虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)05:16:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)05:16:31 No.694890082

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/31(日)05:17:53 No.694890174

中身は

2 20/05/31(日)05:18:03 No.694890187

3 20/05/31(日)05:18:33 No.694890224

4 20/05/31(日)05:19:07 No.694890271

そういえばこいつプラモ出なかったね 出なかったよね?

5 20/05/31(日)05:19:13 No.694890284

6 20/05/31(日)05:19:41 No.694890320

ソフビならでたよ

7 20/05/31(日)05:24:06 No.694890633

まぁこれを可動させるのは難しいと思うよ 左が異常だっただけ

8 20/05/31(日)05:25:28 No.694890721

左も冷静に考えると映像デザインと全然別物にすることで可動させてもるもんな

9 20/05/31(日)05:28:43 No.694890931

>左も冷静に考えると映像デザインと全然別物にすることで可動させてもるもんな でも動きのあるポーズがかっちりキマるのは左なんだよな…

10 20/05/31(日)05:31:07 No.694891092

左のポーチ無くなってしまった…

11 20/05/31(日)05:32:14 No.694891183

リボキンゲはカッコイイんだけどこれは果たしてキングゲイナーなのかな?ってたまに思ってしまう 主に着膨れ感が全然足りないというか

12 20/05/31(日)05:35:05 No.694891368

マックスのやつよくできてるよね動かないけど

13 20/05/31(日)05:36:36 No.694891479

右も素立ちは良いんだけどね でも動いてこそだし

14 20/05/31(日)05:37:56 No.694891554

あれ…リボこんなんだったっけ…

15 20/05/31(日)05:38:18 No.694891581

左は動くけど顔とか体型が全然違うなと感じてたので原作っぽい右が出たのは嬉しかった でも流石にもうちょっと可動してほしかったな…

16 20/05/31(日)05:41:51 No.694891789

初期リボは体型アレンジしすぎ 山口氏の趣味なのは理解してるが、マイナーなのは少し抑えて欲しかった

17 20/05/31(日)05:44:53 No.694891965

右も原作体型かと言われるとちょっと違うところもあるけどそれでも十分さ

18 20/05/31(日)05:47:20 No.694892123

右はせめて髪の毛のウェーブ抑えてくれればな… あと可動は本当に最新のロボット魂…?っていう疑問はある

19 20/05/31(日)06:43:54 No.694895463

足首の解釈は左のが好きだな…

20 20/05/31(日)06:54:56 No.694896112

>右はせめて髪の毛のウェーブ抑えてくれればな… >あと可動は本当に最新のロボット魂…?っていう疑問はある これのおかげでガサラキが不安になった

21 20/05/31(日)07:02:49 No.694896596

顔とか全体のバランスは右の方がそれっぽいんだけどもうちょっと可動頑張れたよなってのが惜しい 特にキンゲはガシガシ弄ってポーズ決めたくなるし

22 20/05/31(日)07:16:52 No.694897501

キングゲイナーは動いてナンボだし リボは正解のひとつ 当時としても値ごろ感あったし

↑Top