20/05/31(日)06:57:15 オメガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)06:57:15 No.694896257
オメガ編のラスボス
1 20/05/31(日)06:59:21 No.694896380
いろいろ言われるけどジャスティスいなけりゃ手がつけられなかったと思う
2 20/05/31(日)07:01:36 No.694896518
フェイバリットでジャスティスに血反吐吐かせるのは阿修羅もテリーも出来なかったからな…
3 20/05/31(日)07:04:09 No.694896690
超人募集やってるぞ!
4 20/05/31(日)07:04:55 No.694896739
まあ満身創痍のアタル兄さんが倒せる相手ではなかっただろうなあ…
5 20/05/31(日)07:06:06 No.694896813
練度が全くなくてほぼ超人強度だけであそこまで戦えるんだし 邪悪の神ともども強い超人に力を与えるスタンスは正解なんだよな 調和の神編の展開に繋がってきそう
6 20/05/31(日)07:06:58 No.694896874
最悪誰かの身体乗っ取ってトンズラする場面だものなあ
7 20/05/31(日)07:07:00 No.694896877
全くそんな感じないけど要は力貸し与えてるリボーンアシュラ以上の戦闘力なわけでしょサタン様
8 20/05/31(日)07:08:27 No.694896964
>いろいろ言われるけどジャスティスいなけりゃ手がつけられなかったと思う マリキが文字通り惨殺されてブチ切れたアタル兄さんならワンチャン… どっちみちアリスちゃんが完全に折れるからダメだな
9 20/05/31(日)07:09:09 No.694897009
バカに明確なダメージ与えただけ頑張った
10 20/05/31(日)07:11:51 No.694897161
>全くそんな感じないけど要は力貸し与えてるリボーンアシュラ以上の戦闘力なわけでしょサタン様 真面目な話遊び一切ないジャスティスの技喰らいまくってるのにペナルティまで普通に動き続けてたからクソ強いよサタン様 ジャスティスも「お前マジ強いわ想定超えては居ないけど」って評価してるし
11 20/05/31(日)07:14:09 No.694897303
素のフィジカルだけでバカにダメージ与えられるしそれを他の誰かに与える事が出来るってヤバいよなぁ まあ数億年技術磨いた集団は2人は生きてるし1人はキン肉星で祀られてるし3人と2人は鬼と人間が供養したし1人は消滅したから問題は無いな
12 20/05/31(日)07:15:30 No.694897399
シングマンはアレどこかで回収されて欲しい
13 20/05/31(日)07:17:23 No.694897535
わざわざミラージュとアビスとペインの死体の話題出たのは不穏だよな
14 20/05/31(日)07:17:56 No.694897563
全部バカが強すぎるのが悪い
15 20/05/31(日)07:18:18 No.694897590
>全部バカが強すぎるのが悪い サタン様のレス
16 20/05/31(日)07:18:45 No.694897625
>わざわざミラージュとアビスとペインの死体の話題出たのは不穏だよな 憑依されるフラグっぽいよね…
17 20/05/31(日)07:19:46 No.694897703
ラスボスなのに頑張ったとかフォローされるサタン様
18 20/05/31(日)07:25:24 No.694898148
シングマンはどうなったんですかね?
19 20/05/31(日)07:25:25 No.694898150
愛称としての"様"
20 20/05/31(日)07:31:56 No.694898665
ジャスティスマン… プロレスがしたいです……
21 20/05/31(日)07:32:23 No.694898693
>愛称としての"様" ジャスティスもわざわざ「大魔王サタン様」って呼んでるからな
22 20/05/31(日)07:33:53 No.694898823
>ジャスティスマン… >プロレスがしたいです…… これは粛清だ
23 20/05/31(日)07:34:57 No.694898892
勝てるわけがないだろう!
24 20/05/31(日)07:43:26 No.694899447
空気読ます勝つ奴は嫌いだよねー!?
