虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)03:32:45 密室の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)03:32:45 No.694881074

密室のサクリファイス配信 第9夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang ZERO…ループ…永遠…封印…そして…

1 20/05/31(日)03:33:08 No.694881118

ククク…

2 20/05/31(日)03:33:26 No.694881157

ゆずちゃん一番乗らない!

3 20/05/31(日)03:33:30 No.694881161

謎男

4 20/05/31(日)03:33:54 No.694881220

見比べてどうにかすんのかな…

5 20/05/31(日)03:34:05 No.694881248

急にフランクな文章書くのやめろ

6 20/05/31(日)03:34:09 No.694881255

セコムしてますか

7 20/05/31(日)03:34:11 No.694881260

時にはへこむことも大事

8 20/05/31(日)03:34:14 No.694881264

ゆずちゃんの胸は常時へこんでるから

9 20/05/31(日)03:35:10 No.694881371

8個はでもありそうだな

10 20/05/31(日)03:35:16 No.694881385

へこんだっていいじゃない にんげんだもの いこん

11 20/05/31(日)03:36:01 No.694881459

こういうのは他の形を組み合わせて三角を作るやつと見た!

12 20/05/31(日)03:36:16 No.694881494

17の個性のプレート…世界を作り直せる力… つまり…そうぞうポケモンじゃな?

13 20/05/31(日)03:36:17 No.694881498

にんげんかな…にんげんかも…

14 20/05/31(日)03:36:45 No.694881554

COMヒューマン

15 20/05/31(日)03:38:33 No.694881738

手持ちのパーツと記号の羅列で解くしかないのか

16 20/05/31(日)03:38:54 No.694881778

つまりよぉもうこの時点で解けるってことだろ?

17 20/05/31(日)03:39:28 No.694881847

クロエ編最終章2時間くらいで終わったしここもそれくらいかければ終わるよたぶん

18 20/05/31(日)03:40:16 No.694881934

???

19 20/05/31(日)03:40:18 No.694881938

今日はこれで終わりでも普通だよ

20 20/05/31(日)03:40:28 No.694881947

えぇ…

21 20/05/31(日)03:40:36 No.694881961

モザイクカケラ

22 20/05/31(日)03:40:48 No.694881988

アオいいよね…

23 20/05/31(日)03:41:00 No.694882009

ほんとにこの世界は謎技術すぎる

24 20/05/31(日)03:41:07 No.694882019

わかんないわかんない

25 20/05/31(日)03:41:15 No.694882037

いやホログラムが拾えるのはおかしいやろ…

26 20/05/31(日)03:42:13 No.694882142

ホログラムが現れる条件もわからなければホログラムが実体化する条件もわからん…

27 20/05/31(日)03:42:31 No.694882171

つまりわからん

28 20/05/31(日)03:42:55 No.694882202

3つの組み合わせ総当りしないとダメなパターンか

29 20/05/31(日)03:43:54 No.694882308

組み合わせ書き出して法則性見つけないと無理だわ…

30 20/05/31(日)03:44:16 No.694882348

いつもチャットでヒントくれる人はスヤァしたし僕は何も言わないので是非頑張って下さい

31 20/05/31(日)03:44:18 No.694882355

とりあえずホログラムが現れる条件とホログラムの形の法則から特定したいな

32 20/05/31(日)03:44:19 No.694882357

ふっ…どうやら分かったようだな

33 20/05/31(日)03:44:19 No.694882358

これ意味不明すぎてキレてた思い出

34 20/05/31(日)03:44:25 No.694882366

わかんないわかんない

35 20/05/31(日)03:44:37 No.694882391

仮に実体化したとしてもそれが正解ではないのか…

36 20/05/31(日)03:44:52 No.694882419

下手に合わせると砕けるなら総当りは無理なのか?

37 20/05/31(日)03:45:01 No.694882435

あたまをつかえ!

38 20/05/31(日)03:45:05 No.694882446

砕け飛び散った欠片バラバラバラになる

39 20/05/31(日)03:45:18 No.694882468

ぶっちゃけ総当たりだけならまだマシだったよ

40 20/05/31(日)03:45:24 No.694882471

>下手に合わせると砕けるなら総当りは無理なのか? 砕けなくなるまで総当たりすればいいんじゃよ

41 20/05/31(日)03:45:36 No.694882491

たぶん初見の人同士で意見出し合うくらいで丁度いい難易度だと思う

42 20/05/31(日)03:45:37 No.694882492

傾いてる

43 20/05/31(日)03:45:52 No.694882511

わかんないわかんない

44 20/05/31(日)03:46:21 No.694882564

角度MAXです

45 20/05/31(日)03:46:40 No.694882611

聖地ユルサレヌへの傾き

46 20/05/31(日)03:46:52 No.694882632

とりあえずヒントの文もう一回見ない?

