虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)04:26:18 ぐえー! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)04:26:18 No.694885967

ぐえー!

1 20/05/31(日)04:27:51 No.694886099

逃がすかー!

2 20/05/31(日)04:29:19 No.694886233

ケツはやめてあげて

3 20/05/31(日)04:29:24 No.694886245

ルルーシュー!

4 20/05/31(日)04:30:12 No.694886324

こここんなにテンポよかったっけ…

5 20/05/31(日)04:30:44 No.694886370

テンポ良すぎて完全にギャグ

6 20/05/31(日)04:31:26 No.694886440

まあ半端にテンポ遅かったらスザク止めろやってなるし…

7 20/05/31(日)04:31:37 No.694886460

ズサー

8 20/05/31(日)04:33:22 No.694886631

刺さってよろけてつんのめって倒れるとかじゃなくてその場でダウンだったっけ…

9 20/05/31(日)04:35:18 No.694886815

ルル山もナイトメアフレームの操縦下手って訳じゃなくてこいつらが天才なんだよな…

10 20/05/31(日)04:35:27 No.694886827

わかった!

11 20/05/31(日)04:35:32 No.694886835

わかった!(いい声)

12 20/05/31(日)04:36:00 No.694886871

解った!

13 20/05/31(日)04:36:14 No.694886890

>ルル山もナイトメアフレームの操縦下手って訳じゃなくてこいつらが天才なんだよな… 周りが凄すぎる連中しかいなかったからだけど下手な印象しかない

14 20/05/31(日)04:36:46 No.694886929

ルルーシュ!先に行け!

15 20/05/31(日)04:37:10 No.694886968

わかった!

16 20/05/31(日)04:37:53 No.694887026

逃がすか!

17 20/05/31(日)04:38:06 No.694887038

ルルーシュが機体に乗って活躍した場面思い出せない

18 20/05/31(日)04:38:11 No.694887051

何体ぶっ壊されたか覚えてないゼロ無頼

19 20/05/31(日)04:38:40 No.694887083

大ぶりの投擲くらい弾けや!!

20 20/05/31(日)04:38:47 No.694887093

コントだ

21 20/05/31(日)04:39:47 No.694887171

>ルルーシュが機体に乗って活躍した場面思い出せない ゼロ無頼でサーフィンしてた時

22 20/05/31(日)04:39:48 No.694887174

>ルルーシュが機体に乗って活躍した場面思い出せない ハドロン砲にせよプリズムビームにせよ地面崩落にでよ雑魚一掃シーン結構あっただろ!

23 20/05/31(日)04:40:01 No.694887195

ルルーシュは実習でやった程度とかじゃなかったっけ…

24 20/05/31(日)04:40:14 No.694887213

体力はないけどピザ作るくらいは出来る 流石にカレンや四聖剣ミラクルラウンズプロ軍人を圧倒はできない

25 20/05/31(日)04:40:24 No.694887229

いい声すぎる…

26 20/05/31(日)04:40:37 No.694887246

ロボアニメの主人公機中トップクラスに残念な最期

27 20/05/31(日)04:41:05 No.694887283

蜃気楼でカタカタカタカタカタカタしてるイメージが強い

28 20/05/31(日)04:41:13 No.694887295

わかった!(イケボ)

29 20/05/31(日)04:41:36 No.694887335

当てやすいコクピットじゃなくて小さな尻を狙う配慮

30 20/05/31(日)04:42:19 No.694887395

蜃気楼「ひぎぃ!」

31 20/05/31(日)04:42:41 No.694887419

コーデリアを部下のオッサン操って倒してオッサン即排除のとこ結構好きなんだ

32 20/05/31(日)04:43:00 No.694887443

ラウンズの投擲背を向けて対処できたらスザクカレン要らないよ!

33 20/05/31(日)04:43:03 No.694887448

>ハドロン砲にせよプリズムビームにせよ地面崩落にでよ雑魚一掃シーン結構あっただろ! ロボバトルしてないなこの主人公…

34 20/05/31(日)04:43:03 No.694887449

あらかじめジノやっつけておかないスザクが悪い部分もあると思う

35 20/05/31(日)04:43:23 No.694887480

スペックでは圧倒しているはずなのに!

36 20/05/31(日)04:44:21 No.694887549

ルルも一般兵士より強いし中の上ぐらいの強さはあると思う 周りが化け物だらけなだけだ

37 20/05/31(日)04:45:24 No.694887617

>あらかじめジノやっつけておかないスザクが悪い部分もあると思う 今からやるけど先いけよったシーンだよ!

38 20/05/31(日)04:46:53 No.694887719

4コマ漫画のようなテンポ

39 20/05/31(日)04:47:03 No.694887739

>今からやるけど先いけよったシーンだよ! あらかじめやっつけておいて欲しい

40 20/05/31(日)04:48:37 No.694887870

シールド張りながら後退して逃げるのは駄目だったの?

