20/05/31(日)04:31:22 オラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)04:31:22 No.694886437
オラッお前もガンダムに乗るんだよッ
1 20/05/31(日)04:33:35 No.694886654
なにこれ マークトゥー?
2 20/05/31(日)04:33:59 No.694886692
大丈夫大丈夫、旧式だからね
3 20/05/31(日)04:34:04 No.694886702
ダンケルとラムサスの仇
4 20/05/31(日)04:34:22 No.694886728
ティターンズだってマーク2使ってたのになんで怒るんだ
5 20/05/31(日)04:34:57 No.694886781
ヤザンをマーク2に乗せるとか…やろうぜ!
6 20/05/31(日)04:35:06 No.694886796
嫌がらせした相手の反応を見るためだけに来る議長
7 20/05/31(日)04:36:06 No.694886880
ナイトシーカー乗ってる時もいいよね
8 20/05/31(日)04:36:31 No.694886910
マークツーなら在庫もありそうという現実的なライン
9 20/05/31(日)04:37:49 No.694887019
時系列的に逆襲のシャアの前だったと思うけど性能的には大丈夫なんだろうか 改修してれば問題ないラインなのかな
10 20/05/31(日)04:37:52 No.694887025
おら! お前の因縁のある機体だぞ!
11 20/05/31(日)04:38:06 No.694887039
>ティターンズだってマーク2使ってたのになんで怒るんだ 実際に使われた場面は自分の部下殺された場面だったし…
12 20/05/31(日)04:38:50 No.694887099
そりゃ顰めっ面にもなる
13 20/05/31(日)04:38:52 No.694887100
サイコミュもないからオールドタイプ向けだよ ハンブラビっぽい青色に塗装しとくね
14 20/05/31(日)04:39:18 No.694887131
改修してないゲルググですら割と行けるしヤザンならよゆー
15 20/05/31(日)04:39:28 No.694887145
ハンブラビ寄越せや!
16 20/05/31(日)04:39:33 No.694887153
黒じゃなくて青なのか BDみたいになるのかな
17 20/05/31(日)04:39:52 No.694887186
>時系列的に逆襲のシャアの前だったと思うけど性能的には大丈夫なんだろうか >改修してれば問題ないラインなのかな ヘビーガンダムよりは上等じゃない?
18 20/05/31(日)04:40:07 No.694887204
これってシャアが遊びに来たよ^^してMS壊されたから?
19 20/05/31(日)04:40:45 No.694887258
>嫌がらせした相手の反応を見るためだけに来る議長 はー?一向にコレしか良い機体を用意出来なかっただけですが???
20 20/05/31(日)04:41:08 No.694887290
>ハンブラビ寄越せや! 早急に容易出来る機体がこれしかなかったんだ 許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップ
21 20/05/31(日)04:41:20 No.694887305
>これってシャアが遊びに来たよ^^してMS壊されたから? はい その御蔭で日の目を見ることがなかったFAガンダムmk2が出るよ
22 20/05/31(日)04:41:36 No.694887334
しかもスーパーガンダムじゃなくてFAmkⅡをお出ししてくる
23 20/05/31(日)04:41:42 No.694887344
逆シャアよりちょっと前くらいならもうマーク2とか微妙では?
24 20/05/31(日)04:42:00 No.694887373
ギャプランでよかったんじゃないだろうか… あれ部下のギャプランまだ壊れてなかったよね?
25 20/05/31(日)04:42:04 No.694887378
>実際に使われた場面は自分の部下殺された場面だったし… >ハンブラビっぽい青色に塗装しとくね 本当に嫌味が過ぎる…
26 20/05/31(日)04:42:39 No.694887418
ゴップ暇なの?