47 20/05/31(日)03:46:58 No.694882641

最終的に三角を作ればいいのか…? どうやって…?

48 20/05/31(日)03:47:01 No.694882646

凹むのが大事とか17歳を望むとかはなんなの?

49 20/05/31(日)03:48:42 No.694882789

17があらわすのはやっぱり三角なのか

50 20/05/31(日)03:49:13 No.694882844

ま~るさんかくしか~く~

51 20/05/31(日)03:49:56 No.694882906

なるほどなぁ

52 20/05/31(日)03:50:22 No.694882947

10時までやるのかいゆずちゃん

53 20/05/31(日)03:51:37 No.694883053

実体化の条件が分からないね

54 20/05/31(日)03:51:46 No.694883065

しぱしぱMAXね

55 20/05/31(日)03:52:31 No.694883125

実体化の条件から考えるかホログラムの発生する組み合わせから考えるか

56 20/05/31(日)03:52:35 No.694883131

左右に12と言っても共通の図形ある?

57 20/05/31(日)03:53:29 No.694883218

17がやっぱ違うのでは

58 20/05/31(日)03:54:17 No.694883292

両方プリントスクリーンしたほうが比べるなら早いんじゃ

59 20/05/31(日)03:54:38 No.694883335

わからないわからない

60 20/05/31(日)03:55:26 No.694883399

なんのために2つ表があるんだろうか

61 20/05/31(日)03:56:05 No.694883463

台形と三角形が同じ位置にあるね

62 20/05/31(日)03:56:12 No.694883476

違うのがあるのか

63 20/05/31(日)03:56:25 No.694883500

とりあえず左端にもう1個記号の羅列ない?

64 20/05/31(日)03:56:37 No.694883515

チガウ図形何個かあるね

65 20/05/31(日)03:57:34 No.694883599

右の画像の左下の角が丸い四角も違うやつかな

66 20/05/31(日)03:57:50 No.694883624

右側は右の真ん中と左の下が違うから16個か

67 20/05/31(日)04:00:27 No.694883852

手持ちのパーツで同じ記号のやつが何個かあるけど星型は逆にこっちにないんだな

68 20/05/31(日)04:00:30 No.694883855

持ってる記号はどんなのあったっけ

69 20/05/31(日)04:02:17 No.694883989

六角形がダブってしまった

70 20/05/31(日)04:02:27 No.694884000

壁には六角形は無いね

71 20/05/31(日)04:02:59 No.694884034

角の数を足していくのかな?

72 20/05/31(日)04:04:01 No.694884127

増えた…

73 20/05/31(日)04:04:08 No.694884136

3枚目…実在したのか

74 20/05/31(日)04:04:12 No.694884141

大分情報が出てきた

75 20/05/31(日)04:04:36 No.694884174

うわーゆずちゃんが見えない!

76 20/05/31(日)04:04:40 No.694884179

全部で14種類なのかな

77 20/05/31(日)04:04:47 No.694884185

台座のくぼみが3つで羅列も3つとなるといよいよ怪しいな

78 20/05/31(日)04:05:03 No.694884207

同じ位置にあるのがあるね

79 20/05/31(日)04:05:14 No.694884222

ゆずちゃんが見たい…ゆずちゃんの全部見せて…

80 20/05/31(日)04:05:37 No.694884245

同じプレート写ってるよ

81 20/05/31(日)04:06:11 No.694884292

手持ちの星・六角形2つと壁含めて全部で17種類ある?

82 20/05/31(日)04:07:05 No.694884348

それ同じやつ!

83 20/05/31(日)04:07:05 No.694884350

同じプレートキャプっとる!

84 20/05/31(日)04:07:34 No.694884387

傾いてないプレート無かった?

85 20/05/31(日)04:09:12 No.694884504

位置が同じ奴があるが関連性があるかはまるでわからん…

86 20/05/31(日)04:09:30 No.694884523

情報はたしかに出揃ってきてるのを感じるが肝心のギミックが分からん…

87 20/05/31(日)04:09:30 No.694884525

欠片を組み合わせて十字か三角にするのかな

88 20/05/31(日)04:09:38 No.694884538

同じ形があるのは正しいの押さないと消えるとかなのだろうか

89 20/05/31(日)04:09:50 No.694884553

難易度高すぎない

90 20/05/31(日)04:10:08 No.694884586

壊れないやつと壊れるやつがあるってことは壊れる方は必要ないってことじゃない?