41 20/05/31(日)04:49:01 No.694887910

>ロボアニメの主人公機中トップクラスに残念な最期 適当に乗り捨てて忘れた頃に無関係な人が乗って劇的な最期を遂げたWガンダムも大概

42 20/05/31(日)04:49:29 No.694887958

>シールド張りながら後退して逃げるのは駄目だったの? スザク「いいから早く行け!」

43 20/05/31(日)04:50:07 No.694888008

>シールド張りながら後退して逃げるのは駄目だったの? 投げた剣多分貫通してくると思う

44 20/05/31(日)04:50:34 No.694888040

>>シールド張りながら後退して逃げるのは駄目だったの? >スザク「いいから早く行け!」 わかった!

45 20/05/31(日)04:51:00 No.694888081

復活のルルーシュ見る前にシリーズ見返したりしたら記憶以上にルルがポンコツすぎてびっくりした

46 20/05/31(日)04:51:04 No.694888086

思いっきりケツに剣がぶっ刺さっててダメだった そりゃ胴体だと死んじゃうから仕方ないけどそんなテンポよくケツに投げるな

47 20/05/31(日)04:51:40 No.694888132

>>スザク「いいから早く行け!」 >わかった! 逃すかっ!!

48 20/05/31(日)04:52:10 No.694888186

>復活のルルーシュ見る前にシリーズ見返したりしたら記憶以上にルルがポンコツすぎてびっくりした そりゃあ体力まで超人で性格も完璧だったらここまでにならんしな

49 20/05/31(日)04:52:20 No.694888200

脳みそに剣を振れと言われてもそれは腕の役目です

50 20/05/31(日)04:52:25 No.694888209

分かった逃がすかケツに剣がたった2秒のやり取りなの卑怯すぎる 笑うわこんなの

51 20/05/31(日)04:52:32 No.694888221

KMFって背中向けるのが一番危ない構造だから防御しながらバックしてある程度離れたら前進が一番だな

52 20/05/31(日)04:59:28 No.694888762

ルルは頭使うのがやくめだし…

53 20/05/31(日)05:01:25 No.694888923

ルルーシュが機体で活躍してるときの大半はCCが操縦してた気がする

54 20/05/31(日)05:02:50 No.694889030

ルルーシュの宿敵は基本的にパイロットじゃないから助かった

55 20/05/31(日)05:03:42 No.694889092

この後走って行ったんだっけ…

56 20/05/31(日)05:05:38 No.694889248

コクピットに当たらなくて本当に良かった

57 20/05/31(日)05:06:10 No.694889296

>この後走って行ったんだっけ… 走ってナナリーの元へ

58 20/05/31(日)05:06:16 No.694889301

ルルの本領は複座での計算係だからね

59 20/05/31(日)05:06:34 No.694889322

後高笑い

60 20/05/31(日)05:07:46 No.694889427

確か映画はモザイクカケラが流れる

61 20/05/31(日)05:08:43 No.694889501

ここで切っちゃうからギャグだけど この後即機体から飛び出して走るところまで入れていいシーンだから良いだろ…

62 20/05/31(日)05:13:55 No.694889892

まあでも頭脳と能力で大活躍しつつも 毎回イレギュラーに悩まされてけおおお!!ってなってる所がルル山の魅力だと思う

63 20/05/31(日)05:15:24 No.694889992

どっちにしてもすぐ乗り捨てたろうし…

64 20/05/31(日)05:16:13 No.694890057

見る前まではルルは知的クールキャラかと思ってたら表情豊かで苦戦ばかりする面白いキャラしてた

65 20/05/31(日)05:16:22 No.694890066

視聴者は別にルルの個人戦闘力には期待してないし なんだったら作中のキャラも期待してないと思う

66 20/05/31(日)05:17:05 No.694890113

ルルにとって機体はいつもオマケって感じだしね…

67 20/05/31(日)05:17:48 No.694890167

ルルーシュに用意される機体が毎度硬いシールドと 高威力でぶっ放すことが出来るビーム持ちの機体ばかりだった

68 20/05/31(日)05:18:30 No.694890220

スパロボだとウソみたいに強い蜃気楼

69 20/05/31(日)05:19:11 No.694890281

モブナイトメアフレームに乗ってる序盤いいよね…

70 20/05/31(日)05:19:57 No.694890340

>モブナイトメアフレームに乗ってる序盤いいよね… ゼロ用に謎の飾りがついてるの好き

71 20/05/31(日)05:19:57 No.694890342

ジノにここまで侵入されたのがそもそも問題なんだ まあタマキンが意地で胴で真っ二つにされたとこから180°回転して全弾発射命中させた(シールドで完全に防がれたけど)からランスロットがトリスタンの侵入阻止間に合わなかったんだけど

72 20/05/31(日)05:20:47 No.694890405

スザクに瞬殺されない程度には強いよ

73 20/05/31(日)05:20:55 No.694890414

複座式でCCと乗れるのは良いと思う

74 20/05/31(日)05:21:09 No.694890428

ルルーシュ!先に行け! 君には倒さなければならない敵と救わなければならない人がいるはずだ!