27 20/05/31(日)04:42:51 No.694887429
MSっていう兵器の基本は第二世代でほぼ出来上がったからそれ以降の世代は対抗できないというほど大きな差があるわけではない シャアの叛乱の時にアムロがZ欲しがってたぐらいだし
28 20/05/31(日)04:43:22 No.694887479
すまない…時間が無かったのでMk2しか用意出来なかった まあAEに頼んで計画凍結してたFA計画再稼働してヤザンの為だけにMk2用FAパーツを持ってこさせたが 時間が無かった…
29 20/05/31(日)04:43:30 No.694887492
>ゴップ暇なの? 愛娘の騎士(ナイト)にはMS持ってこないといけないし…
30 20/05/31(日)04:43:53 No.694887512
>時間が無かった… ほんとうかーほんとうにじかんがなかったかー
31 20/05/31(日)04:44:49 No.694887578
ある程度の基礎スペックはパーツのアップグレードとかで底上げできるだろうし拡張性の高い流用可能な技術の多い素体が望ましいよね
32 20/05/31(日)04:45:09 No.694887599
ジョニ子も乗り換えるかなと思ったけどヘビーガンダムのままなんかな フルアーマーガンダムとかにしないかな
33 20/05/31(日)04:45:45 No.694887643
Arkの描く女の子の変顔凄い好き
34 20/05/31(日)04:45:45 No.694887644
暇なのもあるしあと実際この場で誰も使いたがらない高性能機っつーとケチの付いてるこいつが望ましい
35 20/05/31(日)04:46:13 No.694887670
ロリコン趣味の族議員殿もほんとジョニ子好きだよね 勿論メリット・デメリット鑑みてなんだろうけど
36 20/05/31(日)04:46:18 No.694887679
>黒じゃなくて青なのか >BDみたいになるのかな su3936875.jpg すまん、ヤザン専用ガンダムだがそれしか用意できなかった 白も黒も好みではないだろう?(^^
37 20/05/31(日)04:46:37 No.694887700
議長胡散臭いながらマメに娘とコミュニケーションとろうとしたり良きパパであろうとするところは見てて楽しい それと並行してその状況や会話を陰謀にも活用するから胡散臭いんだが
38 20/05/31(日)04:46:50 No.694887715
単行本の帯でヤザン専用ガンダム!って煽ってんのは色々とあんまりだと思った
39 20/05/31(日)04:46:53 No.694887718
バックパックないとマーク2ってわからんもんだな…
40 20/05/31(日)04:47:01 No.694887736
ハンブラビ色とか趣味悪・・・
41 20/05/31(日)04:47:09 No.694887744
>ロリコン趣味の族議員殿もほんとジョニ子好きだよね 巻末漫画見ると普通に義理親子の部分もエンジョイしているようでうらやましい
42 20/05/31(日)04:47:18 No.694887767
なんかEXAMでも発動しそうな見た目だ
43 20/05/31(日)04:47:28 No.694887778
>su3936875.jpg EXAMしそうな色だな…
44 20/05/31(日)04:47:39 No.694887796
個人的感情で機体の受領を拒否するかもしれないからトップ自ら対面で辞令を出すね…
45 20/05/31(日)04:47:43 No.694887802
>単行本の帯でヤザン専用ガンダム!って煽ってんのは色々とあんまりだと思った 帯の狙ってぶち込んでくる感じ好き
46 20/05/31(日)04:47:47 No.694887808
>ゴップ暇なの? 暇なワケがあるか 方々駆けずり回ってようやくヤz…ヴァースキ大尉に似つかわしいMSを用意したんだぞ
47 20/05/31(日)04:48:13 No.694887841
>方々駆けずり回ってようやくヤz…ヴァースキ大尉に似つかわしいMSを用意したんだぞ ぜったい嫌がらせですよね!?
48 20/05/31(日)04:48:29 No.694887860
>su3936875.jpg 分かってたけど対NT専用宇宙迷彩すぎる…
49 20/05/31(日)04:48:42 No.694887877
ゴップは昔と比べて本当に評価上がったなぁ
50 20/05/31(日)04:48:45 No.694887887
これしかないんだから しょうがないよね
51 20/05/31(日)04:48:59 No.694887901
逆シャアで最後のほうに来た地球連邦の増援はジム2すら現役だったんだっけ…?
52 20/05/31(日)04:49:01 No.694887912
>分かってたけど対NT専用宇宙迷彩すぎる… あれって迷信じゃないの?
