虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/31(日)02:03:04 おつらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/31(日)02:03:04 No.694866021

おつらい

1 20/05/31(日)02:05:54 No.694866707

マジでおつらい…

2 20/05/31(日)02:07:08 No.694867034

明日香下手したらすでに亡くなってるんじゃ

3 20/05/31(日)02:07:08 No.694867035

認知症もありそう

4 20/05/31(日)02:08:27 No.694867417

転生機のせいで死ねない恐怖もあるからな… 毒薬渡さないと脳を潰すやり方で自殺してたんだろう

5 20/05/31(日)02:08:58 No.694867546

おつらいけどまあこれくらいの予想はしとくべきではあった…

6 20/05/31(日)02:09:14 No.694867597

曇れ…

7 20/05/31(日)02:10:23 No.694867845

>おつらいけどまあこれくらいの予想はしとくべきではあった… 予想はしてた方だろうけど実際にあって耐えられるかはまた…

8 20/05/31(日)02:11:32 ID:Y4O8UGpU Y4O8UGpU No.694868099

わかってても止めないわけないわな

9 20/05/31(日)02:12:10 No.694868251

愛玩動物か何かと思ってるんだろ!?がその通りすぎて

10 20/05/31(日)02:12:33 No.694868319

薬は息子夫婦に渡したのかな?

11 20/05/31(日)02:12:58 No.694868416

まあでも親にこれから何しようとしてるか全部完璧に把握されてるって想像するとかなり気持ち悪いよな おちおちオナニーもできんぞ

12 20/05/31(日)02:13:01 No.694868426

おっとこんな時間に更新かい

13 20/05/31(日)02:13:31 No.694868529

ペット感覚で子作りしてたのは事実だし

14 20/05/31(日)02:13:45 No.694868585

これは母ちゃん辛すぎる

15 20/05/31(日)02:13:49 No.694868602

死ぬ未来読めちゃうのがキツすぎる…

16 20/05/31(日)02:14:30 No.694868757

明日香死ぬ未来先読みしてそのたびに止めてるのか そら病むわ

17 20/05/31(日)02:14:35 No.694868773

止めなきゃいいだけなんだが心情的に無理だろうな

18 20/05/31(日)02:15:22 No.694868916

ずっと予知監視してたら眠る暇ねえな

19 20/05/31(日)02:16:25 No.694869137

止めないで自殺させてやれよ

20 20/05/31(日)02:17:05 No.694869279

これ明日香も自殺してるパターンでは…

21 20/05/31(日)02:17:07 No.694869283

>薬は息子夫婦に渡したのかな? 望まないなら転生させるつもりはないし自分を傷つけるなって言ってるから自殺するための薬なんて渡すはずないでしょ

22 20/05/31(日)02:17:35 No.694869366

予想以上にきついんですが

23 20/05/31(日)02:17:42 No.694869382

自分の目を潰すとかもやりそうだ…

24 20/05/31(日)02:18:03 No.694869445

どんどん破滅に突き進んでってる… この調子だと飛も何らかの形で向こうが崩壊するんだろうな…

25 20/05/31(日)02:18:18 No.694869498

子供たちしたら未来まで監視されてるとかどこまで縛り付けるんだってなるわな… 子供たちは最期ぐらい自らの意思で決めたいのに

26 20/05/31(日)02:18:25 No.694869534

人間の感性残したままじゃこのサイクルは耐えられんよな…

27 20/05/31(日)02:18:54 No.694869620

やっぱ永遠の命なんて望むもんじゃないなって

28 20/05/31(日)02:19:21 No.694869707

寂しさを埋めるための行為のしわ寄せがえぐいな 真央五木も子供らにかなり癒されてた風だからなんも言えん

29 20/05/31(日)02:19:35 No.694869752

自殺するのも個人の権利だよな…

30 20/05/31(日)02:19:44 No.694869771

子供世代は第一世代が思うほどいつまでもガキでもなければ庇護される存在でもないのに 肝心の親の方がまったくその辺について理解してないのつらいな…

31 20/05/31(日)02:19:56 No.694869803

予知で自傷毎回止められてたらそりゃ監視されてるも同然ってよく考えたらその通りなんだけど かなりえぐい追い詰め方してるなこれ…

32 20/05/31(日)02:20:23 No.694869883

>止めないで自殺させてやれよ それができる性格だったら知らない兄弟がいっぱい産まれたりもしてなかったと思う…

33 20/05/31(日)02:21:03 No.694870010

見るなとかの貼り紙は病んだわけじゃなくて母親の能力だからんだよなこれ

34 20/05/31(日)02:21:06 No.694870024

メンザがおくすり残してくれてよかったね!

