虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地獄は続く のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)02:37:28 No.694872955

    地獄は続く

    1 20/05/31(日)02:37:48 No.694873006

    寝るね…

    2 20/05/31(日)02:38:10 No.694873048

    なんだそのポーズは

    3 20/05/31(日)02:38:34 No.694873109

    https://www.youtube.com/watch?v=0NBn9N0ZxRw

    4 20/05/31(日)02:39:08 No.694873211

    謎なんてそもそも無いだろう

    5 20/05/31(日)02:39:29 No.694873270

    船長の身体を気遣ってくれている…?

    6 20/05/31(日)02:39:50 No.694873339

    呪われシェア

    7 20/05/31(日)02:39:54 No.694873354

    船長がころさんに巻き込まれた形に…

    8 20/05/31(日)02:39:56 No.694873360

    リスナーを巻き込むな

    9 20/05/31(日)02:40:01 No.694873370

    リスナーも巻き込んでくるなや!

    10 20/05/31(日)02:40:06 No.694873391

    うん売るね…

    11 20/05/31(日)02:40:12 No.694873408

    新手の中古対策

    12 20/05/31(日)02:40:30 No.694873455

    じゃあ遠慮なくクソゲーって評価しておくね…

    13 20/05/31(日)02:40:31 No.694873456

    まずは真面目にゲーム作れや

    14 20/05/31(日)02:40:52 No.694873531

    スッキリする謎があるならいいけどな…

    15 20/05/31(日)02:40:52 No.694873536

    楽しめてるのが不思議なぐらいプレイヤー舐めてるな…

    16 20/05/31(日)02:41:04 No.694873569

    ここまで来る前に売ってるプレイヤーのほうが多いと思う

    17 20/05/31(日)02:41:28 No.694873619

    当時でも捨て値で流れてたし…

    18 20/05/31(日)02:41:54 No.694873694

    食べてんねぇ

    19 20/05/31(日)02:42:32 No.694873798

    ころさん何か食ってない?

    20 20/05/31(日)02:42:43 No.694873829

    ぽぷこん

    21 20/05/31(日)02:43:11 No.694873924

    キャラクタが歩いてるムービー出るだけで笑える

    22 20/05/31(日)02:43:15 No.694873937

    もしやこの二人ならぼのぐらしも楽しくできるのでは?

    23 20/05/31(日)02:43:43 No.694874014

    >もしやこの二人ならぼのぐらしも楽しくできるのでは? ただの雑談配信になるだけじゃねえかな…

    24 20/05/31(日)02:44:55 No.694874228

    選択肢ウザいな!?

    25 20/05/31(日)02:44:57 No.694874231

    こいつわざとやってるな…?

    26 20/05/31(日)02:45:00 No.694874243

    どんだけあるんだよ!

    27 20/05/31(日)02:45:02 No.694874250

    >>もしやこの二人ならぼのぐらしも楽しくできるのでは? >ただの雑談配信になるだけじゃねえかな… 楽しそう! 寝るね…

    28 20/05/31(日)02:45:11 No.694874273

    情緒不安定すぎる…

    29 20/05/31(日)02:45:16 No.694874289

    ループ始まったぞ

    30 20/05/31(日)02:45:18 No.694874294

    ループしているっ!

    31 20/05/31(日)02:45:24 No.694874308

    ループした!

    32 20/05/31(日)02:45:55 No.694874397

    終?

    33 20/05/31(日)02:45:55 No.694874398

    なんかアンダーテールのクソ花思い出すな…

    34 20/05/31(日)02:45:56 No.694874400

    流石クソゲー

    35 20/05/31(日)02:46:10 No.694874435

    ころさんもっと誤って

    36 20/05/31(日)02:46:14 No.694874446

    ごめん巻き込んで それは本当にそう…

    37 20/05/31(日)02:46:19 No.694874465

    ごめん巻き込んで

    38 20/05/31(日)02:46:35 No.694874508

    これは長くなるぞ…

    39 20/05/31(日)02:46:47 No.694874544

    ころさんはやらねーよ!って選択がとれるお方

    40 20/05/31(日)02:47:12 No.694874622

    スキップ不可

    41 20/05/31(日)02:47:14 No.694874630

    ころさんがガチになった・・・

    42 20/05/31(日)02:48:49 No.694874884

    これつまらないのもだけどこのしょうもない演出に付き合わされるのがぐったりするな…

    43 20/05/31(日)02:48:53 No.694874896

    ころさんはいつだっておかしいよ

    44 20/05/31(日)02:49:30 No.694875009

    ていうかまともなエンド見れるのこれ… くそみたいな結果ばかりって書いてあったし不具合あるみたいだし

    45 20/05/31(日)02:49:34 No.694875017

    みんなウソが一番クソだから見て欲しくあったな…

    46 20/05/31(日)02:49:42 No.694875036

    ころさんはブレイン側に立っちゃだめだ…

    47 20/05/31(日)02:50:09 No.694875109

    のろうだとさっきと同じエンドになるだけな気がしてきた

    48 20/05/31(日)02:50:24 No.694875158

    リスナーもこの地獄から開放されたくて必死になってる

    49 20/05/31(日)02:50:39 No.694875201

    3万人近くが見ているのだ

    50 20/05/31(日)02:50:49 No.694875231

    あーそっかいってるけど 欠片も理解してないし考える気もねえなこれ…

    51 20/05/31(日)02:50:52 No.694875240

    wikipediaに!?

    52 20/05/31(日)02:51:39 No.694875354

    厄痛の存在に気づいてしまったか…

    53 20/05/31(日)02:52:02 No.694875413

    痛で2と読ませるセンスがもう痛い!

    54 20/05/31(日)02:52:29 No.694875490

    ヤクツー面白いよね

    55 20/05/31(日)02:52:35 No.694875507

    >みんなウソが一番クソだから見て欲しくあったな…

    56 20/05/31(日)02:52:37 No.694875510

    うーんクソゲー

    57 20/05/31(日)02:52:37 No.694875511

    んークソゲー

    58 20/05/31(日)02:52:44 No.694875530

    さすがに船長も必死にコメントから情報拾ってるな…

    59 20/05/31(日)02:52:49 No.694875539

    もしそうだったらころさんが謝って新しいクソゲーを船長にプレゼントして

    60 20/05/31(日)02:52:51 No.694875545

    ここまで見てまだクソゲー扱いしてなかったんだ

    61 20/05/31(日)02:52:54 No.694875557

    ころさんすら見捨てるクソゲーはあまりない いやあるか・・・

    62 20/05/31(日)02:53:31 No.694875657

    時間の無駄

    63 20/05/31(日)02:53:35 No.694875668

    答え出たな…

    64 20/05/31(日)02:53:37 No.694875674

    無駄ではなかった!

    65 20/05/31(日)02:53:49 No.694875704

    どちらかというと無駄

    66 20/05/31(日)02:53:51 No.694875712

    資源を大切に

    67 20/05/31(日)02:54:06 No.694875752

    >痛で2と読ませるセンスがもう痛い! 通で2だよなー!

    68 20/05/31(日)02:54:09 No.694875758

    アイデアファクトリーくんはさあ…

    69 20/05/31(日)02:54:14 No.694875767

    時間を大切に

    70 20/05/31(日)02:54:39 No.694875839

    徹頭徹尾プレイヤーを舐めたゲームだな!?

    71 20/05/31(日)02:54:44 No.694875851

    ググりよる

    72 20/05/31(日)02:54:51 No.694875869

    そういえばIFってクソゲー企業だったな… なんか気がついたらキャラゲー屋になってた気がするけど…

    73 20/05/31(日)02:54:54 No.694875877

    カジュアル…?

    74 20/05/31(日)02:54:59 No.694875892

    IFは一発目からこのゲームを出した時点でクソゲー屋さんの運命が決まってた気がする

    75 20/05/31(日)02:55:01 No.694875897

    2もやっちゃう!?

    76 20/05/31(日)02:55:01 No.694875898

    ……

    77 20/05/31(日)02:55:02 No.694875901

    えっ…?