53 20/05/31(日)04:49:03 No.694887916
この漫画のおっさん同士の会話いいよね 腹の探り合いのように見えてお互い苦労しますねみたいな小粋なところがある
54 20/05/31(日)04:49:21 No.694887948
ゴップ大将ともあろう人がわざわざ一パイロットの死因なんて知るわけないだろ! なんて事はなく絶対知ってるんだろうなあこの狸…
55 20/05/31(日)04:49:47 No.694887983
>あれって迷信じゃないの? ほぼ迷信だよ それはそれとしてモーゼス博士は大真面目だよ
56 20/05/31(日)04:49:48 No.694887985
>>黒じゃなくて青なのか >>BDみたいになるのかな >su3936875.jpg >すまん、ヤザン専用ガンダムだがそれしか用意できなかった >白も黒も好みではないだろう?(^^ お前色が変わっても悪役っぽさ消えないな
57 20/05/31(日)04:50:23 No.694888027
百式みたいな肩パット
58 20/05/31(日)04:50:34 No.694888039
UCまでバイアラン弄り回してたりするしな 連邦は物持ちがいいんだ
59 20/05/31(日)04:50:52 No.694888073
性能が高いこと自体は本当だからな…
60 20/05/31(日)04:51:32 No.694888123
ヤザンは議長殿苦々しく思ってるだろうけど議長殿はヤザン結構気に入ってると思う
61 20/05/31(日)04:51:36 No.694888129
頑張って用意した最新鋭機ジェガンのパーツをあっさりぶっ壊した懲罰である
62 20/05/31(日)04:51:47 No.694888148
>UCまでバイアラン弄り回してたりするしな あのバイアランは多分訓練生相手の仮想敵役とかやってたんじゃないかな パイロットかなりの腕だし
63 20/05/31(日)04:51:52 No.694888155
>逆シャアで最後のほうに来た地球連邦の増援はジム2すら現役だったんだっけ…? すらというかその逆シャア3年前であるこの作品でもジム2は普通にエース機としても運用されてるよ もうジェガンの試作型も出始めてる時期で
64 20/05/31(日)04:52:03 No.694888169
>su3936875.jpg 目がピンクに光ってるのがこえーよ! やべーシステム本当に積んでない?
65 20/05/31(日)04:52:22 No.694888202
でもゴップの場合本当に気を遣ってこれしか用意出来なかったごめんねしてるとも思える
66 20/05/31(日)04:52:24 No.694888207
目が赤くなったら気をつけろ
67 20/05/31(日)04:52:27 No.694888210
ジェガンとMk2ならMk2かなぁ…
68 20/05/31(日)04:53:00 No.694888251
>頑張って用意した最新鋭機ジェガンのパーツをあっさりぶっ壊した懲罰である 気まぐれでちょっと顔出しに来たシャア相手に ジムⅢベースのナイトシーカーを更に宇宙用に無理やりジェガンのパーツで改造したようなツギハギで 命取られなかっただけでも褒めてくだち…
69 20/05/31(日)04:53:16 No.694888275
ジェガンよりは強いのかなマークトゥー
70 20/05/31(日)04:53:21 No.694888280
ゴップがすげー気を使ってるのは事実だからね… ヴァースキ用ジムⅢにジェガンの頭部とバックパック回してくれたり
71 20/05/31(日)04:53:26 No.694888289
ヤザンはEXAMシステムなんか起動したら即自分で頭部ぶっ壊して邪魔だ!ぐらいのこと言いそう
72 20/05/31(日)04:53:32 No.694888302
他にもっとこう…あるだろ!?とも言えるし えっ具体的には?と言われると困るライン
73 20/05/31(日)04:53:34 No.694888307
>その逆シャア3年前であるこの作品でもジム2は普通にエース機としても運用されてるよ ジム2がエース回されるってジム3とかネモは?
74 20/05/31(日)04:53:46 No.694888319
よしハンブラビは背中に合体できるようにしておこう
75 20/05/31(日)04:53:51 No.694888324
>ジェガンよりは強いのかなマークトゥー いやそりゃジェガンのほうが強いだろう
76 20/05/31(日)04:54:16 No.694888352
>ゴップ大将ともあろう人がわざわざ一パイロットの死因なんて知るわけないだろ! >なんて事はなく絶対知ってるんだろうなあこの狸… ジャブローを訪れた兵士達の声には全て耳を傾けたとかいうくらいだしそういう下積みの一環で知りえているだろうね
77 20/05/31(日)04:54:24 No.694888365
一方主人公側はGPシリーズのノウハウ流用したゲルググ・ウェルテクスを用意した
78 20/05/31(日)04:54:30 No.694888373
>よしハンブラビは背中に合体できるようにしておこう マスクコマンダーでも作るつもりか!!
