113

    ドラクエはあの扱いでいいよ

    39 20/05/31(日)09:35:07 No.694916140

    >予想通りの流れになってきたな 攻撃したいだけだと思う ドラクエの映画をフォローすればいいのに この人間がアレと言うだけしか言わない辺り根っこがただ叩きたいだけ

    40 20/05/31(日)09:35:50 No.694916332

    ゴジラ回いいよね…

    41 20/05/31(日)09:36:12 No.694916410

    >>唯一の悪役…でもないんだけど…だった村山も浄化されたし >マジで!?浄化されるようなキャラなの!? 浄化とは少し違うかもしれんけど19話でちょっとだけ成長したよ

    42 20/05/31(日)09:36:27 No.694916468

    怒りのロードショーのロッキーのエピソードは心底共感できる使い方だったよ

    43 20/05/31(日)09:36:51 No.694916558

    卒業回とエヴァ回が好き

    44 20/05/31(日)09:37:11 No.694916680

    >バカにしてるんじゃなくてネタにしてるんだけどな >漫才のツッコミがイジメが増長すると思ってそう 結局受け取る側の解釈に委ねられる以上明確な区別はできなくない?

    45 20/05/31(日)09:37:14 No.694916693

    見ろよこの死ね部の映画解説 全部の語尾に好きを付けるセーフティ仕様

    46 20/05/31(日)09:37:54 No.694916870

    絵面だけならロード・オブ・ザ・リング回

    47 20/05/31(日)09:38:11 No.694916951

    >村山は後退のブレーキが壊れたクソ野郎なので >真っ当な挫折からちょっとまともになるのは逆に寂しくもあったな 実際にああいう見方で突き進むタイプもいるから 単純にこいつがクソなだけでしたに押し込めるのはしょうがないけどなんか寂しい

    48 20/05/31(日)09:38:50 No.694917151

    >そういえのに耐えられなくなった俺は雑魚スカシ豚なゴミだよ… 見下されるために存在するスケベな悪友とかきつくなってくる奴は何も見れない繊細になるぞ

    49 20/05/31(日)09:39:47 No.694917403

    >見ろよこの死ね部の映画解説 >全部の語尾に好きを付けるセーフティ仕様 死ね部は映画漫画というジャンルではないと思う それくらい特異な立ち位置にいる

    50 20/05/31(日)09:39:49 No.694917409

    >バカにしてるんじゃなくてネタにしてるんだけどな いじめっ子の常套句過ぎて駄目だった

    51 20/05/31(日)09:40:44 No.694917635

    シネ部は上手いこと学園コメディやってる気がする

    52 20/05/31(日)09:41:37 [sage] No.694917821

    >邦キチはバカにしてるんじゃなくてネタなんですっていうならスレ画の漫画もそんな変わらねえだろって思うわ この流れで言うのもなんだけど俺は実際邦キチも苦手だよ 特に最近は雑になってきた気がしてやっぱり苦手… 俺は俺が苦手ってだけで作品が悪いと言う気はないが

    53 20/05/31(日)09:42:14 No.694917980

    シエラザードは終わっちゃったね ここでの評価悪いけどたまに当たりの回はあるのに

    54 20/05/31(日)09:42:27 No.694918050

    まあずっと描いてると段々バランスや引き際見失うってのもあるんだろうなってのも感じる イジりってそこらへん難しいよな

    55 20/05/31(日)09:42:32 No.694918074

    ごめん変換ボタンの近くで押し間違えてsage入っちゃったけど他意はないんだ…ごめん…

    56 20/05/31(日)09:42:39 No.694918105

    >シネ部は上手いこと学園コメディやってる気がする 映画ネタがメインのようでメインにならないあたりうまいよね

    57 20/05/31(日)09:45:15 No.694918778

    この前の名探偵ピカチュウみたくみんなでおもしろいね!って言い合うの本当いいよね

    58 20/05/31(日)09:46:54 No.694919228

    この映画面白いね!って言ってるだけの漫画なんて描いてもその映画見た方が100億倍面白いからな

    59 20/05/31(日)09:47:20 No.694919340

    あーダークナイツ…

    60 20/05/31(日)09:49:26 No.694920054

    ジャガーさんのハマーいじりがどうしようもない俺自身を揶揄されているようで辛かった時はあったな 歳とってそのへん図太くなってくとはおもう

    61 20/05/31(日)09:51:23 No.694920640

    ゴジラ回好きだよ

    62 20/05/31(日)09:52:02 No.694920790

    この漫画はクソコテ映画ヲタクの三十路独身女がそういうとこだぞ!する漫画なのでそういう意味では非常に合っている