25 20/05/31(日)07:44:14 No.694899502
大丈夫だって行けるって! ほらヤツの天秤だってこっちに傾いて
26 20/05/31(日)07:44:23 No.694899516
空気読まずに出てくるお前を止めるために出て来たのだ
27 20/05/31(日)07:47:09 No.694899709
>シングマンはどうなったんですかね? 顔面潰されて宇宙に放逐されたと考えよう… やつも死んだのだ…そういうことにしよう…
28 20/05/31(日)07:47:14 No.694899716
敵味方が和解出来た時に暗躍してた大ボス登場 ってこれ以上無くタイミングを図ってたように思える…
29 <a href="mailto:天秤">20/05/31(日)07:47:45</a> [天秤] No.694899762
>大丈夫だって行けるって! >ほらヤツの天秤だってこっちに傾いて (戻しとこ)
30 20/05/31(日)07:48:02 No.694899787
>敵味方が和解出来た時に暗躍してた大ボス登場 >ってこれ以上無くタイミングを図ってたように思える… 貴様は大物ではあるが今回の大ボスではないだろう
31 20/05/31(日)07:48:08 No.694899796
必殺技カッコよかったよ
32 20/05/31(日)07:48:29 No.694899821
乗り移って即座に引き抜かれるのはギャグでは?
33 20/05/31(日)07:49:01 No.694899865
負ける戦いに時間稼ぎのために挑むなんて…かっこいいぜジャスティス… …あれ?押してね? 普通に勝ったわ
34 20/05/31(日)07:49:03 No.694899871
最初はジャスティスマンも警戒してたし捨て石になるそぶりマンマンだったんですよ!
35 20/05/31(日)07:50:00 No.694899939
途中で逃げずに観戦モードになってそのまま勝つしダマシマンはずっと喋ってる
36 20/05/31(日)07:50:43 No.694899993
ジャスティスとのやりとりが楽しすぎた 最高の展開だった
37 20/05/31(日)07:51:01 No.694900010
逆立ちしてドヤってるのを問答無用で顔蹴りに行く馬鹿は最高だった プロレスじゃねぇ
38 20/05/31(日)07:51:07 No.694900017
頭割れて脳が飛び散るんだろうな…ゆでグロ好きだからなぁ
39 20/05/31(日)07:51:08 No.694900019
>ダマシマンはずっと喋ってる リングイン前に処刑(死なない)をするって本当にヒールレスラー
40 20/05/31(日)07:51:10 No.694900021
>最初はジャスティスマンも警戒してたし捨て石になるそぶりマンマンだったんですよ! そんなものか…
41 20/05/31(日)07:51:34 No.694900042
>逆立ちしてドヤってるのを問答無用で顔蹴りに行く馬鹿は最高だった >プロレスじゃねぇ プロレスではないからな
42 20/05/31(日)07:52:22 No.694900105
ダマシマンあんだけキメ技くらってAB胸に付いて貫通までしたのに死なないのはタフすぎる
43 20/05/31(日)07:52:27 No.694900109
これが サタンの・・・
44 20/05/31(日)07:53:01 No.694900155
こいつは試合の後の闖入者であり行われたのは乱闘かつ断罪だ
45 20/05/31(日)07:53:39 No.694900211
途中まではジャスティスがかませにされるの嫌だな…と思ってました
46 20/05/31(日)07:53:49 No.694900233
スペックは凄まじいよね
47 20/05/31(日)07:54:03 No.694900252
>こいつは試合の後の闖入者であり行われたのは乱闘かつ断罪だ エキシビションマッチとかじゃないんですか!
48 20/05/31(日)07:54:18 No.694900273
鍛えてきたジャスティスマンの前にはスペックなど幻想
49 20/05/31(日)07:54:33 No.694900296
>逆立ちしてドヤってるのを問答無用で顔蹴りに行く馬鹿は最高だった >プロレスじゃねぇ 腰だよ!