79 20/05/31(日)04:55:02 No.694888424
>ジム2がエース回されるってジム3とかネモは? もっといいパイロット用 実際特殊部隊のヤザンが乗ってるのがジムⅢベースの改造機 その部下がジムⅡベースの改造機 ネモはどうだろうエゥーゴの血筋だから…
80 20/05/31(日)04:55:23 No.694888449
シャア専用ディジェも壊れた性能してたし面白いなぁこの作品
81 20/05/31(日)04:55:44 No.694888475
流石にこの時期にジェガンそのものは回せねえよ! パーツ単位で出来始めてる時期だよ! ゴップはそのパーツ回してくれたけど
82 20/05/31(日)04:55:45 No.694888478
一方キマイラはアナハイムに壊しちゃった新しいのちょうだい見た目はゲルググでしていた
83 20/05/31(日)04:55:50 No.694888487
>ジム2がエース回されるってジム3とかネモは? ネモは数少ないし中身が連邦とジオンの技術のごちゃ混ぜで扱い辛いんで 辺境コロニーや地上のヒマな基地に回されておるよ 主力はジム2やⅢで物好きなエース気取りには変な機体くれるよ ジェガン?まだロンドベルにも届いてない
84 20/05/31(日)04:56:28 No.694888533
古狸と手癖の悪い狐が化かし合い出し抜き合いしてるの見てて楽しいわ
85 20/05/31(日)04:56:29 No.694888534
リゲルグの肩をバックパックに使うのは面白いと思った
86 20/05/31(日)04:56:50 No.694888564
アナハイムが最高にノってた時期なので各方面にアナハイムしてて本当にアナハイム野郎だなってなる
87 20/05/31(日)04:56:52 No.694888568
ジョニ子の懐くガンダムかわいかったのに相手が悪すぎてボコボコにされるだけだったわ
88 20/05/31(日)04:57:14 No.694888593
>シャア専用ディジェも壊れた性能してたし面白いなぁこの作品 遊びに来たよ!からの舐めプで他2勢力殺さない程度に壊滅! 大佐サイコフレームのリミッター解除するなよ!了解サイコフレーム!!で自壊しながら帰還 なんなのこいつ…
89 20/05/31(日)04:57:44 No.694888631
ジェダすらない時代にジェガンのテストパーツ用意してくれたゴップ議長はすごいし それを壊したらやっぱ怒られるよヤザバースキ大尉
90 20/05/31(日)04:57:47 No.694888636
多分マークトゥーしか用意できなかったのも本当だし 娘の様子見だけでも足を運んだというのも本心 でもそれはそれとして反応は見せてもらうよヴァースキ大尉
91 20/05/31(日)04:58:08 No.694888659
>ジョニ子の懐くガンダム あれ結局どういう理論なの?サイコミュとAIのたまもの?
92 20/05/31(日)04:58:22 No.694888680
>なんなのこいつ… 大佐「いやーサイコフレームすげぇわもうちょっとで機体もろとも死ぬ所だった!量産決定!」
93 20/05/31(日)04:58:34 No.694888693
主力量産機がジムⅢの時代にmk2のカスタム機貰えるなら性能的には上々だな
94 20/05/31(日)04:58:57 No.694888722
>なんなのこいつ… でもサイコフレーム起動前だとん…あのクワトロとは思えんな!とか言いつつ殺せるタイミング完璧に読み切って的確に殺しに来たヤザンもやべえ
95 20/05/31(日)04:59:02 No.694888730
ガンダム外伝系で一番面白いまである
96 20/05/31(日)04:59:43 No.694888775
>主力量産機がジムⅢの時代にmk2のカスタム機貰えるなら性能的には上々だな ジムⅢの新規生産分はほぼMk-Ⅱ相当じゃなかったか性能
97 20/05/31(日)05:00:02 No.694888801
ジム3もあんま生産数無いから… ネオ・ジオン戦争も終わって少し経つからあんまり生産拡大してないし 今やっとジェガンが作られてるって状況だからジム3を生産するのもなって
98 20/05/31(日)05:00:03 No.694888805
主計次長がおっと偶然昔のアクシズのMS設計データがしたときはこいつ…ってなったよ
99 20/05/31(日)05:00:04 No.694888809
FAMK-2キット化しねぇかな
100 20/05/31(日)05:00:06 No.694888810
>なんなのこいつ… 後方で構えてたムサカのメガネ艦長のメンタルがゴリゴリ減っていくのが可哀想すぎる…
101 20/05/31(日)05:00:09 No.694888814
面白いけど単行本一冊使って全然話進まないこともある
102 20/05/31(日)05:00:16 No.694888825
何が酷いって対NT(対シャア)用の元キマイラの連中を舐めプで壊滅させていったのが酷い あと強すぎてコイツと互角以上なアムロさんって何…?ってなる
103 20/05/31(日)05:00:35 No.694888852
アムロはムーン・ムーンで色々やってる頃?
104 20/05/31(日)05:01:27 No.694888926
いやあ元キマイラの連中良いねえ ナナイあいつら欲しい
105 20/05/31(日)05:01:34 No.694888935
ヤザンのほかに生き残ってる連邦系エースってだれかいなかったっけ…?