    78 20/05/31(日)02:55:03 [船長] No.694875903

    79 20/05/31(日)02:55:07 No.694875918

    痛もやっちゃう!?

    80 20/05/31(日)02:55:11 No.694875928

    やりなよー

    81 20/05/31(日)02:55:12 No.694875931

    ち、ちがう

    82 20/05/31(日)02:55:13 No.694875934

    ころさん最近リスナーさんの気軽に指を差し出す風潮が気に食わなかったようだからな… 出来る限り苦痛を伴って欲しいって言ってたから今回は苦痛を与える事を第一に配信してるのだろう

    83 20/05/31(日)02:55:14 No.694875935

    このゲームを作ったことは資源の無駄使いではないのだろうか…

    84 20/05/31(日)02:55:18 No.694875945

    マリリンのところで1やったんだよ?

    85 20/05/31(日)02:55:21 No.694875951

    やらせちゃう?

    86 20/05/31(日)02:55:23 No.694875959

    ……

    87 20/05/31(日)02:55:24 No.694875960

    押し付け合いやめろや!

    88 20/05/31(日)02:55:24 No.694875963

    ググったらこのゲームには真のエンディングが存在しませんって出てきたけど 伝えないほうがいいのだろうか…

    89 20/05/31(日)02:55:24 No.694875964

    押し付けあうな

    90 20/05/31(日)02:55:31 No.694875987

    擦り付け合いがはじまってダメだった

    91 20/05/31(日)02:55:34 No.694876000

    クソの押し付け合いをしててダメだった

    92 20/05/31(日)02:55:34 No.694876001

    あぁそう

    93 20/05/31(日)02:55:40 No.694876015

    後輩にクソゲー押し付けてる…

    94 20/05/31(日)02:55:40 No.694876016

    理論的に地獄へ引き込んでる

    95 20/05/31(日)02:55:47 No.694876032

    やめろ船長!譲歩するな!

    96 20/05/31(日)02:55:48 No.694876036

    船長 言葉は慎重に選べよ…

    97 20/05/31(日)02:56:09 No.694876092

    >出来る限り苦痛を伴って欲しいって言ってたから今回は苦痛を与える事を第一に配信してるのだろう 船長のリスナーが巻き込まれとる!

    98 20/05/31(日)02:56:16 No.694876103

    不毛な時間が始まった

    99 20/05/31(日)02:56:17 No.694876104

    呪い配布きたな…

    100 20/05/31(日)02:56:20 No.694876110

    お前らも苦しめって言ってる…

    101 20/05/31(日)02:56:21 No.694876112

    あくたんも呼ぶか

    102 20/05/31(日)02:56:24 No.694876117

    気軽に地獄を顕現させるな

    103 20/05/31(日)02:56:26 No.694876120

    被害拡大したぞ!?

    104 20/05/31(日)02:56:27 No.694876123

    呪いが振り撒かれようとしている…

    105 20/05/31(日)02:56:28 No.694876130

    ホロメン全体に広げようとしてる…

    106 20/05/31(日)02:56:29 No.694876133

    なんで専門生っぽいゲームばっか作ってたんだろうって思ったらIF自体その手の学校と繋がりあったからか…

    107 20/05/31(日)02:56:32 No.694876143

    天使はやるな…

    108 20/05/31(日)02:56:34 No.694876148

    後輩いびりやめろ!

    109 20/05/31(日)02:56:35 No.694876149

    PPにおしつけるんじゃあない

    110 20/05/31(日)02:56:36 No.694876152

    PPに魔の手!!

    111 20/05/31(日)02:56:40 No.694876162

    天使を巻き込むな

    112 20/05/31(日)02:56:42 No.694876170

    友情が壊れちまうーッ!

    113 20/05/31(日)02:56:43 No.694876174

    天使は勘弁してくれんか でもまず言う

    114 20/05/31(日)02:56:44 No.694876175

    天使はまあそうだろうな…

    115 20/05/31(日)02:56:45 No.694876179

    天使…がんばってくれ…

    116 20/05/31(日)02:56:46 No.694876180

    不憫すぎる…

    117 20/05/31(日)02:56:47 No.694876182

    ノベルゲーやってるからこれもやるだろ…

    118 20/05/31(日)02:56:51 No.694876193

    PP天使はやりそうだな…

    119 20/05/31(日)02:56:57 No.694876209

    天使はコナンの虚無ゲーを嬉々としてプレイしてたからな…

    120 20/05/31(日)02:57:02 No.694876216

    天使を巻き込むな…

    121 20/05/31(日)02:57:06 No.694876231

    でも天使のセンスなら楽しめるかも…

    122 20/05/31(日)02:57:11 No.694876249

    PPはまぁやってくれそう

    123 20/05/31(日)02:57:31 No.694876295

    フブキングにもできることとできないことがあるんだぞ

    124 20/05/31(日)02:57:41 No.694876323

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    125 20/05/31(日)02:57:44 No.694876328

    ホロメンへの嫌な信頼感押し出していく

    126 20/05/31(日)02:57:48 No.694876339

    フブキングは推しキャラ探しそう

    127 20/05/31(日)02:57:48 No.694876340

    よかった探しの達人フブキ

    128 20/05/31(日)02:57:54 No.694876356

    んー!でもこのゲームもこういういいところあるんですよ!うん!くらいは言ってくれそう

    129 20/05/31(日)02:57:55 No.694876358

    クソゲーは全部キーツネにシューッ!

    130 20/05/31(日)02:58:00 No.694876362

    いるだろう? ホラゲーと聞けば野を超え山を越えやってくる人が一人さ・・・

    131 20/05/31(日)02:58:07 No.694876382

    ころさんあんまりホロメン詳しくない疑惑

    132 20/05/31(日)02:58:13 No.694876399

    祐一様のファンアート初めて見た

    133 20/05/31(日)02:58:28 No.694876429

    みんな豚にされるホロライブメンバー

    134 20/05/31(日)02:58:50 No.694876486

    ぉヵゅにホラーゲーと称してこれ渡したらどうなるんだろう

    135 20/05/31(日)02:59:01 No.694876513

    調子に乗るから

    136 20/05/31(日)02:59:07 No.694876521

    何で言わないのー? 調子に乗るから

    137 20/05/31(日)02:59:30 No.694876572

    氷のようなテンション

    138 20/05/31(日)02:59:40 No.694876590

    今わの際に言ってやる

    139 20/05/31(日)02:59:45 No.694876604

    うる星やつらがスッと通じる

    140 20/05/31(日)02:59:48 No.694876613

    うる星やつらで通じる二人

    141 20/05/31(日)02:59:49 No.694876620

    うる星やつら世代

    142 20/05/31(日)02:59:57 No.694876636

    雑談配信

    143 20/05/31(日)03:00:02 No.694876651

    うる星を共有できる世代!

    144 20/05/31(日)03:00:08 No.694876664

    例えが分からないマン

    145 20/05/31(日)03:00:09 No.694876667

    例えが古いけど伝わる

    146 20/05/31(日)03:00:17 No.694876681

    ホロライブハウスの建設が急がれる

    147 20/05/31(日)03:00:18 No.694876686

    やっぱこの二人魂の波長ちょっと似てるな…

    148 20/05/31(日)03:00:18 No.694876689

    急に距離を取られた

    149 20/05/31(日)03:00:23 No.694876699

    なんだこの探り合い

    150 20/05/31(日)03:00:27 No.694876709

    急に重いてぇてぇをするんじゃない

    151 20/05/31(日)03:00:27 No.694876710

    振っといてこの離しよう

    152 20/05/31(日)03:00:27 No.694876711

    二人とも30代では?

    153 20/05/31(日)03:00:30 No.694876722

    ホロライブハウス入居拒否!

    154 20/05/31(日)03:00:30 No.694876723

    あっぶね!

    155 20/05/31(日)03:00:57 No.694876781

    うる星ですっとわかってダメだった ラストの鬼ごっこは良いシーンだからな

    156 20/05/31(日)03:01:12 No.694876814

    ここで突き放すのまだまだおかゆに届いてないな

    157 20/05/31(日)03:01:15 No.694876819

    オーシェーイ

    158 20/05/31(日)03:01:17 No.694876824

    おーしぇーい

    159 20/05/31(日)03:01:26 No.694876846

    …はい?