35 20/05/31(日)02:21:10 No.694870042

予知と自殺の組み合わせは悪循環すぎてどうしようもない

36 20/05/31(日)02:21:20 No.694870064

一番の原因は子孫たちが弱くなっていってることだ ただもうその時点で自然の淘汰と思って受け入れるべきだった

37 20/05/31(日)02:21:42 No.694870123

>明日香死ぬ未来先読みしてそのたびに止めてるのか >そら病むわ 止められる方も病むなこれ 監視するな監視するな監視するな

38 20/05/31(日)02:21:43 No.694870127

なんかこう真綿で首を絞められるようにじわじわと破滅が迫ってくるな

39 20/05/31(日)02:21:47 No.694870143

キツイ…

40 20/05/31(日)02:21:49 No.694870148

>メンザがおくすり残してくれてよかったね! あー アレかぁ…

41 20/05/31(日)02:21:54 No.694870161

最初の子供たち以外はどう思ってるんだろうね

42 20/05/31(日)02:22:02 No.694870179

本当におつらいんですけお…

43 20/05/31(日)02:22:16 No.694870225

力でどうにかなったBIG5問題と違って解決法がないどん詰まりだ

44 20/05/31(日)02:22:19 No.694870235

完全に病んで取りつく島もないのがもう駄目だ ごく最近まで表面化してなかった辺りかなり溜め込む方みたいだし藪夫婦に胸の内を明かした時点でもう壊れてたんだろうな…

45 20/05/31(日)02:22:40 No.694870295

>止められる方も病むなこれ >監視するな監視するな監視するな 見られてる恐怖と転生機を使われる恐怖のダブルパンチだから精神削られるわ…

46 20/05/31(日)02:22:49 No.694870321

つっても確証って転生機壊すぐらいしかないよね

47 20/05/31(日)02:22:53 No.694870331

曇らせるのうますぎる…いっきー飛はどうなるんかね

48 20/05/31(日)02:23:03 No.694870368

su3936786.png 今、子供作ったら強い次世代が生まれそうな気がする

49 20/05/31(日)02:23:18 No.694870411

いい薬があるよね

50 20/05/31(日)02:23:23 No.694870427

ここまでなったら覚悟決めて離れていかないといけないのに 自分が永久に生きられるから子離れなんてまったく考えてなかったのが酷い

51 20/05/31(日)02:23:24 No.694870435

監視されてるは典型的なキチガイ妄想だけど現実だからな 絶対病む

52 20/05/31(日)02:23:50 No.694870512

>曇らせるのうますぎる…いっきー飛はどうなるんかね 飛はまだわからないけどいっきーは絶対長い事温めてたネタがあるだろうし来るのが怖いよ

53 20/05/31(日)02:24:15 No.694870592

>su3936786.png >今、子供作ったら強い次世代が生まれそうな気がする 外道すぎる

54 20/05/31(日)02:24:22 No.694870619

>今、子供作ったら強い次世代が生まれそうな気がする 桐生にパパを頼もう!

55 20/05/31(日)02:24:25 No.694870630

>今、子供作ったら強い次世代が生まれそうな気がする もっと追い込んで強制インモラルでもさせたらやばそう

56 20/05/31(日)02:24:59 No.694870728

転生機壊したりはないよね?

57 20/05/31(日)02:25:04 No.694870740

なまじ親が自分たちより圧倒的に強いからな 信頼できなくなったら凄まじい恐怖存在に見えるだろう

58 20/05/31(日)02:25:09 No.694870758

地獄か

59 20/05/31(日)02:25:35 No.694870833

>転生機壊したりはないよね? 現代で残ってるからないはず

60 20/05/31(日)02:25:40 No.694870854

ここまで来たら生きるも死ぬも本人の意志と覚悟と割り切って好きにやらせてやるべきだろ お前らはメンザ無理矢理生かそうとして自殺された経験から何も学ばなかったのか

61 20/05/31(日)02:25:44 No.694870872

>転生機壊したりはないよね? なんで漫画読んでないのに話に入ってきてるの

62 20/05/31(日)02:25:58 No.694870927

回想だしもう死んでるから…

63 20/05/31(日)02:25:59 No.694870929

>転生機壊したりはないよね? 現代まで残ってたじゃない

64 20/05/31(日)02:26:04 No.694870937

そういや明日香の能力弱まってて15分限界だっけ あのあと更に転生してるからもっと短いか マジで寝る間も惜しんで未来予知してる感じか…

65 20/05/31(日)02:26:08 No.694870952

結末的に転生機は一つだけだしまおちゃん以外完全に死ぬんだけどね

66 20/05/31(日)02:26:08 No.694870953

穏健派導くのにやる気出してる飛とマオちゃん生きてる限り投げ出しそうにないいっきーの二人は死ぬ理由が見えない

67 20/05/31(日)02:26:10 No.694870962

今回のエピソードは作られた悲劇すぎてちょっとなあ 子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし

68 20/05/31(日)02:26:11 No.694870968

>今、子供作ったら強い次世代が生まれそうな気がする もう高齢でしかも酒と薬物漬けだから産むのは無理だ …若く健康な肉体に蘇らせる装置があったな

69 20/05/31(日)02:26:22 No.694870994

>お前らはメンザ無理矢理生かそうとして自殺された経験から何も学ばなかったのか 子供は幹部関係ない自分たちのものだから…

70 20/05/31(日)02:26:45 No.694871064

現代のまおちゃん心ほぼ死んでたんだろうなこれ…

71 20/05/31(日)02:26:51 No.694871080

>子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし 孫いるよ

72 20/05/31(日)02:26:54 No.694871085

でも転生機使い続けても弱体化していくんだけど それでもマオちゃんはあれだけの強さ維持してるのは結構すごいと思う

73 20/05/31(日)02:27:00 No.694871112

>子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし 彼らは彼らでパートナー見つけていっぱい子供作ってるよ!

74 20/05/31(日)02:27:13 No.694871145

摂理に反してる

75 20/05/31(日)02:27:20 No.694871163

もう老齢なのにずーっと親にガキ扱いで監視されてる生活とか子供たちよく耐えてたな…

76 20/05/31(日)02:27:31 No.694871205

>ここまで来たら生きるも死ぬも本人の意志と覚悟と割り切って好きにやらせてやるべきだろ でもなぁ 確実に脳を破壊する死に方って惨い死に様しか無いし親としては止めたいのも人情だよ 人情振りかざすには人間の生命の枠を超えてしまってるけど…

77 20/05/31(日)02:27:41 No.694871239

いっきーの死因はわからないけど飛は西側がうまくいってもいかなくっても死ぬ

78 20/05/31(日)02:28:02 No.694871298

>それでもマオちゃんはあれだけの強さ維持してるのは結構すごいと思う 全盛期がグッとガッツポーズしたら街一つ消滅とかだからそこからせいぜい10本くらいの近接武器を作るまでに収まったのはかなり弱体化したと言える

79 20/05/31(日)02:28:08 No.694871316

>摂理に反してる ほぼそれに集約されちゃうの酷い

80 20/05/31(日)02:28:11 No.694871326

>完全に病んで取りつく島もないのがもう駄目だ 多少の内科外科は治癒コードでなんとかなっても 精神科医なんていないだろうし詰みである

81 20/05/31(日)02:28:25 No.694871376

いやいっぺん破壊するみたいな流れは無くは無いんじゃないの? 勿論完全に粉々にされるとメカメンザじゃ直せないからそれはないけど 現代まおちゃんがある程度故障を修理出来るようになるまでに何があるんだろね…