106 20/05/31(日)05:02:02 No.694888970
>主計次長がおっと偶然昔のアクシズのMS設計データがしたときはこいつ…ってなったよ キマイラに茨の園をポンとくれてやった時もだけど あの人ただの主計課さんにしては権限凄くない…
107 20/05/31(日)05:02:22 No.694888996
>ヤザンのほかに生き残ってる連邦系エース BDに関わった連中とか GPに関わった連中とか
108 20/05/31(日)05:02:33 No.694889009
パーソナルマークめっちゃ格好いいな
109 20/05/31(日)05:02:44 No.694889026
テーマがMSVなんだから連邦もそっち方面からエース出てこないかな
110 20/05/31(日)05:02:48 No.694889029
サイコフレーム!した後のディジェがぐちゃぐちゃすぎる シュツルムディアスのバインダーなければ生きて帰れなかったんじゃないか総帥
111 20/05/31(日)05:03:19 No.694889069
>あの人ただの主計課さんにしては権限凄くない… 作中で描写されてるけど かなりの権限持たされてるよ
112 20/05/31(日)05:03:28 No.694889078
誰一人来るとも思ってなかったシャアが乱入してきてメタクソになって 怖…近寄らんとこ…って外野はみんなドン引きするのがおもしろい 現場はもう一時休戦で協力状態なのに全員ボコボコ
113 20/05/31(日)05:03:43 No.694889094
シャア「パイロット楽しい^^」 >後方で構えてたムサカのメガネ艦長のメンタルがゴリゴリ減っていくのが可哀想すぎる…
114 20/05/31(日)05:03:59 No.694889114
潜水艦クルー組の古強者ムーブとか地味なところでかっこいいおっさんが見れる
115 20/05/31(日)05:04:33 No.694889160
この作品でおっさん描き過ぎて 女の子ばっか出てくるまんが描きたい!で描いたのがアルペジオだからね…
116 20/05/31(日)05:04:46 No.694889180
>BDに関わった連中とか 出しづれえ >GPに関わった連中とか 記録消されてるんで表に出しづれえ!
117 20/05/31(日)05:04:51 No.694889191
モンシアとか出てきたらどうしよう
118 20/05/31(日)05:04:53 No.694889195
ジム3はネオジオンのメイン量産機のガザDとかなら普通に倒せるくらいはあるよね?
119 20/05/31(日)05:04:55 No.694889199
>BDに関わった連中とか 88艦隊の指揮官やってる >GPに関わった連中とか 北米のコロニーが落ちたとこでテストパイロットやってる
120 20/05/31(日)05:05:13 No.694889217
この時代このタイミングこのテーマだからこそなキャラと技術のオールスター感がいい
121 20/05/31(日)05:05:15 No.694889220
>女の子ばっか出てくるまんが描きたい!で描いたのがアルペジオだからね… おかしい…あっちもおっさんいっぱい出てる…
122 20/05/31(日)05:05:28 No.694889237
>記録消されてるんで表に出しづれえ! ゴップならうまく使えると思う ウラキとか戦績みたらスーパーエースだよね
123 20/05/31(日)05:05:45 No.694889261
モンシアなら火星に…
124 20/05/31(日)05:05:50 No.694889268
本当はシャアはチラ見せ程度の予定だったけど 人気になったご褒美的にシャア使っていいよってなったそうな そしてそれに応えるべく活躍は存分に盛る
125 20/05/31(日)05:05:55 No.694889275
モンシアってティターンズいったんだっけ
126 20/05/31(日)05:05:58 No.694889278
>おかしい…あっちもおっさんいっぱい出てる… メンタルモデルの可愛い子もいっぱい出てるだろ!レパルスとか!!
127 20/05/31(日)05:06:40 No.694889332
アルペジオでも北先生とか筆がのってるよね
128 20/05/31(日)05:06:43 No.694889337
>モンシアってティターンズいったんだっけ 元アルビオン組はほとんどティターンズ入りじゃなかったか んでグリプスで死んだとか
129 20/05/31(日)05:07:02 No.694889361
死んでないよ!