91 20/05/31(日)04:10:09 No.694884587

これ凹んでるのは○のことか?

92 20/05/31(日)04:10:28 No.694884611

ホログラムと違う形のボタン押すとどうなるの?

93 20/05/31(日)04:11:29 No.694884704

フフフ

94 20/05/31(日)04:11:29 No.694884707

あーこれもしかしてホログラムの実体化したかけらを拾えるの2個までって制限あるのかな

95 20/05/31(日)04:12:42 No.694884814

ゆずちゃん大丈夫? おっぱい揉む?

96 20/05/31(日)04:13:29 No.694884880

これ読んでないよね?

97 20/05/31(日)04:13:30 No.694884886

あったわヒント…

98 20/05/31(日)04:13:34 No.694884890

ガバ探すぎる…

99 20/05/31(日)04:13:35 No.694884892

今更新しいヒントが

100 20/05/31(日)04:13:39 No.694884897

それ文1つじゃないんじゃない

101 20/05/31(日)04:14:07 No.694884942

ごめん笑った

102 20/05/31(日)04:14:12 No.694884952

ゆずちゃんガバ探かわいい

103 20/05/31(日)04:14:17 No.694884960

もしかして同じ形のやつは組み合わせられるのか

104 20/05/31(日)04:14:33 No.694884991

え?

105 20/05/31(日)04:14:37 No.694884997

は!?

106 20/05/31(日)04:14:49 No.694885009

!?

107 20/05/31(日)04:15:02 No.694885020

何このドリル

108 20/05/31(日)04:15:10 No.694885030

僕はこれに気づくのに数時間掛かってブチ切れました

109 20/05/31(日)04:15:26 No.694885055

これをどっかはめられる場所があるのかな…

110 20/05/31(日)04:15:28 No.694885060

もしかしてもっと探せと…?

111 20/05/31(日)04:15:37 No.694885068

は!?

112 20/05/31(日)04:15:41 No.694885073

ふざけんな!

113 20/05/31(日)04:15:45 No.694885074

オイオイオイ

114 20/05/31(日)04:15:46 No.694885075

えぇ…

115 20/05/31(日)04:15:48 No.694885078

やったぜ

116 20/05/31(日)04:16:08 No.694885102

探索は大事

117 20/05/31(日)04:16:16 No.694885117

30分でここまできてるなら優秀だと思うよ

118 20/05/31(日)04:16:51 No.694885162

多分台の右の床の文も1個じゃなくない?

119 20/05/31(日)04:17:17 No.694885200

また更にパーツ同士で合体するやつありそうだな…

120 20/05/31(日)04:17:44 No.694885229

まだあった!

121 20/05/31(日)04:17:44 No.694885231

分離できるとか表示されたしきっと分離するのよね

122 20/05/31(日)04:17:46 No.694885234

まだプレートあったの!?

123 20/05/31(日)04:17:50 No.694885239

情報増えた…

124 20/05/31(日)04:18:02 No.694885260

六芒星出てきたわこいつ

125 20/05/31(日)04:18:03 No.694885261

ガバガバすぎる…

126 20/05/31(日)04:18:06 No.694885268

増えたというかもしかして最初からあったのか…?

127 20/05/31(日)04:18:31 No.694885292

めっちゃ笑う

128 20/05/31(日)04:18:40 No.694885303

オイオイオイ図形増えたわ

129 20/05/31(日)04:19:15 No.694885350

情報は増えてるのに手がかりが一切見つからないのが問題だなガハハ

130 20/05/31(日)04:19:21 No.694885359

まだなんかあった!

131 20/05/31(日)04:19:32 No.694885376

ガバすぎる・・・

132 20/05/31(日)04:19:35 No.694885380

あのさぁ…

133 20/05/31(日)04:19:58 No.694885414

最初に詰まってたときに半分も探索できてなかったってことじゃねーか!

134 20/05/31(日)04:20:04 No.694885418

これは総当たりしろとのお達しでは…?

135 20/05/31(日)04:20:24 No.694885447

成功するまで何度もかけら作っては合成しろってことなら何のヒントにもならねえな!

136 20/05/31(日)04:20:25 No.694885452

やはり総当たり…総当たりは全てを解決する…!

137 20/05/31(日)04:20:38 No.694885468

いつからゆずがガバ探しないと錯覚していた…?

138 20/05/31(日)04:20:59 No.694885498

パズルゲームで総当たりしろなんてそんな無慈悲なヒントある?