82 20/05/31(日)02:28:34 No.694871401

su3936791.jpg ここちょっとしたホラーだよね…

83 20/05/31(日)02:28:35 No.694871407

>>子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし >孫いるよ >彼らは彼らでパートナー見つけていっぱい子供作ってるよ! その状態で転生機に放り込まれて子供からやり直そうね!とか言われたら壊れるわ…

84 20/05/31(日)02:28:37 No.694871414

>今回のエピソードは作られた悲劇すぎてちょっとなあ >子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし 9話の③で曽孫まで居るのは名言されてるよ

85 20/05/31(日)02:28:42 No.694871427

孫までいる自分なりの人生を歩み切った子供だし そりゃ怒るよなこんなもん

86 20/05/31(日)02:28:44 No.694871434

子供たちの言い分もわかるだけに何とも言えねえ…

87 20/05/31(日)02:28:49 No.694871451

死ぬ直前に使いなさいと二人の自殺役を渡したらすぐ使って死んだってことかな

88 20/05/31(日)02:28:57 No.694871479

>ここまで来たら生きるも死ぬも本人の意志と覚悟と割り切って好きにやらせてやるべきだろ >お前らはメンザ無理矢理生かそうとして自殺された経験から何も学ばなかったのか 藪が言ってるように転生はして欲しいけど強要はしないって気持ちと 自分の子供が自分自身を苦しめようとしてることを止めようって気持ちは矛盾してないと思うぞ

89 20/05/31(日)02:28:58 No.694871481

でもあのゲスな末裔はいるから身内自体はどうにか繁栄してるんだよな

90 20/05/31(日)02:29:00 No.694871491

強さが何の役にもたたない問題ばかり起こってくるんだろうな

91 20/05/31(日)02:29:03 No.694871503

第一世代が打倒人類掲げて見ないふりしてた歪みが完全に決定的になってる…

92 20/05/31(日)02:29:15 No.694871546

あのひどい大陸出してたとは思えない練り込み具合

93 20/05/31(日)02:29:24 No.694871567

マオちゃんの曇り顔ちんちんに響く

94 20/05/31(日)02:29:24 No.694871568

昨日読んでめっちゃしっくり来たレス 自分の親に当てはめて想像したらかなりキツかった… >「」の反応を見るに両親が自分の知らぬ間に若返って心の隙間を埋めるために生ハメしまくって妊娠・出産を繰り返してた経験がある「」は少ないっぽいね

95 20/05/31(日)02:29:41 No.694871605

あの二人は多分自分らはとっくに家庭も作って多分子供成人して世の中に送り出して所謂隠居状態だろ 満足して死ねるはずの人生送ってるのに親が現在進行系で転生器つかってピチピチ子作りしまくってるから死ねない恐怖が現実味を帯びてきたわけで

96 20/05/31(日)02:29:48 No.694871619

>su3936791.jpg >ここちょっとしたホラーだよね… 被害妄想入ってそうだけど能力での監視は事実だから逃げ場無しすぎるよね

97 20/05/31(日)02:29:51 No.694871625

子孫は残るけどあいつかあ…

98 20/05/31(日)02:30:00 No.694871658

>子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし su3936793.png 9話③

99 20/05/31(日)02:30:04 No.694871669

単純に転生機とかに頼らずちゃんとした社会基盤を作って 社会的な循環をしなかった末路がこれか…

100 20/05/31(日)02:30:06 No.694871675

自殺したってことは予知したけど止めなかったのかなあ これは辛いだろう… というか身内が死ぬ予知が頭に流れてくるとか拷問かよ

101 20/05/31(日)02:30:11 No.694871695

>ここまで来たら生きるも死ぬも本人の意志と覚悟と割り切って好きにやらせてやるべきだろ 拠り所が家族の藪夫妻が無残に自傷続けるのを見過ごせるわけないじゃん

102 20/05/31(日)02:30:19 No.694871712

この状況だと地獄みたいな能力だ

103 20/05/31(日)02:30:19 No.694871714

見んな言うとるやろ!

104 20/05/31(日)02:30:26 No.694871738

>でもあのゲスな末裔はいるから身内自体はどうにか繁栄してるんだよな すでに子も孫もいるしね

105 20/05/31(日)02:30:28 No.694871743

>su3936791.jpg >ここちょっとしたホラーだよね… 子供達視点だと何されるかわかったもんじゃないからな フィジカルでは勝負にすらならんほど完敗しててさらに未来予知で先回りまでしてくる上に最悪メカメンザで魔法みたいなことされる