75 20/05/31(日)05:22:33 No.694890521

ジノの攻撃から守ってやれなかったスザクが悪い!

76 20/05/31(日)05:22:46 No.694890536

当時見てても笑っちゃったシーン榛名

77 20/05/31(日)05:23:05 No.694890555

スザクが助けに入らずにジノと一騎打ちしてたらルルーシュは勝てたのかな

78 20/05/31(日)05:23:58 No.694890622

>スザクが助けに入らずにジノと一騎打ちしてたらルルーシュは勝てたのかな 手も足も出ないと思う

79 20/05/31(日)05:25:07 No.694890700

スザクとカレンが突出してるだけでラウンズだぞ!?

80 20/05/31(日)05:27:48 No.694890875

ルルーシュは名無しには絶対負けないけどネームドにはほぼ負けるぐらいの位置にいるから…

81 20/05/31(日)05:28:08 No.694890896

>スザクが助けに入らずにジノと一騎打ちしてたらルルーシュは勝てたのかな おいおい瞬殺だよ

82 20/05/31(日)05:29:00 No.694890942

ルルーシュが名有りのパイロットに勝てると思えん

83 20/05/31(日)05:29:14 No.694890957

ルルがタイマンで勝てそうなネームドパイロットは…

84 20/05/31(日)05:29:24 No.694890966

フレイヤ無効の時でわかるようにデータ解析と入力はとてつもなく早い そんな技能ロボバトルで要らないねってだけで

85 20/05/31(日)05:30:07 No.694891021

>ルルがタイマンで勝てそうなネームドパイロットは… カレンとチームミラクル以外の黒の騎士団メンバーとかには勝てると思う

86 20/05/31(日)05:32:06 No.694891169

>フレイヤ無効の時でわかるようにデータ解析と入力はとてつもなく早い >そんな技能ロボバトルで要らないねってだけで 要るようにしたのが蜃気楼だろうが!

87 20/05/31(日)05:32:40 No.694891207

スパロボだと蜃気楼はインチキユニットなんだけどな…

88 20/05/31(日)05:34:02 No.694891306

スザクが敵だったらこの投げた剣絶対払ってただろうな 味方になった途端これだ

89 20/05/31(日)05:35:36 No.694891403

確かTV版は斬りかかって防ごうとしたけどバリアごと斬られたような

90 20/05/31(日)05:35:47 No.694891417

>スザクが敵だったらこの投げた剣絶対払ってただろうな >味方になった途端これだ 敵だったら剣投げる側になってるのでは…

91 20/05/31(日)05:37:09 No.694891511

>敵だったら剣投げる側になってるのでは… すまん書き方が悪かった 似たような状況で投げたのが黒の騎士団側とかだったらって事ね

92 20/05/31(日)05:38:56 No.694891618

グラスゴーかなんかでランスロットの回転蹴りガードしてたりしたよね

93 20/05/31(日)05:39:20 No.694891637

蜃気楼は仕方ないとは言え前線に居るのがおかしい 指揮官機兼電子戦機なのに

94 20/05/31(日)05:39:29 No.694891644

作戦でヴィンセントにボコられる時もなんか情けない動きしてた気がする

95 20/05/31(日)05:39:44 No.694891655

手足は1つぐらい欠けても動ける 動体と頭はルルーシュに刺さって死ぬ 尻じゃないと成立しないシーン

96 20/05/31(日)05:40:16 No.694891691

近接戦闘になると絶対勝てないという印象

97 20/05/31(日)05:42:13 No.694891807

何が厄介って仮に絶対守護領域張ってもエクスカリバー貫通してくんだよな…

98 20/05/31(日)05:44:46 No.694891954

ガウェイン奪うシーンもなんかわちゃわちゃしててギャグみたいだと思う

99 20/05/31(日)05:44:53 No.694891966

よく見たらケツじゃなくて腰に刺さってるという

100 20/05/31(日)05:45:54 No.694892030

この後保志も速攻スザクにボコられるんだからひでぇ

101 20/05/31(日)05:59:24 No.694892868

後方で計算して砲撃支援するようなのが一番向いてるからね… 近接戦闘は雑兵寄りマシレベル

102 20/05/31(日)05:59:31 No.694892878

>この後保志も速攻スザクにボコられるんだからひでぇ ぱっきんぱっきんチューペットみたいに折られるハーケンいいよね

103 20/05/31(日)06:03:26 No.694893113

乗る機体のことごとくが格闘能力お粗末なのばっかなのが悪いところもあると思う

104 20/05/31(日)06:04:22 No.694893175

>乗る機体のことごとくが格闘能力お粗末なのばっかなのが悪いところもあると思う 接近戦とか非効率的だし…

↑Top