    160 20/05/31(日)03:01:27 No.694876850

    うn…?

    161 20/05/31(日)03:01:30 No.694876859

    こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

    162 20/05/31(日)03:01:30 No.694876860

    は?

    163 20/05/31(日)03:01:31 No.694876864

    164 20/05/31(日)03:01:33 No.694876867

    165 20/05/31(日)03:01:37 No.694876873

    166 20/05/31(日)03:01:38 No.694876876

    ……

    167 20/05/31(日)03:01:40 No.694876883

    ・・・・・・・

    168 20/05/31(日)03:01:40 No.694876885

    ……

    169 20/05/31(日)03:01:41 No.694876889

    クソすぎる…

    170 20/05/31(日)03:01:41 No.694876890

    黙っちまったじゃねーか!

    171 20/05/31(日)03:01:41 No.694876891

    は?

    172 20/05/31(日)03:01:44 No.694876893

    すんっ

    173 20/05/31(日)03:01:47 No.694876898

    ヘッタクソなメタの使い方

    174 20/05/31(日)03:01:49 No.694876902

    175 20/05/31(日)03:01:49 No.694876903

    ……

    176 20/05/31(日)03:01:51 No.694876909

    船長の表情がつらい

    177 20/05/31(日)03:01:59 No.694876925

    この空気が見たかった

    178 20/05/31(日)03:02:01 No.694876929

    やだぁー…殺そ

    179 20/05/31(日)03:02:04 No.694876937

    だめだった

    180 20/05/31(日)03:02:04 No.694876939

    はぁ!?

    181 20/05/31(日)03:02:11 No.694876948

    時間の無駄である

    182 20/05/31(日)03:02:11 No.694876949

    クソゲー!

    183 20/05/31(日)03:02:12 No.694876955

    時間の無駄だった

    184 20/05/31(日)03:02:12 No.694876959

    クソゲーだな…

    185 20/05/31(日)03:02:18 No.694876977

    虚無エンド

    186 20/05/31(日)03:02:18 No.694876978

    真エンドないんかい

    187 20/05/31(日)03:02:19 No.694876980

    終?

    188 20/05/31(日)03:02:21 No.694876988

    は?

    189 20/05/31(日)03:02:31 No.694877013

    えっあっさり過ぎて見逃した

    190 20/05/31(日)03:02:36 No.694877028

    クソだこれ

    191 20/05/31(日)03:02:36 No.694877031

    虚無…

    192 20/05/31(日)03:02:36 No.694877032

    相変わらず漢字クソよわドッグ

    193 20/05/31(日)03:02:37 No.694877033

    ごくうす?

    194 20/05/31(日)03:02:40 No.694877039

    納得のクソゲーだな…

    195 20/05/31(日)03:02:48 No.694877061

    これで開発者が宝鐘マリンさんがクリアしてくれましたってツイートしたらもうやるしかねぇよ・・・

    196 20/05/31(日)03:02:50 No.694877064

    マジでクソゲーじゃねえか!

    197 20/05/31(日)03:02:57 No.694877086

    やり場のない感情しかない…

    198 20/05/31(日)03:03:05 No.694877099

    要約:時間の無駄

    199 20/05/31(日)03:03:06 No.694877102

    これころさんが耐久してるクソゲーとも違うジャンルおクソゲーだね

    200 20/05/31(日)03:03:12 No.694877113

    罰ゲームにふさわしいゲームでしたね 寝るね…

    201 20/05/31(日)03:03:17 No.694877128

    28000人が視聴中なのか

    202 20/05/31(日)03:03:27 No.694877147

    最初からクソゲーってわかっていたんだよなぁ

    203 20/05/31(日)03:03:28 No.694877150

    時間の無駄すぎる

    204 20/05/31(日)03:03:29 No.694877155

    この二人が言葉失ってる珍しい絵が見れたところだけが収穫

    205 20/05/31(日)03:03:29 No.694877156

    罰ゲームにふさわしすぎる・・・

    206 20/05/31(日)03:03:33 No.694877167

    ゲームですらないよ

    207 20/05/31(日)03:03:40 No.694877176

    本当の意味で時間の無駄・・・

    208 20/05/31(日)03:03:41 No.694877180

    船長ところさんさすがに怒ってええで

    209 20/05/31(日)03:03:46 No.694877197

    みんなどうでしたか?

    210 20/05/31(日)03:03:48 No.694877204

    クソゲーだよ…

    211 20/05/31(日)03:03:51 No.694877215

    罰ゲームとしてはこの上ない内容すぎる…

    212 20/05/31(日)03:03:53 No.694877222

    クソゲーの新しい楽しみ方

    213 20/05/31(日)03:03:55 No.694877226

    これを面白がれる二人はすげぇよ…

    214 20/05/31(日)03:03:59 No.694877231

    船長ところさんが楽しそうで楽しかったよ

    215 20/05/31(日)03:04:02 No.694877238

    >これころさんが耐久してるクソゲーとも違うジャンルおクソゲーだね プレイヤーを馬鹿にして来るクソゲーはあんまりないからな…

    216 20/05/31(日)03:04:03 No.694877242

    クソ野郎がよ…

    217 20/05/31(日)03:04:06 No.694877248

    >この二人が言葉失ってる珍しい絵が見れたところだけが収穫 本当に虚無な時って人間リアクションできなくなるんだな…

    218 20/05/31(日)03:04:09 No.694877259

    ころさんが他人がやっているところを見てみたいだけのゲームだからな

    219 20/05/31(日)03:04:11 No.694877263

    クソゲーをやってクソを出す船長

    220 20/05/31(日)03:04:12 No.694877266

    >船長さすがに怒ってええで

    221 20/05/31(日)03:04:12 No.694877267

    >船長ところさんさすがに怒ってええで ころさんはダメかな…

    222 20/05/31(日)03:04:16 No.694877278

    船長の気配が…消えた…

    223 20/05/31(日)03:04:17 No.694877279

    良いとこ探ししてる…

    224 20/05/31(日)03:04:17 No.694877280

    (フォロータイム)

    225 20/05/31(日)03:04:18 No.694877284

    無理だよ褒める所がまじで無いよ

    226 20/05/31(日)03:04:22 No.694877291

    このゲームのファンはいないんじゃねえかな…

    227 20/05/31(日)03:04:29 No.694877311

    どう取り繕ってもクソゲーだよ!!!

    228 20/05/31(日)03:04:31 No.694877314

    それ駄目な作品特有のアレでは?

    229 20/05/31(日)03:04:33 No.694877319

    一人でやると結構怖くない?

    230 20/05/31(日)03:04:34 No.694877320

    クソゲーを肴に

    231 20/05/31(日)03:04:38 No.694877329

    考察する価値のないものもあるんだけど

    232 20/05/31(日)03:04:39 No.694877333

    なんか言ってるようで何も言ってない…

    233 20/05/31(日)03:04:45 No.694877341

    まぁこれがIFなんだよな

    234 20/05/31(日)03:04:49 No.694877348

    そうかな…そうかな…

    235 20/05/31(日)03:04:49 No.694877349

    人気じゃなくて怖いもの見たさでは?

    236 20/05/31(日)03:04:50 No.694877353

    定価5800円

    237 20/05/31(日)03:04:57 No.694877363

    案件かって位に褒めるじゃん…

    238 20/05/31(日)03:05:02 No.694877374

    だってこれゲームのための話だしってメタをガン無視した上に強すぎるな…

    239 20/05/31(日)03:05:04 No.694877378

    アーカイブスは別に名作が条件じゃねえからな!?