106 20/05/31(日)02:30:37 No.694871761

永遠に子ども扱いも地獄だよな 死で解放されないネバーランドだ

107 20/05/31(日)02:30:40 No.694871774

>ほぼそれに集約されちゃうの酷い 種族全体に対する責任投げて個人レベルの主義でならそれで正しいんだけどな…

108 20/05/31(日)02:30:41 No.694871778

普通に寿命で死ねてればいずれ親が先に死んで双方こんな思いしなくてすんだのが本当に摂理に反した罰としか言いようがない

109 20/05/31(日)02:30:43 No.694871783

>su3936793.png >9話③ 右の奴怖いな

110 20/05/31(日)02:30:44 No.694871786

>あのひどい大陸出してたとは思えない練り込み具合 実は前半は企画でやったリレー漫画らしくてですね

111 20/05/31(日)02:31:11 No.694871864

>>子供2人ともあの歳まで独身ってのがもう無理あるし >su3936793.png >9話③ この頃から転生機は嫌だって言ってたんだよな…

112 20/05/31(日)02:31:17 No.694871885

1コマ目の姿と最後のコマの姿比べると怖い

113 20/05/31(日)02:31:23 No.694871900

どうしたら良かったんですかね

114 20/05/31(日)02:31:26 No.694871915

予知も12分先までだから夜も寝れないね

115 20/05/31(日)02:31:28 No.694871921

>強さが何の役にもたたない問題ばかり起こってくるんだろうな 強さなんてものが平時だといかに無力かよくわかるな 戦う相手がいてなんぼの力だ

116 20/05/31(日)02:31:39 No.694871955

一緒に冷凍睡眠しとけばよかったのに藪が気にしすぎるせいです

117 20/05/31(日)02:31:51 No.694871994

>というか身内が死ぬ予知が頭に流れてくるとか拷問かよ いっそ最初のあたりで死なせておけば過激化する光景見なくて済んだのがおつらい

118 20/05/31(日)02:32:03 No.694872029

そこまでピンときてなかったけど親も祖父祖母もやりきった身からしたら 自分の親がいつまでもこれって気持ち悪いよな確かに

119 20/05/31(日)02:32:10 No.694872062

>この頃から転生機は嫌だって言ってたんだよな… 「よくない」っていううっすらした予感だったものが 冷凍睡眠から起きてみるとリアルになってたんだろうね

120 20/05/31(日)02:32:16 No.694872080

>右の奴怖いな 曾孫ちゃんkawaii! 中村先祖帰りした感じ

121 20/05/31(日)02:32:18 No.694872083

>どうしたら良かったんですかね 自然の摂理に従う 少なくとも幹部以外の一般人は開放してやるべきだったんだろう

122 20/05/31(日)02:32:31 No.694872124

まぁまぁ気分転換にちょっと転生してみないかい!?

123 20/05/31(日)02:32:34 No.694872137

どれにしてもメンザが間違ったルート入ったのが一番の問題だったのかも…

124 20/05/31(日)02:32:40 No.694872151

おつらい漫画書いたら才能が迸るとか作者はなんなの…

125 20/05/31(日)02:32:47 No.694872170

>というか身内が死ぬ予知が頭に流れてくるとか拷問かよ それ自体は元々核爆破を予知する仕事だったから…と思ったけどやっぱり子供たちとなるとつらいか

126 20/05/31(日)02:32:53 No.694872196

まおちゃんが寂しがったせいです あーあ

127 20/05/31(日)02:33:21 No.694872267

確かに親からしたらいつまでも子供たちは子供だろうけど 人生の最初から最後まで全部親の手のひらの上とか想像を絶する苦痛だろうな…

128 20/05/31(日)02:33:30 No.694872290

>どれにしてもメンザが間違ったルート入ったのが一番の問題だったのかも… 転生機の欠陥を構造が理解出来なくなってから気づいたのごキツい

129 20/05/31(日)02:33:32 No.694872295

>まおちゃんが寂しがったせいです >あーあ いいだしっぺはメンザ!メンザです!!

130 20/05/31(日)02:33:42 No.694872323

親の死も自然の摂理だよな それがないとやっぱストレスやばいと思う

131 20/05/31(日)02:33:56 No.694872367

摂理に反しているからだよ

132 20/05/31(日)02:33:57 No.694872369

転生は一般異形はよほどのことが無いとしないんだっけ

133 20/05/31(日)02:33:57 No.694872371

>どうしたら良かったんですかね 将来の世代に対して無責任だったらまだ幹部連中の心だけは救われてたが子孫が雑魚だから種族的には滅ぶ 今頑張って種族の延命措置してるけど長期的に見りゃ生き残れないからどの道滅ぶ

134 20/05/31(日)02:33:58 No.694872374

>まおちゃんが寂しがったせいです >あーあ 藪内夫妻は緩衝材というかムードメーカーだったんだろうな…

135 20/05/31(日)02:34:05 No.694872395

メンザが計算上やれる!と驕らなければこんな事には あと変なポリシーをメカにまで仕込むな

136 20/05/31(日)02:34:21 No.694872438

忘れてたけど予知持ちだからその気になったら常に監視されるっていうストレスにも晒されるのか普通にこれも辛いな…

137 20/05/31(日)02:34:24 No.694872445

これくらいのエログロならヤング系雑誌で連載できると思うんだよね モッコスの技名は変更で…

138 20/05/31(日)02:34:27 No.694872453

異形なんて自分達呼べるほどメンタルが人間から異なってないのが滑稽ではあるのか

139 20/05/31(日)02:34:27 No.694872455

>親の死も自然の摂理だよな >それがないとやっぱストレスやばいと思う 多分ストレスの大半は親の死よりも自分の孫よりも若い兄弟がポンポン増えてるところだと思う…

140 20/05/31(日)02:34:42 No.694872501

>まおちゃんが寂しがったせいです >あーあ あの時は幹部全員無理しなくていいとは言えないメンタルだったろ!

141 20/05/31(日)02:34:44 No.694872508

信条はどうであれ無理矢理でもこの年齢から10代の体に転生したら体の軽さに感激するだろうな 俺なら転生しちゃうと思う

142 20/05/31(日)02:34:46 No.694872513

そもそも不老不死なんて ファンタジー世界で禁忌にされてる要素トップ3に確実に入るぞ!

143 20/05/31(日)02:34:55 No.694872539

もしここで無理しなくていい私たちは大丈夫って言えてたら…って思うけど異形の力があってもメンタルが強いわけじゃないし難しかったよね… su3936795.jpg

144 20/05/31(日)02:35:00 No.694872555

流れ的にはみんな揃って転生やめようになるはずなんだけどなぜか一人だけ生き残ってるんだよな

145 20/05/31(日)02:35:03 No.694872563

貧困とか飢えのストレスと違って鬱とか精神面のストレスで異形が産まれたらエゲツない能力付いて来そう

146 20/05/31(日)02:35:07 No.694872577

死ぬまで 下手したら死んだあとさえ親から解放されないとか悪夢以外の何物でもない…

147 20/05/31(日)02:35:16 No.694872605

>将来の世代に対して無責任だったらまだ幹部連中の心だけは救われてたが子孫が雑魚だから種族的には滅ぶ >今頑張って種族の延命措置してるけど長期的に見りゃ生き残れないからどの道滅ぶ 母胎にストレス与えたら強化されるから滅ぼされる前にまた強いの出てくるんじゃね?

