20/05/31(日)02:46:29 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)02:46:29 No.694874492
一番好きなページ
1 20/05/31(日)02:51:55 No.694875384
ツッコミが上手すぎる…
2 20/05/31(日)02:53:43 No.694875687
たまに読書時の心情交えたツッコミするの好き
3 20/05/31(日)02:54:57 No.694875889
当時リアルタイム読者ではないよね…?
4 20/05/31(日)02:57:40 No.694876321
単行本で一気読みしてもそこを読んだ当時の感想は持てるだろ
5 20/05/31(日)02:58:49 No.694876479
>単行本で一気読みしてもそこを読んだ当時の感想は持てるだろ いや何年くらい前か気になっただけだよ
6 20/05/31(日)03:00:02 No.694876649
いくつだよナミ
7 20/05/31(日)03:04:20 No.694877286
知っとるやないかいっ
8 20/05/31(日)03:09:23 No.694877987
今でもチュウがウソップワゴームで完封されたのはねえわと思ってる
9 20/05/31(日)03:11:23 No.694878268
ていうか作者の話としても凄い年になるのでは…
10 20/05/31(日)03:14:06 No.694878629
アーロン編読み返すとプールから脱出した後は割とアーロンに対し一方的で驚いた
11 20/05/31(日)03:14:27 No.694878684
決め手はウソップハンマーじゃなかったっけ
12 20/05/31(日)03:18:40 No.694879275
最初の海軍艦沈めた時から正直ハチチュウクロオビはダメな感じしてたよ アーロンはずっとやべえなってなってたけど
13 20/05/31(日)03:21:30 No.694879653
牛使った範囲攻撃で部下の大部分が死んだしな
14 20/05/31(日)03:24:28 No.694880090
いやチュウは当時から歯ごたえないと思う 強いて言うならクロオビくらいじゃねえかな強かったの
15 20/05/31(日)03:26:57 No.694880384
どんなに体鍛えてもカナヅチで頭殴られたら負けるという教訓
16 20/05/31(日)03:27:16 No.694880424
チュウだけ露骨に耐久力ないよね ウソップハンマーハチとかクロオビが受けても全く問題なさそう
17 20/05/31(日)03:29:45 No.694880739
まぁ現実的に見れば全身火傷は大怪我だし…
18 20/05/31(日)03:30:07 No.694880786
アーロンは強かったよなって読み返したら斧一発で大したことねえなって
19 20/05/31(日)03:33:20 No.694881146
アラバスタでも4と犬まとめて二枚抜きしてたしトンカチの破壊力が現実のそれとは違う可能性が…
20 20/05/31(日)03:33:37 No.694881180
機転と狙撃力以外ほぼ一般人のウソップで勝てるレベルだから本当に歯ごたえない
21 20/05/31(日)03:38:17 No.694881704
だから読み返すとクリークの方が強いてよく言われるよね
22 20/05/31(日)03:39:01 No.694881800
>機転と狙撃力以外ほぼ一般人のウソップで勝てるレベルだから本当に歯ごたえない 耐久力はギャグ漫画並み
23 20/05/31(日)03:41:56 No.694882106
ていうか読みあえすとあいつら明確にひ弱
24 20/05/31(日)03:43:46 No.694882292
井の中の蛙ライフ満喫して見る影もなくふぬけてたところにガープの孫が殴り込んできたアーロンさんの気持ちにもなってくれ