    240 20/05/31(日)03:05:05 No.694877379

    5800円

    241 20/05/31(日)03:05:05 No.694877380

    そんなに主張されても同意できないよ

    242 20/05/31(日)03:05:05 No.694877381

    うーn…

    243 20/05/31(日)03:05:06 No.694877382

    ころさんがこんなに苦しい感想述べてるの初めて見た

    244 20/05/31(日)03:05:18 No.694877419

    アーカイブス化する業務を請け負った当時の社会人の心情を想う

    245 20/05/31(日)03:05:23 No.694877430

    みんなアーカイブスで買えますよ!5800円?なるほど…

    246 20/05/31(日)03:05:32 No.694877452

    たぶんころさんと同じでこの苦しみを味あわせたい奴が追加したんじゃねえかな…

    247 20/05/31(日)03:05:39 No.694877466

    DQユアストーリーズって言われてて駄目だった

    248 20/05/31(日)03:05:41 No.694877471

    リスナーには辛辣なのにゲームには優しいな

    249 20/05/31(日)03:05:56 No.694877517

    一ーのって何だったんだ

    250 20/05/31(日)03:05:56 No.694877519

    としあきか誰かの実況前見たことあったんだが これまだ終わらねえのってこのネタバレ見るまでやり続けて切れ散らかし配信してたからな マジで何の得もないゲームなんだよ

    251 20/05/31(日)03:05:57 No.694877521

    おっしゃるとおりである

    252 20/05/31(日)03:06:00 No.694877535

    正論

    253 20/05/31(日)03:06:02 No.694877539

    これ当時何本売れたんだ…?

    254 20/05/31(日)03:06:03 No.694877544

    通るかっ…こんなもんっ…!!

    255 20/05/31(日)03:06:16 No.694877571

    >DQユアストーリーズって言われてて駄目だった まだドラクエっていう下地があるじゃねぇか

    256 20/05/31(日)03:06:21 No.694877583

    wikiのほうが面白いじゃねーか

    257 20/05/31(日)03:06:23 No.694877586

    そら酔いも覚める

    258 20/05/31(日)03:06:24 No.694877587

    >これ当時何本売れたんだ…? 買う奴いるのか? 俺は買ったけど

    259 20/05/31(日)03:06:29 No.694877604

    酔いが覚めるクソゲー

    260 20/05/31(日)03:06:36 No.694877617

    でもまあアイデアファクトリーだしクソなのは当然なんだよな…

    261 20/05/31(日)03:06:45 No.694877643

    こんなクソゲーがスタートでも今は結構な大きさの会社になってるのが不思議だ

    262 20/05/31(日)03:06:50 No.694877655

    この感想タイム好きだ

    263 20/05/31(日)03:06:59 No.694877676

    これを楽しいと言えるころさん眩しすぎる

    264 20/05/31(日)03:06:59 No.694877677

    >買う奴いるのか? >俺は買ったけど じゃあなんで続編作ったんだろ・・・

    265 20/05/31(日)03:07:11 No.694877700

    会社名厄にしろIF

    266 20/05/31(日)03:07:15 No.694877712

    レビューから静かな怒りを感じる

    267 20/05/31(日)03:07:20 No.694877721

    真エンド探し回ったプレイヤーのことを考えると涙が止まらない

    268 20/05/31(日)03:07:21 No.694877725

    ころさんが見てるのミル貝じゃなくてゲームカタログwikiか

    269 20/05/31(日)03:07:25 No.694877732

    >3時間x28000人=84000時間の時を奪ったクソゲー こんなコメントがあって駄目だった

    270 20/05/31(日)03:07:30 No.694877752

    アイデアファクトリー

    271 20/05/31(日)03:07:31 No.694877754

    このゲームを販促してこいって言われたらどうする?

    272 20/05/31(日)03:07:32 No.694877759

    IF製作ということはねぷねぷの先輩みたいなものか

    273 20/05/31(日)03:07:34 No.694877762

    生まれて初めてマジもんのクソゲー見た

    274 20/05/31(日)03:07:40 No.694877768

    弟切草は関係ないだろ!

    275 20/05/31(日)03:07:42 No.694877769

    >でもまあアイデアファクトリーだしクソなのは当然なんだよな… IFの中でも新タイトルみたいなのは本当に地獄だからな

    276 20/05/31(日)03:07:57 No.694877803

    >でもまあアイデアファクトリーだしクソなのは当然なんだよな… スペクトラルソウルズ2と薄桜鬼は奇跡的に面白い方なんだ

    277 20/05/31(日)03:08:03 No.694877814

    いやぁ…

    278 20/05/31(日)03:08:11 No.694877828

    やー…言われてもねえ

    279 20/05/31(日)03:08:13 No.694877836

    て言われてもねえ…

    280 20/05/31(日)03:08:16 No.694877840

    船長のいゃー…が凄い

    281 20/05/31(日)03:08:25 No.694877856

    何で俺くんが!?がスッと出てくる年齢かー

    282 20/05/31(日)03:08:34 No.694877874

    監督はIF取締役社長だぞ 口を慎め

    283 20/05/31(日)03:08:42 No.694877889

    オイオイオイ

    284 20/05/31(日)03:08:47 No.694877901

    あっ…

    285 20/05/31(日)03:08:49 No.694877905

    忖度

    286 20/05/31(日)03:08:51 No.694877909

    フォロー入ったぞ!!

    287 20/05/31(日)03:08:51 No.694877912

    誉め始めた

    288 20/05/31(日)03:08:51 No.694877913

    媚び始めた

    289 20/05/31(日)03:08:53 No.694877916

    関係者案件

    290 20/05/31(日)03:08:54 No.694877918

    手のひら回転しとる!

    291 20/05/31(日)03:08:54 No.694877919

    神ゲーじゃないっすか

    292 20/05/31(日)03:08:55 No.694877922

    (スイッチ切り替えたな…)

    293 20/05/31(日)03:08:57 No.694877927

    おっと?

    294 20/05/31(日)03:09:00 No.694877931

    批判できなくなった

    295 20/05/31(日)03:09:01 No.694877932

    忖度し始めたぞ…

    296 20/05/31(日)03:09:04 No.694877939

    何を言ってるんですか?

    297 20/05/31(日)03:09:07 No.694877945

    ゲームのチョイスミスであった

    298 20/05/31(日)03:09:08 No.694877946

    実は案件だった…?

    299 20/05/31(日)03:09:09 No.694877950

    この空気は面白い

    300 20/05/31(日)03:09:15 No.694877962

    営業始めててダメだった

    301 20/05/31(日)03:09:15 No.694877965

    おっとっと?

    302 20/05/31(日)03:09:16 No.694877967

    痛もやんないとな!

    303 20/05/31(日)03:09:17 No.694877969

    IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか

    304 20/05/31(日)03:09:17 No.694877971

    洗脳されてる…

    305 20/05/31(日)03:09:19 No.694877978

    掌クルー

    306 20/05/31(日)03:09:23 No.694877989

    媚を売る

    307 20/05/31(日)03:09:31 No.694878005

    さすが社畜

    308 20/05/31(日)03:09:36 No.694878017

    これがデキる社会人スタイルだ

    309 20/05/31(日)03:09:39 No.694878024

    まさか案件配信だったとは…

    310 20/05/31(日)03:09:45 No.694878042

    船長続編にあまり乗り気でないような…

    311 20/05/31(日)03:09:46 No.694878043

    今すぐ忖託をやめろ!!!11

    312 20/05/31(日)03:09:47 No.694878048

    ころさん気に入っちゃったか

    313 20/05/31(日)03:09:54 No.694878065

    言質取られちゃったよ船長…

    314 20/05/31(日)03:09:57 No.694878082

    >IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか ねぷねぷのシリーズが例外というか

    315 20/05/31(日)03:09:57 No.694878083

    多分社長もこれこき下ろしたとしても怒らないと思うよ…

    316 20/05/31(日)03:09:58 No.694878084

    手のひら返しがすごい

    317 20/05/31(日)03:10:01 No.694878094

    そんな繋がりが・・・

    318 20/05/31(日)03:10:12 No.694878110

    >IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか ねぷねぷはIFの中でも最上位に存在するゲームだぞ

    319 20/05/31(日)03:10:30 No.694878150

    >IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか 糞から虚無から賽の河原まで取り揃えてたよ スペクトラルフォースも実質劣化コーエーSLGだったけどキャラで何とか人気出た

