20/05/31(日)02:39:58 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/31(日)02:39:58 No.694873364
そろそろかな
1 20/05/31(日)02:41:52 No.694873691
8年物の梅酒か…
2 20/05/31(日)02:43:25 No.694873968
梅酒作りたい作りたいって思ってるんだけど俺酒飲めないし糖尿病だしでどうにもあと一歩踏み出せない 梅酒作りチャレンジする勇気が出る一言をくれ
3 20/05/31(日)02:44:18 No.694874122
買った方が美味インパラ 特にブランデー梅酒とか
4 20/05/31(日)02:46:38 No.694874519
いや糖尿病で酒飲めないなら漬ける意味無いのでは…?
5 20/05/31(日)02:52:06 No.694875428
>梅酒作りたい作りたいって思ってるんだけど俺酒飲めないし糖尿病だしでどうにもあと一歩踏み出せない >梅酒作りチャレンジする勇気が出る一言をくれ 酒弱いのはともかくとして糖尿はダメでは?
6 20/05/31(日)02:53:19 No.694875621
>梅酒作りチャレンジする勇気が出る一言をくれ 俺のために毎年漬けてくれ
7 20/05/31(日)02:56:40 No.694876161
味見程度も出来ないなら梅ジュース作ればと思ったけど糖尿だとこれも飲めないな
8 20/05/31(日)02:58:13 No.694876400
去年ズブロッカで漬けたのは中々にうま味だった 今年はなに使おう
9 20/05/31(日)02:59:28 No.694876569
今年はNHK一押しのみりんで漬けるよ
10 20/05/31(日)03:01:05 No.694876798
糖尿はだめ 何年かに一度スピリタス梅酒漬けてるけど普通の梅酒をスピリタス割りにするとおいしい…
11 20/05/31(日)03:03:21 No.694877133
>特にブランデー梅酒とか それは自分で漬けたほうが圧倒的に美味くなるぞ
12 20/05/31(日)03:06:58 No.694877672
>梅酒作りチャレンジする勇気が出る一言をくれ 諦めて梅干しでも漬けてろ 案外簡単だぞ
13 20/05/31(日)03:07:56 No.694877801
糖尿なら梅干しを漬けよう 梅酒ほど見た目のお洒落さは得られないけどおいしいよ
14 20/05/31(日)03:09:44 No.694878039
サイキンハジメタケド漬けたあとの実の利用法に困る 梅ジャム作っても甘いのあんまり食べないのよね
15 20/05/31(日)03:11:24 No.694878269
>サイキンハジメタケド漬けたあとの実の利用法に困る >梅ジャム作っても甘いのあんまり食べないのよね ソーダ水に入れて潰すと梅ソーダになるぞ
16 20/05/31(日)03:12:37 No.694878428
梅以外も漬けようぞ オススメは桃だ 香りがすんごい あとオレンジと月桂樹
17 20/05/31(日)03:16:02 No.694878893
うちの実家の母ちゃんだって酒飲めないけど俺のためになんか浸けてるぞ毎年
18 20/05/31(日)03:17:34 No.694879124
>ソーダ水に入れて潰すと梅ソーダになるぞ そうかアルコール残ってるしそのままサワーになるのか 盲点だった
19 20/05/31(日)03:18:07 No.694879194
こればっかりはインパラだわ
20 20/05/31(日)03:19:49 No.694879418
昔職場で梅いっぱいもらってウキウキで梅シロップと梅酒つけた どっちもうまかったけど梅酒はまだ残ってて新しく漬けたいけど場所がなくて漬けられない
21 20/05/31(日)03:21:15 No.694879626
梅って取り出さなくていいの?
22 20/05/31(日)03:22:07 No.694879735
10年とか超えるとドロドロになるからその前に取り出した方がいい
23 20/05/31(日)03:23:21 No.694879927
梅シロップまた作ろうかなあ
24 20/05/31(日)03:24:45 No.694880126
あんずもいいぞ
25 20/05/31(日)03:30:47 No.694880877
濁りが嫌ならしわしわでちっちゃくなったのを取り出す