148 20/05/31(日)02:35:19 No.694872614

>メンザが計算上やれる!と驕らなければこんな事には >あと変なポリシーをメカにまで仕込むな 変なポリシーというか異形は恵みだってのは異形全体の共通認識ではあるので…

149 20/05/31(日)02:35:33 No.694872647

>異形なんて自分達呼べるほどメンタルが人間から異なってないのが滑稽ではあるのか チンポ達は人間だとしても底辺だしな

150 20/05/31(日)02:35:40 No.694872662

>おつらい漫画書いたら才能が迸るとか作者はなんなの… そもそもこういう試みなので 序盤との温度差は必然というか https://twitter.com/itoum/status/1215635347528278016?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3

151 20/05/31(日)02:35:52 No.694872695

こうしてあの序盤に登場する子孫だけが残った…

152 20/05/31(日)02:36:08 No.694872747

ぶっちゃけ人間と異形の垣根が緩やかになくなりつつあるのを幹部連中が押しとどめてる歴史だからそりゃ摂理にも反する

153 20/05/31(日)02:36:16 No.694872758

>こうしてあの序盤に登場する子孫だけが残った… あのくらい逞しければ生き延びるな!

154 20/05/31(日)02:36:22 No.694872778

もう勝手に兄弟が増えるのは諦めてるとしても 人生の最後さえ親の干渉ありきとか完全に愛玩動物じゃねえか…

155 20/05/31(日)02:36:25 No.694872785

>https://twitter.com/itoum/status/1215635347528278016?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3 口うるさく言う気はないけどURL末尾のゴミは消してもいいんだぞ…

156 20/05/31(日)02:36:26 No.694872788

普通の弱い生物は摂理に反して生きることに耐えられないとメンザは理解しなかった 劣化したメンザは耐えられなかった

157 20/05/31(日)02:36:29 No.694872795

いつのまにか異形の社会問題漫画に

158 20/05/31(日)02:36:34 No.694872807

桐生も言ってたけど戦争も延命も何もかも蛇足なんだよな現状… 雑魚のために永遠に転生するのか?肉体も文明もリセットした人間相手に戦争仕掛けるのか?いつまでも子供にああしろこうしろ言い続けるのか?っていう

159 20/05/31(日)02:36:35 No.694872810

>もしここで無理しなくていい私たちは大丈夫って言えてたら…って思うけど異形の力があってもメンタルが強いわけじゃないし難しかったよね… >su3936795.jpg ここ飛ですら反対しなかったってのはそれくらいみんな大好きだったのか…

160 20/05/31(日)02:36:48 No.694872856

>チンポ達は人間だとしても底辺だしな あれはあれで法を碌に整えないまま歪んだ教育してたせいだから親世代の影響がでかいけどな

161 20/05/31(日)02:37:17 No.694872925

新人類つよすぎない

162 20/05/31(日)02:37:23 No.694872941

そもそも今の人類はあの頃の俺達が恨んでた人類なのか…?

163 20/05/31(日)02:37:30 No.694872960

老成した二人からしたら藪夫妻はガキみたいに見えるだろうよ… いつまでも子離れできない上に寂しいからって子供増やす

164 20/05/31(日)02:37:59 No.694873025

>そもそも今の人類はあの頃の俺達が恨んでた人類なのか…? 今も異形殺しは行われてる!!!!!

165 20/05/31(日)02:38:12 No.694873053

>そもそも今の人類はあの頃の俺達が恨んでた人類なのか…? 生まれた異形の子を産まれたそばから殺してるから恨んでる人類そのままだよ

166 20/05/31(日)02:38:19 No.694873069

俺たちが死んだあと?しらねーよ俺たち死んでんだから! っていかにもドキュンそのものな思考が出来なかった結果だって考えると難しいもんだな

167 20/05/31(日)02:38:21 No.694873075

未来のことは未来の子孫に任せればいいし 新人類出るかもって言ったって計算式がある現人類は過去よりもよほどましだし 人類側の状況わかって以降は飛の路線が正しいとしか思えない

168 20/05/31(日)02:38:23 No.694873081

>そもそも今の人類はあの頃の俺達が恨んでた人類なのか…? わからないけど今もミュータントころころしてるし

169 20/05/31(日)02:38:52 No.694873159

>ここ飛ですら反対しなかったってのはそれくらいみんな大好きだったのか… 桐生と飛も打ち解けたの冷凍睡眠後だし あの二人が起きてないとギスギスしそうだなって思うのはわかる

170 20/05/31(日)02:38:53 No.694873165

>そもそも今の人類はあの頃の俺達が恨んでた人類なのか…? 単に毛の抜けた猿に似た異形かもしれない それだと旧人類と同一視にしないと幹部連中のメンタルがポッキリ折れる…

171 20/05/31(日)02:39:01 No.694873185

>親父も母さんも子供を愛玩動物か何かやと思うとんやろが! そうだね

172 20/05/31(日)02:39:05 No.694873198

エドワード「馬鹿だろコイツら」

173 20/05/31(日)02:39:06 No.694873199

>新人類つよすぎない 遺伝子弄りまくりだからメンザ縛りのある魔族より適応力が高いよね

174 20/05/31(日)02:39:06 No.694873203

異形達から普通の人間産まれたらどうするのか知りたいものだ

175 20/05/31(日)02:39:07 No.694873207

まあ異形は初代以外は淘汰されるべき存在だったってことで

176 20/05/31(日)02:39:23 No.694873249

>エドワード「馬鹿だろコイツら」 モッコスはそう言うこと言う

177 20/05/31(日)02:39:25 No.694873260

>異形達から普通の人間産まれたらどうするのか知りたいものだ そりゃ新人類と同じことするだろ

178 20/05/31(日)02:40:05 No.694873387

よーし決戦まで転生し続けよう!と考えて実現できちゃったのがな…

179 20/05/31(日)02:40:08 No.694873398

>異形達から普通の人間産まれたらどうするのか知りたいものだ その視点はなかった まあ見た目人間とあまり変わらない異形扱いにするとは思うけど

180 20/05/31(日)02:40:22 No.694873429

いざ年とって最期迎えるの意識したら ふと俺達素直に死なせてもらえるのか…?って疑問がわいて 今までの愛玩動物扱うような親の態度が次から次に思い出されて おいおいおい冗談じゃねえぞ!って反発したらまさにその危惧してたとおりのこと親がやり始めて 息子世代もマジできついよ…

