6月に食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)03:46:56 No.694882638
6月に食べたいお鍋ランキング第1位水炊き
1 20/05/31(日)03:49:14 No.694882848
儂はしゃぶしゃぶが一位と思う
2 20/05/31(日)03:49:43 No.694882893
オイラはキムチ鍋がいいと思うぜ
3 20/05/31(日)03:49:59 No.694882912
6月か モツ鍋塩ベースだな
4 20/05/31(日)03:50:28 No.694882960
梅雨の時に食いたいっていうならモツ鍋
5 20/05/31(日)03:50:33 No.694882965
6月だからな
6 20/05/31(日)03:51:06 No.694883014
つい最近まで水炊きは水と塩で煮た鍋かと思ってた 普通に鶏ガラスープなんだね
7 20/05/31(日)03:51:25 No.694883041
すぐ腐るから一人暮らしにはきつい
8 20/05/31(日)03:51:58 No.694883079
湯豆腐…
9 20/05/31(日)03:52:41 No.694883135
水炊きは雑炊が最高にうまい 米と一番合うのは水炊きのスープだと思う
10 20/05/31(日)03:52:52 No.694883145
オレはすき焼き
11 20/05/31(日)03:53:07 No.694883177
ぶつ切り肉からちゃんとダシをとった水炊きは本当にうまい
12 20/05/31(日)03:56:01 No.694883457
鍋はいつ食べてもうまい
13 20/05/31(日)03:57:59 No.694883635
>オレはすき焼き すき焼きがレスしてるの初めてみた
14 20/05/31(日)03:59:36 No.694883774
柚子胡椒も美味しかったが一番合うのは水炊き
15 20/05/31(日)03:59:52 No.694883798
水炊きは具が豆腐白菜鳥ももだけでいいからお手軽
16 20/05/31(日)04:00:57 No.694883894
>水炊きは具が豆腐白菜鳥ももだけでいいからお手軽 最低限長ネギは欲しい 鳥のためにも
17 20/05/31(日)04:01:54 No.694883962
ちゃんと鶏ガラから出汁を作った水炊きは絶品
18 20/05/31(日)04:02:22 No.694883996
>>オレはすき焼き >すき焼きがレスしてるの初めてみた あいっ!
19 20/05/31(日)04:04:25 No.694884158
僕はシャブスキー
20 20/05/31(日)04:05:31 No.694884241
ちゃんこ
21 20/05/31(日)04:05:37 No.694884247
6月に鍋はちょっと…
22 20/05/31(日)04:06:15 No.694884299
昨日キムチチゲうどん鍋食った
23 20/05/31(日)04:08:58 No.694884484
ちょっと前寒かった時にとんこつ鍋したけど やっぱり臭かった
24 20/05/31(日)04:09:07 No.694884493
俺もすき焼き
25 20/05/31(日)04:10:06 No.694884578
すき焼きは1年中いつ食べても美味い
26 20/05/31(日)04:11:15 No.694884681
夏用の鍋って聞いたことないな あれば流行りそうな気がするのに
27 20/05/31(日)04:16:47 No.694885158
鍋ってだけでクソ暑いからな… でも汗だくで鍋食べてシャワーで汗流してクーラーの効いた部屋で寝転がるのは気持ちいい
28 20/05/31(日)04:17:40 No.694885224
朝だし常夜鍋食おうぜ
29 20/05/31(日)04:29:24 No.694886244
冬のお鍋シーズン終わっちゃうと一気にスーパーからお鍋の素消えちゃうよね 定番系はあるけどちょっと変わり種系は全然
30 20/05/31(日)04:45:16 No.694887607
率直に言ってスレ画はわしの知る水炊きではあらしませんな
31 20/05/31(日)04:46:17 No.694887677
>夏用の鍋って聞いたことないな >あれば流行りそうな気がするのに 冷たいのか辛いものが鉄板だから…キムチ鍋とかはあるけど お冷やの鍋ってどうなんだろう