50 20/05/31(日)07:54:42 No.694900304
でも後で心ゆくまで話そうってフラグ立ててからの そのフラグへし折りつつザ・マンに直接聞きに行こうのコンボは面白すぎた
51 20/05/31(日)07:54:52 No.694900320
>途中まではジャスティスがかませにされるの嫌だな…と思ってました 途中からちょっとはかませになれよ…とまで思い始めた
52 20/05/31(日)07:55:00 No.694900336
最初はジャスティスを負けさせるつもりだったけど 途中でこいつ負けねえな…とかキャラが一人歩きしたのかもしれない
53 20/05/31(日)07:55:05 No.694900345
最高の形で予想を裏切ってくれた
54 20/05/31(日)07:55:08 No.694900349
オメガマンは攻め込まなくて良かったーって思ってそう
55 20/05/31(日)07:55:36 No.694900397
サタン様は多分強い「プロレスラー」 ガッチガチに強さ追求してきた馬鹿と当たったのが不幸だった
56 20/05/31(日)07:55:42 No.694900413
令和の時代にこんな自由帳から飛び出た昭和の悪役みたいなデザインが大暴れするとは
57 20/05/31(日)07:56:08 No.694900454
古参ファンが うわあああ!?サタン様が実体化したああああ!? からの数週間後の流れには笑顔が止まらなかった
58 20/05/31(日)07:56:19 No.694900469
塩試合
59 20/05/31(日)07:56:35 No.694900490
しがらみと悩みの無くなった始祖に容赦する必要が一切ない相手をぶつけるとこうなる
60 20/05/31(日)07:57:21 No.694900568
バカにボロ負けまでは百歩譲って仕方ないとして文字通り虫の息だったダマシすら殺せてないのはなんなんだよサタン様!
61 20/05/31(日)07:57:39 No.694900593
最初は賛否両論だったサタン様のビジュアルだがすぐにみんな好きになった
62 20/05/31(日)07:57:58 No.694900625
黙れゴミ屑
63 20/05/31(日)07:58:04 No.694900635
これで済んだと思うなよー!! アイツあんなこと言ってるけどしばらくこっち来れないから大丈夫だ
64 20/05/31(日)07:58:08 No.694900639
>令和の時代にこんな自由帳から飛び出た昭和の悪役みたいなデザインが大暴れするとは やることなす事昭和だったのもサタン様の人気の秘訣だと思う
65 20/05/31(日)07:58:10 No.694900641
>サタン様は多分強い「プロレスラー」 >ガッチガチに強さ追求してきた馬鹿と当たったのが不幸だった もっというと「昔は強かったレスラー」だな 引退して特訓も何もしてなかった奴がリングに上がってきたら総合やってるやつにガチンコ挑まれた感じ
66 20/05/31(日)07:58:18 No.694900658
>しがらみと悩みの無くなった始祖に でも他の始祖だったらリングインする際の口上やサタン様の攻撃を受けても効かない理由のマイクパフォーマンスはしてくれると思うから…
67 20/05/31(日)07:58:36 No.694900691
仮に六槍客全員操れても ジャスティスだけで全滅させられませんかサタン様
68 20/05/31(日)07:58:45 No.694900703
>最初は賛否両論だったサタン様のビジュアルだがすぐにみんな好きになった 偽悪魔将軍みたいで初登場から好きだよ
69 20/05/31(日)07:58:48 No.694900719
>>最初はジャスティスマンも警戒してたし捨て石になるそぶりマンマンだったんですよ! >そんなものか… 頭カチカチのミラージュマンでももっと気の効いた返しするよ!過去の因縁回想したりさあ!