181 20/05/31(日)02:40:28 No.694873444

>俺たちが死んだあと?しらねーよ俺たち死んでんだから! >っていかにもドキュンそのものな思考が出来なかった結果だって考えると難しいもんだな それ言えたのステーシーだけだからなぁ

182 20/05/31(日)02:40:41 No.694873490

にょろ…

183 20/05/31(日)02:41:01 No.694873561

新人類が異形より強くなっちゃってミュータントと新人類の差が分かりにくい 要は力こそ正義?

184 20/05/31(日)02:41:33 No.694873642

ステーシーは異形にアイデンティティ持ってなかったからな

185 20/05/31(日)02:41:43 No.694873662

ドキュンしかいねえ中にメンザがいたのが不幸だった

186 20/05/31(日)02:42:01 No.694873715

そりゃ自分たちを滅ぼそうとした化け物が生まれたら徹底的に殺せってなるだろうし それでも教会に祀ってお布施とかあったのは親の愛だと思うんだよな

187 20/05/31(日)02:42:12 No.694873747

メンザが転生期より前にメカメンザとコールドスリープ作ってたらな…

188 20/05/31(日)02:42:18 No.694873760

>ステーシーは異形にアイデンティティ持ってなかったからな 身体が硬すぎてピアス刺さらねえクソっ!!くらいだからな

189 20/05/31(日)02:42:24 No.694873776

幹部で人からどう思われようがどうでもいいってタイプは ステイシーと飛だけかなと思う

190 20/05/31(日)02:42:32 No.694873801

というか新人類は見た目が人なだけで普通に異形じゃねえかな… そもそも異形も人だし

191 20/05/31(日)02:43:06 No.694873906

ヤブ夫妻は今思うと割と早い段階で破滅見えてたよね… 明日香の心を繋ぎ止めるために子供作ってること傍目に狂ってること自覚してたし

192 20/05/31(日)02:43:11 No.694873921

モッコスのことを仲間扱いしてるからな

193 20/05/31(日)02:43:23 No.694873956

完結というか 9話今年中に終わる?

194 20/05/31(日)02:43:43 No.694874012

>メンザが転生期より前にメカメンザとコールドスリープ作ってたらな… 俺もそう思ってたけどよく考えたらメンザは人類側の科学者グループとAIがやってる地上進出後の備えを一人でやらないといけないんだ 技術競争を想定すると休めない

195 20/05/31(日)02:43:57 No.694874048

明日香が全てを見れるって時点で病むのは仕方なかったのか

196 20/05/31(日)02:43:57 No.694874050

飛とレズしか残らんが レズの能力ってバリアだっけ

197 20/05/31(日)02:43:58 No.694874053

子供だけど相手は老人だもんな

198 20/05/31(日)02:44:26 No.694874142

>ヤブ夫妻は今思うと割と早い段階で破滅見えてたよね… >明日香の心を繋ぎ止めるために子供作ってること傍目に狂ってること自覚してたし 自覚してもやめられなかったのがかなりヤバい

199 20/05/31(日)02:44:34 No.694874172

モッコスって人間側からみて人間なんだろうか

200 20/05/31(日)02:44:40 No.694874187

>メンザが転生期より前にメカメンザとコールドスリープ作ってたらな… あれだけの知能があるなら自分に何かあったら、自分が間違ったらって発想が出るもんだが そうならなかったのは傲慢でドキュンだったからか…

201 20/05/31(日)02:44:58 No.694874235

親世代の気持ちもわかるがそれ以上に子供世代の絶望がよくわかってつらい 自分達の親が永久に自分の上に居続けるんだよ 年とっても子供できても孫がいても永久に自分達の時代はこないまま親世代の手のひらの上で死んでいくんだ 想像するだけで吐き気がしてくる

202 20/05/31(日)02:45:03 No.694874254

過去話終わって現代に戻ったとして何やるんだろう

203 20/05/31(日)02:45:12 No.694874277

>新人類が異形より強くなっちゃってミュータントと新人類の差が分かりにくい >要は力こそ正義? モッコスとの問答でも言ってたけど 要はコード(魔法)ってのが練習すればほぼ誰でも使える技術としてあるわけだけど この誰でも使える技以外の何らかの力を独自に備えてたら異形てことになる 例えばフェイのワープとかはどんなコード使っても再現出来ないからフェイは異形

204 20/05/31(日)02:45:29 No.694874324

>子供だけど相手は老人だもんな インターステラーかな

205 20/05/31(日)02:45:41 No.694874359

>年とっても子供できても孫がいても永久に自分達の時代はこないまま親世代の手のひらの上で死んでいくんだ なによりやべえのは能力で絶対に勝てない点

206 20/05/31(日)02:45:41 No.694874361

>モッコスって人間側からみて人間なんだろうか 稀にこんな奴産まれてるみたいだし… まあメイン武器コードなら人間扱いでは?

