虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アンっぱい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)08:05:29 No.694901386

    アンっぱい

    1 20/05/31(日)08:09:24 No.694901765

    詰まっているのは餡ではなくミルクでもなくカタリナ様への愛

    2 20/05/31(日)08:17:45 No.694902569

    抱きつきたい

    3 20/05/31(日)08:19:22 No.694902725

    危うく変態貴族の慰み者にされるところだったおっぱい

    4 20/05/31(日)08:19:37 No.694902759

    一緒に昼寝したい

    5 20/05/31(日)08:20:23 No.694902839

    重い想いに

    6 20/05/31(日)08:21:13 No.694902929

    そんな大きいイメージなかったから所々で目が吸い寄せられていちいち気になった 美人でおっぱい大きいメイドに朝起こしてもらえるってそら懐くわ

    7 20/05/31(日)08:22:23 No.694903044

    20歳くらいなのかな

    8 20/05/31(日)08:24:34 No.694903287

    カタリナ様とキースは侯爵家なんだからアン以外にもメイド何人か連れてきてるんだよね?

    9 20/05/31(日)08:25:09 No.694903347

    元リナ様ですら離したくないと思うメイドっぱい

    10 20/05/31(日)08:26:54 No.694903531

    結婚はもうしなさそう

    11 20/05/31(日)08:28:04 No.694903663

    漫画とアニメだとアンだけ連れて来てるのかなって思ってた

    12 20/05/31(日)08:29:19 No.694903805

    >結婚はもうしなさそう カタリナ様にお仕えしたままでいいなら結婚してもいいとはいってる

    13 20/05/31(日)08:29:23 No.694903813

    父親の前で必要(プロポーズ)だと言われちゃった もう一生カタリナ様の側でお仕えしないといけませんね

    14 20/05/31(日)08:31:00 No.694903983

    >漫画とアニメだとアンだけ連れて来てるのかなって思ってた 漫画でも使用人を五人連れていかなきゃいけないなんて~とあったよ

    15 20/05/31(日)08:31:41 No.694904065

    アン盛人許すよ…

    16 20/05/31(日)08:31:54 No.694904087

    やけどのあともっと見たい

    17 20/05/31(日)08:33:18 No.694904259

    15の時にクラエス家にきて当時元リナ様が8歳だっけ?

    18 20/05/31(日)08:34:49 No.694904456

    アンに悲しい過去…

    19 20/05/31(日)08:36:30 No.694904678

    マンガ4巻目までしか知らないけどそんな過去背負ってるの

    20 20/05/31(日)08:38:15 No.694904914

    >マンガ4巻目までしか知らないけどそんな過去背負ってるの アンの過去はなろうで読めるぞ!

    21 20/05/31(日)08:38:18 No.694904922

    キースも夜な夜なメイドをとっかえひっかえできるのに拗らせちゃって勿体ない

    22 20/05/31(日)08:38:19 No.694904924

    こうまで周囲の人間に想われるカタリナ畏るべし というか他にも想ってる人居そう 一段高いとこから垣間見ててあーもうカタリナのにぶちんがぁ!とかいいながらやきもきしてみたいな