70 20/05/31(日)07:59:03 No.694900753
次の神々との戦いではさすがのジャスティスでも… 格上相手だから…いや…うん…
71 20/05/31(日)07:59:06 No.694900759
正義つえーし次の話への橋渡しに必要っぽかったし…
72 20/05/31(日)07:59:31 No.694900805
>最高の形で予想を裏切ってくれた いや…うーn…
73 20/05/31(日)07:59:35 No.694900810
無抵抗でサタニックなんちゃら食らったのが最大限の譲歩だと思う
74 20/05/31(日)07:59:46 No.694900837
>仮に六槍客全員操れても >ジャスティスだけで全滅させられませんかサタン様 ジャスティスの戦いを見てアリスちゃんのザ・マンと戦おうという考えはなくなったと思うんだ
75 20/05/31(日)07:59:48 No.694900842
魔王一本杭でダマシが死んでないのはダマシだからだとしか…
76 20/05/31(日)07:59:58 No.694900865
バカが強過ぎたのはいいけどそれに加えて塩過ぎた
77 20/05/31(日)08:00:08 No.694900882
>偽悪魔将軍みたいで初登場から好きだよ こっちがオリジナルじゃねえかな…
78 20/05/31(日)08:00:11 No.694900887
すごいカードなのに箸休めみたいな試合だった 3話ってさあ…
79 20/05/31(日)08:00:11 No.694900888
間違いなくバカの試合で1番盛り上がったベストバウトではあるし…
80 20/05/31(日)08:00:13 No.694900890
ビッグボディだってフェニックスじゃなくてマンモスマンと闘えてたら当時でもそれなりの戦績になった説みたいなやつで まあ相手が悪すぎた
81 20/05/31(日)08:00:13 No.694900893
>次の神々との戦いではさすがのジャスティスでも… >格上相手だから…いや…うん… 今の超人が天上の神々に可能性を見せつけよって感じで戦わないんじゃないかな
82 20/05/31(日)08:00:15 No.694900896
たった1試合で肉ファンを虜にした超人 将軍様も1試合しかしてないんだよな
83 20/05/31(日)08:00:33 No.694900919
>そのフラグへし折りつつザ・マンに直接聞きに行こうのコンボは面白すぎた その方が手っ取り早いと気付いた馬鹿
84 20/05/31(日)08:00:42 No.694900934
プロモーターが次シリーズの伏線貼ろうと乱入したら塩レスラーが全部ぶち壊した・・・ 会場は前もって押さえといてたのに
85 20/05/31(日)08:00:44 No.694900942
>間違いなくバカの試合で1番盛り上がったベストバウトではあるし… は?テリー戦と比較するつもりかお前
86 20/05/31(日)08:00:53 No.694900954
>すごいカードなのに箸休めみたいな試合だった >3話ってさあ… たった3話であの濃さか…
87 20/05/31(日)08:01:02 No.694900966
正義は1回だけでいい何回も試合出てもつまんねえってのはほんとそう
88 20/05/31(日)08:01:02 No.694900967
サタン様の勝利確信の基である天秤がプロレスをやってくれた…
89 20/05/31(日)08:01:16 No.694900994
テリー戦は当時めっちゃボロクソに言われたもん
90 20/05/31(日)08:01:19 No.694900998
ハガ~ッハワ~ッハガ~ッのあたりが多分バカにできる最大限のプロレス
91 20/05/31(日)08:01:50 No.694901051
そうだ!効いてないわけがないのだ!!!!
92 20/05/31(日)08:02:12 No.694901083
正義も同等に強い相手なら否応にプロレスになると思うんですよ…
93 20/05/31(日)08:02:20 No.694901095
(逆立ち威嚇)
94 20/05/31(日)08:02:24 No.694901100
サタンにMCさせた サタンと組合と打撃応酬をしてやった サタンに技を出させてフェイバリットも披露させた プロレスとはこれでいいんだな?
95 20/05/31(日)08:02:24 No.694901102
ダマシが死んでなかったことでサタン様がヒール"レスラー"だって認識が確固たるものになったと思う
96 20/05/31(日)08:02:42 No.694901132
色んな意味で今のゆでにしか描けない面白さだと思う
97 20/05/31(日)08:03:11 No.694901174
>ダマシが死んでなかったことでサタン様がヒール"レスラー"だって認識が確固たるものになったと思う そうか今回は前と違ってリングの上だったな
98 20/05/31(日)08:03:12 No.694901175
>サタンと組合と打撃応酬をしてやった >サタンに技を出させてフェイバリットも披露させた >プロレスとはこれでいいんだな? あなたも盛り上げなさい!!
99 20/05/31(日)08:03:18 No.694901189
>正義は1回だけでいい何回も試合出てもつまんねえってのはほんとそう アシュラ戦テリー戦と比べても同じことしかやってないっていう ジャッジメント〇〇!ハワー!
100 20/05/31(日)08:03:59 No.694901251
>あなたも盛り上げなさい!! ちゃんと憑依されかけたりもしたではないか
101 20/05/31(日)08:04:07 No.694901260
そもそも始祖はだいぶ手加減して今の人数にまでなったわけで 皆が頭サイコマンだったら将軍にやられた2人以外は生きてた
102 20/05/31(日)08:04:18 No.694901278
流石のバカでもアシュラやテリーの時はマイクパフォーマンス中に蹴り飛ばすまではしなかったのに…
103 20/05/31(日)08:04:32 No.694901299
>>サタンと組合と打撃応酬をしてやった >>サタンに技を出させてフェイバリットも披露させた >>プロレスとはこれでいいんだな? >あなたも盛り上げなさい!! ちゃんとギミックとして天秤を使ったぞ
104 20/05/31(日)08:04:53 No.694901332
「負けるわけにはいかんのだー!」 ってそれ悪魔の台詞じゃないですよ
105 20/05/31(日)08:05:17 No.694901376
>ちゃんとギミックとして天秤を使ったぞ 貴方使う気一切なかったのに勝手に使われたやつだからそれはサタンの功績です!