207 20/05/31(日)02:46:05 No.694874427

>あれだけの知能があるなら自分に何かあったら、自分が間違ったらって発想が出るもんだが >そうならなかったのは傲慢でドキュンだったからか… 教育を受けてないせいでひたすら教養がないんだ 知識はあっても経験がないから想像力が欠け落ちてる

208 20/05/31(日)02:46:19 No.694874462

現実でもよくいるよ 場当たり対応でも余裕で何とか出来ちゃう有能な人 本人が居るうちはいいけどいなくなると…

209 20/05/31(日)02:46:20 No.694874467

子供世代が弱いのって逆に親がいつまでも居るからか 居なくなったらミュータントパワー発揮するのかも

210 20/05/31(日)02:46:35 No.694874507

>技術競争を想定すると休めない メカメンザだけは速攻で作るべきだったけど転生機で知能が落ちてメカメンザ以下の知能になった瞬間すべて壊しそうだなってふと思った

211 20/05/31(日)02:47:02 No.694874604

>モッコスって人間側からみて人間なんだろうか 勇者扱いされてるけどもしナイツオブラウンドを他人に見せたらバケモノ扱い不可避だと思う

212 20/05/31(日)02:47:14 No.694874628

モッコスさんは再生能力部分が異形なんだっけ コードの才能が卓越しすぎてて孤立してたと思うけど異形なら誰でもあれくらいいけるのかな

213 20/05/31(日)02:47:43 No.694874696

>勇者扱いされてるけどもしナイツオブラウンドを他人に見せたらバケモノ扱い不可避だと思う 再生能力見たの殺した親父だけだしな

214 20/05/31(日)02:47:52 No.694874726

>親世代の気持ちもわかるがそれ以上に子供世代の絶望がよくわかってつらい >自分達の親が永久に自分の上に居続けるんだよ >年とっても子供できても孫がいても永久に自分達の時代はこないまま親世代の手のひらの上で死んでいくんだ >想像するだけで吐き気がしてくる その中で自分たちで組織作って主張しようとしたのが過激派だったのがなぁ… それも親世代の教育方針の結果だし

215 20/05/31(日)02:47:54 No.694874733

>>どうしたら良かったんですかね >将来の世代に対して無責任だったらまだ幹部連中の心だけは救われてたが子孫が雑魚だから種族的には滅ぶ >今頑張って種族の延命措置してるけど長期的に見りゃ生き残れないからどの道滅ぶ 実際モッコス時代は滅びかけだったしな

216 20/05/31(日)02:48:03 No.694874761

>メカメンザだけは速攻で作るべきだったけど転生機で知能が落ちてメカメンザ以下の知能になった瞬間すべて壊しそうだなってふと思った あるいは自我が崩壊して知能の高いメカメンザが本物で自分は偽物と思い込んで自殺するか

217 20/05/31(日)02:48:03 No.694874763

つうかすでに化け物扱いで処分されかけてなかったか

218 20/05/31(日)02:48:21 No.694874807

読者視点の感想としてはヤブとかが「客観的に見てアレな事」って認識持ったまま死ねる事に少し安心 完全に転生至上主義になったり心変わりされた上で死なれるよりはまだなんと言うか良かったなって

219 20/05/31(日)02:48:23 No.694874813

>その中で自分たちで組織作って主張しようとしたのが過激派だったのがなぁ… >それも親世代の教育方針の結果だし なんというか異形って悲しい種族だな

220 20/05/31(日)02:49:00 No.694874917

超今更だけどコードの技名は基本FFなんだよな…

221 20/05/31(日)02:49:06 No.694874935

>>メカメンザだけは速攻で作るべきだったけど転生機で知能が落ちてメカメンザ以下の知能になった瞬間すべて壊しそうだなってふと思った >あるいは自我が崩壊して知能の高いメカメンザが本物で自分は偽物と思い込んで自殺するか どっちにしろ発狂度合いはあれよりひどかったろうね…

222 20/05/31(日)02:49:13 No.694874958

モッコスが居るのなら自然に人間社会に溶け込んでる異形も勝手に出てくるって事で もう全部自然にまかせていいんじゃないの

223 20/05/31(日)02:49:16 No.694874966

異形の見た目に誇りなんて持つからだよ

224 20/05/31(日)02:49:20 No.694874976

転生して導き守るにしろ影からやるべきだったな 表向きは死んだことにして

225 20/05/31(日)02:49:54 No.694875068

>異形の見た目に誇りなんて持つからだよ へ…ヘイトスピーチ…

226 20/05/31(日)02:50:14 No.694875127

>モッコスのことを仲間扱いしてるからな メンザが改造した異形に懐くスライムがちゃんとフレンドリーに接してくれてるのとか意図から気付いてびっくりしたわ… su3936814.jpg

227 20/05/31(日)02:50:17 No.694875144

>>あれだけの知能があるなら自分に何かあったら、自分が間違ったらって発想が出るもんだが >>そうならなかったのは傲慢でドキュンだったからか… >教育を受けてないせいでひたすら教養がないんだ >知識はあっても経験がないから想像力が欠け落ちてる クソ賢いメンザですらそこら辺の教育がされて無かったせいであのオチだからな

228 20/05/31(日)02:50:38 No.694875197

>転生して導き守るにしろ影からやるべきだったな >表向きは死んだことにして 魔王の着ぐるみ見る限り途中から方針それにしてそうだけどね

229 20/05/31(日)02:50:41 No.694875203

そうだよね別に滅びる滅びないじゃないんだよね異形 人類がいれば必ずどこかで産まれてるみたいだしある意味絶対滅びないのが異形

230 20/05/31(日)02:50:49 No.694875228

モッコス時代がどういう方針なのか不明だしな… 下品な地形のせいであれが地下なのか地上なのかもわからんし

231 20/05/31(日)02:50:57 No.694875255

>転生して導き守るにしろ影からやるべきだったな >表向きは死んだことにして 異形たちが道を誤りそうな時さすらいのまおう仮面が現れてボコボコにしてくれる世界だ

232 20/05/31(日)02:51:19 No.694875301

孫もいるいい年したジジババをいつまでも赤ちゃん扱いで死ぬまで見守るって 人生に悲観的になるのも当然すぎる…

233 20/05/31(日)02:51:48 No.694875373

種族として集まった異形達にとっては遺伝子異常とそれに伴う(自分たちが差別された原因でもある)容姿こそが種族としての特徴であり誇りになるのは 当事者視点として仕方ない事だと思う

234 20/05/31(日)02:52:01 No.694875409

ステーシーは見た目ほぼ人間だったなあ

235 20/05/31(日)02:52:03 No.694875415

>異形たちが道を誤りそうな時さすらいのまおう仮面が現れてボコボコにしてくれる世界だ 敵かな?味方かな?