139 20/05/31(日)04:21:41 No.694885546

当たったね…総当たりで…

140 20/05/31(日)04:21:44 No.694885549

9個目が出てきた

141 20/05/31(日)04:21:44 No.694885550

何々

142 20/05/31(日)04:21:58 No.694885567

また図形が増えててダメだった

143 20/05/31(日)04:22:03 No.694885572

惑わされるな

144 20/05/31(日)04:22:03 No.694885573

これはパズルゲームじゃなくて脱出ゲームだからパーツ集めは前提なのだ

145 20/05/31(日)04:22:11 No.694885592

増え続ける謎

146 20/05/31(日)04:22:32 No.694885626

実は正解の組み合わせは一個だけじゃないとかないよね?

147 20/05/31(日)04:23:07 No.694885673

でもヒントのピンクは無いという

148 20/05/31(日)04:23:28 No.694885703

プレート4枚出てきたけど今だにこれが何なのかすらわからないんだよな…

149 20/05/31(日)04:23:52 No.694885736

わからん…なんも…

150 20/05/31(日)04:24:34 No.694885799

ドMユズ

151 20/05/31(日)04:24:52 No.694885823

おっさんしか知らないフレーズ

152 20/05/31(日)04:26:22 No.694885975

赤いやつはもう取れないのかな

153 20/05/31(日)04:26:28 No.694885984

組み合わせたの外して赤?と白をさっきのに2箇所のにしたらさらに出るとか3つのところに+1でとか思ったがそんなことはなさそうだな

154 20/05/31(日)04:26:39 No.694886003

赤と黄を組み合わせて橙が出てきたってことはこれ形じゃなくて色を合成してるのかな…

155 20/05/31(日)04:27:23 No.694886062

外せないってことはもうこいつはそのままでいいのか

156 20/05/31(日)04:27:30 No.694886074

でもどの色を組み合わせたら桃色になる?

157 20/05/31(日)04:27:30 No.694886075

赤と白で桃作れる

158 20/05/31(日)04:27:56 No.694886106

そこから外せないってことはもう使わないのか じゃないとつんだよね

159 20/05/31(日)04:28:03 No.694886118

下になんかハメたら取れたりしない?

160 20/05/31(日)04:28:17 No.694886149

桃と黄色だっけ?くっついたやつ

161 20/05/31(日)04:28:26 No.694886159

取れるのかよ!

162 20/05/31(日)04:28:29 No.694886161

取れるんだ…

163 20/05/31(日)04:29:10 No.694886217

分解コマンドどっかで出てなかったっけ

164 20/05/31(日)04:29:21 No.694886238

くっついたの外すってコマンド出たと思うけど

165 20/05/31(日)04:30:02 No.694886306

デキルじゃん!!

166 20/05/31(日)04:30:27 No.694886344

ダメでした

167 20/05/31(日)04:30:56 No.694886395

同じ形のみか

168 20/05/31(日)04:31:15 No.694886426

光の世界だと桃作るのは紫と白だぞ

169 20/05/31(日)04:32:11 No.694886514

結局プレートの謎解かなきゃ話が進まなさそうだ

170 20/05/31(日)04:33:03 No.694886598

この形になると失敗なのかな

171 20/05/31(日)04:33:19 No.694886625

そもそもなんで桃色作ろうとしてたんだっけ…

172 20/05/31(日)04:35:06 No.694886797

合体させたの赤と黄色だよね 桃色でこの組み合わせなのか…

173 20/05/31(日)04:36:18 No.694886898

色を全部確認し直してみる?

174 20/05/31(日)04:36:25 No.694886906

さすがに3箇所の位置まで要求した来ないよね

175 20/05/31(日)04:36:36 No.694886917

二人は幸せなキスをして終わり

176 20/05/31(日)04:36:43 No.694886925

困った時の総当たり

177 20/05/31(日)04:37:36 No.694887001

さっきも赤と桃色間違えてたし試しに文章で何色って書かれてるか確かめてみたら

178 20/05/31(日)04:38:23 No.694887065

ああ何色か書いてあるのか…

179 20/05/31(日)04:39:13 No.694887124

暴走特急MAXだね

180 20/05/31(日)04:39:17 No.694887128

壊れないの一旦三角の凹みに入れてみるとか実はそれで終わりってことは無いだろうけど

181 20/05/31(日)04:39:52 No.694887185

アイテム欄からピース選ぶときに「○色の~」って表示されることじゃない?