    23 20/05/31(日)08:38:43 No.694904980

    野猿が早死にしたらすぐ後追いそう 野猿と出会って人間として生きる理由与えてくれたからあっちゃんよりも重いだろうし

    24 20/05/31(日)08:40:48 No.694905259

    新あっちゃん

    25 20/05/31(日)08:42:13 No.694905476

    あっちゃんが集うあつ森

    26 20/05/31(日)08:42:23 No.694905501

    >こうまで周囲の人間に想われるカタリナ畏るべし 人誑し過ぎてこのままだと国内の政治バランス崩しかねないとジオルドが危惧してるくらいだからな

    27 20/05/31(日)08:42:29 No.694905517

    野猿の傍にずっといるから野猿に何かあると真っ先に曇るのいいよね…

    28 20/05/31(日)08:43:22 No.694905657

    実際これからカタリナは命の危機に直面したり誘拐されたり攫われたりするからな…

    29 20/05/31(日)08:43:42 No.694905710

    野猿どころかわがままカタリナ時代からの信頼関係だからレベルが違う

    30 20/05/31(日)08:44:32 No.694905821

    野猿は自分の立場と見た目を自覚する脳みそがないのが傾国の素質ある

    31 20/05/31(日)08:45:51 No.694906008

    他国でも誑すんだよな~

    32 20/05/31(日)08:46:17 No.694906061

    カタリナ様…国外追放の処分を受けるなんてお痛わしい限りです… 私とお嬢様の荷物は既に準備は出来ております… さあ参りましょうお嬢様

    33 20/05/31(日)08:47:14 No.694906209

    アン以外だとメイド長も中々に重い

    34 20/05/31(日)08:47:30 No.694906239

    世界さんはどうしても悪役令状に拘るんだね… 疑似カタリナとか用意してきたし

    35 20/05/31(日)08:47:39 No.694906258

    カタリナが死んだら間違いなく入水してそのまま帰らぬ人になるぐらいの重さ

    36 20/05/31(日)08:48:03 No.694906319

    >アン以外だとトム爺さんも中々に重い

    37 20/05/31(日)08:48:09 No.694906334

    あんまりおいたわしくないですよね?

    38 20/05/31(日)08:48:43 No.694906422

    トム爺さんは重いと言うより気のいいじっちゃんって感じだろ!?

    39 20/05/31(日)08:49:04 No.694906464

    >20歳くらいなのかな 野猿入学時で23

    40 20/05/31(日)08:49:22 No.694906506

    お菓子づくりが趣味になったメイド長いいよね…

    41 20/05/31(日)08:49:55 No.694906602

    ただ破滅フラグはビンビンに立ってカタリナを世界が殺しに来ているのは事実なんで 野猿が最悪の状況を想定して生き残る為に動くの自体は決して間違っていないという 人誑しと立場自覚しないのは野猿の問題だけども

    42 20/05/31(日)08:50:00 No.694906613

    アニメの回想パートの出来ほんと良かった 信頼できる制作スタッフ…

    43 20/05/31(日)08:50:05 No.694906626

    >お菓子づくりが趣味になったメイド長いいよね… かわいい年下庭師ゲットしてるのが最高に良いよね

    44 20/05/31(日)08:50:11 No.694906643

    >トム爺さんは重いと言うより気のいいじっちゃんって感じだろ!? あの人はカタリナに会う前はもうさっさと死にてえ…ってなってたんだ

    45 20/05/31(日)08:50:36 No.694906701

    トムさんは先代にいい土産話ができたぜ!ぐらいのノリ

    46 20/05/31(日)08:50:39 No.694906705

    >お菓子づくりが趣味になったメイド長いいよね… 旦那も手に入れて大勝利すぎる

    47 20/05/31(日)08:51:08 No.694906789

    >トム爺さんは重いと言うより気のいいじっちゃんって感じだろ!? あのお爺ちゃん野猿いなかったら親友の爺リナ失って以降つまらない老後過ごすだけの余生送る事になるので…

    48 20/05/31(日)08:51:16 No.694906812

    元リナだった時のクラエス家って元リナが原因じゃない気がしてきた

    49 20/05/31(日)08:51:55 No.694906915

    作中1の勝者と言われるだけはあるアン 幼い頃からのカタリナコレクションの数と質が違うね

    50 20/05/31(日)08:52:08 No.694906951

    >あの人はカタリナに会う前はもうさっさと死にてえ…ってなってたんだ 先に逝ってしまった友よ早く迎えにきて… →あっごめんやっぱ当分来ないで お前の孫娘の話たくさん土産にするからさ