106 20/05/31(日)08:05:35 No.694901399
…好き放題しやがって~~
107 20/05/31(日)08:05:53 No.694901426
>流石のバカでもアシュラやテリーの時はマイクパフォーマンス中に蹴り飛ばすまではしなかったのに… アシュラとテリーは裁判も兼ねてたからな 今回は即判決
108 20/05/31(日)08:06:15 No.694901464
好き放題するのは普通悪役の方では…
109 20/05/31(日)08:06:20 No.694901469
三回の馬鹿に言いたいことは大体代弁してくれた
110 20/05/31(日)08:06:33 No.694901490
>すごいカードなのに箸休めみたいな試合だった >3話ってさあ… あんな面白試合だったけど大魔王サタンVS裁きの神ジャスティスっていう旧ファンが聞いたらひっくり返りそうなとんでもないカードなんだよな…
111 20/05/31(日)08:06:50 No.694901516
これ書いてた辺りの二人のゆでの心境が気になる
112 20/05/31(日)08:06:51 No.694901517
逆立ちに蹴り入れるところが本当に面白すぎる 凄い勢いで吹っ飛んでるし
113 20/05/31(日)08:06:57 No.694901528
ハワッ
114 20/05/31(日)08:07:03 No.694901536
>スペックは凄まじいよね 一億パワー持ち?
115 20/05/31(日)08:07:26 No.694901570
>好き放題するのは普通悪役の方では… 試合直後に乱入して満身創痍の相手に襲い掛かったのはまあ好き放題だったから…
116 20/05/31(日)08:07:39 No.694901597
ザ・マンのところに行くだけで3話くらい使ってなかったっけ この試合展開早すぎたのでは
117 20/05/31(日)08:07:41 No.694901602
ゲギャーッ!(最後まで言わせろよ馬鹿!)
118 20/05/31(日)08:07:43 No.694901606
ジャスティスさんからすると実体化というチャンスを逃してたまるかだったんだろうね…
119 20/05/31(日)08:07:48 No.694901612
メインイベントじゃないから手早く済ませないとな
120 20/05/31(日)08:08:04 No.694901630
>>スペックは凄まじいよね >一億パワー持ち? 少なくても8000は軽く越えてるだろうな
121 20/05/31(日)08:08:30 No.694901668
>メインイベントじゃないから手早く済ませないとな シリーズボスなのに!?
122 20/05/31(日)08:08:47 No.694901696
将軍とも違ってノンギミック超人の極致にいるやつだからな
123 20/05/31(日)08:08:48 No.694901700
長引いてたら試合中にコロナで中断になるところだった
124 20/05/31(日)08:08:54 No.694901716
シリーズボスがメインイベントじゃないなんてそんなひどい…
125 20/05/31(日)08:08:55 No.694901717
ハワー! ハガー!(憑依) ハワー!(憑依解除)
126 20/05/31(日)08:08:58 No.694901722
始祖連中に言わせれば ジャスティスの前でマイクパフォーマンスやる奴が悪い だと考えられる
127 20/05/31(日)08:09:02 No.694901729
>シリーズボスなのに!? 今回はまあハイエナみたいなもんだったし…
128 20/05/31(日)08:09:30 No.694901776
これで良かったのだろう… 拾式…
129 20/05/31(日)08:09:36 No.694901789
中継カメラが入ってなかったのか六騎士も七悪魔も試合観てなかったんじゃないかなと考えるとおつらいですねサタン様…
130 20/05/31(日)08:09:36 No.694901790
>逆立ちに蹴り入れるところが本当に面白すぎる ちょうど逆立ち威嚇が流行ってた頃なのも卑怯過ぎる…
131 20/05/31(日)08:09:43 No.694901798
前シリーズでいう無量大数が終わって始祖になるとこの話だから当てはまるのは… ポーラマンか…?