    320 20/05/31(日)03:10:31 No.694878157

    まあねぷねぷもゲームとしては…

    321 20/05/31(日)03:10:36 No.694878164

    IFの印象が塗り替わったのがだいたいねぷねぷ辺りからだからな

    322 20/05/31(日)03:10:44 No.694878174

    ねぷもゲームとしては45点くらいだからな…

    323 20/05/31(日)03:10:44 No.694878175

    モンスター…

    324 20/05/31(日)03:10:54 No.694878196

    IFファンの通称が冥界住人だからな

    325 20/05/31(日)03:11:06 No.694878225

    >IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか 正しくはネプは子会社のコンパイルハート IFで有名なのはスペクトラルシリーズやジェネレーションオブカオスシリーズ あとIFオトメイトの薄桜鬼が有名

    326 20/05/31(日)03:11:07 No.694878228

    IFはねぷ以前は薄味のRPGばかり作ってる印象だったけどこんな爆弾抱えてたのか

    327 20/05/31(日)03:11:12 No.694878241

    まぁゲーム会社としてはいい感じの印象はないよなアイデアファクトリー

    328 20/05/31(日)03:11:12 No.694878242

    >IFってネプテューヌくらいしか知らんのだけどそんなクソゲーメーカーとして有名なのか 遊べるレベルの面白いゲームをたまに作ると何があったんだ?って訝しむくらいには打率の高いクソゲー屋さん

    329 20/05/31(日)03:11:22 No.694878262

    日野日出志てマジ子の人だよな

    330 20/05/31(日)03:11:25 No.694878273

    psp初期にアイデアファクトリーがいっぱいゲーム出してていくつか掴まされたな

    331 20/05/31(日)03:11:34 No.694878294

    クソ褒めわんこがよ

    332 20/05/31(日)03:11:37 No.694878298

    いいですよね初代ねぷの大陸間移動

    333 20/05/31(日)03:11:37 No.694878299

    「」の中にも冥界住人が何人かいるんだろうな…

    334 20/05/31(日)03:11:37 No.694878301

    なんだこのおひたし!?

    335 20/05/31(日)03:11:43 No.694878308

    >ねぷもゲームとしては45点くらいだからな… キャラ萌えとパロで押し切ってる感はなくもないからな…

    336 20/05/31(日)03:11:51 No.694878327

    スペクトラルとジェネレーションオブカオスずっと作ってたクソゲー会社ってイメージが強すぎる

    337 20/05/31(日)03:11:57 No.694878340

    IFゲ~はRPGしかやってこなかったけど キャラが可愛いだけまだましだったんだな

    338 20/05/31(日)03:12:14 No.694878373

    こんな案件あるとしたら出した側のマイナスにしかならない

    339 20/05/31(日)03:12:27 No.694878407

    ねぷねぷはキャラのファンが一定数いて新作がいつもその数売れる ファンはゲーム部分はつまらない今までと変わらないって大体言う 新要素は基本的に不評

    340 20/05/31(日)03:12:28 No.694878410

    不安を煽るゲームとしてはよく出来な気がするんだけどなあ

    341 20/05/31(日)03:12:36 No.694878427

    どうだった?…今感想言ったね(怒)

    342 20/05/31(日)03:12:44 No.694878446

    ネプテューヌやったことないけどゲーム部分についての良い評価はあんまり…

    343 20/05/31(日)03:12:47 No.694878453

    ホロライイバー渾身の媚びだ腹一杯すぎる

    344 20/05/31(日)03:12:50 No.694878463

    ゴフッゴフ

    345 20/05/31(日)03:12:51 No.694878464

    (二人で話せて)楽しかった

    346 20/05/31(日)03:13:12 No.694878510

    厄痛のスタッフ調べようとしたけど情報が出てこないな…

    347 20/05/31(日)03:13:12 No.694878512

    当時IFイコールクソは通説だった

    348 20/05/31(日)03:13:31 No.694878553

    ころさんみたいな態度もそれはそれで…

    349 20/05/31(日)03:13:33 No.694878556

    マリリンを褒めるしかない

    350 20/05/31(日)03:13:46 No.694878584

    調べてみたらブイブイブイテューヌ結構ホロメン出るな…

    351 20/05/31(日)03:13:47 No.694878587

    なんだこのストロング百合営業

    352 20/05/31(日)03:13:52 No.694878593

    マイメロ出たな…

    353 20/05/31(日)03:13:54 No.694878599

    ついに褒める方向を変えてきた

    354 20/05/31(日)03:14:00 No.694878610

    マイメロきたな

    355 20/05/31(日)03:14:03 No.694878617

    マイメロきたな・・

    356 20/05/31(日)03:14:11 No.694878641

    そういう声も出せるのか

    357 20/05/31(日)03:14:12 No.694878645

    たった今裏表しかねえ本音は言わない縛りやってるところだけどな

    358 20/05/31(日)03:14:26 No.694878680

    擁護も限界になってモノマネにシフトしだした…

    359 20/05/31(日)03:14:30 No.694878689

    厄のBGMをのせてやる雑談

    360 20/05/31(日)03:14:33 No.694878693

    あいつ

    361 20/05/31(日)03:14:36 No.694878702

    はむたろさんはぁ

    362 20/05/31(日)03:14:37 No.694878703

    高速詠唱

    363 20/05/31(日)03:14:40 No.694878707

    どんだけ早口なんだよ!

    364 20/05/31(日)03:14:43 No.694878714

    >不安を煽るゲームとしてはよく出来な気がするんだけどなあ 開いちまったな・・・ 少数だけ通れる門を

    365 20/05/31(日)03:14:44 No.694878716

    共鳴するマイメロデッキ

    366 20/05/31(日)03:15:07 No.694878762

    リバースムーンという画期的なシステムのSRPGがあったんだ 戦闘中にロマサガ3に見たいに技を閃く…強い技閃いてうっかりロックし忘れるとその技を使って別のくそ弱い技閃いて上書きするんだけど

    367 20/05/31(日)03:15:08 No.694878767

    なんでハム太郎談義してるんですかね・・・?

    368 20/05/31(日)03:15:09 No.694878771

    >厄のBGMをのせてやる雑談 このBGMは凄く良いと思う

    369 20/05/31(日)03:15:10 No.694878773

    ゲームの話しなくなったな…

    370 20/05/31(日)03:15:12 No.694878779

    そんなクソゲー屋さんなのに潰れてないの凄いな…

    371 20/05/31(日)03:15:29 No.694878813

    とりあえず厄を終わらせろよ!

    372 20/05/31(日)03:15:33 No.694878821

    ハム太郎のゲームを探すしかねえ!

    373 20/05/31(日)03:15:37 No.694878833

    >なんでハム太郎談義してるんですかね・・・? 持たん時が来ただけなんだ…

    374 20/05/31(日)03:15:39 No.694878835

    今日イチ盛り上がってる

    375 20/05/31(日)03:15:53 No.694878874

    IFのクソゲー掴まされてもIFのゲーム買うほうが悪いってなるくらいにはクソの修行僧御用達みたいなイメージだもんな…

    376 20/05/31(日)03:15:57 No.694878881

    >>厄のBGMをのせてやる雑談 >このBGMは凄く良いと思う 曲が短いから延々ループで飽きる

    377 20/05/31(日)03:16:00 No.694878889

    >そんなクソゲー屋さんなのに潰れてないの凄いな… 潰れないどころか安定のキャラコンテンツ得てるの意味わかんねぇな…

    378 20/05/31(日)03:16:07 No.694878903

    現実逃避来たな…

    379 20/05/31(日)03:16:07 No.694878905

    アイデアファクトリーって名前負けしてない?

    380 20/05/31(日)03:16:08 No.694878909

    ハム太郎アンチガチ勢と話ができそうな濃さを感じる

    381 20/05/31(日)03:16:13 No.694878919

    ハム太郎アンチもそれには苦言を呈してた気がする

    382 20/05/31(日)03:16:18 No.694878931

    たしかまつりちゃんがハム太郎ゲーやってなかったっけ?

