20/05/31(日)03:10:10 >どちら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)03:10:10 No.694878108
>どちらも違った味わいがあるな
1 20/05/31(日)03:11:54 No.694878337
今の目で見るとひどい話だ
2 20/05/31(日)03:17:16 No.694879072
別に勝手にパクってるわけでもないし あとタカトクバルキリー向こうで出てなかったから右はロボテックファンにも喜ばれたとか
3 20/05/31(日)03:19:33 No.694879387
これはカラーとかマーキングだけでなく細部も微妙に違うからややこしいな
4 20/05/31(日)03:20:39 No.694879532
右の再販は無理なんだろうな
5 20/05/31(日)03:22:07 No.694879737
スカイファイアーなのかジェットファイアーなのか
6 20/05/31(日)03:24:25 No.694880081
両方持ってるけど右はなぜかノーズコーンが短くなってるのが意味不明 なんで?
7 20/05/31(日)03:25:46 No.694880250
タカトク版とバンダイ復刻版でも微妙に違うのかな
8 20/05/31(日)03:26:08 No.694880289
>右の再販は無理なんだろうな 左もタカトクの金型が右になった後破壊されたから バンダイがゼロから目コピーで全部作り直したんだっけ?
9 20/05/31(日)03:27:50 No.694880503
>タカトク版とバンダイ復刻版でも微妙に違うのかな 完全目コピーだから微妙に違うみたい https://robotoydays.com/toystorage/gokin-takatoku-clover/vf1s/
10 20/05/31(日)03:29:45 No.694880738
変形玩具史を語る上で通らねばならない一品
11 20/05/31(日)03:36:00 No.694881457
>両方持ってるけど右はなぜかノーズコーンが短くなってるのが意味不明 >なんで? 海外お得意のエロ規制だろ 股間のサイバトロンノーズが許されなかったんだろう
12 20/05/31(日)03:38:21 No.694881710
なんか10年くらい前に出たトランスフォーマーのやつ 友人が見せてくれたけどそれっぽい雰囲気なのに付属のヘルメットかぶせたら そっくりになって大笑いした
13 20/05/31(日)03:45:18 No.694882466
>そっくりになって大笑いした su3936848.jpg
14 20/05/31(日)03:45:34 No.694882487
あれはメットなしだとアニメ版 メット被せりゃ玩具版になるハイブリッド仕様だったな 玩具的にも面白い仕様でよかった
15 20/05/31(日)03:46:33 No.694882597
バトルマスクいいよね
16 20/05/31(日)04:13:30 No.694884883
スレ画のおもちゃは40年くらいたってるのに全く壊れないし 今でもバキバキ遊べるし稼働が狭い以外デザインも遜色がない マイベスト玩具だわ
17 20/05/31(日)04:17:23 No.694885206
su3936863.png su3936864.png su3936865.png いいよねジェットファイア 先日モデリングしたところだった
18 20/05/31(日)04:18:42 No.694885307
>マイベスト玩具だわ 18年前ぐらいのバンダイ再販の1/48マックス機スーパーパック安かったので買ったけど遊びやすすぎる
19 20/05/31(日)04:23:51 No.694885733
>バンダイがゼロから目コピーで全部作り直したんだっけ? バンダイはたまに頭おかしいことするな…
20 20/05/31(日)04:24:34 No.694885801
>バンダイがゼロから目コピーで全部作り直したんだっけ? もっと再販していいんじゃないかな…
21 20/05/31(日)04:26:16 No.694885956
su3936868.png フォッカー機も作りたいなぁ