132 20/05/31(日)08:09:44 No.694901800
急な逆立ち威嚇には深夜なのに爆笑してしまった
133 20/05/31(日)08:10:34 No.694901881
>長引いてたら試合中にコロナで中断になるところだった もしかして早々畳んでザ・マンの話にしたのはその辺りが原因か? そんなこともないか
134 20/05/31(日)08:10:39 No.694901889
ジャスティスの試合としては百点満点だった 120点あげてもいい
135 20/05/31(日)08:11:09 No.694901940
逆立ち威嚇はここ関係なしに面白すぎる… 完全に漫才の呼吸だもの
136 20/05/31(日)08:11:49 No.694901999
>急な逆立ち威嚇には深夜なのに爆笑してしまった ハ…ハハハ…って笑い方が素になってる って「」の指摘で耐えられなかった
137 20/05/31(日)08:13:07 No.694902131
あの制裁杭喰らって牛は死んでたから威力はそこそこある ダマシはA●B喰らってアリスちゃんも死んだと思ってたところに さらに杭まで刺されて生きてんのは何なの
138 20/05/31(日)08:13:11 No.694902140
>中継カメラが入ってなかった フルメタルジャケッツVSオメガ・グロリアス戦のカメラを流用した テレビ局とも話を済ませた 台本も書き終わった 乱入した 三階の馬鹿がきた
139 20/05/31(日)08:14:43 No.694902304
直前までアリスちゃんを散々念入りに曇らせていたのでギャグ回で中和する
140 20/05/31(日)08:15:13 No.694902347
なんとなく死体に声掛けたら生きてた!? みたいになってたアリスちゃん
141 20/05/31(日)08:15:31 No.694902372
>あの制裁杭喰らって牛は死んでたから威力はそこそこある >ダマシはA●B喰らってアリスちゃんも死んだと思ってたところに >さらに杭まで刺されて生きてんのは何なの まぁあいつアリスちゃんにとってのテリーマンポジションだから生きててよかったよ…
142 20/05/31(日)08:16:02 No.694902415
>ダマシはA●B喰らってアリスちゃんも死んだと思ってたところに >さらに杭まで刺されて生きてんのは何なの ナパームで潰れた胴体に杭がすっぽりハマっただけだから実質ノーダメージってことで
143 20/05/31(日)08:16:36 No.694902471
>まぁあいつアリスちゃんにとってのテリーマン兼ロビンマスクポジションだから生きててよかったよ…
144 20/05/31(日)08:16:44 No.694902490
試合内容的には確実に塩なんだけど面白すぎる…
145 20/05/31(日)08:16:55 No.694902497
ササッと殺してじゃあザ・マンのとこ行く?とか切り替え早すぎるし 謎の呪文とかで1話使ったりダラダラしてるのも笑ってしまう
146 20/05/31(日)08:17:36 No.694902557
>直前までアリスちゃんを散々念入りに曇らせていたのでギャグ回で中和する スグルの力が祈りなのに対して貴様のそれは呪いだ! ってアタル兄さんカッコよかったね
147 20/05/31(日)08:17:42 No.694902565
改めて始祖は全員クソ強いんだな…っていうのが分かってよかったよ サタン様はその餌食になったけど
148 20/05/31(日)08:18:20 No.694902629
初期肉つまんないってよく言われるから身構えてたけどそこまで壊滅的に面白くないわけじゃないな… ギャグパートと画力はうn…
149 20/05/31(日)08:19:06 No.694902695
始祖の誰と戦ってもサタン様は始祖相手に有効打は与えられなかったんじゃないかな…
150 20/05/31(日)08:19:11 No.694902707
>サタン様はその餌食になったけど かませ犬(文字通り)に使うには大物過ぎる…
151 20/05/31(日)08:19:20 No.694902724
>謎の呪文 詠唱なんだったっけ… くそっ!ゆで漫画で呪文と聞くとロッテンピッテンサッテン…が頭から離れない!