    383 20/05/31(日)03:16:20 No.694878934

    雄を見せてほしくない

    384 20/05/31(日)03:16:23 No.694878943

    雄を出した瞬間

    385 20/05/31(日)03:16:24 No.694878945

    今日一番盛り上がってるトークがハム太郎かよ!

    386 20/05/31(日)03:16:30 No.694878958

    >とりあえず厄を終わらせろよ! 終?

    387 20/05/31(日)03:16:36 No.694878969

    BGMあって今が一番盛り上がってる

    388 20/05/31(日)03:16:44 No.694878983

    急にハムタロサンガチ話はじまったな・・・

    389 20/05/31(日)03:16:45 No.694878988

    IFはマジで今でも元気に生きてる理由がよくわからん

    390 20/05/31(日)03:16:47 No.694878996

    (ドン) (ドン) (ドン)

    391 20/05/31(日)03:16:57 No.694879024

    >潰れないどころか安定のキャラコンテンツ得てるの意味わかんねぇな… キャラデザ力はあるんだよな… ゲーム開発力が皆無なだけで

    392 20/05/31(日)03:17:00 No.694879030

    >そんなクソゲー屋さんなのに潰れてないの凄いな… 昔はゲームバブルだったし何よりコストを抑えてたから売れなくても利益は出る形だったんだ

    393 20/05/31(日)03:17:01 No.694879038

    なんだこの配信…

    394 20/05/31(日)03:17:04 No.694879048

    もしかしてこれ酒飲んで雑談で良かったんじゃないすか?

    395 20/05/31(日)03:17:05 No.694879050

    >IFはマジで今でも元気に生きてる理由がよくわからん そういう時代だったんだ…

    396 20/05/31(日)03:17:17 No.694879078

    初期のキャラゲー出してなかった頃採算取れてたのかなってめっちゃ気になる

    397 20/05/31(日)03:17:21 No.694879089

    間違えて1.25倍で見てるか確認したほどの早口で笑う

    398 20/05/31(日)03:17:21 No.694879090

    制作者がのぞきに来たら困惑するだろ

    399 20/05/31(日)03:17:22 No.694879093

    次はGBのハム太郎ゲーやらないとな…

    400 20/05/31(日)03:17:29 No.694879110

    厄BGMのせいでスゴい深い話をしてる気がする

    401 20/05/31(日)03:17:35 No.694879125

    >IFはマジで今でも元気に生きてる理由がよくわからん オトメイトが儲かったからな…

    402 20/05/31(日)03:17:36 No.694879128

    パッケージ絵はすごくいいんだよな IF

    403 20/05/31(日)03:17:42 No.694879141

    >キャラデザ力はあるんだよな… >ゲーム開発力が皆無なだけで 致命的な弱点すぎない…?

    404 20/05/31(日)03:17:46 No.694879150

    …? …?? 今北三行

    405 20/05/31(日)03:17:46 No.694879151

    >IFはマジで今でも元気に生きてる理由がよくわからん 今の時代むしろ大作ってのを背負ってないのが強いと思う

    406 20/05/31(日)03:18:11 No.694879206

    >今北三行 ク ソ ゲー

    407 20/05/31(日)03:18:13 No.694879213

    >アイデアファクトリーって名前負けしてない? 無から厄と厄痛思いつくからアイデアは作れてるよアイデアは 面白いかは置いておいて

    408 20/05/31(日)03:18:14 No.694879215

    ぶどうちゃん?

    409 20/05/31(日)03:18:18 No.694879227

    ゲーム製作は最低だが商売は上手いのがIF

    410 20/05/31(日)03:18:19 No.694879228

    >…? >…?? >今北三行 忖度エンド からの ハム太郎ガチ対談

    411 20/05/31(日)03:18:30 No.694879253

    >今北三行 クソゲ

    412 20/05/31(日)03:18:35 No.694879260

    あれかな 当時はうまくパッケ詐欺して生きてたみたいな

    413 20/05/31(日)03:18:40 No.694879276

    あっこれころさんのぐずりモード入ってるな…

    414 20/05/31(日)03:18:46 No.694879288

    >>IFはマジで今でも元気に生きてる理由がよくわからん >今の時代むしろ大作ってのを背負ってないのが強いと思う 期待値は上がり続けると逆に枷になりがちだからな…

    415 20/05/31(日)03:18:46 No.694879291

    めっちゃ早口オタク

    416 20/05/31(日)03:18:58 No.694879321

    BGMのおかげでスピリチュアルな雰囲気出てる

    417 20/05/31(日)03:19:16 No.694879343

    一時IFのゲームずっとヒロさんがパッケージかどっかにいてどれがどれかわからんくなってた時期ある

    418 20/05/31(日)03:19:17 No.694879347

    飼い主の方が寄せてるんですよ!

    419 20/05/31(日)03:19:17 No.694879348

    IFってずーっとゲーム専門学校生が作ったような出来損ないのゲームだけで業界生きてきた舐め切ってるメーカーだよね?

    420 20/05/31(日)03:19:18 No.694879352

    スペクトラルタワーを正気でお出ししてた会社だ面構えは当時凄かったぞ しかも2までだした

    421 20/05/31(日)03:19:21 No.694879357

    ころさん船長相手だとブレーキこわれん??

    422 20/05/31(日)03:19:33 No.694879389

    ハム太郎に逃げるな

    423 20/05/31(日)03:19:34 No.694879390

    ころさん船長のこと大好きだから離れたくないのが良くわかる

    424 20/05/31(日)03:19:36 No.694879394

    >今北三行 クソゲー 感想戦でメーカーが次出演するゲームメーカーだった ハム太郎いいよね!

    425 20/05/31(日)03:19:44 No.694879408

    やめろ!ネプテューヌに出るんだから悪口はやめてやれ!

    426 20/05/31(日)03:19:46 No.694879413

    スペクトラルタワーも虚無ゲーとして有名だけどアイデア自体は嫌いじゃないよ

    427 20/05/31(日)03:19:53 No.694879424

    いつまで目そらし配信続けるんです!?

    428 20/05/31(日)03:20:08 No.694879459

    続編物は使い回しを隠さないし厭わないのがIF

    429 20/05/31(日)03:20:23 No.694879496

    (ハム太郎会議が)楽しかった

    430 20/05/31(日)03:20:31 No.694879510

    >IFってずーっとゲーム専門学校生が作ったような出来損ないのゲームだけで業界生きてきた舐め切ってるメーカーだよね? 言い方!

    431 20/05/31(日)03:20:33 No.694879516

    なそ にん

    432 20/05/31(日)03:20:34 No.694879517

    何このハム太郎ガチ雑談

    433 20/05/31(日)03:20:39 No.694879534

    ハム太郎を愛せよってキリストも言ってたし…

    434 20/05/31(日)03:20:46 No.694879549

    >ころさん船長相手だとブレーキこわれん?? 船長はどんな会話でも流さず全部投げ返してくれるからな…

    435 20/05/31(日)03:20:47 No.694879551

    ブイブイテューヌにホロの面子が多いのって アズレン本家でコラボしたのと若干の関係があるのかな……中継者が居たとか

    436 20/05/31(日)03:20:49 No.694879556

    最後好きな話できて記憶が上書きされていくのを感じるよ

    437 20/05/31(日)03:20:59 No.694879586

    2.5万人がクソゲー配信を見てハム太郎対談を聞いてるのか

    438 20/05/31(日)03:21:07 No.694879603

    >IFってずーっとゲーム専門学校生が作ったような出来損ないのゲームだけで業界生きてきた舐め切ってるメーカーだよね? 船長たちとコラボする会社だぞ口を慎め

    439 20/05/31(日)03:21:07 No.694879604

    >船長はどんな会話でも流さず全部投げ返してくれるからな… なんて理想的な後輩なんだ・・・

    440 20/05/31(日)03:21:19 No.694879635

    正直つぎのネプゲーも虚無の臭いがする

    441 20/05/31(日)03:21:22 No.694879640

    なあこれトークだけで4時まで引っ張るんじゃ…

    442 20/05/31(日)03:21:26 No.694879645

    アイデアは出すけど面白いゲームにする技術もやる気も無いだけだよ

    443 20/05/31(日)03:21:28 No.694879648

    おい ゲームしろよ

    444 20/05/31(日)03:21:37 No.694879664

    >2.5万人 どんどん脱落していっててダメだった いやそりゃそうなんだが

    445 20/05/31(日)03:21:40 No.694879670

    二次創作か本家かを

    446 20/05/31(日)03:21:46 No.694879682

    時間を無駄にしたと思ったら次のコラボ企画が決まるとても建設的な配信でした

    447 20/05/31(日)03:21:48 No.694879688

    そういえばあのヴァラノワールもIFだったな…

    448 20/05/31(日)03:21:52 No.694879695

    >なあこれトークだけで4時まで引っ張るんじゃ… ころさんのチャンネルだったら確実に朝までコースだ

    449 20/05/31(日)03:21:59 No.694879717

    何かと思えばあの頃のIFのゲームやってるのか もしかしてじいさん2度びっくりとかもやる?