182 20/05/31(日)04:40:27 No.694887233

おはよう御座います ここまじでわけがわからん

183 20/05/31(日)04:41:20 No.694887307

つまり桃色のピースがどこかにあるのかな…

184 20/05/31(日)04:41:35 No.694887329

オレンジに変わりに他の入れれないのかな

185 20/05/31(日)04:42:26 No.694887406

おお

186 20/05/31(日)04:42:32 No.694887410

これは正解の予感

187 20/05/31(日)04:42:37 No.694887416

おっ

188 20/05/31(日)04:43:08 No.694887457

なるほど17だわ

189 20/05/31(日)04:43:29 No.694887491

四角 五角 八角

190 20/05/31(日)04:43:30 No.694887494

橙白緑…ぜんぜんわからん

191 20/05/31(日)04:43:44 No.694887504

ひょっとして足した角の和が17ってこと…?

192 20/05/31(日)04:43:48 No.694887506

角の数か

193 20/05/31(日)04:43:54 No.694887513

えっ17歳にしろってそういう意味なの

194 20/05/31(日)04:44:36 No.694887568

言われてみればって感じだけどここまで色に注目させてそっちだったか

195 20/05/31(日)04:45:09 No.694887598

そうはならんやろ

196 20/05/31(日)04:45:13 No.694887603

矢印だこれー!

197 20/05/31(日)04:45:17 No.694887610

(なんで…?)

198 20/05/31(日)04:45:17 No.694887611

17は6+6+5でもいいのか

199 20/05/31(日)04:45:37 No.694887632

ゲッターみたいやな

200 20/05/31(日)04:45:49 No.694887645

元のかけらの形と完成形が無関係すぎる…

201 20/05/31(日)04:45:54 No.694887651

!?

202 20/05/31(日)04:45:56 No.694887652

パリィン

203 20/05/31(日)04:46:10 No.694887665

砕けたかけらは偽物ってことでいいのかな…

204 20/05/31(日)04:46:15 No.694887671

こんなん組み合わせを予想できねえ

205 20/05/31(日)04:46:41 No.694887707

組み合わせのヒントっぽい文章って17歳だけ?

206 20/05/31(日)04:46:54 No.694887722

他に手持ちで17になる組み合わせがないかな

207 20/05/31(日)04:46:57 No.694887727

とにかく片っ端から17を作っていくしかなさそうだ

208 20/05/31(日)04:47:16 No.694887758

ときにはへこむこともなんとか

209 20/05/31(日)04:48:00 No.694887824

ゆずちゃんの苦手なさんすうの時間です

210 20/05/31(日)04:48:02 No.694887829

それならさっきの六角形二つも使えそうだね

211 20/05/31(日)04:48:13 No.694887842

提灯みたいなやつができた…

212 20/05/31(日)04:48:59 No.694887903

(なんで…?)

213 20/05/31(日)04:49:01 No.694887911

!?!?

214 20/05/31(日)04:49:02 No.694887914

終わってて駄目だった

215 20/05/31(日)04:49:04 No.694887918

どういうことだ!

216 20/05/31(日)04:49:04 No.694887919

なんだか知らんがとにかくヨシ!

217 20/05/31(日)04:49:06 No.694887922

トライフォースが

218 20/05/31(日)04:49:15 No.694887935

トライフォースだこれ!

219 20/05/31(日)04:49:19 No.694887943

どういうことだ!説明しろ苗木!

220 20/05/31(日)04:49:20 No.694887946

思ったより早かったね

221 20/05/31(日)04:49:28 No.694887955

解説ー! 早く来てくれー!

222 20/05/31(日)04:49:41 No.694887971

ただし理由はわからん

223 20/05/31(日)04:49:44 No.694887979

やっぱりこれホログラム実体化するのは一度に2個までしか持てないよなーってレスしようとしたら終わってダメだった

224 20/05/31(日)04:49:52 No.694887991

既プレイヤー!早く来てくれー!

225 20/05/31(日)04:49:57 No.694887999

解説員どこー

226 20/05/31(日)04:50:07 No.694888010

解ければよかろうなのだ

227 20/05/31(日)04:50:21 No.694888025

散々悩んだのに桃色…桃色とはいったい…

228 20/05/31(日)04:50:37 No.694888045

どういうこと…

229 20/05/31(日)04:50:49 No.694888065

わからん!さっぱりわからん!

230 20/05/31(日)04:50:53 No.694888077

角の数合計17 個性の違う=形の違う図形 ときにはへこむことも大事=へこんでる図形 こう解釈してた

231 20/05/31(日)04:51:09 No.694888093

もやもや感がヤバい

232 20/05/31(日)04:51:09 No.694888095

17が頂点の和であってるよ ダミーの組み合わせもあって正解3つを組み合わせる 赤+黄で桃色はふざけんなであってる

↑Top