152 20/05/31(日)08:19:40 No.694902763
読者視点でも対戦相手視点でもやりたい放題してる始祖がいるらしいな
153 20/05/31(日)08:19:41 No.694902765
>>謎の呪文 >詠唱なんだったっけ… >くそっ!ゆで漫画で呪文と聞くとロッテンピッテンサッテン…が頭から離れない! アンジンロッソ… アンジンロッソ…
154 20/05/31(日)08:20:44 No.694902867
アンジンロッソ アンジンロッソ
155 20/05/31(日)08:21:02 No.694902905
>初期肉つまんないってよく言われるから身構えてたけどそこまで壊滅的に面白くないわけじゃないな… >ギャグパートと画力はうn… ウルトラマン…ウルトラマンさん!?てびびったよ俺 著作権!!
156 20/05/31(日)08:21:07 No.694902914
謎の呪文きたな…
157 20/05/31(日)08:21:19 No.694902937
ガンマンでもそこそこはプロレスしてくれそうなのに馬鹿ときたら
158 20/05/31(日)08:21:44 No.694902982
>始祖の誰と戦ってもサタン様は始祖相手に有効打は与えられなかったんじゃないかな… まあどの始祖と当たっても負けるだろうけどあそこまで愉快な試合になったのは相手がバカだからこそだと思う
159 20/05/31(日)08:21:47 No.694902985
まあ正直ザ・マンの弟子程度なら余裕やろ…みたいに構えてたサタン様も悪いと思う
160 20/05/31(日)08:22:12 No.694903025
忘れがちだけどサタン様は牛に1000万パワーを与えた人なんすよ… 本来力を授ける側なんすよ…
161 20/05/31(日)08:22:43 No.694903081
>まあ正直ザ・マンの弟子程度なら余裕やろ…みたいに構えてたサタン様も悪いと思う 最初はバカに対しても小童如きがこの私に勝てるのかぁ~?みたいなノリだったからな…
162 20/05/31(日)08:23:05 No.694903118
あれだけ啖呵きって別れたジャスティス突然の里帰り! ザ・マンは困惑し…悠然と音楽聞いてるわこいつ
163 20/05/31(日)08:23:40 No.694903167
>ザ・マンは困惑し…悠然と音楽聞いてるわこいつ 到着してもまだ聞いてた…
164 20/05/31(日)08:23:49 No.694903183
ジャスティスが負けるが時間切れでサタン様撤退 今わの際にザ・マンに聞きに行けと言い残す みたいな展開を想定してたんじゃないかなぁ
165 20/05/31(日)08:23:50 No.694903189
>ガンマンでもそこそこはプロレスしてくれそうなのに馬鹿ときたら ガンマンもサタン様相手だとお前の言い分などきかーん!でガチンコしそう
166 20/05/31(日)08:24:10 No.694903233
>>ザ・マンは困惑し…悠然と音楽聞いてるわこいつ >到着してもまだ聞いてた… 回り続けていたレコード…!
167 20/05/31(日)08:25:04 No.694903332
>あれだけ啖呵きって別れたジャスティス突然の里帰り! >ザ・マンは困惑し…悠然と音楽聞いてるわこいつ 困惑どころか普通に出迎えてる… これが完璧始祖か…
168 20/05/31(日)08:25:59 No.694903430
>>ガンマンでもそこそこはプロレスしてくれそうなのに馬鹿ときたら >ガンマンもサタン様相手だとお前の言い分などきかーん!でガチンコしそう ガンマンが黙々と打撃バキバキ入れてきたらマジで怖いと思う
169 20/05/31(日)08:26:11 No.694903454
>忘れがちだけどサタン様は牛に1000万パワーを与えた人なんすよ… >本来力を授ける側なんすよ… プロモーターって解釈がしっくりきた 実際アメプロでもプロモーターはリングに上げられてパイプ椅子でボコられたりバリカンで頭刈り上げられたりする って「」の捕捉でまた使い道が少ない知識が増えた!
170 20/05/31(日)08:26:28 No.694903487
(もたもたしたセットアップ)
171 20/05/31(日)08:26:34 No.694903500
やってることはともかく超一流のプロレスラーなのは間違いない
172 20/05/31(日)08:27:03 No.694903546
プロレスしろや!とは言われるけど 正直サイコとペイン以外はしてくれるのか不安ではある