    51 20/05/31(日)08:52:30 No.694907003

    su3937018.jpg

    52 20/05/31(日)08:53:08 No.694907105

    >元リナだった時のクラエス家って元リナが原因じゃない気がしてきた いつだって親に問題があるんだ 原作では多分に思い込み激しいカタリナそっくりの母君が悪い

    53 20/05/31(日)08:53:12 No.694907119

    >元リナだった時のクラエス家って元リナが原因じゃない気がしてきた 夫婦仲が冷えきってたのが根っこじゃないかね

    54 20/05/31(日)08:53:16 No.694907129

    世界さんも誑し込めればいいのにね

    55 20/05/31(日)08:53:30 No.694907164

    >su3937018.jpg キテル…

    56 20/05/31(日)08:53:32 No.694907166

    >su3937018.jpg エンディングのスチルだ…

    57 20/05/31(日)08:53:38 No.694907187

    >元リナだった時のクラエス家って元リナが原因じゃない気がしてきた 元リナ様自身環境の被害者だからな

    58 20/05/31(日)08:53:49 No.694907221

    >su3937018.jpg 互いのなつき度と親愛がバグってそう

    59 20/05/31(日)08:53:57 No.694907243

    >世界さんも誑し込めればいいのにね たぶんそれやったら物語がおわる

    60 20/05/31(日)08:54:00 No.694907252

    >アン以外だとメイド長も中々に重い 野猿の周り寿命迎えた後次の人生でも一緒に転生してきそうなのばっかだ

    61 20/05/31(日)08:54:02 No.694907259

    カタリナ様の罪 多すぎですね

    62 20/05/31(日)08:54:14 No.694907289

    >世界さんも誑し込めればいいのにね 誑し込まれてると思うよ ライナー的な方向性で

    63 20/05/31(日)08:54:20 No.694907307

    ジジリナ死んで夫婦仲が悪くなってって感じで家の雰囲気最悪だとそりゃメイド長もトム爺さんも鬱になる

    64 20/05/31(日)08:54:24 No.694907321

    >作中1の勝者と言われるだけはあるアン >幼い頃からのカタリナコレクションの数と質が違うね 額に飾ってるアン行かないでの手紙の価値が凄そう

    65 20/05/31(日)08:54:50 No.694907392

    >世界さんも誑し込めればいいのにね いいや物語を続けるためにこれからも破滅フラグを立てさせてもらう

    66 20/05/31(日)08:55:00 No.694907423

    >>世界さんも誑し込めればいいのにね >誑し込まれてると思うよ >ライナー的な方向性で 世界はガビ山先生なのかよ

    67 20/05/31(日)08:55:13 No.694907467

    ただし世界が野猿を殺そうとしているという野猿の根本的な問題に感づいている人は本人含めめっちゃ限られているのだ…

    68 20/05/31(日)08:55:21 No.694907497

    町中にあふれる蛇のおもちゃ、絶対後の世に残って「いい仕事してますね…」とか言われるやつ

    69 20/05/31(日)08:55:36 No.694907538

    だからこそ存分に母リナには娘の奇行で頭を悩ませて貰う

    70 20/05/31(日)08:56:08 No.694907630

    >誑し込まれてると思うよ >ライナー的な方向性で ああそれでハッスルしてやってるんだねあれ

    71 20/05/31(日)08:56:12 No.694907638

    夫婦仲が良くなった後あの夫婦絶対毎晩アンアンしてるだろうな

    72 20/05/31(日)08:56:31 No.694907682

    よっこいせーのどっこいせーーーっ!!!! あらよっと! よっこいせーのどっこいせーーーっ!!!!

    73 20/05/31(日)08:57:05 No.694907766

    そもそも2のカタリナ様の設定なんだよ! 元リナ様にそんなバイタリティあったのかよ!?

    74 20/05/31(日)08:57:21 No.694907802

    逆存在Xすぎる…

    75 20/05/31(日)08:57:33 No.694907829

    漫画5巻ラストで不穏な空気になってたけど結局犯人も野猿に誑しこまれるって聞いてダメだった

    76 20/05/31(日)08:57:35 No.694907834

    >夫婦仲が良くなった後あの夫婦絶対毎晩アンアンしてるだろうな 野猿に本当の弟か妹ができて自分の居場所がなくなるのではと不安になるキース…これね!