    450 20/05/31(日)03:22:00 No.694879719

    >最後好きな話できて記憶が上書きされていくのを感じるよ そんなレイプされた思い出みたいに… …

    451 20/05/31(日)03:22:02 No.694879723

    つづいさんのアレ

    452 20/05/31(日)03:22:04 No.694879730

    正直に言っちゃうとブイテューヌも駄目だと思うよ…

    453 20/05/31(日)03:22:07 No.694879740

    3時間のハム太郎雑談面白かったね

    454 20/05/31(日)03:22:10 No.694879742

    厄で汚染された脳が浄化されていく…

    455 20/05/31(日)03:22:15 No.694879754

    ブイブイはアイドルぽい子たちの中になんかぽんぽこと豆が混じってる事に吹いた

    456 20/05/31(日)03:22:20 No.694879765

    買ってるんかい!

    457 20/05/31(日)03:22:20 No.694879768

    ころさんもそうだがVの者結構出るな次のねぷ…

    458 20/05/31(日)03:22:25 No.694879774

    もうハム太郎談義の思い出しかない

    459 20/05/31(日)03:22:32 No.694879792

    ころさんハム太郎の話になると早口になるの

    460 20/05/31(日)03:22:37 No.694879800

    まつりちゃんがやってたな…

    461 20/05/31(日)03:22:40 No.694879809

    >そういえばあのヴァラノワールもIFだったな… デザインと設定だけは最高のゲームじゃないか… 俺は1キャラ攻略すらできなかった雑魚だが

    462 20/05/31(日)03:22:44 No.694879818

    ハム太郎ガチ勢初めてみた

    463 20/05/31(日)03:22:54 No.694879853

    アクションで爆炎覚醒作ったと思えばクソゲー 格ゲーでスペクトラルVS作ったと思えばクソゲー

    464 20/05/31(日)03:22:58 No.694879860

    ちょっとまってくれ 俺は今さっき来たからつい先刻クリアして雑談配信になったのかと思ってみてたが 三時間って何?

    465 20/05/31(日)03:22:59 No.694879864

    なんか始まった

    466 20/05/31(日)03:23:00 No.694879873

    最初っからハム雑してろや!!

    467 20/05/31(日)03:23:06 No.694879890

    なんか始まった…

    468 20/05/31(日)03:23:07 No.694879892

    ハム太郎のゲームって結構出てたな

    469 20/05/31(日)03:23:10 No.694879903

    >ころさん船長のこと大好きだから離れたくないのが良くわかる ときメモ見た感じでは逆に感じたけどどうなんだろう ころさん大好き船長だし配信も長く付き合ってあげたくて気を使ってるのかと思った

    470 20/05/31(日)03:23:12 No.694879904

    まつりちゃんはハム太郎ゲームの配信してたね オウガのおっさんはそのゲームの続編持ってるって言ってた

    471 20/05/31(日)03:23:20 No.694879925

    3のデッキ

    472 20/05/31(日)03:23:23 No.694879931

    su3936836.jpg 船長ポーズはそれでいいのか

    473 20/05/31(日)03:23:24 No.694879936

    ハム太郎のゲームは3まではやった記憶があるな なかなかボリュームが多かった気がする

    474 20/05/31(日)03:23:31 No.694879949

    ハム太郎トークが止まらなすぎる…

    475 20/05/31(日)03:23:39 No.694879971

    次のねぷねぷは有名どころでもアイドル部やにじさんじはいないのか

    476 20/05/31(日)03:23:42 No.694879976

    オープンセサミ・・・

    477 20/05/31(日)03:23:42 No.694879977

    ハム太郎ゲーは配信がGCで接続するとか挟まないと配信できないんだろうな レトフリは色々言われちゃうだろうし

    478 20/05/31(日)03:23:48 No.694879993

    レベルが高すぎてリスナー置いてけぼりなハム談義になってる

    479 20/05/31(日)03:23:51 No.694879997

    厄をバックにハム太郎クイズが始まった…

    480 20/05/31(日)03:23:57 No.694880019

    >アイデアは出すけど面白いゲームにする技術もやる気も無いだけだよ カオスウォーズが初IFだったけど設定とかシステムの発アイデアは好きだったよ 遊んでて楽しかったかっていうとね…

    481 20/05/31(日)03:23:57 No.694880021

    さっきまでクソゲーやって絶句してたと思えない笑顔の二人

    482 20/05/31(日)03:24:05 No.694880038

    >>2.5万人 >どんどん脱落していっててダメだった >いやそりゃそうなんだが ってことは5千人があのクソゲー目当てで見てたってこと?

    483 20/05/31(日)03:24:08 No.694880047

    地獄みてえな企画できちまったな

    484 20/05/31(日)03:24:16 No.694880061

    打ち合わせしよう

    485 20/05/31(日)03:24:19 No.694880066

    >ときメモ見た感じでは逆に感じたけどどうなんだろう >ころさん大好き船長だし配信も長く付き合ってあげたくて気を使ってるのかと思った お互い大好きだから離れたくないってことだろ?

    486 20/05/31(日)03:24:21 No.694880070

    (長とコラボした楠さんもハム太郎ガチ勢だったな…)

    487 20/05/31(日)03:24:23 No.694880073

    ハム太郎の話をしてるのに高度すぎて全く理解できない…

    488 20/05/31(日)03:24:27 No.694880087

    デビハムくんとかいたよね

    489 20/05/31(日)03:24:28 No.694880091

    これじゃ厄太郎じゃないですか

    490 20/05/31(日)03:24:33 No.694880104

    (本当に嫌だったんだな…)

    491 20/05/31(日)03:24:44 No.694880125

    >厄をバックにハム太郎クイズが始まった… 厄の感想に踏み込むのは案件の死につながるから仕方がないんだ…

    492 20/05/31(日)03:25:09 No.694880168

    >(長とコラボした楠さんもハム太郎ガチ勢だったな…) なんで気軽にハム太郎ガチ勢がいるんだよ!

    493 20/05/31(日)03:25:26 No.694880212

    クソゲーで人を集めてハム太郎雑談で逃さないトラップ

    494 20/05/31(日)03:25:28 No.694880216

    アパッチのおたけびかな?

    495 20/05/31(日)03:25:30 No.694880222

    ゲームボーイは流石にもう持ってないわ

    496 20/05/31(日)03:25:51 No.694880256

    >su3936836.jpg >船長ポーズはそれでいいのか これでも3Dお披露目のポーズよりおとなしいんだ

    497 20/05/31(日)03:25:53 No.694880258

    くしくし

    498 20/05/31(日)03:26:01 No.694880270

    ウララー ジェロニモだ

    499 20/05/31(日)03:26:03 No.694880276

    ころさん昨日もこんな感じで終わってから1時間くらいダベってたな

    500 20/05/31(日)03:26:07 No.694880285

    ウニニー!?