236 20/05/31(日)02:52:20 No.694875469

>クソ賢いメンザですらそこら辺の教育がされて無かったせいであのオチだからな 逆に見た目も能力も人外レベルじゃ済まないアリバタが摂理とか倫理の部分しっかりしてるのが面白いよね

237 20/05/31(日)02:52:35 No.694875506

>そうだよね別に滅びる滅びないじゃないんだよね異形 >人類がいれば必ずどこかで産まれてるみたいだしある意味絶対滅びないのが異形 むしろ人間保護して教育して異形を神の子とか宗教的洗脳した方が効率良さそう

238 20/05/31(日)02:52:45 No.694875532

ステーシーは本人人間と思ってそう てか異形とか人間とか考えたこともなさそう

239 20/05/31(日)02:52:51 No.694875543

>そうだよね別に滅びる滅びないじゃないんだよね異形 >人類がいれば必ずどこかで産まれてるみたいだしある意味絶対滅びないのが異形 生物としては人類社会に寄生して生まれてくるからって社会をぶん投げる理由にはならんだろう…

240 20/05/31(日)02:53:15 No.694875604

逆に隔世遺伝で普通の人間が異形の国で生まれたらどうなるのかワクワクする

241 20/05/31(日)02:53:16 No.694875609

>種族として集まった異形達にとっては遺伝子異常とそれに伴う(自分たちが差別された原因でもある)容姿こそが種族としての特徴であり誇りになるのは >当事者視点として仕方ない事だと思う でもそれはそうしないとまとまれなかった第一世代だけの理屈だから 決して次の世代に強要しちゃいけなかったんだ…

242 20/05/31(日)02:53:43 No.694875692

ステイシーは友達かそうでないかだよね 五木もそんな感じはある

243 20/05/31(日)02:53:54 No.694875727

>でもそれはそうしないとまとまれなかった第一世代だけの理屈だから >決して次の世代に強要しちゃいけなかったんだ… 第二世代以降は同じコミュニティから生まれた普通の家族だからな

244 20/05/31(日)02:54:04 No.694875747

最初のモッコス編要るのか?とか思ったりもしたけど うまくつなげてオチに持っていけそうなのか

245 20/05/31(日)02:54:20 No.694875790

摂理に反すると酷い目に遭うが 摂理に反さないと子孫が危ないという地獄

246 20/05/31(日)02:54:31 No.694875817

異形でもクソ野郎にはクソ野郎と言う勇気が無かった その結果が今のボスだ

247 20/05/31(日)02:54:35 No.694875827

>逆に隔世遺伝で普通の人間が異形の国で生まれたらどうなるのかワクワクする 遺伝子操作されてない純正クソムシなので桐生が喜んで一流の米兵に育て上げる

248 20/05/31(日)02:54:42 No.694875844

第1世代はむしろボスがあんなだから特段拘ってはないだろう その辺で妙なプライド持ってんのはだいたい過激派

249 20/05/31(日)02:54:47 No.694875862

>逆に見た目も能力も人外レベルじゃ済まないアリバタが摂理とか倫理の部分しっかりしてるのが面白いよね アリバタは能力が能力だけに倫理観強くないとやってられなかったんだろうな……

250 20/05/31(日)02:54:55 No.694875880

惨い死ばっかり見るとかそりゃあ病むわ

251 20/05/31(日)02:56:01 No.694876070

今更だけど異形が遺伝するの面白いな

252 20/05/31(日)02:56:19 No.694876108

アリバダは本当に人間から生まれてきたのか?ってぐらい異形だからな

253 20/05/31(日)02:56:52 No.694876196

頭が粉々になるような死に方の予知だからなあ…

254 20/05/31(日)02:56:57 No.694876208

アリバタは半分神の領域に入っちゃってる

255 20/05/31(日)02:57:44 No.694876329

>アリバダは本当に人間から生まれてきたのか?ってぐらい異形だからな 良く生まれた瞬間殺されなかったよ

256 20/05/31(日)02:58:08 No.694876388

親が心配なのはわかるが 見るんじゃねえっつってる部分に土足で踏み込んで監視してたら怒るのも恨まれるのも当たり前じゃん…

257 20/05/31(日)02:58:22 No.694876418

フェイが一番まともそうだけどモッコス時代に生き残ってるんだろうか 今の流れだと第一世代の仲間ほぼ全滅しそうだけど

258 20/05/31(日)02:58:35 No.694876449

資源が無限に湧くとか考えるステージがワンランク上がりそうだな…

259 20/05/31(日)02:58:50 No.694876484

>見るんじゃねえっつってる部分に土足で踏み込んで監視してたら怒るのも恨まれるのも当たり前じゃん… 見てないと自殺するし…

260 20/05/31(日)02:59:17 No.694876544

アリバタはただの流産と思われて川に流されて自然界で育ったイメージ

261 20/05/31(日)02:59:34 No.694876579

いやだから自殺させてくれよもう寿命短いんだから… さては転生機に放り込む気だな!?

262 20/05/31(日)03:00:05 No.694876655

別に今の異形全部滅んだところでモッコスみたいな外見人間の生まれるから安心して死んで欲しい

263 20/05/31(日)03:00:27 No.694876714

>>見るんじゃねえっつってる部分に土足で踏み込んで監視してたら怒るのも恨まれるのも当たり前じゃん… >見てないと自殺するし… 親が認めないと死ぬこともできないのが一番の原因なんだから 例え自殺したとしてももう本人の選択だと割りきるしかねえだろ 簡単に言うといい加減に子離れしてくれ

264 20/05/31(日)03:00:53 No.694876771

ぶっ生き返すってそういう事なんだな

↑Top