虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次回か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/31(日)02:33:26 No.694872279

    次回から新シリーズだよ

    1 20/05/31(日)02:35:39 No.694872658

    こいつらかなり強かったな…

    2 20/05/31(日)02:39:12 No.694873221

    アルデバラン…

    3 20/05/31(日)02:39:37 No.694873290

    聖衣が原作よりに戻ったような でも原作がアニメに寄せたのですれ違ったような…

    4 20/05/31(日)02:40:36 No.694873470

    >アルデバラン… ゴールドセイント級の奴がガチ不意打ちしてきたらどうしようもない

    5 20/05/31(日)02:42:34 No.694873806

    気がついたらポセイドン編より長いアスガルド編

    6 20/05/31(日)02:43:03 No.694873892

    初回で牛さんがいきなり負けてた気がする

    7 20/05/31(日)02:44:29 No.694874152

    背中の葉っぱ跡が弱点!とか酷い設定のやつが一人いた記憶が

    8 20/05/31(日)02:44:33 No.694874167

    アニメの印象だけだと総合的に海将軍より強く見える

    9 20/05/31(日)02:44:59 No.694874236

    あの当時オーディーンローブを市販しなかった企業判断だけは未だに首を傾げる

    10 20/05/31(日)02:46:15 No.694874449

    神闘士って前に映画で出てきてなかった?

    11 20/05/31(日)02:46:54 No.694874573

    ペガサス流星拳が全弾クリーンヒットしてこいつよえーぞ!されるアルベリッヒ

    12 20/05/31(日)02:47:33 No.694874677

    黄金魂の最後でポセイドンが出てきた時はめっちゃ嫌な顔をしていたアスガルドの皆さん…

    13 20/05/31(日)02:48:16 No.694874795

    >背中の葉っぱ跡が弱点!とか酷い設定のやつが一人いた記憶が ジークフリートは元ネタ通りだよ!!

    14 20/05/31(日)02:49:42 No.694875033

    サジタリウス着ても柱壊す壊さねえだし オーディーンローブ着ても指輪斬る斬らねえだし 映画以外だとお着替えしても全然有利になるイメージが無いな星矢

    15 20/05/31(日)02:50:27 No.694875168

    本当に葉っぱ跡が弱点だったわけじゃなくてその元ネタにちなんだ弱点として最大の拳撃つ時に心臓が無防備になるというだけだ

    16 20/05/31(日)02:51:02 No.694875267

    >背中の葉っぱ跡が弱点!とか酷い設定のやつが一人いた記憶が それを元ネタに必殺技撃つとき心臓のガードが下がるって紫龍と同じクセがあった

    17 20/05/31(日)02:51:57 No.694875391

    敵役のヒルダめっちゃ美人だったよね…

    18 20/05/31(日)02:53:07 No.694875588

    >アニメの印象だけだと総合的に海将軍より強く見える アルベリッヒとミーメが盛りすぎって位強いというか青銅聖闘士が相性悪くて苦戦する感じ

    19 20/05/31(日)02:54:48 No.694875866

    当時はなんとも思わなかったけどギリシャ神話ベースの話に北欧神話ベースの敵出すのか…ってなる

    20 20/05/31(日)02:56:15 No.694876102

    >当時はなんとも思わなかったけどギリシャ神話ベースの話に北欧神話ベースの敵出すのか…ってなる 仏陀の生まれ変わりが黄金聖闘士最強の男の時点でそんなのどうでもよくない?

    21 20/05/31(日)02:56:32 No.694876144

    >当時はなんとも思わなかったけどギリシャ神話ベースの話に北欧神話ベースの敵出すのか…ってなる ギリシャ神話に絡めてアニオリやると原作と矛盾が出るかもって判断で北欧神話にしたっぽい

    22 20/05/31(日)02:57:18 No.694876268

    >当時はなんとも思わなかったけどギリシャ神話ベースの話に北欧神話ベースの敵出すのか…ってなる 映画に出てきたルシファーはアテナ・ミカエル・摩利支天を相手にしていたし…

    23 20/05/31(日)03:01:16 No.694876822

    キン肉マンのサイコー超人よりはマシ

    24 20/05/31(日)03:01:19 No.694876830

    ずっと星座の敵ってわけにもいかんしな

    25 20/05/31(日)03:05:10 No.694877388

    OPの拳を打ち付ける所いいよね…

    26 20/05/31(日)03:05:12 No.694877395

    ヒルダってブリュンヒルデってことでいいのかな

    27 20/05/31(日)03:06:19 No.694877575

    原作だってハーデス編の冥界がギリシア神話の冥府と東洋的な地獄とダンテの神曲を混ぜ合わせたようなもんになってるしなあ

    28 20/05/31(日)03:07:51 No.694877786

    原作でも仏陀の生まれ変わりと言われるシャカが幼少時に神っぽい存在と語り合ってるから ギリシャ神話以外の神がいても不思議じゃない

    29 20/05/31(日)03:09:31 No.694878003

    >次回から新シリーズだよ アルベリッヒだけオブジェ状態なのに気づいてダメだった

    30 20/05/31(日)03:09:35 No.694878014

    ポセイドン編がめっちゃ短かった

    31 20/05/31(日)03:13:05 No.694878499

    >ヒルダってブリュンヒルデってことでいいのかな 妹のフレアもフレイヤからだろうしね

    32 20/05/31(日)03:13:07 No.694878504

    しかし今の目で見てもすごい美形な作画だな…

    33 20/05/31(日)03:14:45 No.694878720

    必殺技打つときとか喰らった時の描写がすんごいことになってたよねこのあたり

    34 20/05/31(日)03:16:07 No.694878907

    ジークフリートの弱点は落としどころとしては納得できる物だったろ!

    35 20/05/31(日)03:16:53 No.694879013

    シャドウバイキングタイガークロウは今でも覚えている技名

    36 20/05/31(日)03:17:59 No.694879174

    トラみたいなやつ色違い居たような気がする

    37 20/05/31(日)03:18:44 No.694879287

    空!高く!

    38 20/05/31(日)03:21:20 No.694879637

    ニーベルンゲンリング!ニーベルンゲンリングじゃないか!

    39 20/05/31(日)03:22:55 No.694879855

    ソルジャードリームは最高だよ…

    40 20/05/31(日)03:23:02 No.694879877

    これ以降友人との会話でアニオリ展開のことをアスガルド編と呼ぶぐらいには影響を受けた

    41 20/05/31(日)03:24:46 No.694880127

    ポセイドン編と合わせてアルデバランが2連かませにされちゃったのはさすがに気の毒だと思ってる

    42 20/05/31(日)03:27:11 No.694880416

    >>アルデバラン… >ゴールドセイント級の奴がガチ不意打ちしてきたらどうしようもない 実質二人掛かりだったしなぁ

    43 20/05/31(日)03:27:38 No.694880471

    >ポセイドン編と合わせてアルデバランが2連かませにされちゃったのはさすがに気の毒だと思ってる 原作ではポセイドン編途中まで行ってる状態だったんだっけ