    501 20/05/31(日)03:26:57 No.694880383

    >ころさん昨日もこんな感じで終わってから1時間くらいダベってたな まぁあっちはスパイダーマンだし40万突破もあったしいいんだけどこっちは…

    502 20/05/31(日)03:27:00 No.694880391

    >こぉねの顔見てー? 左右に揺れるおっぱいにしか目がいきません

    503 20/05/31(日)03:27:00 No.694880394

    BGMも相まってリスナーお仕置き部屋みたいな様相になっている

    504 20/05/31(日)03:27:17 No.694880430

    これはころさん終わりたくない病でてるな?

    505 20/05/31(日)03:27:19 No.694880435

    船長が詳しすぎて怖い

    506 20/05/31(日)03:27:19 No.694880436

    リスナーもハム太郎レベル高い人いるな・・・

    507 20/05/31(日)03:27:32 No.694880459

    ゲーム後の雑談がまさしく終?すぎる

    508 20/05/31(日)03:27:46 No.694880489

    何か行動するには基本はむ語使わないといけないもんな

    509 20/05/31(日)03:27:52 No.694880506

    ハム太郎ってこんなガチ勢いる作品だったんだ…

    510 20/05/31(日)03:27:56 No.694880515

    現実に目を戻したな…

    511 20/05/31(日)03:28:17 No.694880552

    二人とも世代が近いし年長だから話が長くなるんだな…

    512 20/05/31(日)03:28:18 No.694880554

    楽しかった~(ハム雑)

    513 20/05/31(日)03:28:24 No.694880568

    やっぱりハム太郎の話しかしてねえじゃねえか!

    514 20/05/31(日)03:28:25 No.694880574

    (ハム雑談)本当に楽しかったね~

    515 20/05/31(日)03:28:27 No.694880579

    楽しかった楽しかった~!

    516 20/05/31(日)03:28:29 No.694880583

    ハム太郎の話しかしてない

    517 20/05/31(日)03:28:41 No.694880605

    映画全部見てるだけで大分振り落とされてるよ・・・

    518 20/05/31(日)03:28:52 No.694880624

    ハム太郎主要キャラの動きを把握してる女

    519 20/05/31(日)03:29:02 No.694880647

    ミニハムズ通じる二人 ミニハムズ通じないクソガキ

    520 20/05/31(日)03:29:06 No.694880659

    >これでも3Dお披露目のポーズよりおとなしいんだ su3936841.jpg これよりひどいポーズを知らない

    521 20/05/31(日)03:29:09 No.694880669

    厄から逃げるな

    522 20/05/31(日)03:29:16 No.694880686

    厄の傷をハム太郎で癒やしている・・・

    523 20/05/31(日)03:29:20 No.694880694

    ころさんの食いつきがやばい

    524 20/05/31(日)03:29:32 No.694880716

    >ハム太郎トークが止まらなすぎる… 止めたらスポンサーのクソゲーの話しなきゃいけないんだぞ 止まるんじゃねえぞ…

    525 20/05/31(日)03:29:35 No.694880720

    bgmはいいなこのゲーム… 流れているのはハム太郎談義だが

    526 20/05/31(日)03:29:48 No.694880745

    ころね全体的に早口だな・・・

    527 20/05/31(日)03:30:08 No.694880788

    やべえ止まらねえ

    528 20/05/31(日)03:30:09 No.694880791

    ハム太郎ハマってた子が大体アラサーなんだよな

    529 20/05/31(日)03:30:12 No.694880796

    大興奮だな…

    530 20/05/31(日)03:30:17 No.694880806

    su3936843.jpg

    531 20/05/31(日)03:30:23 No.694880824

    ハム談義とかうる星共感とか結構ないい歳だな…

    532 20/05/31(日)03:30:30 No.694880840

    船長はどんどんころさんの扉あけてくな

    533 20/05/31(日)03:30:36 No.694880849

    >ころね全体的に早口だな・・・ ころさんのツボに刺さるとオタク特有の早口になるからな…

    534 20/05/31(日)03:30:44 No.694880866

    3時間なかったことにしようとしてるな…

    535 20/05/31(日)03:30:44 No.694880867

    >ころさんの食いつきがやばい 本当にハム太郎大好きなんだな…

    536 20/05/31(日)03:30:46 No.694880873

    ハム太郎のゲームは携帯機でしか出てないんだよなぁ

    537 20/05/31(日)03:30:52 No.694880887

    厄は終わったの?

    538 20/05/31(日)03:31:08 No.694880915

    >厄は終わったの? 終?

    539 20/05/31(日)03:31:10 No.694880917

    >su3936843.jpg 首折れてる! 頭デカい!

    540 20/05/31(日)03:31:11 No.694880922

    ゲームボーイカラーのがおもしろいんだっけ?

    541 20/05/31(日)03:31:14 No.694880928

    >厄は終わったの? 終?

    542 20/05/31(日)03:31:16 No.694880931

    >su3936841.jpg 船長はなんでそんなキツいセクシーポーズ好きなんだよ!?

    543 20/05/31(日)03:31:18 No.694880934

    >厄は終わったの? 終?

    544 20/05/31(日)03:31:20 No.694880937

    >su3936843.jpg パペットマン…

    545 20/05/31(日)03:31:21 No.694880939

    >厄は終わったの? 終?

    546 20/05/31(日)03:31:23 No.694880943

    夜ハムきまってきた

    547 20/05/31(日)03:31:26 No.694880947

    >ハム太郎ハマってた子が大体アラサーなんだよな 2000年~2006年だからアラサーが丁度小学生の時なんだ

    548 20/05/31(日)03:31:30 No.694880952

    むしろ3時間ハム太郎雑談してたほうが有意義だから上書きしていいよ…

    549 20/05/31(日)03:31:34 No.694880961

    >ハム太郎のゲームは携帯機でしか出てないんだよなぁ ピコがあるぞ

    550 20/05/31(日)03:31:37 No.694880965

    古のオタク雑談は安心できる

    551 20/05/31(日)03:31:38 No.694880968

    アイデアファクトリーがスポンサーってことに本当に気づいてなかったよねこれ 枠の名前にくそげーって入れてしまってる…

    552 20/05/31(日)03:31:51 No.694880996

    寝たい…終わらない…

    553 20/05/31(日)03:32:02 No.694881012

    ハム太郎って時々ガチ勢いるよね…

    554 20/05/31(日)03:32:10 No.694881027

    ハム太郎ゲーのRTAは割と盛況だった気がする

    555 20/05/31(日)03:32:11 No.694881029

    止まれ目をそらすな

    556 20/05/31(日)03:32:15 No.694881034

    >枠の名前にくそげーって入れてしまってる… 大変評価の高い だぞ

    557 20/05/31(日)03:32:20 No.694881040

    >ゲームボーイカラーのがおもしろいんだっけ? カラーのしか無くない?あとはアドバンス?

    558 20/05/31(日)03:32:21 No.694881043

    止まらない(止まれない)

    559 20/05/31(日)03:32:33 No.694881055

    >アイデアファクトリーがスポンサーってことに本当に気づいてなかったよねこれ >枠の名前にくそげーって入れてしまってる… スポンサーに忖度してもクソゲーはクソゲーだろ!

    560 20/05/31(日)03:32:39 No.694881063

    一段落してすぐハム雑の扉を開けていく船長

    561 20/05/31(日)03:32:43 No.694881070

    まだ続くぞ…

    562 20/05/31(日)03:32:49 No.694881077

    船長がキャッチボールちゃんとするタイプでころさんも語りたいタイプだから終わらんなこれ

    563 20/05/31(日)03:32:49 No.694881080

    何ハム好きって聞いたらいよいよ朝日を拝むぞ船長

    564 20/05/31(日)03:32:49 No.694881081

    なんか前にもハム話で暴走した時あったよね いつだったか忘れたけどあの時も誰か横にいたっけか?

    565 20/05/31(日)03:32:59 No.694881097

    >枠の名前にくそげーって入れてしまってる… でもどす黒い暗黒を白というのはやっぱり良くないし…

    566 20/05/31(日)03:32:59 No.694881098

    いいのか船長 もうころさんが満足するまで終わらないぞ