    77 20/05/31(日)08:57:37 No.694907838

    >>世界さんも誑し込めればいいのにね >誑し込まれてると思うよ >ライナー的な方向性で この手の世界の意思さんて悪役を破滅させることに全力尽くして元主人公をハッピーエンドに導く方には手を抜く傾向にあるのはなんでだろう

    78 20/05/31(日)08:57:46 [世界] No.694907869

    みんな!悪役令嬢は無様に破滅するべきだよね!

    79 20/05/31(日)08:58:01 No.694907902

    〇〇がいないと生きていけないとカタリナに思われているのはアンだけ!

    80 20/05/31(日)08:58:30 No.694908003

    >よっこいせーのどっこいせーーーっ!!!! ウッ(ママリナの胃が痛む)

    81 20/05/31(日)08:58:56 No.694908075

    >夫婦仲が良くなった後あの夫婦絶対毎晩アンアンしてるだろうな su3937028.jpg

    82 20/05/31(日)08:59:02 [光] No.694908095

    >みんな!悪役令嬢は無様に破滅するべきだよね! カタリナ様を世界から守れる力が欲しい

    83 20/05/31(日)08:59:05 No.694908105

    疑似リナ様はどう思います?

    84 20/05/31(日)08:59:33 No.694908196

    >そもそも2のカタリナ様の設定なんだよ! >元リナ様にそんなバイタリティあったのかよ!? 根っこはやはり野猿と思えばまあ納得する

    85 20/05/31(日)08:59:36 No.694908208

    >su3937028.jpg アンいるじゃねーか!

    86 20/05/31(日)08:59:40 [光] No.694908214

    >みんな!悪役令嬢は無様に破滅するべきだよね! うるせえ!(ドゴッ!

    87 20/05/31(日)09:00:18 No.694908304

    >そもそも2のカタリナ様の設定なんだよ! >元リナ様にそんなバイタリティあったのかよ!? 文句はゲーム開発者に言え 1だとルートによってはラスボスじゃない場合もあるのに2では全ルートでラスボス確定の上シャイニングレズと一騎打ちだぞ?

    88 20/05/31(日)09:00:27 No.694908328

    光と闇の戦いがなんかFFらしくなってきた

    89 20/05/31(日)09:00:27 No.694908329

    >みんな!悪役令嬢は無様に破滅するべきだよね! 光魔法でカタリナ様にお慕いしなければ

    90 20/05/31(日)09:00:28 No.694908330

    メイド頭はカタリナのお陰で結婚できたからな…

    91 20/05/31(日)09:00:49 No.694908388

    2の環境に入って分かった事だけど 基本的にマリアが先に攻略対象にエンカウントした場合は基本的にはマリアの主人公力が勝つってくらいには強い そして現環境ではほとんどのキャラはカタリナが先にエンカウントしてるんだ

    92 20/05/31(日)09:00:57 No.694908412

    最終回は目と耳が弱くなった年老いたソフィアの元にガシャンガシャンと足音を立ててメタル化したカタリナが来る美しいエンディングに

    93 20/05/31(日)09:01:43 No.694908558

    >そもそも2のカタリナ様の設定なんだよ! >元リナ様にそんなバイタリティあったのかよ!? スピンオフを見るに元々カリスマ性とバイタリティは備えていたようなんだ 自分は努力しないくせに何故か努力家のことは尊敬するし人の努力は高く評価する 野猿になったのは方向性が変わっただけにすぎない

    94 20/05/31(日)09:01:59 No.694908636

    >最終回は目と耳が弱くなった年老いたソフィアの元にガシャンガシャンと足音を立ててメタル化したカタリナが来る美しいエンディングに メタル化すべきなのはソフィアの方だろ!!

    95 20/05/31(日)09:02:27 No.694908731

    >みんな!悪役令嬢は無様に破滅するべきだよね! ペカ-

    96 20/05/31(日)09:02:45 No.694908796

    >>そもそも2のカタリナ様の設定なんだよ! >>元リナ様にそんなバイタリティあったのかよ!? >文句はゲーム開発者に言え >1だとルートによってはラスボスじゃない場合もあるのに2では全ルートでラスボス確定の上シャイニングレズと一騎打ちだぞ? これ最早スタッフに愛されていると言っていいよね……