20/05/31(日)05:30:10 >どれも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)05:30:10 No.694891025
>どれも違った味わいがあるな
1 20/05/31(日)05:31:49 No.694891148
カトキのmk2寄せは理屈はわかるような発想はわからないような
2 20/05/31(日)05:34:47 No.694891349
最近はチンチンノズルもすっかり蓋をされるようになってしまった
3 20/05/31(日)05:37:22 No.694891524
穴じゃないって確定したからね
4 20/05/31(日)05:39:28 No.694891642
カトキ版は過渡期だし近藤版は混同したかんじ
5 20/05/31(日)05:41:27 No.694891762
建機バランス格好いいけどもはや別物ではと思ってたけどこうしてみると比率変えただけで面影あるんだな…
6 20/05/31(日)05:42:54 No.694891845
腰が無いと笑われていたあのバーザムくんが 今や時代を変えた伝説のMSとして褒め称えられる様になるとは…
7 20/05/31(日)05:45:14 No.694891988
>最近はチンチンノズルもすっかり蓋をされるようになってしまった あれ元デザインだと防御用のフィールド発生装置だよね
8 20/05/31(日)06:04:00 No.694893146
>あれ元デザインだと防御用のフィールド発生装置だよね ハイメガランチャーとか繋ぐソケット
9 20/05/31(日)06:22:08 No.694894263
全てT3計画の産物として説明できるようになったからAOZはすげえよ…
10 20/05/31(日)06:27:45 No.694894560
並べてみると近藤のが一番異形だ
11 20/05/31(日)06:28:32 No.694894599
旧建機ザムはどっしりしててそれはそれで好き
12 20/05/31(日)06:32:23 No.694894819
一番ハイレグなMS
13 20/05/31(日)06:33:04 No.694894856
>ハイメガランチャーとか繋ぐソケット いやMSとしてじゃなくてブラスティーの敵メカ時代の話
14 20/05/31(日)06:33:55 No.694894902
しかしブッサイクなMSだな
15 20/05/31(日)06:35:22 No.694894992
バーザムのデザインはブラスティまで関係してたんか
16 20/05/31(日)06:37:45 No.694895132
TV版見てると安心する
17 20/05/31(日)06:39:43 No.694895232
TV版かわいいよね
18 20/05/31(日)06:39:48 No.694895238
こう見るとカトキザムが一番の異形だな
19 20/05/31(日)06:42:51 No.694895400
TV版がザム度高いんだけどMk-IIの親戚として考えるとGFFに納得
20 20/05/31(日)06:46:56 No.694895650
元デザインをカッチリさせたKa signatureいいよね
21 20/05/31(日)06:47:58 No.694895718
カトキ版はアレンジというより完全に別物としてデザインし直した感じだ
22 20/05/31(日)06:51:38 No.694895931
カトキデザインのは今はバーザム改名義じゃないんだ
23 20/05/31(日)07:00:54 No.694896475
カトキザムはmk2の量産型と言うよりmk2をザムのパーツで改修した感じだ
24 20/05/31(日)07:03:45 No.694896668
>ハイメガランチャーとか繋ぐソケット (穴だこれ…)
25 20/05/31(日)07:09:09 No.694897008
カトキ版のはバーザムとmk2をコンパチにしよう!という商品企画が先にあったのかな