20/05/31(日)04:12:54 閉店と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)04:12:54 No.694884836
閉店と聞いて悲しくなった
1 20/05/31(日)04:13:47 No.694884915
どこだこのオートコーナー
2 20/05/31(日)04:15:11 No.694885036
昔富山県の頼成新ってところに自販機あっていつか行ってみたいと思ってたけど 無くなって悲しい
3 20/05/31(日)04:15:21 No.694885051
柳川理央?
4 20/05/31(日)04:15:31 No.694885063
スレ画の人お亡くなりになったんだっけ
5 20/05/31(日)04:18:18 No.694885278
SAとか似たようなのあるんじゃないの
6 20/05/31(日)04:18:50 No.694885316
30年くらい前に食ったな 親父と早起きしてカブト虫捕りに行く時に
7 20/05/31(日)04:24:11 No.694885767
麺類は結構あるんだけどバーガーとトーストがまじ希少
8 20/05/31(日)04:27:18 No.694886052
おっぱいでっか…
9 20/05/31(日)04:37:09 No.694886966
お姉さん痴女みたいな格好だな…
10 20/05/31(日)04:42:59 No.694887439
そりゃ無くなるよ こんな補充めんどくさいもん
11 20/05/31(日)04:43:42 No.694887502
まぁほんのに喜んでくれる人がいるから…って店の人が善意でやってくれてる感じだもんな
12 20/05/31(日)04:49:52 No.694887990
おいしくはないと思う
13 20/05/31(日)04:50:51 No.694888071
ただのカップヌードルが自販機で作ると途端に美味しく感じるのは何でだろう
14 20/05/31(日)04:52:37 No.694888230
>そりゃ無くなるよ >こんな補充めんどくさいもん 冷蔵ですら無い常温保存だもんなこれ
15 20/05/31(日)04:56:13 No.694888512
常温保存なの!?
16 20/05/31(日)05:12:13 No.694889775
コンビニで充分だからな⋯
17 20/05/31(日)05:12:41 No.694889805
機械のメンテナンスもなかなかめんどくさそうだ
18 20/05/31(日)05:14:58 No.694889955
>常温保存なの!? 所謂SAとかにある冷凍のを温めるのとかカップ麺系にお湯入れて出すとかのじゃなくて もっと昔のめんどくさい奴
19 20/05/31(日)05:15:21 No.694889988
改めてでっか…
20 20/05/31(日)05:15:43 No.694890019
>機械のメンテナンスもなかなかめんどくさそうだ というかメーカーとかもう無くなってるので所有者が自分で修理するしか無いのが殆どだ もちろん部品も正規の物はほぼ無い
21 20/05/31(日)05:18:25 No.694890209
全部手作りを仕込んで並べてるんだよね中身
22 20/05/31(日)05:18:51 No.694890248
現存してるやつは壊れたらもうそれまでってのが多い 何せ騙し騙し直してる持ち主でさえ恐らくこういうのだと思うとしか言えないメーターや部品がある
23 20/05/31(日)05:19:20 No.694890295
昔テレビで手作りの弁当毎日補充してるとかやってたなぁ
24 20/05/31(日)05:20:36 No.694890392
近所にこれ系まとめてる所あってよくテレビに出てるけど扱ってる店の社長が趣味でやってるって言ってたな
25 20/05/31(日)05:21:10 No.694890429
替のパーツもないと衛生的な面はどうなんだろう
26 20/05/31(日)05:21:29 No.694890453
書き込みをした人によって削除されました
27 20/05/31(日)05:24:19 No.694890651
それでも手直し手直しやってくれるのありがたいよねと思ってたけど コロナ騒動でこういうのも維持するの難しくなってくんだろうか
28 20/05/31(日)05:25:54 No.694890748
テレビとかの取材で流れるたび 手作りで数個だけ仕込んでるおばあちゃんみたいなのが出てきてたな
29 20/05/31(日)05:27:01 No.694890829
今更だけどスレ画はエッチな漫画なの?詳細聞いてもいいの?
30 20/05/31(日)05:27:44 No.694890873
>それでも手直し手直しやってくれるのありがたいよねと思ってたけど >コロナ騒動でこういうのも維持するの難しくなってくんだろうか 客来なくなったらやる気無くなるよな こういうの目当てで遠征してまで来てくれてる人のために維持してるようなもんだし
31 20/05/31(日)05:28:55 No.694890937
サムネで左下がパイズリに見えて開いたらお腹すいた
32 20/05/31(日)05:30:43 No.694891070
合理性考えちゃうと今ならコンビニでいいし無人でやるにしても冷凍食品のほうが保存製にも優れてるからなあ… 電力供給が不安定な場所なら常温保存の利点もあるけど今の日本だとそんな場所ほぼないしね
33 20/05/31(日)05:30:43 No.694891071
>テレビとかの取材で流れるたび >手作りで数個だけ仕込んでるおばあちゃんみたいなのが出てきてたな 失礼な言い方かもしれないけどわざわざ自販機にする必要あるの? 昔はよく売れたの?
34 20/05/31(日)05:31:33 No.694891122
>作者病死と聞いて悲しくなった
35 20/05/31(日)05:31:41 No.694891137
上にもあるけどこういう自販機があって買ってみたいって人へのファンサービスみたいなもんだからね…
36 20/05/31(日)05:31:58 No.694891160
>失礼な言い方かもしれないけどわざわざ自販機にする必要あるの? >昔はよく売れたの? 道楽みたいな店ってのはあるのだ…
37 20/05/31(日)05:32:52 No.694891220
このお姉さんいいな…
38 20/05/31(日)05:35:48 No.694891419
言っちゃなんだが機械の中もええ…ってくらい汚いからな
39 20/05/31(日)05:41:13 No.694891745
>作者病死と聞いて悲しくなった マジかよと調べたらヒのリプ欄錚々たる面子でOh…ってなった
40 20/05/31(日)05:41:31 No.694891768
埼玉の行田にあった気がするけどまだあるのだろうか
41 20/05/31(日)05:42:39 No.694891827
カサ カサ
42 20/05/31(日)05:42:40 No.694891829
>言っちゃなんだが機械の中もええ…ってくらい汚いからな つべで見た範囲だと錆は見えるがそんなかなぁって印象だったが
43 20/05/31(日)05:43:32 No.694891880
赤字じゃなけりゃ他人との付き合い維持したいからやるみたいな店はある
44 20/05/31(日)05:44:11 No.694891914
汁使う麺類系はメンテとか大変そう
45 20/05/31(日)05:44:12 No.694891916
駄菓子屋みたいなもんだよね
46 20/05/31(日)05:47:15 No.694892115
ウーホー