ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/31(日)02:28:20 No.694871358
Rakuten Mini?そんなものより俺を使え!
1 20/05/31(日)02:31:18 No.694871886
バッテリー2000mAhで長持ち! 物理Dual SIM! ストレージ64GB! 傷つきにくいゴリラガラスディスプレイ! IP68の防水防塵耐衝撃のタフネス! 顔認証指紋認証両対応! おサイフケータイ非対応! お値段約3万円!バイナウ!!
2 20/05/31(日)02:32:00 No.694872016
楽天のは本体と通信料が無料だし…
3 20/05/31(日)02:32:30 No.694872121
タダでくれんなら貰うが…
4 20/05/31(日)02:32:37 No.694872146
>楽天のは本体と通信料が無料だし… そうだね!買おう!Rakuten Mini!
5 20/05/31(日)02:33:25 No.694872277
Rakuten Miniのキャンペーンはやっぱり2回線目だと適用されないのかな
6 20/05/31(日)02:34:11 No.694872414
>楽天のは本体と通信料が無料だし… ホントにタダなの? 2年目から通信量高くて解約できないとかじゃなくて?
7 20/05/31(日)02:35:10 [ATOM XL] No.694872587
これからは俺の時代だ
8 20/05/31(日)02:37:02 No.694872886
>これからは俺の時代だ お前日本だと使えないだろ!
9 20/05/31(日)02:38:26 No.694873085
>お前日本だと使えないだろ! なのでこうして無線アンテナ無し版を用意しました
10 20/05/31(日)02:39:16 No.694873228
楽天ミニって泥端末?
11 20/05/31(日)02:40:11 No.694873406
Atomの使用ででよく取りざたされるのはこの異様な厚さだ! su3936800.jpg Rakuten Miniと比べると10mm近く厚い! しかしこの小ささのスマートフォンだと厚い方がむしろホールド感はあがり扱いやすいのだ!
12 20/05/31(日)02:40:32 No.694873457
楽天ミニって維持費は最初の事務手数料と毎月の通話料だけでしょ 解約金もいらんみたいだし
13 20/05/31(日)02:41:14 No.694873590
全部入りって男のコだよな
14 20/05/31(日)02:41:46 No.694873669
>楽天ミニって維持費は最初の事務手数料と毎月の通話料だけでしょ >解約金もいらんみたいだし 困民救済の御助け人にでもなろうつもりなのやもしれぬが…
15 20/05/31(日)02:41:47 No.694873675
正に一昨日サブが欲しかったので契約してきた。 ネット契約だと計6300ポイント還元らしいけどネットがめんどかったのと、ちょうど赤が売り切れだったので店頭で契約。
16 20/05/31(日)02:42:16 No.694873757
お厚いな…スレ画と同一商品とは思えん
17 20/05/31(日)02:42:33 No.694873803
赤人気なのかな
18 20/05/31(日)02:43:20 No.694873949
torqueも赤黒人気だしな
19 20/05/31(日)02:43:32 No.694873983
もう一つAtomがRakuten MiniやPalm Phoneと比べて優位な特徴がある! それはホーム画面! なんとホーム画面が普通のAndroidなのだ! Rakuten MiniやPalmはアクセスしやすいようにApple Watchチックな特殊なUIになっているが Atomはあのお馴染みのホーム画面なのだ!これだけでもAtomを買う理由があると言っていい!
20 20/05/31(日)02:43:54 No.694874040
>2年目から通信量高くて解約できないとかじゃなくて? 1年経過したら2980円の通常料金になるだけだよ 解約は無料期間が終わる頃にやればいい
21 20/05/31(日)02:48:21 No.694874806
Rakuten Miniメンテ中で買えないんですけおおおおおおおお
22 20/05/31(日)02:49:32 No.694875010
UN-LIMIT300万人無料キャンペーンずーーーっとやってたのに Rakuten Miniとセットにした途端枠が埋まりそうな勢いなのは不遇というかなんというか
23 20/05/31(日)02:50:12 No.694875121
miniは完璧に今の自分に合ってるんだけどeSIMが最高に足引っ張るんだよな そうじゃなきゃもう少し楽天の犬になってた
24 20/05/31(日)02:53:09 No.694875594
eSIMは一度登録しておけば切り替え自由だからめっちゃ便利だけど それはiPhoneみたいなDual SIM端末だからこその利点だよね 日本だと楽天以外に音声通話対応eSIMないし
25 20/05/31(日)02:54:20 No.694875786
>Atomはあのお馴染みのホーム画面なのだ! 泥って各社カスタムしまくっててGoogle自体もカスタムしまくっててどれがおなじみなのかわからんぞおい
26 20/05/31(日)02:58:05 No.694876375
スレ画もいいけどあと1万ちょい足してCATのも欲しくなるんぬ…
27 20/05/31(日)02:59:35 No.694876581
あれnanoSIM選べた気がするけど
28 20/05/31(日)03:00:19 No.694876690
楽天ミニ届いたよ 最低限の機能備えててスマートなのがとても好印象 動画見れるし音楽も聴けるし軽めのゲームも遊べるのでメイン機と用途を分ければかなり便利 これで無料はやりすぎ感ある
29 20/05/31(日)03:02:51 No.694877071
>Rakuten MiniやPalmはアクセスしやすいようにApple Watchチックな特殊なUIになっているが >Atomはあのお馴染みのホーム画面なのだ!これだけでもAtomを買う理由があると言っていい! ホームアプリぐらい好きに入れ替えろや!
30 20/05/31(日)03:03:27 No.694877148
>Rakuten Miniメンテ中で買えないんですけおおおおおおおお なんで?
31 20/05/31(日)03:05:02 No.694877372
ここの初期モデルのjellyproはマジでバッテリー劣化早すぎて駄目だったけど流石に3~4世代目は改善されただろうか
32 20/05/31(日)03:07:35 No.694877764
楽天モバイル契約申し込んで2日で届いたわ スピーディすぎてなんか怖い
33 20/05/31(日)03:08:27 No.694877860
コロナで暇してる従業員が投入されてるんじゃないか
34 20/05/31(日)03:11:35 No.694878297
目標300万回線のところがまだ半分にも達してないらしいから…
35 20/05/31(日)03:13:39 No.694878571
Yahooも今こそ無料ルーター配ればいいのにな
36 20/05/31(日)03:13:51 No.694878589
あのバラマキでも50万行ってないらしいよ
37 20/05/31(日)03:14:49 No.694878727
まぁ少々お得だからって複数回線抱えると普通に面倒くさいからな…
38 20/05/31(日)03:17:00 No.694879033
うに…
39 20/05/31(日)03:20:59 No.694879588
前と違って解約料取れるわけでもないのに どれくらい使用し続ける試算なんだろうか
40 20/05/31(日)03:21:00 No.694879589
楽天って時点でなんか胡散臭いしな… 長く使う回線を託す信頼性がない
41 20/05/31(日)03:21:46 No.694879678
どうせタダみたいなもんだしおもちゃ貰うと思って買おうかな 気に入ったら続けてもいい
42 20/05/31(日)03:22:46 No.694879828
>まぁ少々お得だからって複数回線抱えると普通に面倒くさいからな… でも快適に虹裏できるぜ
43 20/05/31(日)03:23:54 No.694880011
すぐ使わなくなるであろうminiよりnanoSIM貰う方が賢いと思うけどなあ
44 20/05/31(日)03:24:00 No.694880028
オサイフとネットが使える一年間通信無料のモバイルルーターがminiだよ