130 20/05/31(日)05:07:11 No.694889368
ツインテールで変顔できるロリ大好き!って強い意思は感じる
131 20/05/31(日)05:07:17 No.694889379
でもあの場社長がもうちょっと戦場の勘取り戻してたら普通に帰る場所吹き飛んで二度目の宇宙のゴミになってたよシャア
132 20/05/31(日)05:07:35 No.694889415
>単行本の帯でヤザン専用ガンダム!って煽ってんのは色々とあんまりだと思った 何が酷いってヴァースキ大尉に用意された機体は…って小さく書かれた後に ヤザン専用ガンダム出る!って極太フォントで書かれてるのが
133 20/05/31(日)05:07:36 No.694889418
>潜水艦クルー組の古強者ムーブとか地味なところでかっこいいおっさんが見れる アルペジオより気合入った水中戦してんじゃねえ!って突っ込まれててダメだった
134 20/05/31(日)05:08:07 No.694889447
ユウは第二次ネオジオン戦争にいたんだよね コウは何してんだろ
135 20/05/31(日)05:08:31 No.694889484
ギレン暗殺計画のパイロットも出てくるしスーパーArk大戦感ある
136 20/05/31(日)05:08:40 No.694889497
>アルペジオより気合入った水中戦してんじゃねえ!って突っ込まれててダメだった 言われてみればそうだな…
137 20/05/31(日)05:09:01 No.694889527
アルペジオのが後だったの!?
138 20/05/31(日)05:09:47 No.694889583
水中戦の描写やたらマニアックなだなとは思ったけどそういえばそうだった…
139 20/05/31(日)05:09:53 No.694889589
>ユウは第二次ネオジオン戦争にいたんだよね 最後にアクシズ押し返しに増援にやってくる88艦隊のMS隊の指揮官だよ 勝手に出撃したので大佐まで登ったのに2等兵に降格で退役
140 20/05/31(日)05:10:17 No.694889615
ジョニー >角川書店の漫画雑誌『ガンダムエース』にて2010年6月号より連載されている。 アルペジオ >『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)において、2009年11月号から連載中。 アルペジオの方が先では?
141 20/05/31(日)05:11:25 No.694889704
>ギレン暗殺計画のパイロットも出てくるしスーパーArk大戦感ある フィーリウスくん乗ってる機体が白いガルバディでめっちゃあの時のこと引きずってる…
142 20/05/31(日)05:13:05 No.694889838
正確にはギレン暗殺でおっさんばかり書いた反動でアルペジオ初めてた時にジョニーの話来てやる!となった 月間連載2つで両方ゴリゴリのメカで作画は死にかけた
143 20/05/31(日)05:14:17 No.694889913
もう10年やってんだな
144 20/05/31(日)05:14:18 No.694889914
ヤザンのフルアーマーMKには海蛇持ってて欲しいな ガンダムそんなことせんやろ~ってことしてほしい
145 20/05/31(日)05:15:33 No.694890005
シャアってホントにパイロットしてる時だけ楽しいんだなって感じが出てるのは良いよね
146 20/05/31(日)05:16:57 No.694890102
ユーマ君すっかりだけんになりもうした
147 20/05/31(日)05:17:53 No.694890173
>シャアってホントにパイロットしてる時だけ楽しいんだなって感じが出てるのは良いよね そして楽しいのこの時期が最後で後は3年間政治的なピエロだからね
148 20/05/31(日)05:18:58 No.694890258
モンシアならAOZの方で火星で落ち武者みたいになってるよ
149 20/05/31(日)05:20:34 No.694890390
>シャアってホントにパイロットしてる時だけ楽しいんだなって感じが出てるのは良いよね オリジンの私は大宇宙の戦士だどんな船よりも速く自由に天駆ける騎士だってシャア言わなそうだなぁって思ってたけど要はそれを言ってんのかなって
150 20/05/31(日)05:21:20 No.694890442
>ユーマ君すっかりだけんになりもうした 序盤を読み返すと普通の強者してるのに レッドと顔を合わせて以降どんどんIQが下がってく…
151 20/05/31(日)05:22:14 No.694890498
全体的にヤザンはこういうこと言うみたいなヤザン節が楽しいので読んでる
152 20/05/31(日)05:25:02 No.694890691
この作品は理解力が…理解力が高い!で構成されています
153 20/05/31(日)05:26:15 No.694890780
>全体的にヤザンはこういうこと言うみたいなヤザン節が楽しいので読んでる 状況的に無理に相手する必要もないのは分かった上で 自分に銃口を向けたからってシャアに噛み付きに行くのはああヤザンだわってなった
154 20/05/31(日)05:32:12 No.694891181
野生と知性のバランスがすごい
155 20/05/31(日)05:47:13 No.694892112
マスク付けてハンブラビをバックパック代わりにつけるの?